ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/09(火)03:48:38 aLGupVqU No.539305081
バーチャルユーチューバーの精力図がわからない この子一強なの?
1 18/10/09(火)03:49:16 No.539305122
精力ならもっと高そうな子いる
2 18/10/09(火)03:49:56 No.539305157
精力ってのは精力が集中してる人のことなのか精力高い人のことなのかどっちだい
3 18/10/09(火)03:50:30 No.539305190
精力高いのはアカリちゃん
4 18/10/09(火)03:51:34 No.539305225
受精力が高いのはのじゃおじ
5 18/10/09(火)03:51:55 No.539305243
軍事力で例えるとアイちゃんがアメリカくらい?
6 18/10/09(火)03:53:07 No.539305299
>軍事力で例えるとアイちゃんがアメリカくらい? 意味のわからん話をするな
7 18/10/09(火)03:53:34 No.539305319
界隈に何か動きがあるととりあえずアイちゃんが伸びるからな…
8 18/10/09(火)03:53:48 No.539305331
のじゃおじに対する精力ならシロちゃんが1番
9 18/10/09(火)03:55:39 No.539305405
Vtuber界は黎明期だから現代の世界情勢で捉えようとするとしっくりこない 四大文明とかの時代のほうがいい
10 18/10/09(火)03:56:19 No.539305434
まだ黎明期なのか…
11 18/10/09(火)03:56:30 No.539305435
竿役としての強さならシロちゃんかな
12 18/10/09(火)03:56:59 No.539305456
アカリちゃんは自身の精力も向けられる精力も高そう
13 18/10/09(火)03:57:08 No.539305459
精力では劣るんだよなアイちゃん
14 18/10/09(火)03:58:43 No.539305531
いわゆる四天王以外がさっぱりわからない にじさんじとかもチェックしないとダメかしら
15 18/10/09(火)03:58:46 No.539305533
嫌じゃ…人の子なぞ孕みtonight
16 18/10/09(火)03:59:01 No.539305542
>界隈に何か動きがあるととりあえずアイちゃんが伸びるからな… いいポジションに収まってるなって思う リスペクトもされてるし
17 18/10/09(火)03:59:55 No.539305589
>いわゆる四天王以外がさっぱりわからない >にじさんじとかもチェックしないとダメかしら 何がダメなんだ
18 18/10/09(火)04:00:43 No.539305621
>いわゆる四天王以外がさっぱりわからない >にじさんじとかもチェックしないとダメかしら 何を求めてるかによる にじさんじは今60人くらいいるから追う人数絞らないといけない
19 18/10/09(火)04:00:44 No.539305622
アイちゃんアカリちゃんシロちゃんYUAちゃんと胸が大きい子が多いせいであんまり貧乳に需要がない
20 18/10/09(火)04:01:39 No.539305654
それぞれ妹分みたいなのがいたりいなかったりするからそのへんから入ってもいいんじゃないかね
21 18/10/09(火)04:02:07 No.539305667
>何がダメなんだ このごろ流行りのバーチューバーはどんな子がいるかなって のばん組で紹介される子くらいしか知らないよ
22 18/10/09(火)04:02:12 No.539305675
ケツ持ちの広告代理店のパワーで比較しないと
23 18/10/09(火)04:02:35 No.539305685
貧乳いくらでもいるよ… 信姫とか顔のデカさに気を取られてるけどド貧乳だよ…
24 18/10/09(火)04:03:02 No.539305705
顔デカイからや! 顔デカイから貧乳に見えるだけなんや!
25 18/10/09(火)04:03:36 No.539305720
実際エロ絵率なら委員長が一番じゃない?
26 18/10/09(火)04:03:43 No.539305722
信姫面白いね ひたすらうるさいけど
27 18/10/09(火)04:04:35 No.539305754
>アイちゃんアカリちゃんシロちゃんYUAちゃんと胸が大きい子が多いせいであんまり貧乳に需要がない 人気どころで貧乳なのは猫宮萌美有栖ちゃんか… 委員長そらちゃん葵ちゃんは普通以上にあるし
28 18/10/09(火)04:04:47 No.539305761
バーチャルのAI的存在がyoutuberをやっているという設定を 頑なに順守してるのは親分だけ
29 18/10/09(火)04:05:10 No.539305774
信姫はぽんぽこ24出てたけど 相手がよっぽどプロレス上手くないとコラボには向かないなって…
30 18/10/09(火)04:05:46 No.539305804
vtuberファンと一口に言ってもそれぞれ見てるものが全然違って話が噛み合わなかったりする
31 18/10/09(火)04:05:46 No.539305805
>バーチャルのAI的存在がyoutuberをやっているという設定を >頑なに順守してるのは親分だけ そもそもその設定で始めてるのがアイちゃんくらいだし…
32 18/10/09(火)04:06:02 No.539305815
>バーチャルのAI的存在がyoutuberをやっているという設定を >頑なに順守してるのは親分だけ 全員が全員AI設定でVTuberやってると思い込んでる人久しぶりに見た
33 18/10/09(火)04:06:04 No.539305819
興味が出た子を見ればいいだけで誰を見ないといけないなんてことはまったくない
34 18/10/09(火)04:06:20 No.539305831
何百人いるのか知らないけど やってることはほとんど一緒なんでしょう?
35 18/10/09(火)04:07:11 No.539305861
>バーチャルのAI的存在がyoutuberをやっているという設定 VTが全員これだと思ってる人のせいで苦労した人も結構いるよね
36 18/10/09(火)04:07:11 No.539305863
ゲームはみんなピコピコみたいなんやな
37 18/10/09(火)04:07:41 No.539305879
キャラみんな違うからそれぞれの違いが楽しめるんだ
38 18/10/09(火)04:08:05 No.539305898
おめシスはいいぞ
39 18/10/09(火)04:08:17 No.539305907
>vtuberファンと一口に言ってもそれぞれ見てるものが全然違って話が噛み合わなかったりする vtuber本人達の方向性がまずバラバラだからね…
40 18/10/09(火)04:08:22 No.539305909
>全員が全員AI設定でVTuberやってると思い込んでる人久しぶりに見た 正直言うとVTuberってそういうものだと思ってた 中身ありのVTuberって「それってどうなん?」と感じたわ まぁ最近は慣れたけど
41 18/10/09(火)04:08:31 No.539305911
界隈全体を見てどうこう語りたいなら各種企業グループも有名個人も知っといた方がそれっぽくはなる 一人一人配信見るのは時間的に不可能だから比較的まともかつ更新日が最近の解説記事でも読め
42 18/10/09(火)04:08:33 No.539305913
おめシスはいいぞ
43 18/10/09(火)04:08:52 No.539305928
あらゆる界隈からVtuberという名前に集まってきてるから もう定義からあやふや
44 18/10/09(火)04:09:09 No.539305940
>いわゆる四天王以外がさっぱりわからない >にじさんじとかもチェックしないとダメかしら 今更界隈全体を追うなんて無理だから見たいとこだけ見ればいいよ
45 18/10/09(火)04:09:18 No.539305944
>vtuberファンと一口に言ってもそれぞれ見てるものが全然違って話が噛み合わなかったりする 2Dか3Dなのか動画か生配信なのかキャラ遵守系か中身漏れ漏れ系なのかで違うからね
46 18/10/09(火)04:09:32 No.539305949
>あらゆる界隈からVtuberという名前に集まってきてるから >もう定義からあやふや 定義決めだしたら文化そのものが廃れやすくなるしあやふやでいいよ
47 18/10/09(火)04:09:47 No.539305956
葵ちゃんはメジャーデビューにあたっての名乗りがバーチャルタレントになってたな ニュース記事での呼称はVTuberだったけど
48 18/10/09(火)04:09:51 No.539305959
おめシスは動画中心だから今から新しく見たい人に勧めるのには本当に良いんだよね…
49 18/10/09(火)04:10:16 No.539305975
おめしすは3D活かした動画出してくれる辺りもいい
50 18/10/09(火)04:10:34 No.539305984
でもアイちゃん登録だけして動画見ない人とめちゃくちゃ多いよね
51 18/10/09(火)04:10:41 No.539305987
>にじさんじとかもチェックしないとダメかしら 別にしなくていいよ 気が向いたら見る程度で十分だ
52 18/10/09(火)04:11:03 No.539305998
もうキャラ設定すらなくアバター付きの配信者みたいなのまでVtuberと呼ばれてるからな
53 18/10/09(火)04:11:06 No.539306004
安パイだがとりあえずimgでよく伸びる子をチェックすると輪に入りやすい
54 18/10/09(火)04:11:30 No.539306022
>中身ありのVTuberって「それってどうなん?」と感じたわ >まぁ最近は慣れたけど まあ代表的Vtuberののじゃおじもそういう系だから難しい問題じゃよね
55 18/10/09(火)04:11:38 No.539306023
>中身ありのVTuberって「それってどうなん?」と感じたわ >まぁ最近は慣れたけど 売れないアイドル候補を売る為の一つの手段だと思えばなんてことないよね
56 18/10/09(火)04:12:24 No.539306045
これだけ増えたのだから好きなの見ればいいのに定義はとかこれは認めないとかめんどくさい方に行く人いるよね 有識者面というか
57 18/10/09(火)04:12:25 No.539306047
>もうキャラ設定すらなくアバター付きの配信者みたいなのまでVtuberと呼ばれてるからな CGっぽいキャラが喋ったらみんなvtuberという括りらしい
58 18/10/09(火)04:12:48 No.539306060
最近は一部だけどにじさんじの3D化と2Dアップデートが進んできてて嬉しい
59 18/10/09(火)04:12:49 No.539306061
視聴者側が定義とか勝手に決めつけるから活動しにくくなるんだろうな
60 18/10/09(火)04:12:57 No.539306066
秋元がやってるアイドルにガワかぶせてるだけのあれはさすがにVtuberとは違うだろって思う
61 18/10/09(火)04:13:00 No.539306069
中身が声優だったりアイドルだったり元配信者だったりまじ多いからな 今更気にしてられない
62 18/10/09(火)04:13:17 No.539306078
キャラ設定しっかり守ってるほうが個人的には好き
63 18/10/09(火)04:13:19 No.539306080
よく知らない人ほど定義をはっきりさせようとする印象がある 何でもありだから面白いのに
64 18/10/09(火)04:13:29 No.539306087
生配信系はにじさんじ筆頭にアイドル部ホロライブあにまーれハニストBANsと群雄割拠してるよ にじさんじ内だけでも群雄割拠してるけど
65 18/10/09(火)04:13:46 No.539306094
赤月ゆにとかは「私は実際に都内で暮らす吸血鬼だから バーチャルを自称したことはないしVtuberと呼ばれるのも不本意である 実在する者に対して『お前は仮想はの存在だ』と言うのは無礼だし恐ろしい行為だよ」 みたいなスタンスをずっと貫いてる
66 18/10/09(火)04:13:47 No.539306095
カオスを楽しめ
67 18/10/09(火)04:13:55 No.539306102
要は掃き溜めでは…
68 18/10/09(火)04:13:58 No.539306105
>秋元がやってるアイドルにガワかぶせてるだけのあれはさすがにVtuberとは違うだろって思う あれはグループとアニメの宣伝だからハッカドールやセガのすももちゃんとかと一緒だぞ
69 18/10/09(火)04:13:59 No.539306106
>でもアイちゃん登録だけして動画見ない人とめちゃくちゃ多いよね 視聴回数ランニングと登録者数ランニング結構顔ぶれ違うね それでもアイちゃんトップだけど
70 18/10/09(火)04:14:12 No.539306112
ゲーム部みたいに生放送で素が出るのが好きだから一概に否定できない
71 18/10/09(火)04:14:17 No.539306115
ランニングじゃねえランキングだ
72 18/10/09(火)04:14:36 No.539306124
歌ってみたとか弾いてみたとか元々顔隠して上げてたタイプの動画は軒並み外見変えただけで同じこと出来る(やってる)から もうこれ2周目3周目みたいは感じはちょっとする
73 18/10/09(火)04:14:40 No.539306134
>よく知らない人ほど定義をはっきりさせようとする印象がある 見てたら定義付けとか無意味ってわかるからね
74 18/10/09(火)04:15:07 No.539306150
>要は掃き溜めでは… 再生工場なのだよ
75 18/10/09(火)04:15:11 No.539306152
>要は掃き溜めでは… 問題行動起こした人間のロンダリング場みたいになってる側面もある でもそういう人ばかりじゃないし少数
76 18/10/09(火)04:15:12 No.539306153
仮になんらかの定義決まったとしてその程度のことで死ぬような弱い業界とも思えないけど けおってる人らはそんなに弱々しいものだと思ってるのか
77 18/10/09(火)04:15:17 No.539306158
>秋元がやってるアイドルにガワかぶせてるだけのあれはさすがにVtuberとは違うだろって思う 前にそのスレで流石にこれは違うんじゃねぇの?って1レス書き込んだら 数分でID出されたことがあるので荒れはVtuberなんだろう
78 18/10/09(火)04:15:38 No.539306183
>仮になんらかの定義決まったとしてその程度のことで死ぬような弱い業界とも思えないけど >けおってる人らはそんなに弱々しいものだと思ってるのか どこにけおってる人がいるんだ
79 18/10/09(火)04:15:48 No.539306186
月ちゃんもvtuberじゃなくてお姫様って言ってた
80 18/10/09(火)04:15:55 No.539306192
>もうキャラ設定すらなくアバター付きの配信者みたいなのまでVtuberと呼ばれてるからな 普通にやってた配信者が画面にアバター写しとけばVtuberなんでしょって感じで自分で名乗ったりしてるしね
81 18/10/09(火)04:16:22 No.539306214
>>全員が全員AI設定でVTuberやってると思い込んでる人久しぶりに見た >正直言うとVTuberってそういうものだと思ってた >中身ありのVTuberって「それってどうなん?」と感じたわ あーだからアイちゃんがフェミニストに叩かれた時 中の人の人格がなんって言ってるのが居たのか いや中の人はいるけどAIって設定だしとか思ってた
82 18/10/09(火)04:16:28 No.539306218
>仮になんらかの定義決まったとしてその程度のことで死ぬような弱い業界とも思えないけど わざわざ決めるメリットも無いし
83 18/10/09(火)04:16:38 No.539306224
>もうこれ2周目3周目みたいは感じはちょっとする けどアバターを挟んで緩衝材にするのと同時にVtuberと言う概念が発生したことで翻訳が一気に進んだ感じある
84 18/10/09(火)04:16:43 No.539306228
大事なのはVTuberかどうかって話じゃもうないしな
85 18/10/09(火)04:17:45 No.539306266
最近Vtuber関連荒らしたくて気が済まない人が増えてきて微妙に界隈話しづらくなってきた
86 18/10/09(火)04:17:48 No.539306267
好きなもの探して見ろって事だな
87 18/10/09(火)04:17:59 No.539306271
定義とか言い出したらそもそもYouTuberでやってねーじゃねーかって所から始まる人もいるよ
88 18/10/09(火)04:18:08 No.539306277
定義を考えるのは別にいいよ面白い考察とかもあるし でも結局線引きは人それぞれなのにあれはダメとかこれはダメとか言っちゃうのが困る
89 18/10/09(火)04:18:35 No.539306293
vtuberブームはすぐ終わるって何度も言われてたけど 多分もう配信とか動画サイトっていう文化が滅びない限り残り続けるよね
90 18/10/09(火)04:19:12 No.539306318
とりあえず個人的にはキャラクターという前提守ってくれるタイプのが好き
91 18/10/09(火)04:19:19 No.539306323
そこそこ以上の歳食ったオタクに根強かった「ネットで顔出してる奴は何か嫌」がガワをCGにしたらいきなり払拭されて面白かった
92 18/10/09(火)04:19:37 8ZYQ39aY No.539306332
とっくに黎明期終わって結局ヒカキンや2BROの牙城崩せてないと思うが
93 18/10/09(火)04:19:41 No.539306337
2周目3周目という観点で言うとバーチャルライバーとかが 昔ながらのネットラジオまんまと思ったな 面白いからいいんだけど
94 18/10/09(火)04:19:48 No.539306347
>好きなもの探して見ろって事だな たったこれだけのことが SNSで伝言ゲームだか数字増やすゲームしてる人にはできないので
95 18/10/09(火)04:20:03 No.539306354
>多分もう配信とか動画サイトっていう文化が滅びない限り残り続けるよね ジャンルだからそうなる
96 18/10/09(火)04:20:03 No.539306355
>そこそこ以上の歳食ったオタクに根強かった「ネットで顔出してる奴は何か嫌」がガワをCGにしたらいきなり払拭されて面白かった ソシャゲガシャで通った道だ
97 18/10/09(火)04:20:11 No.539306360
だからバーチャルタレントって呼び始めてるよ
98 18/10/09(火)04:20:22 No.539306367
ブームは終わるだろうけど定着はするかもって段階 企業があんなに参入してくるなんて珍しいし
99 18/10/09(火)04:20:23 No.539306368
>多分もう配信とか動画サイトっていう文化が滅びない限り残り続けるよね そもそもの土台がゲーム実況とかその辺の文化にあるからな インターネットそのものが死亡するくらいじゃないと終わろうにも終われんかも
100 18/10/09(火)04:20:24 No.539306369
ブームはもう終わったんじゃないの 大体収まるところに収まった感あるし なお個人の感想です
101 18/10/09(火)04:20:31 No.539306377
「Vtuber終わる」って言ってるのは供給やファンがゼロになるって意味じゃなくて 盛り上がりが下火になるって意味だろう
102 18/10/09(火)04:20:38 No.539306381
>vtuberブームはすぐ終わるって何度も言われてたけど >多分もう配信とか動画サイトっていう文化が滅びない限り残り続けるよね それどころか今ヒとかでアニメアイコンの連中は将来的にみんな3D素体で活動するかもしれん
103 18/10/09(火)04:20:46 No.539306385
のじゃおじさんとかまぐろなちゃんとか 定義の話するとややこしくなるし
104 18/10/09(火)04:20:52 No.539306387
ネットラジオにアニメがついただけじゃん!からの そんなの楽しいに決まってるじゃん!
