虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ドイツ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/09(火)11:20:22 No.539334535

    ドイツ人はお酒好きだな

    1 18/10/09(火)11:23:06 No.539334778

    世界で一番酒飲むのはロシアだと勝手に思ってたけどこの前見たランキングだと10位にも入ってなくて驚いたな

    2 18/10/09(火)11:25:03 No.539334974

    飲酒解禁年齢が16歳とかじゃなかったかドイツ

    3 18/10/09(火)11:26:29 No.539335107

    WTOのデータだとフランスとドイツはいわゆる先進国の中で最もアルコール消費量が多い そりゃ会社の昼休みに三杯までならビール飲んでいいよとかやってるもんな

    4 18/10/09(火)11:27:57 No.539335252

    ロシアはちゃんと統計取れてるの

    5 18/10/09(火)11:28:42 No.539335329

    私は100%真剣です!!!

    6 18/10/09(火)11:29:57 No.539335462

    ロシアは国民全員ウルトラバカ酒飲みで生まれた瞬間ウォッカの産湯に浸かるって聞いたけど違うのか

    7 18/10/09(火)11:31:01 No.539335586

    そこまでして飲みたいと言われると興味が湧く 九州でしか売ってないの?

    8 18/10/09(火)11:31:11 No.539335601

    ロシアはおっさんおばさん以上の世代はウルトラバカ酒飲みだけど 若い世代は国の政策やらなんやらのおかげか普通レベルになった

    9 18/10/09(火)11:31:25 No.539335631

    そりゃだってお金がないとお酒も買えないからねぇ…

    10 18/10/09(火)11:31:44 No.539335662

    https://twitter.com/ggthb/status/1010112459175284737?s=19 好き過ぎだろ

    11 18/10/09(火)11:31:45 No.539335665

    世界で一番お酒を飲むのはロシアのお隣ベラルーシ

    12 18/10/09(火)11:32:56 No.539335808

    ロシアはロシアで近年までビールクラスの度数は酒としてカウントしなかったしなぁ…

    13 18/10/09(火)11:33:24 No.539335862

    >ロシアは国民全員ウルトラバカ酒飲みで生まれた瞬間ウォッカの産湯に浸かるって聞いたけど違うのか 多民族国家なんで飲む人もいれば飲まない人もいる

    14 18/10/09(火)11:33:54 No.539335915

    買ってもらえたみたいで良かった

    15 18/10/09(火)11:34:26 No.539335970

    ググったら6本2600円て結構たけーな

    16 18/10/09(火)11:34:44 No.539335993

    ちなみに日本はアジアで飲酒量二位

    17 18/10/09(火)11:34:49 No.539336000

    そんなうまいのこのお酒

    18 18/10/09(火)11:35:06 No.539336029

    >そこまでして飲みたいと言われると興味が湧く >九州でしか売ってないの? コカ・コーラ社が初めて売ったアルコール飲料がスレ画 九州限定

    19 18/10/09(火)11:35:08 No.539336030

    >そんなうまいのこのお酒 甘い とても甘い

    20 18/10/09(火)11:35:08 No.539336031

    ついに日本にまで遊びにきててダメだったこの酔っ払い

    21 18/10/09(火)11:35:17 No.539336047

    ロシアは酔えるけど酒には数えられてない物を飲んでるイメージ

    22 18/10/09(火)11:35:53 No.539336111

    VRCのこういう使い方もあるのか

    23 18/10/09(火)11:37:38 No.539336298

    ロシアはウォッカ離れが深刻で若い人はほぼ軽いお酒しか飲んでない

    24 18/10/09(火)11:37:43 No.539336306

    >ググったら6本2600円て結構たけーな 希望小売価格1本150円だから スーパーなら100円前後で買えるやつだと思う

    25 18/10/09(火)11:37:48 No.539336314

    ロシアのお酒は税金が高いからなかなか飲めないよ だからこうしてアルコールの入った酒っぽい何かを飲む

    26 18/10/09(火)11:38:58 No.539336441

    >コカ・コーラ社が初めて売ったアルコール飲料がスレ画 そういう世界に通じるような背景のある商品だったか 美味しいらしいとかそんな情報だけだとさすがにここまで飲みたがらないよね

