虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/09(火)15:38:21 新型車... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/09(火)15:38:21 No.539370487

新型車両かっこいい

1 18/10/09(火)15:39:07 No.539370598

ヒッ

2 18/10/09(火)15:40:13 No.539370786

外の仮設管が気になる

3 18/10/09(火)15:41:29 No.539370968

凄く凝ってて良い車両だと思う ただフロントグリル要らねーんじゃねーかな…

4 18/10/09(火)15:48:46 No.539372015

コスト高いから9000系の追加リニューアルで1本減らすかもしれん まあ9000もバブルの頃の造りだから悪くないんだけどさ中身は 直角カルダンドライブなのが少々保守に手を焼くだけで

5 18/10/09(火)15:49:48 No.539372136

やっぱりこのフロントダサいよ…

6 18/10/09(火)15:55:27 No.539372941

>外の仮設管が気になる ブレーキ?

7 18/10/09(火)16:02:54 No.539374002

沿線のチンピラ臭大好きファミリーに訴えるこのミニバン顔

8 18/10/09(火)16:09:46 No.539374866

この赤い目玉みたいな丸いのは何の意味があるのだろう

9 18/10/09(火)16:14:25 No.539375451

>この赤い目玉みたいな丸いのは何の意味があるのだろう この電車は自力で動けないからテールランプを点けられない だからその代わりにこの赤い反射板をつけてテールランプの代わりにしてるのよ

10 18/10/09(火)16:19:25 No.539376076

あぁリフレクターなのか

11 18/10/09(火)16:20:34 No.539376249

へえ直通線にこれからなるんだ 横浜県によくいくけど乗ったことない

12 18/10/09(火)16:33:27 No.539377993

運転席のは何だ?

13 18/10/09(火)16:34:22 No.539378105

>外の仮設管が気になる 常に一方向で進行するわけじゃないからだとはおもう

14 18/10/09(火)16:36:23 No.539378353

>運転席のは何だ? 気が付いてしまいましたね?

15 18/10/09(火)16:37:02 No.539378433

車体のデザインはともかくこの紺色は7~8年くらいしたらやっぱ塗り替えまーすってやりそう

16 18/10/09(火)16:39:07 No.539378700

>運転席のは何だ? 相鉄マスコットのそうにゃんだよ!

↑Top