105 18/10/09(火)04:21:18 No.539306402
>とっくに黎明期終わって結局ヒカキンや2BROの牙城崩せてないと思うが 別にリアルと戦ってるわけじゃないし
106 18/10/09(火)04:21:20 8ZYQ39aY No.539306403
ブームは終わったよね 今はブームに憧れて参入した新人たちが勝ち目のない戦いをしてるだけ
107 18/10/09(火)04:21:26 No.539306408
>ネットラジオにアニメがついただけじゃん!からの >そんなの楽しいに決まってるじゃん! ぶるらじがなんで人気かってそういうことだもんな…
108 18/10/09(火)04:21:59 No.539306427
ぶるらじとか楽しいもんな
109 18/10/09(火)04:22:06 No.539306432
>ブームはもう終わったんじゃないの >大体収まるところに収まった感あるし >なお個人の感想です タレント業としての大系が成立すればまあ終わるんじゃない 後は個人単位でアバター作れる商売の話になる
110 18/10/09(火)04:22:22 8ZYQ39aY No.539306443
>>とっくに黎明期終わって結局ヒカキンや2BROの牙城崩せてないと思うが >別にリアルと戦ってるわけじゃないし ヒカキンはともかくゲーム配信は完全にカニバってるよ そこで勝てないってことはうーん
111 18/10/09(火)04:22:22 No.539306444
盛り上がらない訳では無いけど年末から年始にかけての勢いを超えるのはなかなか起きなさそう 個人勢みんな3Dになれるようになったらまたブーム来るかもだけど
112 18/10/09(火)04:23:02 No.539306471
アバターアプリの商売は面白いけどあれ使って配信する人とかいるんだろうか
113 18/10/09(火)04:23:03 No.539306473
>そこで勝てないってことはうーん 何がうーんなんだ
114 18/10/09(火)04:23:06 No.539306477
ブーム=急成長と考えると夏前には終わったね あとは総数を誰がどう取るかのシェア争い ストリーマーのオタク向け文化だとは分かってたけどもう少しでかくなるかなーとは思ってたんだが見誤ったわ
115 18/10/09(火)04:23:06 No.539306478
>ヒカキンはともかくゲーム配信は完全にカニバってるよ >そこで勝てないってことはうーん 勝ち負けの話じゃねーと思うけど
116 18/10/09(火)04:23:20 No.539306486
げんげんが出たときにこれショートアニメでVtuberじゃないよねとか言われてたけど 定義ゆるゆるなのが逆に幅広いジャンルを取り込んでる感じで楽しかったな
117 18/10/09(火)04:23:24 No.539306490
>ブームは終わるだろうけど定着はするかもって段階 >企業があんなに参入してくるなんて珍しいし youtuberも大量に参入して大量に撤退したな
118 18/10/09(火)04:23:31 No.539306495
年末みたいな大量流入はもうないから 各自が登録者伸ばしながら界隈の人口を増やしていくんだろう
119 18/10/09(火)04:23:40 No.539306508
視聴者の数に限りがあるのでいつまでも全体で右上がりなんてそんなことはあるはずない 安定した状態になっただけだよ
120 18/10/09(火)04:23:40 No.539306509
戦ってるわけじゃないって言ってるのに勝てないだの言ってる時点で会話できてない
121 18/10/09(火)04:23:41 8ZYQ39aY No.539306510
>>ヒカキンはともかくゲーム配信は完全にカニバってるよ >>そこで勝てないってことはうーん >勝ち負けの話じゃねーと思うけど じゃあなんなんだい? 熱い魂の叫びとかそういう話し?
122 18/10/09(火)04:24:08 No.539306526
>じゃあなんなんだい? >熱い魂の叫びとかそういう話し? 煽りたいだけかよ
123 18/10/09(火)04:24:12 No.539306532
ゲーム実況は元々日本人だと生身映してる人少ないし だったらCG動いてた方がいいかな…みたいな
124 18/10/09(火)04:24:31 8ZYQ39aY No.539306545
一部のオタクのおもちゃの域を出なかったわけで あとは今までのオタコンテンツと同じで適当に消費されて消えていく
125 18/10/09(火)04:24:39 No.539306547
げんげん見て無いなって思ったら半年前から更新止まってる…
126 18/10/09(火)04:24:45 No.539306554
安定云々を言うのもまだ時期尚早という感はある
127 18/10/09(火)04:24:47 8ZYQ39aY No.539306556
>>じゃあなんなんだい? >>熱い魂の叫びとかそういう話し? >煽りたいだけかよ いや…マジで何の話がしたいんだ…
128 18/10/09(火)04:24:50 No.539306557
パイが大きくなるのは止まった あとはその切り分け方が変わるだけだ
129 18/10/09(火)04:25:02 No.539306562
日本人の顔出しゲーム実況で見てる人なんて鈴木拓くらいだよ 本田翼は顔出しじゃないし
130 18/10/09(火)04:25:08 No.539306569
勝ち負け気にするハゲみたいのもいるんだな
131 18/10/09(火)04:25:16 No.539306581
>あとは総数を誰がどう取るかのシェア争い 内輪でやってるうちはそうなんだろうね アイちゃんとかどんどん異業種に進出しててすげー!といつも思う
132 18/10/09(火)04:25:20 No.539306584
上位陣の伸びが一桁とかマイナスになってるなら話はわかるけど 別にそんなことないし右肩あがりでよくね?
133 18/10/09(火)04:25:30 No.539306586
>ストリーマーのオタク向け文化だとは分かってたけどもう少しでかくなるかなーとは思ってたんだが見誤ったわ そもそもオタクの数がそんなに
134 18/10/09(火)04:25:44 No.539306595
>だったらCG動いてた方がいいかな…みたいな 海外だとカメラで自分映す人多いけど日本人はほとんどやらないし 配信者をイメージしやすくなるアバターがあるに越したことはないよね
135 18/10/09(火)04:25:54 No.539306600
流行ってまだ1年経ってなくて先の事なんてわからないよ
136 18/10/09(火)04:25:55 No.539306602
戦ってるわけじゃないってのは綺麗ごとじゃない? 視聴のための時間や金払ってくれる人を他の娯楽・他のジャンル・他の配信者とどうしても奪い合わざるをえない
137 18/10/09(火)04:26:03 No.539306608
kawaiiだけでチャンネル登録が増えた時期はもう過ぎた感はあるな 後はもうネタと話術次第なのは普通のyoutuberと変わらない
138 18/10/09(火)04:26:09 No.539306609
>一部のオタクのおもちゃの域を出なかったわけで >あとは今までのオタコンテンツと同じで適当に消費されて消えていく 金の話ならタレント業としての話と誰でもで使えるような道具を売る話は別だよ
139 18/10/09(火)04:26:21 No.539306614
>前にそのスレで流石にこれは違うんじゃねぇの?って1レス書き込んだら >数分でID出されたことがあるので荒れはVtuberなんだろう Vtuber関係なくお前が荒れるようなめんどくさいこと言ってるからだぞそれ
140 18/10/09(火)04:26:30 No.539306621
3Dアバターは今後VRChatへの道が面白そう
141 18/10/09(火)04:26:49 No.539306630
>勝ち負け気にするハゲみたいのもいるんだな そりゃ登録数だの再生数だのが常に付きまとうジャンルだしそう言う数字気にするのもいるだろうよ
142 18/10/09(火)04:26:54 No.539306632
アイちゃんがバーチャルユーチューバーを名乗ったからvtuberというカテゴリが出来た それだけじゃないのか
143 18/10/09(火)04:26:55 No.539306633
異常な伸びはもうないだろうけどジャンルとしては細々定着するんじゃないかな
144 18/10/09(火)04:26:57 No.539306635
単にYouTuber見たくないオタクにリーチできる変わり種のYouTuberとして普通に居続けると思うよ 食い合うって発想がそもそもズレてる やってる企業だって生身のYouTuberのプロダクションとかだし
145 18/10/09(火)04:26:58 No.539306636
20万くらいが日本のオタクの限界であとは海外向けに動画出さないとこれ以上伸びない
146 18/10/09(火)04:26:59 8ZYQ39aY No.539306637
下火ってことをソース出しても認めないならよそいってくれ 鬱陶しいただの信者じゃん
147 18/10/09(火)04:27:13 No.539306649
>ストリーマーのオタク向け文化だとは分かってたけどもう少しでかくなるかなーとは思ってたんだが見誤ったわ それこそ中身の問題なんだから考えるまでもないだろ 先陣切った扱いのスレ画が芸人マインドだったのが良かったと言うか
148 18/10/09(火)04:27:16 No.539306651
アバターを介した動画配信というスタイルは完全に確立したのでそういう一つのジャンルみたいになるんじゃないかな
149 18/10/09(火)04:27:18 No.539306654
>3Dアバターは今後VRChatへの道が面白そう もっと参入障壁下がって楽しいことになって欲しい
150 18/10/09(火)04:27:22 No.539306656
のじゃおじがホロと話せて凄く嬉しかったって言ってたよ 発信側が夢をかなえるコンテンツでもある
151 18/10/09(火)04:27:42 8ZYQ39aY No.539306667
残念ながら広告塔としては本田翼の足元にすら及んでないのが現状
152 18/10/09(火)04:27:42 No.539306670
>異常な伸びはもうないだろうけどジャンルとしては細々定着するんじゃないかな もうないもうないって言われる度にでかい新人が現れる印象
153 18/10/09(火)04:28:01 No.539306681
2D勢の最大手だったにじさんじとアイドル部が3Dに移行していってるしまた3Dが主体になると個人が参入し辛くなりそう
154 18/10/09(火)04:28:12 8ZYQ39aY No.539306688
信者は信者スレでシコシコしながら語ってろ
155 18/10/09(火)04:28:22 No.539306698
売れない声優の活路みたいに言われてたけど別にそんなことなかったな
156 18/10/09(火)04:28:28 No.539306702
>もうないもうないって言われる度にでかい新人が現れる印象 最近なんか居たっけ?
157 18/10/09(火)04:28:34 No.539306706
2broとか何年やって積み重ねがあると思ってんだ
158 18/10/09(火)04:28:35 No.539306708
なんか対立煽りも来てるしこんな流ればっかりになるよな
159 18/10/09(火)04:28:38 No.539306711
>アバターを介した動画配信というスタイルは完全に確立したのでそういう一つのジャンルみたいになるんじゃないかな 別にそれ自体は新しいもんでもないから日本のオタク向けに定着しただけや
160 18/10/09(火)04:28:46 No.539306715
マーケティング的には成熟期に入ったってことでしょ
161 18/10/09(火)04:28:48 No.539306716
露骨すぎる
162 18/10/09(火)04:28:56 No.539306718
>売れない声優の活路みたいに言われてたけど別にそんなことなかったな ゆあの話は今してないです
163 18/10/09(火)04:28:56 8ZYQ39aY No.539306719
>売れない声優の活路みたいに言われてたけど別にそんなことなかったな 声優としては日の目を見なかったがトークに向いてる人が一定数救われる結果にはなってる
164 18/10/09(火)04:29:10 No.539306732
>売れない声優の活路みたいに言われてたけど別にそんなことなかったな 売れない声優はvtuberやっても売れないという事に変わりはなかった
165 18/10/09(火)04:29:19 No.539306735
>アバターを介した動画配信というスタイルは完全に確立したのでそういう一つのジャンルみたいになるんじゃないかな これ便利なんだよね すっぴん普段着でいいし部屋散らかっててもいいし
166 18/10/09(火)04:29:24 No.539306741
>もうないもうないって言われる度にでかい新人が現れる印象 誰? それこそにじさんじが生主系を露わにしたのが最後の大きさ新しさだったと思うけど
167 18/10/09(火)04:29:29 No.539306750
>2D勢の最大手だったにじさんじとアイドル部が3Dに移行していってるしまた3Dが主体になると個人が参入し辛くなりそう それこそ個人なんて趣味でやってる人多いし作品発表の場みたいに使ってる人もいるし全く関係ないと思う
168 18/10/09(火)04:29:42 No.539306761
>売れない声優の活路みたいに言われてたけど別にそんなことなかったな まさにスレ画がそうでは…?
169 18/10/09(火)04:29:43 No.539306762
>残念ながら広告塔としては本田翼の足元にすら及んでないのが現状 完全新作のキャラクターと何年も前からテレビで女優やってる人比べてる時点でバカだろ
170 18/10/09(火)04:29:46 8ZYQ39aY No.539306768
スクエニがおそらく億かけてやってるVtuber事業が泣かず飛ばす
171 18/10/09(火)04:30:01 No.539306775
>3Dアバターは今後VRChatへの道が面白そう VRCは版権ぶっこぬきアバター多すぎて企業勢が関わるにはアレらしく Vカツとかカスタムキャストとか国産の3Dアバター作成ツールはバーチャルキャストとの連携が主体だねぇ
172 18/10/09(火)04:30:03 No.539306777
>誰? >それこそにじさんじが生主系を露わにしたのが最後の大きさ新しさだったと思うけど 田中のおっさん
173 18/10/09(火)04:30:24 8ZYQ39aY No.539306782
キズナアイって中身声優なの?
174 18/10/09(火)04:30:26 No.539306787
>ヒカキンはともかくゲーム配信は完全にカニバってるよ >そこで勝てないってことはうーん ていうか別に戦ってない
175 18/10/09(火)04:30:36 No.539306791
>2D勢の最大手だったにじさんじとアイドル部が3Dに移行していってるしまた3Dが主体になると個人が参入し辛くなりそう カスメが開発資産生かしてツクール売り始めたよ
176 18/10/09(火)04:30:41 No.539306793
編集大変だし生で直接交流しつつ時間拘束するのが主流になったから奪い合いがよりひどく
177 18/10/09(火)04:30:48 No.539306798
みかしーが売れない声優はちょっと失礼なんじゃねえかな…
178 18/10/09(火)04:30:50 No.539306801
>スクエニがおそらく億かけてやってるVtuber事業が泣かず飛ばす YouTuberやってたとこがCG外注で手掛けるのは出来ると思うけど 逆は無理があると思うよ…
179 18/10/09(火)04:30:53 No.539306806
>スクエニがおそらく億かけてやってるVtuber事業が泣かず飛ばす どの企業も最初から儲かると思って参入してないよ
180 18/10/09(火)04:30:57 No.539306810
荒らしに目をつけられてるのがかなしい
181 18/10/09(火)04:31:05 8ZYQ39aY No.539306813
>>ヒカキンはともかくゲーム配信は完全にカニバってるよ >>そこで勝てないってことはうーん >ていうか別に戦ってない 配信数で勝てないならVtuberは消えていくよ それもわからずに語ってるのか
182 18/10/09(火)04:31:07 No.539306817
>2D勢の最大手だったにじさんじとアイドル部が3Dに移行していってるしまた3Dが主体になると個人が参入し辛くなりそう あちこちで3Dアバター製作アプリ作ってるじゃん
183 18/10/09(火)04:31:29 No.539306829
結局中の人次第だから金掛ければ売れる訳じゃないからね
184 18/10/09(火)04:31:34 No.539306832
田中のおっさんは例外中の例外すぎる…
185 18/10/09(火)04:31:36 8ZYQ39aY No.539306834
勝負してないとか言ってるのはVtuberがただでボランティアでヤッてると思ってんのか
186 18/10/09(火)04:31:50 No.539306848
>荒らしに目をつけられてるのがかなしい 流行ってる物自体が気に食わない人もいるから…
187 18/10/09(火)04:31:51 No.539306849
デター
188 18/10/09(火)04:31:52 No.539306850
>配信数で勝てないならVtuberは消えていくよ >それもわからずに語ってるのか 戦ってないって言ってるだろ アホか
189 18/10/09(火)04:31:54 No.539306853
>ID:8ZYQ39aY
190 18/10/09(火)04:32:05 No.539306864
はい終了
191 18/10/09(火)04:32:17 8ZYQ39aY No.539306875
はい信者おつ
192 18/10/09(火)04:32:19 No.539306876
こっからウンコついたまま喋るかどうかだな
193 18/10/09(火)04:32:37 No.539306886
>こっからウンコついたまま喋るかどうかだな なーがご所望のようだ
194 18/10/09(火)04:32:50 8ZYQ39aY No.539306896
まだ明日伸ばすので安心してください
195 18/10/09(火)04:32:53 No.539306897
>はい信者おつ 返し方からもう加齢臭が凄い
196 18/10/09(火)04:33:05 No.539306905
最近こんなのばっかで辟易する アイちゃんスレ画って基本荒らしに使われてるよな
197 18/10/09(火)04:33:09 No.539306911
案の定バカが喚いてるだけだったか…
198 18/10/09(火)04:33:14 No.539306916
>>3Dアバターは今後VRChatへの道が面白そう >VRCは版権ぶっこぬきアバター多すぎて企業勢が関わるにはアレらしく 権利関係はなんか自治はじまってるかんじ
199 18/10/09(火)04:33:20 No.539306919
配信者おつ かもしれん
200 18/10/09(火)04:33:23 No.539306923
>>売れない声優の活路みたいに言われてたけど別にそんなことなかったな >売れない声優はvtuberやっても売れないという事に変わりはなかった 面白いなり演技上手かったりすれば売れてるだろうからな…
201 18/10/09(火)04:33:26 8ZYQ39aY No.539306926
キズナアイのスレ画は荒れますよおおおおおお
202 18/10/09(火)04:33:29 No.539306928
Vtuber見てると中身女性が人気あるなあって思う 企業も個人も女性が強いし VBやキャッツなんかはブーム初期に入って実力あるけど今だと中身男性で有名になるの難しいでしょ
203 18/10/09(火)04:33:32 No.539306930
>最近こんなのばっかで辟易する >アイちゃんスレ画って基本荒らしに使われてるよな いや別に
204 18/10/09(火)04:33:44 No.539306936
スレ「」がルーパチしてやってそう
205 18/10/09(火)04:33:46 No.539306937
3Dアバターで作ったやつ使うくらいならオリジナルの手描きピコピコ動かしたほうが心象いい気がする 色々カスタムできても基本的に同じものだからなあ
206 18/10/09(火)04:33:48 No.539306938
ちょっと話が難しくなるかも知れないけど別に全員が同じ土俵で戦ってる訳ではないから 「実数で見るとそんなに伸びないけど定着してるチャンネル」なんてザラにあるよ それこそバーチューバーに限らず
207 18/10/09(火)04:34:05 No.539306950
あの手のキャラ制作ソフトって何作ってもどっか似通ったものになってしまうのどうにかなってるのかな
208 18/10/09(火)04:34:20 No.539306955
>VBやキャッツなんかはブーム初期に入って実力あるけど今だと中身男性で有名になるの難しいでしょ ケリンすごい伸びてるじゃん
209 18/10/09(火)04:34:23 8ZYQ39aY No.539306956
imgからVtuberを滅ぼしてあげましょう ホーッホッホッホ!
