虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/09(火)08:50:02 No.539320214

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/10/09(火)08:53:19 No.539320508

    私に帰りなさい

    2 18/10/09(火)09:13:44 No.539322236

    糸唐辛子

    3 18/10/09(火)09:16:49 No.539322494

    ウコン

    4 18/10/09(火)09:17:49 No.539322581

    高過ぎ

    5 18/10/09(火)09:28:21 No.539323554

    こんなにあったら金持ちだ

    6 18/10/09(火)09:29:00 No.539323615

    めちゃくちゃお高いと聞いた インドカレー屋すごい

    7 18/10/09(火)09:31:02 No.539323794

    パックDE赤虫

    8 18/10/09(火)09:39:45 No.539324705

    その辺のインドカレー屋はサフランライスを出しません 普通はターメリックライスです 日テレ前のカレー屋さんはサフランライスを出します

    9 18/10/09(火)09:42:38 No.539324954

    臭くて苦手

    10 18/10/09(火)09:43:18 No.539325020

    花の雌しべとかニッチなスパイス

    11 18/10/09(火)09:45:41 No.539325240

    こんなに赤いのに黄色になる

    12 18/10/09(火)09:50:05 No.539325658

    乾燥がうまく行かないとカビる 天日オンリーだから太陽の機嫌が悪いとアウト

    13 18/10/09(火)09:51:51 No.539325825

    紅花「!?」

    14 18/10/09(火)09:55:09 No.539326145

    20gくらいで致死量って聞いたけどこのスレ画状態だとどんくらいいるんだろ

    15 18/10/09(火)10:00:28 No.539326710

    だいぶお高いのでいいとこのカレー屋さんじゃないと サフランライスは出してくれないのだ

    16 18/10/09(火)10:02:42 No.539326958

    グラム1000円ってのがやばい 栽培所じゃ金庫に仕舞うのも納得できる

    17 18/10/09(火)10:13:31 No.539328099

    糸ミミズ

    18 18/10/09(火)10:13:40 No.539328112

    「」にはイヌサフランで上等だ

    19 18/10/09(火)10:16:55 No.539328440

    >グラム1000円ってのがやばい なそにん

    20 18/10/09(火)10:19:16 No.539328672

    自分で育てれば簡単に採取できるよ ちなみにクロッカスやコルチカムでは採取できないので注意

    21 18/10/09(火)10:19:31 No.539328697

    高いのって毒性もあるから?

    22 18/10/09(火)10:19:47 No.539328727

    >純粋のスペイン国産サフランを「ラ・マンチャ」と呼び、

    23 18/10/09(火)10:22:03 No.539328987

    >自分で育てれば簡単に採取できるよ 大きなシノギの匂いがするな…

    24 18/10/09(火)10:22:33 No.539329050

    前に立ったスレで 自分で育てれば安いんじゃない? みたいな流れになってたけど 一度収穫して2年目でもう一度収穫しないと買った方が安いという様子だった

    25 18/10/09(火)10:23:28 No.539329144

    なそ にん

    26 18/10/09(火)10:23:32 No.539329148

    最初の1年は赤字覚悟か…

    27 18/10/09(火)10:24:35 No.539329246

    >大きなシノギの匂いがするな… その発想なら海外で大量発生してる屑で葛粉作った方がいいな 手間考えろ手間

    28 18/10/09(火)10:28:21 No.539329598

    採取する手間が半端ないすぎる 日本じゃ割に合わない

    29 18/10/09(火)10:28:58 No.539329643

    自動サフラン採取マシンを作ればいいんだな

    30 18/10/09(火)10:29:04 No.539329651

    いまだに値段下がらないのはゲロクソ手間かかるからだぞ