    27 18/10/09(火)11:40:13 No.539336579

    書き込みをした人によって削除されました

    28 18/10/09(火)11:40:41 No.539336626

    酒にカウントされてないからランキングが低い

    29 18/10/09(火)11:44:39 No.539337075

    ロシアは他国では酒でも度数が低いと酒として売られてないのと違法販売酒を飲むから統計が取れてないだけかよ

    30 18/10/09(火)11:47:18 No.539337393

    まず庶民が酒を買える状況でないと統計に出ないからな…

    31 18/10/09(火)11:50:01 No.539337692

    缶のレモンサワーとしてはよくできてて美味しいよ檸檬堂 でも1缶に1000円オーバーかける程では…

    32 18/10/09(火)11:52:16 No.539337965

    空輸や関税がネックとはいえ限定品だからなあ

    33 18/10/09(火)11:52:59 No.539338029

    日本に来るより安い

    34 18/10/09(火)11:53:26 No.539338098

    日本に来てんじゃねーか!

    35 18/10/09(火)11:57:10 No.539338511

    ドイツのビールのほうがうまいんじゃねえかな…

    36 18/10/09(火)11:58:04 No.539338636

    ヒ見に行ったらちゃんと送ってもらえてたみたいでわんだ

    37 18/10/09(火)11:58:15 No.539338657

    >日本に来てんじゃねーか! ケース買いかませる上に日本観光もできて飯も食えるんだからお得お得 温泉にでも浸かってから帰ろう

    38 18/10/09(火)11:58:27 No.539338674

    >ドイツのビールのほうがうまいんじゃねえかな… 日本のビールが品評会で賞をとったりとそれなりに地位があるみたい

    39 18/10/09(火)12:00:02 No.539338858

    >日本のビールが品評会で賞をとったりとそれなりに地位があるみたい モンドセレクション金賞的な物じゃなかったんだ品評会って…

    40 18/10/09(火)12:02:48 No.539339204

    >コカ・コーラ社が初めて売ったアルコール飲料がスレ画 >九州限定 初めて知ったわ しかしなぜ九州限定…?

    41 18/10/09(火)12:04:00 No.539339360

    あっちのビールすげー安いって聞くしわざわざ高いこっちの酒買うってことは相当好きなんだろうな…

    42 18/10/09(火)12:04:54 No.539339482

    酒飲みによる酒飲みの為の酒飲みだけの品評会!

    43 18/10/09(火)12:05:18 No.539339539

    アバターの上目使いがどことなくアル中の顔に見えてきてじわじわくる

    44 18/10/09(火)12:08:04 No.539339937

    近年のファンタジー作品のドワーフのメンタルモデルがドイツ人だからな というのを今考えた

    45 18/10/09(火)12:08:27 No.539340000

    バーチャルまで来て乞食かよ

    46 18/10/09(火)12:08:53 No.539340043

    >バーチャルまで来て乞食かよ 右下の記号が見えんのか?

    47 18/10/09(火)12:08:58 No.539340051

    >しかしなぜ九州限定…? こういうのは平均的な数値を出す場所が選ばれてデータを取られる なんで日本なのかまでは知らない

    48 18/10/09(火)12:09:09 No.539340073

    こじきじゃないよ おつかいさせようとしてるだけだよ

    49 18/10/09(火)12:09:23 No.539340117

    >ロシアは国民全員ウルトラバカ酒飲みで生まれた瞬間ウォッカの産湯に浸かるって聞いたけど違うのか それは日本人は全員醤油の産湯に使ってるのと同じレベルの認識だぞ

    50 18/10/09(火)12:09:38 No.539340152

    >バーチャルまで来て乞食かよ モニタ右半分死んでる人?