210 18/10/09(火)04:34:24 No.539306957
荒らしてる奴もたいした追えないから情報があやふやで面白い もうちょっと調べてからやるならなんだがそこまでの情熱すらないし
211 18/10/09(火)04:34:27 No.539306959
絵描きがえらい勢いでVRC用の3Dキャラの造形にのめり込んでるけど やっぱり親和性高いんだろうなぁ
212 18/10/09(火)04:34:34 No.539306968
>ちょっと話が難しくなるかも知れないけど別に全員が同じ土俵で戦ってる訳ではないから >「実数で見るとそんなに伸びないけど定着してるチャンネル」なんてザラにあるよ >それこそバーチューバーに限らず 数字しか見てない人にはそんなこと説いたって無駄だよ
213 18/10/09(火)04:34:35 No.539306969
直接勝負とかはないんだろうけど多少なりとも意識してるんだろうなぁとは思うよ
214 18/10/09(火)04:34:40 No.539306972
>最近こんなのばっかで辟易する >アイちゃんスレ画って基本荒らしに使われてるよな まあ外野から分析されるの嫌うのは分かるけど 事実は事実でしかないからスレ見なけりゃいいのでは
215 18/10/09(火)04:34:49 No.539306984
民謡みたいなマイナー趣味同様個人が細々やることについてはブームとかあんま関係ないね 人気になりたい金稼ぎたいって志向だとジャンルの状況が大事だけど
216 18/10/09(火)04:34:58 No.539306993
>ケリンすごい伸びてるじゃん あいつ活動始めたのだいぶ初期だぞ
217 18/10/09(火)04:34:59 No.539306994
あーバカになるパターンかよ 一番つまらんやつじゃん
218 18/10/09(火)04:35:00 No.539306995
>>>3Dアバターは今後VRChatへの道が面白そう >>VRCは版権ぶっこぬきアバター多すぎて企業勢が関わるにはアレらしく >権利関係はなんか自治はじまってるかんじ 個人による自治なんか軋轢しか産まんだろう
219 18/10/09(火)04:35:22 No.539307011
>面白いなり演技上手かったりすれば売れてるだろうからな… そもそも声優ってvtuberみたいなもんじゃん
220 18/10/09(火)04:35:26 No.539307013
短期で儲け出そうと思ってやってるとこなんてないってついこないだGREEの偉いさんが言ったばっかだからな
221 18/10/09(火)04:35:43 No.539307024
>権利関係はなんか自治はじまってるかんじ 自治…できるの…? imgを権利的にクリーンな掲示板にするのとどっちが実現しそう?
222 18/10/09(火)04:35:48 No.539307027
>数字しか見てない人にはそんなこと説いたって無駄だよ 正直その程度だと数字が見れてるとも言い難いんだけど それこそ言ったところで無駄だろうな
223 18/10/09(火)04:36:00 No.539307036
勝手に使うのは問題なので公式で無料配布してくださいってキチガイ理論いいよね
224 18/10/09(火)04:36:05 No.539307043
>短期で儲け出そうと思ってやってるとこなんてないってついこないだGREEの偉いさんが言ったばっかだからな GREEの言う事は一から十まで信用できない…
225 18/10/09(火)04:36:09 8ZYQ39aY No.539307045
>短期で儲け出そうと思ってやってるとこなんてないってついこないだGREEの偉いさんが言ったばっかだからな ではGREEの株価はどうなってるんですかね?
226 18/10/09(火)04:36:21 No.539307051
タレントだからね 見た目はみんな可愛いってなると面白さとか何が出来るかって部分が重要になるよね…
227 18/10/09(火)04:36:23 No.539307053
そういえばGREEってア組にも出資してなかったっけ?
228 18/10/09(火)04:37:02 No.539307084
>短期で儲け出そうと思ってやってるとこなんてないってついこないだGREEの偉いさんが言ったばっかだからな まぁGREEさんが言うことだし… そうだな!ってなる人はなっておけば良いだけの話だし…
229 18/10/09(火)04:37:06 No.539307089
どうせ荒らしてるのぽんぽこ見てる訳ないじゃないか そこらへんの話ししてもついてこれずに泣きだけよ
230 18/10/09(火)04:37:22 No.539307098
スレ「」にもdelいれとくか
231 18/10/09(火)04:37:28 No.539307107
リアルYouTuberもそんな短期間で伸びてないし ブーム終わろうと全体として少しずつ発展していくもんだよ
232 18/10/09(火)04:37:37 No.539307120
どのくらいアホかと言うと「10ドルと15円を比べると15の方が数字が大きいから15円の方が価値がある」みたいな話をしてるんだけど まあ死ぬまで気づかんだろうな多分
233 18/10/09(火)04:37:42 No.539307124
ア組じゃなくあくまでもbitstarそのものへの出資でしょ
234 18/10/09(火)04:37:43 No.539307125
グリーの社長ちょっと好きすぎだろこれ
235 18/10/09(火)04:37:50 No.539307129
女性向けにイケメンアバターで売り出すのようやく軌道に乗り始めた所じゃん
236 18/10/09(火)04:38:02 No.539307138
>Vtuber見てると中身女性が人気あるなあって思う >企業も個人も女性が強いし ジャンルの先頭が美少女アバターのアイちゃんだけに 客層もアニメやゲームに関心のあるオタク男子が大多数からね
237 18/10/09(火)04:38:08 .WdyEO5E No.539307143
>短期で儲け出そうと思ってやってるとこなんてないってついこないだGREEの偉いさんが言ったばっかだからな それが決算時期だからまだまだ伸びるという目算あっての発言だろうな 今どうおもってるか知らんが
238 18/10/09(火)04:38:25 8ZYQ39aY No.539307155
>女性向けにイケメンアバターで売り出すのようやく軌道に乗り始めた所じゃん そんな風俗まがいのことよりヒカキンや2BROのほうが健全でいいです
239 18/10/09(火)04:38:39 No.539307162
>それが決算時期だからまだまだ伸びるという目算あっての発言だろうな >今どうおもってるか知らんが 今も何もつい一昨日の発言だぞ
240 18/10/09(火)04:38:44 No.539307165
>>権利関係はなんか自治はじまってるかんじ >自治…できるの…? >imgを権利的にクリーンな掲示板にするのとどっちが実現しそう? 行きつく先はコミケ的なグレーゾーンだろうか
241 18/10/09(火)04:38:52 No.539307170
まだ始まってそんな経ってないのに何年も経ってるリアルと比べられて終わった終わった言われるのもかわいそう
242 18/10/09(火)04:38:55 .WdyEO5E No.539307172
>女性向けにイケメンアバターで売り出すのようやく軌道に乗り始めた所じゃん それこそ2Broだのがとっくにシェアあるんでなかなか難しいね ヤバイと思ったが性欲が抑えられなかった人とか女性向けにはバーチューバーより前からこういう文化はあるので
243 18/10/09(火)04:39:09 No.539307181
ヒカキンも2broも見てなさそう ヒカキンなんて今日テレビでめっちゃいいこと言ってたのに
244 18/10/09(火)04:39:12 No.539307182
>今どうおもってるか知らんが 本当にチェックしてなくてダメだった 昨日一昨日の話なのに
245 18/10/09(火)04:39:15 .WdyEO5E No.539307186
>まだ始まってそんな経ってないのに何年も経ってるリアルと比べられて終わった終わった言われるのもかわいそう 始まって何年もたってるジャンルのオタク向けサブジャンルでしかないからだよ
246 18/10/09(火)04:39:25 8ZYQ39aY No.539307194
何百億と投資すると約束したのに決算発表で自分の判断ひげする経営者がいると思ってんのかよwww 子供かなww
247 18/10/09(火)04:39:25 No.539307195
そんなにヒカキン大好きって小学生かよ
248 18/10/09(火)04:39:34 No.539307202
ヒカキンでスレ立ててる「」なの?このID
249 18/10/09(火)04:40:05 No.539307221
ヒカキン見てたらこんな性格にはならんだろ多分
250 18/10/09(火)04:40:13 No.539307226
ヒカキンのファンってこんなんばっかなの?
251 18/10/09(火)04:40:15 .WdyEO5E No.539307227
>ヒカキンも2broも見てなさそう >ヒカキンなんて今日テレビでめっちゃいいこと言ってたのに ヒカキンキッズですって宣言するのもちょっとどうかと思う
252 18/10/09(火)04:40:19 No.539307229
男の歌い手やら実況者の美化した二次創作文化はあったんだから伸びない訳がない
253 18/10/09(火)04:40:26 No.539307234
>>Vtuber見てると中身女性が人気あるなあって思う >>企業も個人も女性が強いし >ジャンルの先頭が美少女アバターのアイちゃんだけに >客層もアニメやゲームに関心のあるオタク男子が大多数からね 逆にいうとそんな中人気ある中身男性Vtuberはすごいんだけどね…ふぇありすとかなんだかんだ貢いでくれる人多いし
254 18/10/09(火)04:40:28 No.539307238
半ナマモノ扱いでエロ絵が全然増えないのが辛い 大手が描きだしたら流れできるんだろうけどエロ漫画家もVチューバーのエロ絵は描かない人多いよね
255 18/10/09(火)04:40:39 No.539307244
>ヒカキンのファンってこんなんばっかなの? って言わせたいだけ
256 18/10/09(火)04:40:39 No.539307245
ヒカキン大好きでVtuberに憎しみを向けてる「」なのかもしれない
257 18/10/09(火)04:40:40 No.539307246
>絵描きがえらい勢いでVRC用の3Dキャラの造形にのめり込んでるけど >やっぱり親和性高いんだろうなぁ あれは作るのが楽しいってだけで実際配信したりする人は全然いないけどな
258 18/10/09(火)04:40:57 No.539307258
やっぱろくに調べないしろくに知らないのが荒らしてるのが判りやすいな
259 18/10/09(火)04:40:57 No.539307259
>ヒカキンキッズですって宣言するのもちょっとどうかと思う よくわからんことを言うな
260 18/10/09(火)04:40:59 No.539307262
こんなおっさん臭いヒカキンキッズやだよ
261 18/10/09(火)04:41:23 .WdyEO5E No.539307275
>男の歌い手やら実況者の美化した二次創作文化はあったんだから伸びない訳がない そういうのがすでに存在する女性向けに今から参入出来るかっていうとどうかねぇ 男向けには生モノ文化が浸透しなくてバーチューバー二次創作はいまいちだったけど 逆にそういう文化の下地があるぶん女性向けだと伸びるのだろうか?
262 18/10/09(火)04:41:52 No.539307294
>あれは作るのが楽しいってだけで実際配信したりする人は全然いないけどな そんなもんでいいんじゃない? 配信する気なんて無いけどカスタムキャスト楽しいよ
263 18/10/09(火)04:42:02 No.539307299
荒らしが立てたスレはだいたいこんな流れになる
264 18/10/09(火)04:42:17 No.539307304
>半ナマモノ扱いでエロ絵が全然増えないのが辛い >大手が描きだしたら流れできるんだろうけどエロ漫画家もVチューバーのエロ絵は描かない人多いよね 多い少ないの基準は置いといて探す場所が悪いのでは?
265 18/10/09(火)04:42:27 8ZYQ39aY No.539307306
>逆にいうとそんな中人気ある中身男性Vtuberはすごいんだけどね…ふぇありすとかなんだかんだ貢いでくれる人多いし ああいうの貢いでるの基本女 見たことある?
266 18/10/09(火)04:42:48 No.539307321
傾向として女の子は男オタに大人気で女オタもまあ嫌わない 男の子は女オタには人気だけど男オタには嫌われる それなら女の子キャラの方が受けが広いわな たぶん現実の接客業も概ね女性店員の方が万人受けするのと近いんだと思う
267 18/10/09(火)04:42:51 No.539307323
あらゆる話が湯葉よりふわふわ
268 18/10/09(火)04:42:51 No.539307325
>あれは作るのが楽しいってだけで実際配信したりする人は全然いないけどな 作ってポージングさせるのにも便利だろうしVRCにも参加してる率が高いから 近いうちに絵描き出身のそういうコミュニティが出来るかもね
269 18/10/09(火)04:43:15 No.539307341
キッズっていうかそうとうお年を召してる感じだよこのID…
270 18/10/09(火)04:43:21 No.539307346
>>あれは作るのが楽しいってだけで実際配信したりする人は全然いないけどな >そんなもんでいいんじゃない? >配信する気なんて無いけどカスタムキャスト楽しいよ Vtuber始めようじゃなくてカスメ買って作った子にえっちなことしようって流れになってたのは笑った
271 18/10/09(火)04:43:22 No.539307347
ヒカキンキッズが荒らしてるの?
272 18/10/09(火)04:43:44 No.539307360
>ヒカキンキッズが荒らしてるの? って言わせたいだけ
273 18/10/09(火)04:43:49 No.539307364
荒らすにしてももうちょい情報仕入れよう ただでさえ流れが早い界隈なんだからもっと見ないと情報遅いってすぐバレるよ
274 18/10/09(火)04:43:55 No.539307367
Vtuberはナマモノでエロ禁止とかしてる人がいるから二次創作は栄えないだろうけど別に二次創作されても効果ないからいいんじゃないかな Vtuberはキャラ同士の関係性とかで描くのすごく難しいしそれこそ配信やらヒを覗いてないとにわか知識で描いたら叩かれちゃうし
275 18/10/09(火)04:44:09 No.539307371
>男の歌い手やら実況者の美化した二次創作文化はあったんだから伸びない訳がない そちら側の文化の人だなーってのがにじさんじ辺りに食いつき始めてるね
276 18/10/09(火)04:44:31 No.539307380
>って言わせたいだけ じゃあ誰が荒らしてるの
277 18/10/09(火)04:44:39 No.539307390
それは禁止だから栄えないのではなく描くのが難しくて叩かれるから栄えないのでは
278 18/10/09(火)04:45:02 No.539307398
>>って言わせたいだけ >じゃあ誰が荒らしてるの 荒らし
279 18/10/09(火)04:45:07 No.539307399
>じゃあ誰が荒らしてるの レッテル貼りしようとすると自分も飲まれるから「ID出たアホ」以上の情報は要らないよ
280 18/10/09(火)04:45:13 No.539307400
>荒らすにしてももうちょい情報仕入れよう >ただでさえ流れが早い界隈なんだからもっと見ないと情報遅いってすぐバレるよ オレは流れについて行ってるぜ!ってのもちょっと気持ち悪いけどな
281 18/10/09(火)04:45:29 No.539307406
>半ナマモノ扱いでエロ絵が全然増えないのが辛い 声優でエロ同人描くようなもんだから
282 18/10/09(火)04:45:30 No.539307408
>Vtuberはナマモノでエロ禁止とかしてる人がいるから二次創作は栄えないだろうけど別に二次創作されても効果ないからいいんじゃないかな >Vtuberはキャラ同士の関係性とかで描くのすごく難しいしそれこそ配信やらヒを覗いてないとにわか知識で描いたら叩かれちゃうし 名取さなとか絵描きの一過性人気キャラになったことで爆発的に人数増えたし効果なくはないよ ただそれで入ってくる新規層は高確率でマナー悪いんだが
283 18/10/09(火)04:45:43 No.539307422
配信内容のイラスト化みたいなのはよく見るけど完全二次創作はやり辛そうな感じがあるな
284 18/10/09(火)04:45:45 .WdyEO5E No.539307423
>>半ナマモノ扱いでエロ絵が全然増えないのが辛い >声優でエロ同人描くようなもんだから つまり上連雀先生が
285 18/10/09(火)04:45:49 No.539307427
>荒らし 荒らしはヒカキン好きの「」でしょ?
286 18/10/09(火)04:45:50 No.539307428
ヒカキンファンなんて子供以外でもくっそ多いし一人くらいこんなのいてもどうってこともないけどな
287 18/10/09(火)04:46:05 No.539307437
>Vtuberはナマモノでエロ禁止とかしてる人がいるから二次創作は栄えないだろうけど別に二次創作されても効果ないからいいんじゃないかな 名取がバズった原因がエロ同人絵描きに口コミで広まって続々ファンアートが拡散されたからだから二次創作に効果がないとは思わない というかエロ同人だけが二次創作じゃないぞ
288 18/10/09(火)04:46:08 No.539307439
>半ナマモノ扱いでエロ絵が全然増えないのが辛い >大手が描きだしたら流れできるんだろうけどエロ漫画家もVチューバーのエロ絵は描かない人多いよね 名取さなとか薬袋カルテみたいなエロ同人受けしそうなキャラはエロ禁止してるから無理そう
289 18/10/09(火)04:46:08 .WdyEO5E No.539307440
>ただそれで入ってくる新規層は高確率でマナー悪いんだが おー地下アイドルファンの古参みたいな物言い
290 18/10/09(火)04:46:21 No.539307448
信者とアンチとファンと荒らしと中立と無知が混在してるのか? 会話になってねえな!
291 18/10/09(火)04:46:29 8ZYQ39aY No.539307455
ヒカキンを例に出しただけでヒカキン信者ということになるのがやっべーなw
292 18/10/09(火)04:46:34 No.539307459
やめなよ妹の携帯でマッチポンプ
293 18/10/09(火)04:46:46 No.539307470
>信者とアンチとファンと荒らしと中立と無知が混在してるのか? >会話になってねえな! それ普通の場所ってことでは
294 18/10/09(火)04:46:49 No.539307472
アイちゃんとかのじゃおじはじめとした四天王(子の言い方は嫌いだが)の薄い本はそこそこ増えた気がする 不思議と買う気は起きないけどな
295 18/10/09(火)04:46:52 No.539307477
アニメとかゲームのキャラと違って台本じゃなく人格が入ってるからエロ絵は描きづらいよ…
296 18/10/09(火)04:47:01 No.539307483
完全二次創作は本人が見つけてくるから正直やりにくいんだよ
297 18/10/09(火)04:47:11 No.539307492
>>信者とアンチとファンと荒らしと中立と無知が混在してるのか? >>会話になってねえな! >それ普通の場所ってことでは 駄目だった
298 18/10/09(火)04:47:15 No.539307494
スレ「」が荒らしてるの?
299 18/10/09(火)04:47:22 No.539307499
オタクの前に美少女の姿で現れてエロ絵描かれるのが予想外とは思えないし 本人が禁止明言してなければでどんどんエロ同人作りゃいいと思うんだけどな
300 18/10/09(火)04:47:40 No.539307514
バズりたいなら名取さなみたいに神絵師に媚び売っていけばいいのにあんまりやらないよね まあ今いるファンを大事にしたいんだろうけど
301 18/10/09(火)04:47:54 No.539307526
>おー地下アイドルファンの古参みたいな物言い まあ一応初期から追ってるんでそれなりにヒでも交流してるがね 羨ましいんか?まあ落ち着けよ
302 18/10/09(火)04:48:03 No.539307530
>それ普通の場所ってことでは ネットやり過ぎるとそういう普通の場に対処できなくなるんだな…
303 18/10/09(火)04:48:32 No.539307551
>オタクの前に美少女の姿で現れてエロ絵描かれるのが予想外とは思えないし >本人が禁止明言してなければでどんどんエロ同人作りゃいいと思うんだけどな まあ作りゃいいとは思うけどそれはそれとして実際何作るかったら今季アニメのエロ同人作るわ…ってなるんじゃないの多分
304 18/10/09(火)04:48:34 No.539307553
エロに限らず漫画が難しいよ
305 18/10/09(火)04:48:46 No.539307562
>アニメとかゲームのキャラと違って台本じゃなく人格が入ってるからエロ絵は描きづらいよ… しかしお腐れ様界隈はどうだ 人格が入ってるキャラじゃなくてそのものの奴をバンバンお出ししてるぞ
306 18/10/09(火)04:48:56 No.539307572
>オタクの前に美少女の姿で現れてエロ絵描かれるのが予想外とは思えないし >本人が禁止明言してなければでどんどんエロ同人作りゃいいと思うんだけどな すごい何様なもの言いだなこれ
307 18/10/09(火)04:49:00 No.539307576
>アイちゃんとかのじゃおじはじめとした四天王(子の言い方は嫌いだが)の薄い本はそこそこ増えた気がする >不思議と買う気は起きないけどな 単純にファンが多いってのもあるけど他の子に比べるとナマモノ感薄いからねえ
308 18/10/09(火)04:49:00 No.539307577
>そちら側の文化の人だなーってのがにじさんじ辺りに食いつき始めてるね 元々実況者とか追ってた層なら違和感なくスライドよな ファンの裾野が増えるならよかろうもん
309 18/10/09(火)04:49:11 No.539307583
>まあ一応初期から追ってるんでそれなりにヒでも交流してるがね わぁキモーイキモーイ
310 18/10/09(火)04:49:18 No.539307588
>オタクの前に美少女の姿で現れてエロ絵描かれるのが予想外とは思えないし >本人が禁止明言してなければでどんどんエロ同人作りゃいいと思うんだけどな 割とマジで予想外だと思ってる人もいるんだよね ウカ様とかカルテちゃんは「自分達はそういうデザインじゃないのになんで描かれるのか」って言ってる
311 18/10/09(火)04:49:18 No.539307590
>まあ一応初期から追ってるんでそれなりにヒでも交流してるがね >羨ましいんか?まあ落ち着けよ すげえ!地下アイドルファンの古参みたいだ!
312 18/10/09(火)04:49:23 No.539307594
>しかしお腐れ様界隈はどうだ >人格が入ってるキャラじゃなくてそのものの奴をバンバンお出ししてるぞ あっちこそ完全に検索避けしてる界隈じゃねーか
313 18/10/09(火)04:49:48 No.539307609
親衛隊長きたな…
314 18/10/09(火)04:50:01 .WdyEO5E No.539307615
>>おー地下アイドルファンの古参みたいな物言い >まあ一応初期から追ってるんでそれなりにヒでも交流してるがね >羨ましいんか?まあ落ち着けよ キモッ…
315 18/10/09(火)04:50:02 No.539307617
こんだけ出ても消さないしパチか立て逃げかな
316 18/10/09(火)04:50:03 No.539307619
>>オタクの前に美少女の姿で現れてエロ絵描かれるのが予想外とは思えないし >>本人が禁止明言してなければでどんどんエロ同人作りゃいいと思うんだけどな >すごい何様なもの言いだなこれ 別に何様ってほどでも無いんじゃない 流石に視野が狭すぎる意見だと思うけども
317 18/10/09(火)04:50:30 No.539307637
そういえば後方〇〇面って言い回し最近聞かないな
318 18/10/09(火)04:50:30 No.539307638
>あっちこそ完全に検索避けしてる界隈じゃねーか 検索除けというかいわゆるナマモノに拒否感無いのは男女の差なのかなぁ…
319 18/10/09(火)04:50:52 No.539307652
>しかしお腐れ様界隈はどうだ >人格が入ってるキャラじゃなくてそのものの奴をバンバンお出ししてるぞ 人目につくとこでやったらコミュニティからハブられる行為をバンバンってどこを見て言ってるのか
320 18/10/09(火)04:51:20 No.539307667
>そういえば後方〇〇面って言い回し最近聞かないな P面ってのは便利な煽り言葉としてよく使われてる
321 18/10/09(火)04:51:37 No.539307674
>人目につくとこでやったらコミュニティからハブられる行為をバンバンってどこを見て言ってるのか コミケ 主に二日目 一時期買い出ししてたからなんとなくわかる
322 18/10/09(火)04:51:46 No.539307680
煽ってるように見えるかも知れないけど「地下アイドルファンの古参みたい」ってのは「なるほどそういう界隈の文法で見れば良いんだな」って意味合いで寧ろ得心が行って安心してるんだよ少なくとも俺は
323 18/10/09(火)04:51:50 No.539307682
結局地獄みたいなスレになったな
324 18/10/09(火)04:51:54 .WdyEO5E No.539307685
腐女子界隈も昔に比べりゃゆるくなったけど 生モノは隠さない場合陰湿ないじめで潰すムラの掟があるからな
325 18/10/09(火)04:51:54 No.539307686
>そういえば後方〇〇面って言い回し最近聞かないな むしろそのネタ言うvtuber結構見るんだが
326 18/10/09(火)04:52:26 No.539307705
>結局地獄みたいなスレになったな 深夜で伸びてるスレは漏れなく地獄のようなクソスレなんだよ…
327 18/10/09(火)04:52:35 No.539307708
>検索除けというかいわゆるナマモノに拒否感無いのは男女の差なのかなぁ… 男はエロ本やAVみたいな創作物をオカズにオナニーするけど 女はリアル妄想をオカズにオナニーするのが一般的だから なんというか発想力のジャンルが違うんだよ本能的に
328 18/10/09(火)04:52:59 .WdyEO5E No.539307718
これで地獄て
329 18/10/09(火)04:53:00 No.539307720
>単純にファンが多いってのもあるけど他の子に比べるとナマモノ感薄いからねえ キャラクター演じきって動画あげてる人はそうでもないけど 中身の私生活を感じさせる生主スタイルの人はナマモノ感強くなる気がする
330 18/10/09(火)04:53:20 No.539307733
こんな時間にここにいるやつがまともな奴らなわけ無いじゃん
331 18/10/09(火)04:53:23 mvyIBVzg No.539307737
>コミケ >主に二日目 >一時期買い出ししてたからなんとなくわかる そこ黙認されてるとこだけど
332 18/10/09(火)04:53:23 No.539307738
vtuberには流石に慣れたけど最近Vの者って呼称をよく見かけて困惑してるんだがあれはどこ発祥なんだ
333 18/10/09(火)04:53:27 No.539307742
早朝クソスレはいつもの事
334 18/10/09(火)04:53:35 No.539307744
書き込みをした人によって削除されました
335 18/10/09(火)04:53:36 No.539307747
>コミケ >主に二日目 >一時期買い出ししてたからなんとなくわかる それ対面販売オンリーでネットで簡単に見れるとこに画像上げたりネット通販におろしてないやつだよ
336 18/10/09(火)04:53:56 No.539307760
まぁ確かにブームに乗ってやってきた人たちってのは それまで細々と作り上げてきたマナーというか暗黙の了解を 土足で踏みつぶしていくから 人が増えてうれしい反面苦々しいという感情は判る気がする
337 18/10/09(火)04:53:59 No.539307764
Vtuber二次創作にナマモノだから気をつけなさいって説教をよくしてたのは 女オタクやその周囲の層だったような気もする…記憶曖昧だが
338 18/10/09(火)04:54:10 No.539307770
コブラの単行本の作者コメントで 古き良きハードボイルドに最先端SFのガワをかぶせる事を「新しい革袋に古い酒」って表現してたけど この場合は生主歌い手ストリーマー文化が古い酒で Vtuberのアバター形式が新しい革袋だよね
339 18/10/09(火)04:54:17 No.539307777
カルテちゃんとか中の人の裏垢もほぼ同じ人格だからな そりゃ自分の性格エミュられたエロ同人なんて出されたらキモくて耐えられんだろう
340 18/10/09(火)04:54:20 mvyIBVzg No.539307781
>結局地獄みたいなスレになったな 業界内勢力図だの覇権だの言ってるバカのスレがクソ以外になるわけないだろ
341 18/10/09(火)04:54:24 No.539307783
>それ対面販売オンリーでネットで簡単に見れるとこに画像上げたりネット通販におろしてないやつだよ ネットで簡単に見れなきゃ存在しないのか? 行けば山ほどあるじゃねぇか
342 18/10/09(火)04:54:36 .WdyEO5E No.539307787
別に女や腐女子じゃなくてもちょっとモノ知ってりゃ生モノの危険性なんて分かるだろ…
343 18/10/09(火)04:54:44 No.539307791
界隈の愚痴言っていい流れならガチ恋とか言っちゃう人たちが本当に気持ち悪い「」にも沢山いるけど オタクが嫌いでコンテンツから離れるのアホらしいから最近はimgの実況スレも開かないようにしてる
344 18/10/09(火)04:55:45 No.539307823
>vtuberには流石に慣れたけど最近Vの者って呼称をよく見かけて困惑してるんだがあれはどこ発祥なんだ 適当なvtuberかヒか明確に発祥は無さそう Youtubeはもちろん配信をしないバーチャルな人たちも増えてきて その辺含めた総称として使われてる感じだね
345 18/10/09(火)04:55:46 No.539307824
>ネットで簡単に見れなきゃ存在しないのか? >行けば山ほどあるじゃねぇか 本人の目にとまらないようにしてるんだよ 男性向けはお構いなしだけども
346 18/10/09(火)04:55:51 mvyIBVzg No.539307827
対象が生きてるジャンルの二次創作って 原作になる本人が言ってない台詞言わせるの難しいからね
347 18/10/09(火)04:55:53 No.539307833
>ネットで簡単に見れなきゃ存在しないのか? >行けば山ほどあるじゃねぇか 真空パックAVって自分で検索してキレてた弁護士みたいなこと言いやがって
348 18/10/09(火)04:56:19 .WdyEO5E No.539307851
バーチューバーって言うと無言引用する「」を最近たまに見るのはそういうこと?
349 18/10/09(火)04:56:21 mvyIBVzg No.539307853
>ネットで簡単に見れなきゃ存在しないのか? >行けば山ほどあるじゃねぇか 誰から隠してるのかわからんのか じゃあダメだな
350 18/10/09(火)04:56:46 No.539307866
検索除けされてるってのは 検索除けしなきゃいけないくらい需要と供給多いって事では
351 18/10/09(火)04:56:55 No.539307873
>本人の目にとまらないようにしてるんだよ >男性向けはお構いなしだけども だから検索に引っかかるとかそんなのは最初から話題にしてないんだけどな…
352 18/10/09(火)04:57:01 mvyIBVzg No.539307876
>バーチューバーって言うと無言引用する「」を最近たまに見るのはそういうこと? 俺はそんな奴見たこと無いけどお前が叩かれたことなんて知らん
353 18/10/09(火)04:57:07 No.539307881
>バーチューバーって言うと無言引用する「」を最近たまに見るのはそういうこと? その「」が変な子なだけな気が
354 18/10/09(火)04:57:19 mvyIBVzg No.539307888
>だから検索に引っかかるとかそんなのは最初から話題にしてないんだけどな… なんにもわかってない
355 18/10/09(火)04:57:24 No.539307894
>別に女や腐女子じゃなくてもちょっとモノ知ってりゃ生モノの危険性なんて分かるだろ… この件の主題は「生モノの是非」じゃなくて「Vtuberは生モノなのかどうか」だよ 最近は中の人そのまんまで配信してる人多いからほぼ生モノ認定だけど 初期はちゃんとキャラ演じてる人が多くて演者とキャラは別って認識が多かった
356 18/10/09(火)04:57:28 .WdyEO5E No.539307895
>俺はそんな奴見たこと無いけどお前が叩かれたことなんて知らん 叩かれてたの?意図もよくわからなかったんだが
357 18/10/09(火)04:57:34 No.539307901
>検索除けされてるってのは >検索除けしなきゃいけないくらい需要と供給多いって事では なんも知らない人が見ないようにってだけだよ
358 18/10/09(火)04:57:38 No.539307904
>検索除けというかいわゆるナマモノに拒否感無いのは男女の差なのかなぁ… 確かに所謂歌い手とか実況者とかは女性ファンが多いみたいだしナマモノを受け入れられる土壌が元々あるからバーチャルでワンクッションおく必要がないのでどこもかしこも女性ファンの獲得に苦労しているのかね
359 18/10/09(火)04:58:13 No.539307919
>vtuberには流石に慣れたけど最近Vの者って呼称をよく見かけて困惑してるんだがあれはどこ発祥なんだ ○の○はTwitterでよく見る言い回しだからそのもじりでしょ 陰キャ陽キャを陰の者陽の者とか Twitterをしまくるオタクをツイのオタとか 男女への蔑称や自虐的自称としてちんの者まんの者とか
360 18/10/09(火)04:58:18 .WdyEO5E No.539307921
>>別に女や腐女子じゃなくてもちょっとモノ知ってりゃ生モノの危険性なんて分かるだろ… >この件の主題は「生モノの是非」じゃなくて「Vtuberは生モノなのかどうか」だよ >最近は中の人そのまんまで配信してる人多いからほぼ生モノ認定だけど >初期はちゃんとキャラ演じてる人が多くて演者とキャラは別って認識が多かった その認識は俺と同じだな んでにじさんじ以降はキャラ作りも薄くなって半生だと認識してるよ
361 18/10/09(火)04:58:27 No.539307931
>だから検索に引っかかるとかそんなのは最初から話題にしてないんだけどな… なぜ生物は危険なのかの理由をわかれよと言われてるんだよ 本人とあと非オタのファンの目に入らないように隠してる
362 18/10/09(火)04:58:32 No.539307935
>界隈の愚痴言っていい流れならガチ恋とか言っちゃう人たちが本当に気持ち悪い「」にも沢山いるけど >オタクが嫌いでコンテンツから離れるのアホらしいから最近はimgの実況スレも開かないようにしてる まぁ正しいよ 意外なのは本気でのめり込んでる「」が多いのか そういうスレが伸びまくる所 判らんでもないけどさ
363 18/10/09(火)04:58:41 mvyIBVzg No.539307941
二次創作するには原作との乖離しやすいジャンルだよ 飛影はそんなこと言わないになりやすい
364 18/10/09(火)04:58:43 No.539307942
>検索除けされてるってのは >検索除けしなきゃいけないくらい需要と供給多いって事では 漫画やアニメは流通量多いからそんなの当たり前だし…
365 18/10/09(火)04:58:55 No.539307952
ぶいちゅっばって語感いいよね…
366 18/10/09(火)04:59:09 No.539307958
>>別に女や腐女子じゃなくてもちょっとモノ知ってりゃ生モノの危険性なんて分かるだろ… >この件の主題は「生モノの是非」じゃなくて「Vtuberは生モノなのかどうか」だよ >最近は中の人そのまんまで配信してる人多いからほぼ生モノ認定だけど >初期はちゃんとキャラ演じてる人が多くて演者とキャラは別って認識が多かった 生主体タイプでRPを徹底するのは難易度高すぎるからねえ… 最初は頑張ってても結局崩壊する
367 18/10/09(火)04:59:22 mvyIBVzg No.539307965
>その認識は俺と同じだな >んでにじさんじ以降はキャラ作りも薄くなって半生だと認識してるよ 俺もそいつには同感だな 俺たち気が合うのかもな
368 18/10/09(火)04:59:32 No.539307969
>なぜ生物は危険なのかの理由をわかれよと言われてるんだよ >本人とあと非オタのファンの目に入らないように隠してる 最初からそんな話はしてない
369 18/10/09(火)04:59:54 No.539307983
GREEの取締は「vtuberなんてまだ始まったばっかりで裾野広げてる段階なんだし何焦ってんの?」って言ってた
370 18/10/09(火)05:00:07 No.539307989
まず界隈って一括りにするのが変じゃねえかなって思ってる それぞれが好き勝手してるのに何で場として扱おうとするのか
371 18/10/09(火)05:00:07 No.539307990
>ぶいちゅっばって語感いいよね… いい…けど使ってるの5人くらいじゃねーか!