    51 18/10/09(火)12:09:47 No.539340184

    まあ上にもあるけどドイツは昼休みにビール飲んでもいい国だから 仕事の定時が16時だかそこらでまたそこから飲む

    52 18/10/09(火)12:10:07 No.539340230

    >なんで日本なのかまでは知らない 日本コカ・コーラのオリジナル商品だと思う

    53 18/10/09(火)12:10:53 No.539340336

    商品の5倍の金出してでも欲しいのか…

    54 18/10/09(火)12:12:22 No.539340578

    >商品の5倍の金出してでも欲しいのか… それでも日本に来るより安…日本に来てんじゃねーか!

    55 18/10/09(火)12:13:28 No.539340763

    ああコカコーラのアレか マツコの番組でやってた

    56 18/10/09(火)12:14:22 No.539340901

    世界で一番肝硬変が多い国はフランスだったか あいつらワインをどんな風に飲んでんだろ

    57 18/10/09(火)12:17:43 No.539341421

    ロシア人って当然のように各家庭で密造酒造ってるって聞いた

    58 18/10/09(火)12:17:58 No.539341462

    ヒ見たらお菓子と一緒に結構な本数届いてた よかったね…

    59 18/10/09(火)12:19:16 No.539341666

    VRCってなんなの

    60 18/10/09(火)12:21:23 No.539342045

    日本に来ても九州に行けるとは限らないからな…

    61 18/10/09(火)12:21:33 No.539342074

    >VRCってなんなの ボイチャ

    62 18/10/09(火)12:22:43 No.539342286

    >ヒ見たらお菓子と一緒に結構な本数届いてた 50缶欲しいって書いてあった

    63 18/10/09(火)12:23:38 No.539342461

    >50缶欲しいって書いてあった 2ケースちょいか… あの量でもまだ足りんな…

    64 18/10/09(火)12:24:45 No.539342662

    ロシアは最近国の政策で飲酒量制限キャンペーン的なことしてる そのせいか若い子はウォッカをダサい酒扱いして国内でもウォッカ作るメーカーが減ってる

    65 18/10/09(火)12:25:40 No.539342828

    ロシアウォッカ美味いのに…

    66 18/10/09(火)12:25:45 No.539342850

    >そのせいか若い子はウォッカをダサい酒扱いして国内でもウォッカ作るメーカーが減ってる 日本での一昔前の日本酒みたいだ… 一周して今ウォッカがブームの流れくるな…

    67 18/10/09(火)12:26:18 No.539342962

    日本酒の酒蔵がどんどん潰れてるみたいなもんやな

    68 18/10/09(火)12:26:33 No.539343013

    フランス人はワイン大好きだけど基本的にはやっぱりビールだった気がする

    69 18/10/09(火)12:26:38 No.539343025

    ってかロシアはなんか消費量とかの数字以上に飲んでる人いそう 偏見かもしらんけど

    70 18/10/09(火)12:26:53 No.539343071

    ロシアロシアいうからスレ画読んだのになぜかロシア人なんだと勝手に脳が勘違いしちゃってたじゃねーか

    71 18/10/09(火)12:27:38 No.539343236

    サマゴン作ってる光景は実験してるみたいで楽しそうだったよ

    72 18/10/09(火)12:27:53 No.539343291

    今の若いやつはウォッカを割って飲むんだぜ信じられるか!?ってロシアの御じいちゃんが言ってた 昔はウォッカは基本ストレートだった

    73 18/10/09(火)12:27:56 No.539343304

    九州限定で発売してて売れてるみたいだから全国区販売するかも?って感じらしい そんなにうまいのかなって気になる

    74 18/10/09(火)12:29:10 No.539343548

    ロシア人は密造アルコールに走りまくるから正規の手段で酒を飲まなくて統計が取れないとかじゃなかったか

    75 18/10/09(火)12:30:28 No.539343825

    インターネット満喫してて羨ましい

    76 18/10/09(火)12:30:51 No.539343894

    まあ今ぶっちぎり一位のベラルーシは白ロシアなんで ソビエト時代のイメージはこいつらが作ってたってことやな

    77 18/10/09(火)12:31:51 No.539344110

    >そんなにうまいのかなって気になる 個人的には不味い ジュース的な甘さを前面に押し出してるから