372 18/10/09(火)05:00:08 No.539307991
再現度高けりゃ高いで「」はすぐ再現度高くてシコれないシコれない言い出すよね
373 18/10/09(火)05:00:25 mvyIBVzg No.539307999
>GREEの取締は「vtuberなんてまだ始まったばっかりで裾野広げてる段階なんだし何焦ってんの?」って言ってた 焦ってるってのは何に対して?
374 18/10/09(火)05:00:26 .WdyEO5E No.539308001
>GREEの取締は「vtuberなんてまだ始まったばっかりで裾野広げてる段階なんだし何焦ってんの?」って言ってた さすがGREEだな 言うことがアレだ
375 18/10/09(火)05:00:32 No.539308004
>GREEの取締は「vtuberなんてまだ始まったばっかりで裾野広げてる段階なんだし何焦ってんの?」って言ってた というか企業の上役みんな言ってる
376 18/10/09(火)05:00:37 No.539308007
>界隈の愚痴言っていい流れならガチ恋とか言っちゃう人たちが本当に気持ち悪い「」にも沢山いるけど Vtuberにガチ恋しててそれを実際口に出しちゃう人が気持ち悪いって事?
377 18/10/09(火)05:01:17 No.539308031
>>GREEの取締は「vtuberなんてまだ始まったばっかりで裾野広げてる段階なんだし何焦ってんの?」って言ってた >焦ってるってのは何に対して? 収益を出すこと
378 18/10/09(火)05:01:23 No.539308035
なんで定期的にGREEが現れるんだよ
379 18/10/09(火)05:01:29 mvyIBVzg No.539308042
>再現度高けりゃ高いで「」はすぐ再現度高くてシコれないシコれない言い出すよね そもそもの問題として最近二次創作エロ下火だからな
380 18/10/09(火)05:01:30 No.539308043
>Vtuberにガチ恋しててそれを実際口に出しちゃう人が気持ち悪いって事? ネタでいうならまだしも本気っぽいのをちらほら見かけて そういうのは引くしちょっと気持ち悪いなって思います
381 18/10/09(火)05:01:40 No.539308049
>なんで定期的にGREEが現れるんだよ 一昨日話してたからだよ
382 18/10/09(火)05:02:19 mvyIBVzg No.539308060
>収益を出すこと 投資する側はそれでいいだろうけど運営企業や個人はそうはいかねえよ
383 18/10/09(火)05:02:30 .WdyEO5E No.539308068
>>GREEの取締は「vtuberなんてまだ始まったばっかりで裾野広げてる段階なんだし何焦ってんの?」って言ってた >というか企業の上役みんな言ってる 3月期決算でぶち上げちゃったからな 今はまだそういう時期だ
384 18/10/09(火)05:02:32 No.539308069
>なんで定期的にGREEが現れるんだよ 昨日か一昨日言ったばかりの鮮度の高い話題だからじゃないかな
385 18/10/09(火)05:02:56 No.539308082
>>>別に女や腐女子じゃなくてもちょっとモノ知ってりゃ生モノの危険性なんて分かるだろ… >>この件の主題は「生モノの是非」じゃなくて「Vtuberは生モノなのかどうか」だよ >>最近は中の人そのまんまで配信してる人多いからほぼ生モノ認定だけど >>初期はちゃんとキャラ演じてる人が多くて演者とキャラは別って認識が多かった >生主体タイプでRPを徹底するのは難易度高すぎるからねえ… >最初は頑張ってても結局崩壊する そういやウビバがTGSの日経?のイベントで言っていたけどある程度の世界観を持ちつつ魂の持ち味を活かすことがVtuberの理想みたいなこと言ってたのを思い出した
386 18/10/09(火)05:03:02 No.539308087
>vtuberには流石に慣れたけど最近Vの者って呼称をよく見かけて困惑してるんだがあれはどこ発祥なんだ ヒだか壺発祥の○○の者って言い回しがあるからその応用じゃないかな 自虐的に自分を陰キャだって言うときに陰の者みたいに使ってる人を見るよ
387 18/10/09(火)05:03:02 No.539308088
>なんで定期的にGREEが現れるんだよ ちょうど語る配信があったばかりだからな あと各社への融資やら新プラットフォームやらでGREEが大きな動きの中心になりつつある
388 18/10/09(火)05:03:20 No.539308100
全体的に視聴回数とか登録者数の伸びは少なくなってきたかなって感じはする 月ちゃんみたいに起爆剤になるような事があれば良いんだけど
389 18/10/09(火)05:03:20 No.539308101
>投資する側はそれでいいだろうけど運営企業や個人はそうはいかねえよ GREEもREALITY運営してるが
390 18/10/09(火)05:03:47 No.539308122
何億も金出してる人が長い目で見てくれてるのはありがたいことではあるけど その言葉を錦の御旗みたいに使うのはまた違う気がするな
391 18/10/09(火)05:03:58 No.539308126
そもそもエロが見たいって思えるvtuberがいない… 自分の中では芸人とかDJとかと同じジャンルで括られてる
392 18/10/09(火)05:04:03 No.539308133
>Vtuberにガチ恋しててそれを実際口に出しちゃう人が気持ち悪いって事? そんな感じ あとおシコり報告とかね 別にグラドルやフィクションのキャラでそういうの伸びてても何とも思わないのに自分でも変だなとは思うけどさ
393 18/10/09(火)05:04:13 No.539308138
おっさん声の狐のエロ画像見ると吐き気がする
394 18/10/09(火)05:04:14 No.539308139
流行ってるからってちょろっと参入して稼げないからやめるわってスタンスでやられると衰退しちまうからな 今は種まきの時期だとグリーが認識して金ぶっこんでるならいいことなんじゃないかな
395 18/10/09(火)05:04:15 No.539308141
>>収益を出すこと >投資する側はそれでいいだろうけど運営企業や個人はそうはいかねえよ いや運営企業も収益化はそこまで焦ってないよ アイちゃんとこですら今からでかい投資し始めてるし
396 18/10/09(火)05:04:16 No.539308142
多かれ少なかれアイドル的に好かれる活動やってるわけで それでファンが好意を剥き出しにしたらキモイって言われるのは ちょっとかわいそう
397 18/10/09(火)05:04:20 No.539308147
ガチ恋よりカプ妄想の方がきつい
398 18/10/09(火)05:04:32 .WdyEO5E No.539308156
>そもそもエロが見たいって思えるvtuberがいない… >自分の中では芸人とかDJとかと同じジャンルで括られてる 芸人もDJも半素人の地下アイドルとはちょっと違うんじゃねえか
399 18/10/09(火)05:04:34 No.539308160
大手企業がガッチリ噛んでくるとなんかさみしくなるな 初期のカオスが懐かしい
400 18/10/09(火)05:04:47 No.539308165
流れが速い界隈だし自分の観測してる中では見かけなくなってガチ恋って言葉自体古すぎてもう使ってるやつ居ないだろって感じで思ってたけどまだ使ってる所があるんです?
401 18/10/09(火)05:04:58 No.539308171
>そもそもエロが見たいって思えるvtuberがいない… >自分の中では芸人とかDJとかと同じジャンルで括られてる のじゃおじのエロはちょっと見たい 中身オッサンなのに不思議だね
402 18/10/09(火)05:05:32 No.539308187
そりゃかわいいアイドルを見たいんであってアイドルに入れ込んでるおっさん見たいわけじゃないし
403 18/10/09(火)05:05:40 No.539308193
やっぱり情報古い人ほど文句ばっかつけてるな
404 18/10/09(火)05:06:03 No.539308204
感想とか話すわけでもなく自分がどれだけ好きかみたいなのをアピールしてるのは単純にうざい
405 18/10/09(火)05:06:17 No.539308214
ガチ恋言ってる人は顔出ししない歌手や声優を好きになるみたいなやつだと思う 中の人を想像するしかないからどんどん理想が高まってくやつ
406 18/10/09(火)05:06:24 No.539308221
>流れが速い界隈だし自分の観測してる中では見かけなくなってガチ恋って言葉自体古すぎてもう使ってるやつ居ないだろって感じで思ってたけどまだ使ってる所があるんです? にじさんじ系だとよく見る キモいとか書くと即IDなので口には出さないけどな
407 18/10/09(火)05:06:26 .WdyEO5E No.539308223
>感想とか話すわけでもなく自分がどれだけ好きかみたいなのをアピールしてるのは単純にうざい 正しくアイドルのファンコミュニティのマウンティングだ 受け入れろ
408 18/10/09(火)05:06:41 No.539308235
>のじゃおじのエロはちょっと見たい >中身オッサンなのに不思議だね というか実際はおっさんじゃないからなのじゃおじ 苦労人でTS願望持ちでアイドル気質な二十代半ばくらいの好青年でしょ?むしろ原液でシコるわ
409 18/10/09(火)05:06:45 No.539308237
>Vtuberにガチ恋しててそれを実際口に出しちゃう人が気持ち悪いって事? どっちかと言えばガチ恋だのエッッッだの本気で思って書き込んでんのかよ事務的に定型使ってるだろみたいに思うことが多いな
410 18/10/09(火)05:06:55 No.539308246
>流れが速い界隈だし自分の観測してる中では見かけなくなってガチ恋って言葉自体古すぎてもう使ってるやつ居ないだろって感じで思ってたけどまだ使ってる所があるんです? マシュマロ読む流れの時とかはまだそこそこ見かける印象だな
411 18/10/09(火)05:06:56 No.539308248
ガチ恋距離とか普通に配信者が使ってるよ
412 18/10/09(火)05:07:14 No.539308259
生放送主体のはヤバいの出てきやすいね
413 18/10/09(火)05:07:20 No.539308262
ガチ恋もカプ妄想も自由にやればいいじゃん 他人に迷惑かけなけりゃ楽しんだもん勝ち それを傍から見てキモいだのキツイって言うのもどうなのよ
414 18/10/09(火)05:07:23 No.539308263
少女漫画みたいなじっとりとした恋愛物に性描写つけたようなのなら欲しいけど 男性向けのいかにもオカズって本はVtuberには求めねぇなぁ俺は
415 18/10/09(火)05:07:31 No.539308268
>本気で思って書き込んでんのかよ事務的に定型使ってるだろ VTuberに限らず実況スレ全般に言えるやつ
416 18/10/09(火)05:07:31 No.539308269
個人には厳しい時代になってきたとはいうけど企業の方が利益出さなくちゃいけないから大変でしょ VBは売れなくなったらすあだに戻ればいいしのらきゃっとは利益とか以前に趣味でやってるからこれから何年先も続けるだろうし名取さなは囲いの絵師がいるかぎり安泰じゃないかな
417 18/10/09(火)05:07:47 No.539308283
>というか実際はおっさんじゃないからなのじゃおじ >苦労人でTS願望持ちでアイドル気質な二十代半ばくらいの好青年でしょ?むしろ原液でシコるわ うわきも…
418 18/10/09(火)05:08:00 No.539308290
「個人は企業が出来ないことをやれ、いいのがあればその後企業が乗っかるから」 みたいなこと企業の人が言ってて鬼だなと思いました
419 18/10/09(火)05:08:07 mvyIBVzg No.539308292
>多かれ少なかれアイドル的に好かれる活動やってるわけで >それでファンが好意を剥き出しにしたらキモイって言われるのは >ちょっとかわいそう 好意ってエロ本作ることがか?
420 18/10/09(火)05:08:07 No.539308294
>ガチ恋よりカプ妄想の方がきつい カプ妄想ってVに限らずオタクの性欲を隠蔽してるだけのことだと思うけど俺は隠蔽してくれてた方がいいかな… 「」は「」の性欲の話が大好きなんだよな…
421 18/10/09(火)05:08:17 No.539308300
>ガチ恋言ってる人は顔出ししない歌手や声優を好きになるみたいなやつだと思う >中の人を想像するしかないからどんどん理想が高まってくやつ 中身バレててもガチ恋勢いるじゃん 美人じゃない声優でも~の声と結婚したいみたいなオタク口上もあるし ネタか本当かはわからないけどそういう文化
422 18/10/09(火)05:08:21 No.539308303
6月以降くらいに出てきたVtuberってTwitterの流行り言葉使いこなす人多いね その影響かファンもよく使ってるし 若者言葉についてけないおじいちゃんみたいな気持ちによくなる
423 18/10/09(火)05:08:49 No.539308318
>ガチ恋もカプ妄想も自由にやればいいじゃん >他人に迷惑かけなけりゃ楽しんだもん勝ち >それを傍から見てキモいだのキツイって言うのもどうなのよ スレにそういうのを書き込んでる時点で迷惑とまではいわないが ある程度嫌な思いもさせる事は有るだろうさ 反応としてキモイとかキツイってのが返ってきても仕方あるまいよ
424 18/10/09(火)05:08:51 No.539308321
個人勢で言えばつい先日ぽこぴーがでかい企画を成功させたのになぁ
425 18/10/09(火)05:08:54 No.539308323
>「個人は企業が出来ないことをやれ、いいのがあればその後企業が乗っかるから」 >みたいなこと企業の人が言ってて鬼だなと思いました 明け透け過ぎる…
426 18/10/09(火)05:09:14 No.539308335
厳しいも何も個人の場合は本人が好きだから始めてるわけだし
427 18/10/09(火)05:09:18 .WdyEO5E No.539308339
明確にお外のコミュニティがメインのお外コンテンツだからな いや別にそれが悪いと言ってるわけじゃないよ
428 18/10/09(火)05:09:24 No.539308345
>6月以降くらいに出てきたVtuberってTwitterの流行り言葉使いこなす人多いね >その影響かファンもよく使ってるし >若者言葉についてけないおじいちゃんみたいな気持ちによくなる Vtuberはつべより先にまずヒでバズるのが必須だからな
429 18/10/09(火)05:09:31 No.539308348
>のじゃおじのエロはちょっと見たい >中身オッサンなのに不思議だね 何だかんだ声がいいよね ほかのvtuberだとかわいいって思える声のは稀
430 18/10/09(火)05:09:42 No.539308355
>好意ってエロ本作ることがか? いやガチ恋してる人達のこと 同人の話は知らん
431 18/10/09(火)05:09:50 No.539308358
>「個人は企業が出来ないことをやれ、いいのがあればその後企業が乗っかるから」 >みたいなこと企業の人が言ってて鬼だなと思いました 企業勢もやりまくってるコラボの波は最初は個人勢がフットワーク軽くやってたものた なんだからそんなにおかしいことでもない
432 18/10/09(火)05:09:57 mvyIBVzg No.539308363
>「個人は企業が出来ないことをやれ、いいのがあればその後企業が乗っかるから」 >みたいなこと企業の人が言ってて鬼だなと思いました 拾われるVtuberも多いからな
433 18/10/09(火)05:10:00 No.539308367
>「個人は企業が出来ないことをやれ、いいのがあればその後企業が乗っかるから」 >みたいなこと企業の人が言ってて鬼だなと思いました まぁ企業が切り開いて個人がのっかる要素も多いしそのへんはもちつもたれつでしょ
434 18/10/09(火)05:10:02 No.539308370
定型しか言わない「」の言う事かよ!
435 18/10/09(火)05:10:31 No.539308386
初期組で最近はVTuberとして活動少なくなった人でもプロデュースやVRの企画系の裏方としてバリバリ活躍していて それでもよく知らない人には伸びないから引退した扱いされるのは演劇や夕方アニメに移って深夜アニメで見なくなった声優みたいだなって
436 18/10/09(火)05:10:50 mvyIBVzg No.539308399
クビリリス組はスポンサー付いてないのにいきいき活動してるしな
437 18/10/09(火)05:10:50 No.539308400
そもそも今の個人勢全員Vtuber名乗ってる時点でアイちゃんに乗っかってる存在だからな
438 18/10/09(火)05:11:18 No.539308417
のじゃおじはヒは見たら割と後悔した
439 18/10/09(火)05:11:20 No.539308421
後はどうやって視聴者層を広げるかだな 企業って言っても他とやってる事変わらないなら埋もれるし
440 18/10/09(火)05:11:22 mvyIBVzg No.539308423
>初期組で最近はVTuberとして活動少なくなった人でもプロデュースやVRの企画系の裏方としてバリバリ活躍していて >それでもよく知らない人には伸びないから引退した扱いされるのは演劇や夕方アニメに移って深夜アニメで見なくなった声優みたいだなって のじゃおじとかエイレーンがそれか
441 18/10/09(火)05:11:30 No.539308426
ガチ恋って言葉を使う人はネタで使ってる方が多そうだけど 「俺たちは○○ちゃんを信じるだけだよ」みたいなこと言ってる人はヤバく見える
442 18/10/09(火)05:11:48 No.539308438
>「個人は企業が出来ないことをやれ、いいのがあればその後企業が乗っかるから」 >みたいなこと企業の人が言ってて鬼だなと思いました でも個人の時は面白かったのに企業がやるとちょっと… みたいなこともあるしなぁ
443 18/10/09(火)05:12:18 No.539308450
>個人には厳しい時代になってきたとはいうけど企業の方が利益出さなくちゃいけないから大変でしょ >VBは売れなくなったらすあだに戻ればいいしのらきゃっとは利益とか以前に趣味でやってるからこれから何年先も続けるだろうし名取さなは囲いの絵師がいるかぎり安泰じゃないかな 種蒔いてる間に飽きられちゃう流れになってきて怖いなあと 動きが早いと当然人気の流動も早いから大変だ
444 18/10/09(火)05:12:18 No.539308451
これからはゆるキャラタイプが伸びる気がする 割と真面目に
445 18/10/09(火)05:12:28 No.539308461
>のじゃおじはヒは見たら割と後悔した 漫画家とアイドルのヒは見てはいかんと昔から言われてるだろ…
446 18/10/09(火)05:12:30 No.539308463
>多かれ少なかれアイドル的に好かれる活動やってるわけで >それでファンが好意を剥き出しにしたらキモイって言われるのは >ちょっとかわいそう Vtuberに限らず実況者をアイドル的に応援したり仮想恋愛妄想で楽しんだりしてる層って意外と多いんだよね 異性の配信者を熱心に囲って支援するタイプなんかは特に
447 18/10/09(火)05:12:36 No.539308468
>のじゃおじとかエイレーンがそれか エイレーンは元からVTuberじゃねぇ
448 18/10/09(火)05:12:37 No.539308469
仲良さそうにしてるのをカプ妄想はまあ別にいいとしてその個人個人の動向をストーカーめいて監視して何かある度やれ不仲だのあの人が可哀そうだのと騒ぎだす輩は流石に度を越してる
449 18/10/09(火)05:12:50 No.539308482
まあ結局企業が強いよなあって気持ちはある 企業に敵わないからVtuberやめるって諦めてくれる方が新人から面白い人を見つけられる可能性が増えるし
450 18/10/09(火)05:13:08 No.539308493
>でも個人の時は面白かったのに企業がやるとちょっと… >みたいなこともあるしなぁ なんかあったっけ
451 18/10/09(火)05:13:14 No.539308500
>後はどうやって視聴者層を広げるかだな >企業って言っても他とやってる事変わらないなら埋もれるし ゲームのイベントとかテレビ出演は頑張ってやってるしそのへんを地道にやっていくしかないんじゃないかな 爆発的にユーザーが増えるのは流石に難しいだろう
452 18/10/09(火)05:13:38 No.539308514
こうやって後方分析家面をする「」の多いことったらねーわ
453 18/10/09(火)05:13:41 No.539308518
>これからはゆるキャラタイプが伸びる気がする >割と真面目に 無理じゃないかなあ… キティさんは流石に別物過ぎるし
454 18/10/09(火)05:13:49 No.539308525
>>「個人は企業が出来ないことをやれ、いいのがあればその後企業が乗っかるから」 >>みたいなこと企業の人が言ってて鬼だなと思いました >でも個人の時は面白かったのに企業がやるとちょっと… >みたいなこともあるしなぁ よくある話ではあるけどVtuberで具体例あるかな
455 18/10/09(火)05:13:49 No.539308526
>のじゃおじはヒは見たら割と後悔した ぶっちゃけあの人性格は…うん…
456 18/10/09(火)05:13:56 No.539308534
「」がどういう目線で何を求めてブイチューバーを見てるのかよくわからんな
457 18/10/09(火)05:14:03 No.539308537
最近のアイちゃんフェミ関連のアレはしょーもな過ぎて言及もしたくないけどあの騒動でアイちゃん→Vtuberを知ったって人はたくさん見かけた ああいう形でも裾野が広がってくんだな
458 18/10/09(火)05:14:15 No.539308547
>こうやって後方分析家面をする「」の多いことったらねーわ こうやっていちいち揶揄してくる子は後方何なんだろう
459 18/10/09(火)05:14:17 mvyIBVzg No.539308548
>>のじゃおじはヒは見たら割と後悔した >漫画家とアイドルのヒは見てはいかんと昔から言われてるだろ… クリエイター気質の人だから個人的にはイメージ通りだった
460 18/10/09(火)05:14:26 No.539308555
日本じゃ結局人口1億の中でYoutube使う人しか登録してくれないから海外に目を向けるしかないと思うよ
461 18/10/09(火)05:14:33 No.539308559
>まあ結局企業が強いよなあって気持ちはある >企業に敵わないからVtuberやめるって諦めてくれる方が新人から面白い人を見つけられる可能性が増えるし オーディションやって競争させた中から選ばれるんだからそりゃ企業は強いよね
462 18/10/09(火)05:14:37 No.539308562
まあ本気で飯のタネ稼ごうとしてる企業と争われるのも酷だよ vtuber一本で稼いでいこうなんて考えてるの個人でも稀だし
463 18/10/09(火)05:14:48 No.539308567
>こうやって後方分析家面をする「」の多いことったらねーわ 出来たばっかりの界隈だから今後どうなるか興味深くない?
464 18/10/09(火)05:14:56 .WdyEO5E No.539308573
>>こうやって後方分析家面をする「」の多いことったらねーわ >こうやっていちいち揶揄してくる子は後方何なんだろう 最前面ファンなんじゃないか? そういう人が冷ややかな目で見られるのを不快に思う気持ちも理解はしてやるべきだろう
465 18/10/09(火)05:14:59 No.539308576
>>これからはゆるキャラタイプが伸びる気がする >>割と真面目に >無理じゃないかなあ… >キティさんは流石に別物過ぎるし キティちゃんをゆるキャラ扱いする奴初めて見た
466 18/10/09(火)05:15:01 No.539308580
>仲良さそうにしてるのをカプ妄想はまあ別にいいとしてその個人個人の動向をストーカーめいて監視して何かある度やれ不仲だのあの人が可哀そうだのと騒ぎだす輩は流石に度を越してる vtuberのファンなんてアニオタと声オタとドルオタの面倒くさいところを煮詰めたハイブリットな存在だからな
467 18/10/09(火)05:15:14 No.539308590
>こうやっていちいち揶揄してくる子は後方何なんだろう 後方第三者面
468 18/10/09(火)05:15:16 No.539308591
>こうやっていちいち揶揄してくる子は後方何なんだろう 揶揄って思うほどには自覚してるじゃん
469 18/10/09(火)05:15:20 No.539308593
>種蒔いてる間に飽きられちゃう流れになってきて怖いなあと 企業はボカロを反面教師にしようとしてるなあと思うよね ボカロは今でも進化し続けてるけどアマチュアの敷居があがりすぎてライトなファンも離れたからヒット曲がなかなか出なくなってしまった
470 18/10/09(火)05:15:22 No.539308594
>クリエイター気質の人だから個人的にはイメージ通りだった 動画の世知辛い常識人おじさんより好きだよ
471 18/10/09(火)05:15:22 No.539308595
>こうやって後方分析家面をする「」の多いことったらねーわ 個人じゃなくて全体を語ろうとすると話がめんどくさくなるよね
472 18/10/09(火)05:15:26 No.539308596
>仲良さそうにしてるのをカプ妄想はまあ別にいいとしてその個人個人の動向をストーカーめいて監視して何かある度やれ不仲だのあの人が可哀そうだのと騒ぎだす輩は流石に度を越してる 流石にそのレベルになるとVとか関係なくただの人格に問題がある人過ぎる
473 18/10/09(火)05:15:27 No.539308597
無駄な議論をしたっていいじゃない よそに持ち出すわけでもないだろうし
474 18/10/09(火)05:15:28 No.539308600
>「」がどういう目線で何を求めてブイチューバーを見てるのかよくわからんな 何十もチャンネルがあるテレビを見てる人達に共通してなんらかの目的があると思うのか? ましてやVtuberのチャンネルは何千だぞ
475 18/10/09(火)05:15:31 No.539308601
>「」がどういう目線で エロ >何を求めてブイチューバーを見てるのかよくわからんな エロ
476 18/10/09(火)05:15:34 No.539308603
>これからはゆるキャラタイプが伸びる気がする >割と真面目に サンリオ好きはわりとブラックなノリにも理解のある人いるからなー やはりバーチャルにゃんこっぺか
477 18/10/09(火)05:15:41 No.539308613
>日本じゃ結局人口1億の中でYoutube使う人しか登録してくれないから海外に目を向けるしかないと思うよ それはトップ会談でも早い段階で言われてたな ただ海外人気ってマネタイズにそこまで絡めない気が
478 18/10/09(火)05:15:52 No.539308626
キティさんってゆるキャラか?
479 18/10/09(火)05:16:11 mvyIBVzg No.539308639
>日本じゃ結局人口1億の中でYoutube使う人しか登録してくれないから海外に目を向けるしかないと思うよ 22/7の帰国子女の子が初期から英語回やってて こういうの海外のが火が付くの早いから正しいなーと思った
480 18/10/09(火)05:16:18 No.539308644
>>こうやっていちいち揶揄してくる子は後方何なんだろう >揶揄って思うほどには自覚してるじゃん ?
481 18/10/09(火)05:16:33 .WdyEO5E No.539308651
>仲良さそうにしてるのをカプ妄想はまあ別にいいとしてその個人個人の動向をストーカーめいて監視して何かある度やれ不仲だのあの人が可哀そうだのと騒ぎだす輩は流石に度を越してる 別に度は越してないというか配信者文化の流れでそらこーなるわなと感じる どうしてもそうなるからそういうの抜きで楽しみたいならコミュニティ見ない方がいいよ
482 18/10/09(火)05:16:43 No.539308656
のじゃおじは正義感強すぎて白黒はっきりつけないと気が済まない性格だからな なあなあ気質の「」には合わない人もいるだろう
483 18/10/09(火)05:16:48 No.539308662
のらきゃっとはウィニングラン状態だからむしろバズろうって考えはないな その気なら名取さなみたいに積極的に新しい人と絡んで宣伝していくはずだし のらきゃっとのやるコラボって自分のファンを誘導しているのが現状だから
484 18/10/09(火)05:16:57 No.539308670
企業に勝てないとか言ってる奴が多いけどvtuberって基本チームでやるものなんだよ!
485 18/10/09(火)05:17:04 mvyIBVzg No.539308674
>動画の世知辛い常識人おじさんより好きだよ ああ人並にオタクやってるなと安心する
486 18/10/09(火)05:17:06 No.539308675
vtuberはyoutube以外の活動に取り組んだ方がいいよ
487 18/10/09(火)05:17:14 No.539308683
定期的にVtuberはオワコンみたいな論調の人出てくるけど もし本当にオワコンになったとして「な?俺の言ったとおりだろ?」とか言いたいだけなのかな そこまで行かなくても視聴者数の伸びを気にしすぎる視聴者ってなんかズレてるなって感じる 冷静になる必要なんてなくてただ流されるままに楽しめばいいと思う
488 18/10/09(火)05:17:25 No.539308689
>>>こうやって後方分析家面をする「」の多いことったらねーわ >>こうやっていちいち揶揄してくる子は後方何なんだろう >最前面ファンなんじゃないか? >そういう人が冷ややかな目で見られるのを不快に思う気持ちも理解はしてやるべきだろう 最前面ファンなら前だけ向いていればいいんだ
489 18/10/09(火)05:17:36 .WdyEO5E No.539308696
>ただ海外人気ってマネタイズにそこまで絡めない気が だって顔出しストリーマーに金払う文化が定着してるから 今更萌え絵が痙攣してるのに金払う人とか日本人より物好きしかいないと思うよ
490 18/10/09(火)05:17:48 No.539308699
ガチ恋とか強火オタははたから見てキモいし厄介な行動に出やすくもあるけど 一番金と時間を使ってくれるのもその層だからどううまくやってくか ってのは一般アイドルやタレントの時から運営側もファンも悩んでいる問題である
491 18/10/09(火)05:17:58 mvyIBVzg No.539308706
>定期的にVtuberはオワコンみたいな論調の人出てくるけど >もし本当にオワコンになったとして「な?俺の言ったとおりだろ?」とか言いたいだけなのかな >そこまで行かなくても視聴者数の伸びを気にしすぎる視聴者ってなんかズレてるなって感じる >冷静になる必要なんてなくてただ流されるままに楽しめばいいと思う 「気に入らねえ早く終われ」という怨念だよ
492 18/10/09(火)05:18:05 No.539308710
オワコンって自分が終わって欲しいコンテンツに向けて使う言葉だぞ
493 18/10/09(火)05:18:05 No.539308711
>>「」がどういう目線で >エロ >>何を求めてブイチューバーを見てるのかよくわからんな >エロ 「キャラ絵が可愛いからシコった!この子Vtuberなの?」って子が羨ましくなる時はある
494 18/10/09(火)05:18:25 No.539308723
今まで意識することもなかったけどリアルyoutuberもよく見る名前は何年も変わってない気がする
495 18/10/09(火)05:18:30 No.539308730
>定期的にVtuberはオワコンみたいな論調の人出てくるけど >もし本当にオワコンになったとして「な?俺の言ったとおりだろ?」とか言いたいだけなのかな >そこまで行かなくても視聴者数の伸びを気にしすぎる視聴者ってなんかズレてるなって感じる >冷静になる必要なんてなくてただ流されるままに楽しめばいいと思う その手のタイプはアニメはオワコンとか言ってると思うよ 今年こそ日本の経済崩壊って毎年言ってる紫のばあさんみたいな種族だと思えばいい
496 18/10/09(火)05:18:32 No.539308732
>冷静になる必要なんてなくてただ流されるままに楽しめばいいと思う なぜ勝手に他人の楽しみ方を縛ろうとするのか理解できないですね
497 18/10/09(火)05:18:35 No.539308734
やたら敵視してるのが居るのだけは分かった
498 18/10/09(火)05:18:40 No.539308738
>ガチ恋とか強火オタははたから見てキモいし厄介な行動に出やすくもあるけど >一番金と時間を使ってくれるのもその層だからどううまくやってくか >ってのは一般アイドルやタレントの時から運営側もファンも悩んでいる問題である 好きすぎて正気失ってるような奴でもないと何万とかの投げ銭なんてしないしな
499 18/10/09(火)05:19:04 No.539308753
初期にデビューした個人はVTuberである以前にVTuberファンだから更新ペースが落ちても活動続けてくれそうな感じがある ブームも結構立ってからは伸びること期待してデビューして伸びなくてヒでふてくされてるタイプを結構見る
500 18/10/09(火)05:19:07 .WdyEO5E No.539308756
>企業に勝てないとか言ってる奴が多いけどvtuberって基本チームでやるものなんだよ! そりゃ違う 中小が片寄せあってそういう風に売るってやり方がユーチューバーでもあって 系統進化を早めたバーチューバーも中小がそれを真似したに過ぎない
501 18/10/09(火)05:19:13 No.539308759
>それはトップ会談でも早い段階で言われてたな >ただ海外人気ってマネタイズにそこまで絡めない気が そもそも英語が喋れないとなぁ アイちゃんはかなりの偶然というか幸運に恵まれた感じで海外で受けたけど 二匹目のドジョウはそうそう居ない
502 18/10/09(火)05:19:13 No.539308760
>定期的にVtuberはオワコンみたいな論調の人出てくるけど >もし本当にオワコンになったとして「な?俺の言ったとおりだろ?」とか言いたいだけなのかな >そこまで行かなくても視聴者数の伸びを気にしすぎる視聴者ってなんかズレてるなって感じる >冷静になる必要なんてなくてただ流されるままに楽しめばいいと思う 楽しみ方は人それぞれというお話 他人のことを勝手にズレてると評するのはどうなのよ
503 18/10/09(火)05:19:19 No.539308761
踊る気の無い外野はとっとと余所に行けばいいだけの話
504 18/10/09(火)05:19:27 mvyIBVzg No.539308766
>やたら敵視してるのが居るのだけは分かった いや最初からわかれよ スレ本文の時点で
505 18/10/09(火)05:19:37 No.539308772
>これからはゆるキャラタイプが伸びる気がする >割と真面目に ワラシベ興行って箱があるんですよ
506 18/10/09(火)05:19:38 No.539308774
>のじゃおじは正義感強すぎて白黒はっきりつけないと気が済まない性格だからな 今はもう違うぞ
507 18/10/09(火)05:19:42 .WdyEO5E No.539308778
>踊る気の無い外野はとっとと余所に行けばいいだけの話 熱いねー
508 18/10/09(火)05:20:18 No.539308798
>ブームも結構立ってからは伸びること期待してデビューして伸びなくてヒでふてくされてるタイプを結構見る 結構いるよね1000人しか登録者数いない!とかネガっちゃう人 変な夢を見すぎてる
509 18/10/09(火)05:20:29 .WdyEO5E No.539308805
バーチューバー語るにしても既存のコンテンツの影絵みたいなところ多いけど その辺理解してない人結構多いなと感じる 新しい文化とか言って持ち上げちゃったのが良くなかったのかね
510 18/10/09(火)05:20:35 No.539308808
>>踊る気の無い外野はとっとと余所に行けばいいだけの話 >熱いねー 消えてくれ
511 18/10/09(火)05:20:43 No.539308811
>そこまで行かなくても視聴者数の伸びを気にしすぎる視聴者ってなんかズレてるなって感じる アニメで嫌われてた売りスレ民みたいな奴らだからな 「」でもヒでも少数の声がでかいだけだと思うしその内淘汰されていくでしょ
512 18/10/09(火)05:20:44 No.539308812
>企業はボカロを反面教師にしようとしてるなあと思うよね >ボカロは今でも進化し続けてるけどアマチュアの敷居があがりすぎてライトなファンも離れたからヒット曲がなかなか出なくなってしまった Vtuberもどんどん敷居が上がってる気がする 結局3Dが一番なわけだし2Dの人も3Dになってるから
513 18/10/09(火)05:20:48 No.539308813
芸能人の密会とか喧嘩とか結婚報道があれだけ需要あるんだし いいことではないけどVtuberもその対象とされるのは人間社会では仕方ない
514 18/10/09(火)05:20:53 No.539308814
台湾は国じゃない!炎上!とか海外ルールがあるのがめんどくさいよ
515 18/10/09(火)05:20:55 No.539308815
>>のじゃおじは正義感強すぎて白黒はっきりつけないと気が済まない性格だからな >今はもう違うぞ ヘルネスの一件で白黒はっきりつけない方がいいこともあるって学んだからな というかはっきりさせたら自分も黒になっちゃう
516 18/10/09(火)05:21:11 No.539308828
>初期にデビューした個人はVTuberである以前にVTuberファンだから更新ペースが落ちても活動続けてくれそうな感じがある >ブームも結構立ってからは伸びること期待してデビューして伸びなくてヒでふてくされてるタイプを結構見る そういうタイプは1~2月にはもういたよ とっくにいなくなってるから気付かないだけで
517 18/10/09(火)05:21:11 mvyIBVzg No.539308829
>結構いるよね1000人しか登録者数いない!とかネガっちゃう人 >変な夢を見すぎてる 1000人も居るなんて羨ましい
518 18/10/09(火)05:21:23 No.539308836
>定期的にVtuberはオワコンみたいな論調の人出てくるけど >もし本当にオワコンになったとして「な?俺の言ったとおりだろ?」とか言いたいだけなのかな 定期的に言っておけば本当になった時に事情通ぶれるからな… 未来予知系の人がずっとこれ位の時期になったら大災害が起きるって予言し続けるのと似たようなもんよ
519 18/10/09(火)05:21:33 No.539308841
>vtuberはyoutube以外の活動に取り組んだ方がいいよ 実際企業勢はバーチャルタレントの方向性を見据えて活動幅広げてるよね 個人で配信業やりたいだけの人は現状でも全然いいと思うけど
520 18/10/09(火)05:21:43 No.539308850
>Vtuberもどんどん敷居が上がってる気がする >結局3Dが一番なわけだし2Dの人も3Dになってるから 逆に3Dでやってたのに2Dに落ち着いた人もいるから活動のジャンルにもよると思うわ
521 18/10/09(火)05:21:45 No.539308852
バーチャルのガワ被ってるからって潔癖な人格求めるのは酷だよなぁ
522 18/10/09(火)05:21:45 No.539308853
VTuberが人気出てる海外って中国韓国台湾だから英語が通じないんだよね 英語圏はアイちゃん見るだけで満足しちゃってる感じ
523 18/10/09(火)05:22:02 No.539308864
>ワラシベ興行って箱があるんですよ ワラシベはまず回線環境をどうにかしろ
524 18/10/09(火)05:22:09 .WdyEO5E No.539308869
>台湾は国じゃない!炎上!とか海外ルールがあるのがめんどくさいよ 別にめんどくさくないよ それの直前に航空会社ですら圧力かかって四苦八苦してるのにニュースも見ない運営なんだなって
525 18/10/09(火)05:22:09 No.539308870
>>ブームも結構立ってからは伸びること期待してデビューして伸びなくてヒでふてくされてるタイプを結構見る >結構いるよね1000人しか登録者数いない!とかネガっちゃう人 >変な夢を見すぎてる まあ速攻で10000人伸びる人がゴロゴロ出てきたところを目前にすると感覚狂っちゃうよね
526 18/10/09(火)05:22:12 No.539308874
>1000人も居るなんて羨ましい 感覚が完全に狂ってるよね
527 18/10/09(火)05:22:23 No.539308877
>台湾は国じゃない!炎上!とか海外ルールがあるのがめんどくさいよ 海外っていうか中国だけ…
528 18/10/09(火)05:22:35 No.539308884
>ヘルネスの一件で白黒はっきりつけない方がいいこともあるって学んだからな >というかはっきりさせたら自分も黒になっちゃう そういうことじゃなくて単に自分を嫌いな人には何を言っても無駄って理解したんだぞ
529 18/10/09(火)05:22:45 No.539308888
>>のじゃおじは正義感強すぎて白黒はっきりつけないと気が済まない性格だからな >今はもう違うぞ そもそもクソコテに囲まれたからはっきり付けざるを得なくなっただけで言うほど正義感強いかって言われると… スルー力は一般人並に低いと思う
530 18/10/09(火)05:22:59 No.539308895
>>結構いるよね1000人しか登録者数いない!とかネガっちゃう人 >>変な夢を見すぎてる >1000人も居るなんて羨ましい 5000人超えてるやつが誰も見てくれないとやりがい感じられない…つらい…ってネガッてるの見た時はクソリプ送りたくなった
531 18/10/09(火)05:23:30 .WdyEO5E No.539308914
のじゃおじはむしろバリバリポジショントークするし あれが正義感からでたものだとしたらやべーだろ
532 18/10/09(火)05:23:56 No.539308938
>1000人も居るなんて羨ましい 1000人もいる時点で何らかの才能あるよ なんなら100人超えてるだけですごいよ
533 18/10/09(火)05:23:59 mvyIBVzg No.539308941
そういやヒの「」の内何割かの 「流行ものは腐したい」って類の「」は 半年ぐらい前はVtuberも腐してたな 「これからVtuber始めようとかいう流行に載ったつまんない奴を滅ぼしたい」みたいの
534 18/10/09(火)05:24:26 No.539308954
>英語圏はアイちゃん見るだけで満足しちゃってる感じ こういうのが珍しいから見てるだけで似たようなのまで追いかける気にはならなんだろうな 俺もプリミディブテクノロジーは見てるけど世界中にあるらしいプリおじフォロワーの動画までは見てないし
535 18/10/09(火)05:24:28 No.539308957
中台の問題は地雷原に突っ込んだんだから仕方ないよ 海外展開考えてるにしては国際情勢にあまりにも疎すぎる
536 18/10/09(火)05:24:35 No.539308960
ヒで「」名乗ってるようなのはそもそも「」じゃねーよ!
537 18/10/09(火)05:24:44 .WdyEO5E No.539308964
>>1000人も居るなんて羨ましい >1000人もいる時点で何らかの才能あるよ >なんなら100人超えてるだけですごいよ 承認欲求拗らせてる人にそういう褒め方したら逆効果だからやめとけよ
538 18/10/09(火)05:24:52 No.539308972
英語がしゃべれるなら伸びるっていうならシロちゃんの英語動画はもっと伸びていいはず というか翻訳や海外出張の仕事来るでしょ
539 18/10/09(火)05:24:54 No.539308973
>そういうことじゃなくて単に自分を嫌いな人には何を言っても無駄って理解したんだぞ 理不尽な噛みつき方した相手にあれだけ好意的な対応とってもらっといて出した結論がそれって…
540 18/10/09(火)05:24:57 No.539308976
>英語圏はアイちゃん見るだけで満足しちゃってる感じ そもそも英語圏は3-5年くらい前に一度盛り上がったことあって落ち着いたあとというのがある 有名どこだとバービー人形とかでもやってた時期あって300万再生とか出してる
541 18/10/09(火)05:25:01 No.539308977
>バーチャルのガワ被ってるからって潔癖な人格求めるのは酷だよなぁ バーチャルのガワってよりは配信者という人前に立つポジションじゃないかな まあ言うほど潔癖さは求められてない
542 18/10/09(火)05:25:16 No.539308992
>そういうことじゃなくて単に自分を嫌いな人には何を言っても無駄って理解したんだぞ 1月の段階で理解するだろ
543 18/10/09(火)05:25:25 No.539308996
Vtuberの中の人と会えてオフパコできた的な話ってないの?
544 18/10/09(火)05:25:33 No.539309000
下手に5万登録10万登録の人達との距離が(ヒで絡んだりコラボしたりって意味で)近いもんだから夢見ちゃうんだよね
545 18/10/09(火)05:25:40 mvyIBVzg No.539309004
>ヒで「」名乗ってるようなのはそもそも「」じゃねーよ! いや学園祭出てたりその知り合い界隈に居るどう見ても「」の人ら つっても伝わるかわからんが
546 18/10/09(火)05:25:40 No.539309005
>新しい文化とか言って持ち上げちゃったのが良くなかったのかね アイドル・YouTuber・ここ数年のニコニコとかに嫌悪感があった層を取り込めたってことじゃないかな Vtuberはその辺のジャンルの影響も大きいけど嫌って触れてなかったならわからんだろう
547 18/10/09(火)05:25:45 .WdyEO5E No.539309008
>英語がしゃべれるなら伸びるっていうならシロちゃんの英語動画はもっと伸びていいはず >というか翻訳や海外出張の仕事来るでしょ 非オタクが海外の人が若い人が女子が ってオタクコンテンツのファンが言いがちな妄想だからほっといてやれ
548 18/10/09(火)05:25:47 No.539309010
>というか翻訳や海外出張の仕事来るでしょ やったじゃないE3インタビュー
549 18/10/09(火)05:26:00 No.539309015
>ヒで「」名乗ってるようなのはそもそも「」じゃねーよ! どういうこと?詳しく 「」の定義って?
550 18/10/09(火)05:26:01 No.539309016
>>そういうことじゃなくて単に自分を嫌いな人には何を言っても無駄って理解したんだぞ >理不尽な噛みつき方した相手にあれだけ好意的な対応とってもらっといて出した結論がそれって… 何も知らないならとりあえず最近の配信追って来たら
551 18/10/09(火)05:26:17 No.539309022
そういやリカちゃん来そうで来てないな
552 18/10/09(火)05:26:21 No.539309025
>Vtuberの中の人と会えてオフパコできた的な話ってないの? それやってデビュー早々引退した企業勢がいたな…
553 18/10/09(火)05:26:43 .WdyEO5E No.539309039
>Vtuberの中の人と会えてオフパコできた的な話ってないの? デビュー前のメンヘラとトラブル起こした話ならあるよ
554 18/10/09(火)05:26:56 No.539309048
>いや学園祭出てたりその知り合い界隈に居るどう見ても「」の人ら >つっても伝わるかわからんが 学園祭の時期だけ来て普段ここ全く見てないなんてのもいっぱいいるしそういうのは「」とは別の人種だ
555 18/10/09(火)05:27:09 No.539309057
ぱにょの悲劇を繰り返してはならない
556 18/10/09(火)05:27:24 mvyIBVzg No.539309065
>どういうこと?詳しく >「」の定義って? ヒで「」同士で繋がりたくてプロフィールに「」ですと書いたり 積極的にimgの話題を出す人は居るし それとは言わずにここに絵投下したり学園祭出たりする人も居る
557 18/10/09(火)05:27:37 No.539309068
>それやってデビュー早々引退した企業勢がいたな… あれは元々付き合ってたから別件だな 企業勢なら契約の段階でそういうトラブルについて釘さしてるっしょ 個人勢はしらんけど
558 18/10/09(火)05:27:52 No.539309082
なんかこういう面倒くさいあ~でもないこ~でもないって話は 総合スレみたいになってるmayちゃん家に移動して語り合った方が 長く話し合えるんじゃないかしら? あっちはあっちで単独スレで実況をしたければこっちに行けって言ってるし御相子で
559 18/10/09(火)05:27:53 No.539309083
>何も知らないならとりあえず最近の配信追って来たら 君がのじゃおじに批判的な意見嫌いなのはわかったから言っても無駄だな
560 18/10/09(火)05:27:56 mvyIBVzg No.539309087
>それやってデビュー早々引退した企業勢がいたな… 何人も企業の人間が関わる仕事で何やってんだよ…
561 18/10/09(火)05:27:58 No.539309090
>バーチャルのガワ被ってるからって潔癖な人格求めるのは酷だよなぁ 作家とかもそうだけど余計なことはヒにあげなければいいだけ アニメ化中止とかされることを考えたら自分の意見封殺した方がいいでしょ
562 18/10/09(火)05:27:58 No.539309091
>>ヒで「」名乗ってるようなのはそもそも「」じゃねーよ! >どういうこと?詳しく >「」の定義って? これを判らんって事自体語るに落ちる
563 18/10/09(火)05:28:26 mvyIBVzg No.539309103
>なんかこういう面倒くさいあ~でもないこ~でもないって話は >総合スレみたいになってるmayちゃん家に移動して語り合った方が >長く話し合えるんじゃないかしら? >あっちはあっちで単独スレで実況をしたければこっちに行けって言ってるし御相子で mayなんて行ったこともないんで知らん
564 18/10/09(火)05:28:40 No.539309115
最近はイリアムがvtuberと視聴者の距離近すぎてなんか危ない気がする
565 18/10/09(火)05:28:52 mvyIBVzg No.539309127
>これを判らんって事自体語るに落ちる 上でもう説明したんで今更後乗りサクサクされても困る
566 18/10/09(火)05:28:52 No.539309128
絵師「」なんかはそれとわかるヒのアカ持ってる方が多いくらいに見える
567 18/10/09(火)05:28:55 No.539309129
>Vtuberの中の人と会えてオフパコできた的な話ってないの? 百合営業薔薇営業で同性の中の人同士がお泊りしたって話はよく聞く
568 18/10/09(火)05:28:55 No.539309131
>なんかこういう面倒くさいあ~でもないこ~でもないって話は >総合スレみたいになってるmayちゃん家に移動して語り合った方が >長く話し合えるんじゃないかしら? >あっちはあっちで単独スレで実況をしたければこっちに行けって言ってるし御相子で あっちは空気悪くなっても寿命長くて切り替えられないんだからすぐに消えて後腐れ無いこっちでいいんだよ
569 18/10/09(火)05:29:01 No.539309134
>何も知らないならとりあえず最近の配信追って来たら おススメ教えて
570 18/10/09(火)05:29:06 No.539309138
更新頻度ってどれくらい? Vtuberってネタ切れ早そう
571 18/10/09(火)05:29:32 .WdyEO5E No.539309156
>絵師「」なんかはそれとわかるヒのアカ持ってる方が多いくらいに見える ここにしかいない絵師「」なんて本当に2,3人くらいしか思いつかん 木っ端は置いといて
572 18/10/09(火)05:29:38 No.539309159
イリアムは投げ銭バトルの場所だし…
573 18/10/09(火)05:29:46 No.539309165
取り敢えずこんな話題でスレ画にされたキヅナアイは不憫だな…
574 18/10/09(火)05:29:47 mvyIBVzg No.539309166
>君がのじゃおじに批判的な意見嫌いなのはわかったから言っても無駄だな なんだ「自分を嫌いな人間に何を言っても無駄」ってわかってるじゃん
575 18/10/09(火)05:29:55 No.539309168
>ヒで「」同士で繋がりたくてプロフィールに「」ですと書いたり >積極的にimgの話題を出す人は居るし >それとは言わずにここに絵投下したり学園祭出たりする人も居る じゃあ「」でいいんじゃないの?
576 18/10/09(火)05:30:10 mvyIBVzg No.539309176
>おススメ教えて REALITYの生配信
577 18/10/09(火)05:30:20 No.539309179
>「」がどういう目線で何を求めてブイチューバーを見てるのかよくわからんな 元々生配信とか見てたから アニメ風のキャラが可愛い声でゲーム実況してくれたらより楽しめるんだなって
578 18/10/09(火)05:30:30 No.539309183
>最近はイリアムがvtuberと視聴者の距離近すぎてなんか危ない気がする アプリ入れなくちゃいけないのが面倒で見てないけどどんな感じなの?
579 18/10/09(火)05:30:33 No.539309186
>これを判らんって事自体語るに落ちる 「」ってそんなに厳密に決められてるの?
580 18/10/09(火)05:30:34 No.539309187
わざわざ中身の容姿もわからないバーチャルで直結しようとするよりは顔出ししてる配信者狙った方が期待値も効率も良いと思うよ…
581 18/10/09(火)05:30:34 No.539309188
>アニメ化中止とかされることを考えたら自分の意見封殺した方がいいでしょ あれはむしろ中止されて当然だったというか 本人が原因になって止められて本当に良かったとしか
582 18/10/09(火)05:30:45 No.539309195
>おススメ教えて 直近だとホロとコラボした放送だけどニコデスのプレミアムじゃないと見れない…
583 18/10/09(火)05:31:09 No.539309204
>君がのじゃおじに批判的な意見嫌いなのはわかったから言っても無駄だな 無知を突っ込まれてオウム返しだから確かに何言っても仕方ないなぁこういう手合いは
584 18/10/09(火)05:31:10 No.539309207
>なんだ「自分を嫌いな人間に何を言っても無駄」ってわかってるじゃん 君も自分が「嫌いなものには何を言われても無駄」な人間だってわかってるみたいで何よりだ
585 18/10/09(火)05:31:10 mvyIBVzg No.539309208
>じゃあ「」でいいんじゃないの? 「」は他所でimgの話する人を嫌う傾向があるから 前者はここでは「こいつらなんて「」じゃない」と言われてる
586 18/10/09(火)05:31:16 No.539309212
頭がアレな話だし縁起でもないけど例えばアイちゃんとかの中身がなにか事件や事故に巻き込まれて活動出来なくなったりしたらどういう扱いになるんだろう ニュースで「有名ユーチューバーキズナアイの声を担当している○○さんが先日…」みたいに取り上げられちゃうんだろうか
587 18/10/09(火)05:31:23 No.539309218
普通にmayの話されるのもジェネレーションギャップ感じるな
588 18/10/09(火)05:31:24 No.539309219
ふわっちあったかい
589 18/10/09(火)05:31:34 No.539309223
mayちゃんの所はエンジョイ出来るは出来るけど住み分けすら放棄したせいで流れとか面倒になったりあまりにも繊細になり過ぎて居心地悪くなって…
590 18/10/09(火)05:31:48 .WdyEO5E No.539309237
>普通にmayの話されるのもジェネレーションギャップ感じるな バーチューバースレだから文化が違うのだ
591 18/10/09(火)05:31:51 No.539309239
中身が分からないからこそ憧れ募らせるんだろ でやってみたらなんか思ってたのと違うから訴えます
592 18/10/09(火)05:32:15 No.539309251
デター
593 18/10/09(火)05:32:27 No.539309265
>普通にmayの話されるのもジェネレーションギャップ感じるな ジェネレーションじゃなくてカルチャーギャップだな
594 18/10/09(火)05:32:47 No.539309274
>「」は他所でimgの話する人を嫌う傾向があるから >前者はここでは「こいつらなんて「」じゃない」と言われてる imgを利用してる人が「」なのかと思ってたけど思想や考え方なんかでも決まるのか
595 18/10/09(火)05:32:51 No.539309275
>頭がアレな話だし縁起でもないけど例えばアイちゃんとかの中身がなにか事件や事故に巻き込まれて活動出来なくなったりしたらどういう扱いになるんだろう >ニュースで「有名ユーチューバーキズナアイの声を担当している○○さんが先日…」みたいに取り上げられちゃうんだろうか 秘匿してるからニュースとかでは出ないんじゃないかな 週刊誌には書かれるだろうけど
596 18/10/09(火)05:32:57 No.539309279
地上波でやってるバーチャルバズトークとか実況で酷評されてるけどあれ尺少ないしVtuber知らない人に宣伝する目的なのに内輪ネタだったり初見が知らないVtuberモノマネネタやってるのはどうかと思った 輝夜月とか出てないのにモノマネネタにしてたし知らない人のモノマネとか共感できないよ
597 18/10/09(火)05:33:01 No.539309283
>mayちゃんの所はエンジョイ出来るは出来るけど住み分けすら放棄したせいで流れとか面倒になったりあまりにも繊細になり過ぎて居心地悪くなって… つまりこことたいして変わらないってことだな
598 18/10/09(火)05:33:14 .WdyEO5E No.539309287
他所で「」と明言したら「」じゃなくなるわけじゃないよ別に
599 18/10/09(火)05:33:18 No.539309290
>>最近はイリアムがvtuberと視聴者の距離近すぎてなんか危ない気がする >アプリ入れなくちゃいけないのが面倒で見てないけどどんな感じなの? 視聴者が課金でポイント買って配信者に投げるスタイル 順位が見えるシステムで配信者がヒでガンガン営業かけてる
600 18/10/09(火)05:33:36 mvyIBVzg No.539309297
>imgを利用してる人が「」なのかと思ってたけど思想や考え方なんかでも決まるのか いやここにレスしてる時点で「」なんだけど 外でimgの話するなんて「」失格です!と認定する傾向がある
601 18/10/09(火)05:34:05 No.539309309
イリアムは企業主催ムシキング大会会場だ
602 18/10/09(火)05:34:27 No.539309317
なんかここって個別ならいいよねいい…できてるんだけど業界全体の話になるととたんに荒れるようになってない?
603 18/10/09(火)05:34:49 No.539309325
その手の「」はここのネタをヒに持ち出す傾向にあるからな…
604 18/10/09(火)05:34:53 No.539309328
完全にライブチャット的なやつなんだな…そっちの方が効率的に搾り取れるからよさそうだけど
605 18/10/09(火)05:34:55 mvyIBVzg No.539309331
>地上波でやってるバーチャルバズトークとか実況で酷評されてるけどあれ尺少ないしVtuber知らない人に宣伝する目的なのに内輪ネタだったり初見が知らないVtuberモノマネネタやってるのはどうかと思った >輝夜月とか出てないのにモノマネネタにしてたし知らない人のモノマネとか共感できないよ あんまり外向けにしても内輪ネタやらなくてつまんないって言われるし仕方ないよ
606 18/10/09(火)05:35:24 No.539309348
荒らしたいやつがそう立ててるんでしょ
607 18/10/09(火)05:35:36 mvyIBVzg No.539309349
>なんかここって個別ならいいよねいい…できてるんだけど業界全体の話になるととたんに荒れるようになってない? 業界の趨勢を語るみたいなスレでそうならないわけがないよね
608 18/10/09(火)05:35:37 No.539309350
>秘匿してるからニュースとかでは出ないんじゃないかな >週刊誌には書かれるだろうけど そんな感じかね 同業者からはいなかったことにされたりしちゃうのかなとか何か気になってしまう
609 18/10/09(火)05:35:52 No.539309357
結構そういう配信サイトあるけど投げ銭がアイテムでわかりやすすぎるシステムはなんか引いちゃうな 大きなお世話だろうけど1万円気軽に投げてる人とか心配になる
610 18/10/09(火)05:36:01 No.539309364
>なんかここって個別ならいいよねいい…できてるんだけど業界全体の話になるととたんに荒れるようになってない? 議論というの名のレスポンチになるから…
611 18/10/09(火)05:36:16 No.539309369
>なんかここって個別ならいいよねいい…できてるんだけど業界全体の話になるととたんに荒れるようになってない? 話の方向性があやふやになるし ぶっちゃけ追っかけてなくても話に入れちゃうからじゃない
612 18/10/09(火)05:36:19 No.539309371
こんな荒らす気満々な人がいる所で荒れてるなぁ!なんて言うのも変な話だけどな…
613 18/10/09(火)05:36:21 .WdyEO5E No.539309372
>なんかここって個別ならいいよねいい…できてるんだけど業界全体の話になるととたんに荒れるようになってない? そりゃまあ全体で言うならこれ以上パイがでかくなる様子もないしね それ言ったら切れる人もいるだろう
614 18/10/09(火)05:36:28 mvyIBVzg No.539309374
>結構そういう配信サイトあるけど投げ銭がアイテムでわかりやすすぎるシステムはなんか引いちゃうな >大きなお世話だろうけど1万円気軽に投げてる人とか心配になる SHOWROOMでVtuberに手当たり次第に銭投げてる人居るね
615 18/10/09(火)05:36:55 No.539309383
投げ銭アイテムは視覚効果としては初見では面白くはある
616 18/10/09(火)05:36:58 No.539309384
>REALITYの生配信 早速明日あるんだ見てみるよ アーカイブも見れるのコレ >直近だとホロとコラボした放送だけどニコデスのプレミアムじゃないと見れない… それ見れなかったな…予約しとけばよかった
617 18/10/09(火)05:37:00 No.539309385
>いやここにレスしてる時点で「」なんだけど >外でimgの話するなんて「」失格です!と認定する傾向がある 不思議だよね 「こんな奴らと同じにされたくないからこいつらは「」じゃない!」ってことにしようとしてるんだろうけどなんか筋が通ってないように見える 「こいつらは屑の「」です」でいいのにね
618 18/10/09(火)05:37:11 mvyIBVzg No.539309391
荒れるしかない話題なのに 荒れてることに驚かれても困る
619 18/10/09(火)05:37:46 No.539309409
業界の裏側なんてまったく知らない人間が乏しい情報ソースと勝手な解釈で後方杞憂民面してれば荒れない方がおかしいだろ
620 18/10/09(火)05:37:53 No.539309417
業界全体の話って批評家めいててそれだけで嫌う人もいるし 生臭い部分や微妙な部分にも話題が及ぶしある程度荒れるのは仕方ない
621 18/10/09(火)05:37:53 mvyIBVzg No.539309418
>アーカイブも見れるのコレ 俺だって見たいけどやってないみたい 委員長は自分の配信をYoutubeで上げてくれてるから見れるけど
622 18/10/09(火)05:38:03 No.539309427
外向けっていえばサンデージャポンにキズナアイ出てたけどああいったニュース番組だとワイプで表情映すから相性悪いな トークする時間もあまりなかったしバラエティ番組に出た方がよさそう
623 18/10/09(火)05:38:04 No.539309428
SHOWROOMなんて酷い人になると推しの子に15万とか平気で投げる人もいるもんね…
624 18/10/09(火)05:38:47 No.539309444
まぁここで幾らレスポンチバトルした所でVtuber界隈に影響を及ぼす事なんてゼロなんだから 飽きるまでやるのが一番さ
625 18/10/09(火)05:38:49 No.539309445
>なんかここって個別ならいいよねいい…できてるんだけど業界全体の話になるととたんに荒れるようになってない? 個別だと知識のなさが露呈するからな… 総合ならふわっとした話が出来る
626 18/10/09(火)05:38:50 No.539309447
>業界の裏側なんてまったく知らない人間が乏しい情報ソースと勝手な解釈で後方杞憂民面してれば荒れない方がおかしいだろ 典型的な荒らす人のレスだ
627 18/10/09(火)05:38:54 No.539309451
mayちゃんとこの愚痴になっちゃうけどポジティブな事だけ話してネガティブな事言うのは止めようとか言ってるけど 昨日の朝方にスレ見たときに親の敵かって位に一人の個人をあんな発言してたとかで削除される事もIDも出る事無く叩き続けてたの見て中々にショックを受けた
628 18/10/09(火)05:38:55 No.539309454
アプリ系の配信だとアーカイブ残らないのもあるから割と困る
629 18/10/09(火)05:38:57 mvyIBVzg No.539309455
>外向けっていえばサンデージャポンにキズナアイ出てたけどああいったニュース番組だとワイプで表情映すから相性悪いな >トークする時間もあまりなかったしバラエティ番組に出た方がよさそう あれほぼバラエティじゃない 太田との掛け合いよかったよ
630 18/10/09(火)05:38:58 No.539309456
>なんかここって個別ならいいよねいい…できてるんだけど業界全体の話になるととたんに荒れるようになってない? 業界全体でいい…したいならmay行けばいいし…
631 18/10/09(火)05:39:24 No.539309468
>結構そういう配信サイトあるけど投げ銭がアイテムでわかりやすすぎるシステムはなんか引いちゃうな つべのスパチャの金額そのものが表示されるシステムよりは アイテム化されたほうが「あれあのアイテムいくらだっけ」てワンクッション挟んで金額認識しにくくなるなぁ俺は
632 18/10/09(火)05:39:37 No.539309480
どこも一枚岩じゃないし
633 18/10/09(火)05:39:44 No.539309483
中の人の話も普通にするしな 魂とか言ってぼやかしてた奥ゆかしさはどこいった そもそも言及するなよと思うが
634 18/10/09(火)05:39:52 mvyIBVzg No.539309490
>mayちゃんとこの愚痴になっちゃうけどポジティブな事だけ話してネガティブな事言うのは止めようとか言ってるけど >昨日の朝方にスレ見たときに親の敵かって位に一人の個人をあんな発言してたとかで削除される事もIDも出る事無く叩き続けてたの見て中々にショックを受けた おーまーえーのー愚痴なんて知るかー
635 18/10/09(火)05:39:59 No.539309495
別のジャンルに置き換えればわかるけど 最近の深夜アニメってさぁみたいなスレ立ったら即以下お昼ご飯でしょ まだ会話が成り立ってるだけ凄いよVtuber語りスレ
636 18/10/09(火)05:40:05 No.539309498
>SHOWROOMなんて酷い人になると推しの子に15万とか平気で投げる人もいるもんね… その人スレ画みたいな顔してなかった?
637 18/10/09(火)05:40:06 No.539309499
マジでmayに帰って欲しい
638 18/10/09(火)05:40:16 No.539309505
杞憂民するなら プラットフォーム作りまくるのは悪手な気がするけどどうなんだろうな
639 18/10/09(火)05:40:17 .WdyEO5E No.539309507
>魂とか言ってぼやかしてた奥ゆかしさはどこいった それも流行った後でキズナアイがでてきた本当に初期も初期はある程度中の人はどんなんだろ程度の話はしてた
640 18/10/09(火)05:40:19 No.539309509
>俺だって見たいけどやってないみたい >委員長は自分の配信をYoutubeで上げてくれてるから見れるけど そうか残念 まあyoutube探せばあるか
641 18/10/09(火)05:40:40 mvyIBVzg No.539309523
>その人スレ画みたいな顔してなかった? SHOWROOMは顔アイコン無いけど
642 18/10/09(火)05:40:50 No.539309529
>>アーカイブも見れるのコレ >俺だって見たいけどやってないみたい >委員長は自分の配信をYoutubeで上げてくれてるから見れるけど のじゃおじのならここにあるよ https://www.youtube.com/channel/UCK72PAXy0T6v49CDgLzzOIQ
643 18/10/09(火)05:41:05 No.539309539
>mayちゃんとこの愚痴になっちゃうけどポジティブな事だけ話してネガティブな事言うのは止めようとか言ってるけど >昨日の朝方にスレ見たときに親の敵かって位に一人の個人をあんな発言してたとかで削除される事もIDも出る事無く叩き続けてたの見て中々にショックを受けた mayでやれ
644 18/10/09(火)05:41:07 No.539309542
誰か便利な配信アプリランチャー的なの作ってくれないかな
645 18/10/09(火)05:41:26 No.539309547
アプリ増えるのは別にいいんだが PC用には申し訳程度の機能しか無いから困る
646 18/10/09(火)05:41:26 No.539309548
imgでも基本的に人が少ないうちにいいよね…いい…して人が増えてきたら離れるのが一番だよ 妙な業界妄想垂れ流したりカップリングするの気持ち悪くて見なくなったもの
647 18/10/09(火)05:41:32 No.539309551
そろそろ匿名掲示板とかSNSとはまた別の場所に総合的コミュニティーサイトが出来上がって欲しい気持ちがある
648 18/10/09(火)05:41:36 mvyIBVzg No.539309555
>のじゃおじのならここにあるよ >https://www.youtube.com/channel/UCK72PAXy0T6v49CDgLzzOIQ こんなんあったのか…しかもちゃんと公式だ ありがたい
649 18/10/09(火)05:41:47 No.539309558
>あれほぼバラエティじゃない >太田との掛け合いよかったよ (ドアップになる太田)
650 18/10/09(火)05:41:59 .WdyEO5E No.539309563
そうやって平気でmayはどうだったとか言ってるとV民のお里が知れるから黙っといたほうがいいんじゃねえか?
651 18/10/09(火)05:42:06 mvyIBVzg No.539309568
>そろそろ匿名掲示板とかSNSとはまた別の場所に総合的コミュニティーサイトが出来上がって欲しい気持ちがある バンナムのLobiみたいなやつ?
652 18/10/09(火)05:42:07 No.539309571
うんこ付けたままレスして自らお客様アピールとかすげえな…
653 18/10/09(火)05:42:11 No.539309574
凄い初期にあったVtuber集まっての通話でリアルの話題出して炎上した人たちとか今の界隈見て理不尽さ感じてそう
654 18/10/09(火)05:42:12 No.539309575
>杞憂民するなら >プラットフォーム作りまくるのは悪手な気がするけどどうなんだろうな じゃあ貴方にプラットフォームを作ることはお譲りしますねとはならないし 数社合同なんてもっと難しいしで結局乱立する結果にしかならないんだ
655 18/10/09(火)05:42:13 No.539309577
そこは企業同士の仁義なき戦いだし… どこで収益出すかって考えたら場所作ってエールとかからマージン取るのがよさげだもの
656 18/10/09(火)05:42:18 No.539309579
>のじゃおじのならここにあるよ >https://www.youtube.com/channel/UCK72PAXy0T6v49CDgLzzOIQ 知らなかったそんなの…
657 18/10/09(火)05:42:33 mvyIBVzg No.539309591
>(ドアップになる太田) あの…その…漫画のキャラ…として…生を受けたのは…
658 18/10/09(火)05:42:46 No.539309601
中の人とかの話がいやな人は個別スレ実況スレだけ見てるだろう 俺もそっちでは中の人の話をほぼしないし
659 18/10/09(火)05:43:09 No.539309607
REALITYはアーカイフ残さないけどつべでミラーしてつべにアーカイブ残してもいいよって形にしてるね 課金は自分のサイトにさせて金かかるアーカイブはつべに寄生って初期のニコデスマンみたいだ
660 18/10/09(火)05:43:25 No.539309617
そもそも後ろ暗いことなければ中の人なんて波風立たないし…
661 18/10/09(火)05:43:31 mvyIBVzg No.539309622
>杞憂民するなら >プラットフォーム作りまくるのは悪手な気がするけどどうなんだろうな 昔の携帯キャリアが独占配信してたメディア見たいだなーとは思った NOTTVとかみたいな
662 18/10/09(火)05:43:59 No.539309633
田中のおっさんの中の人は!あの!有名な!お
663 18/10/09(火)05:43:59 No.539309634
>凄い初期にあったVtuber集まっての通話でリアルの話題出して炎上した人たちとか今の界隈見て理不尽さ感じてそう あれはロールプレイしてる人もいたのに配慮してなかったのが問題だったと聞いたが
664 18/10/09(火)05:44:06 No.539309638
プラットホームを作るのはいい アーカイブをそのプラットホームで見返せるようにしてくれ なんで看板娘すらアーカイブないんだ
665 18/10/09(火)05:44:17 No.539309644
>そろそろ匿名掲示板とかSNSとはまた別の場所に総合的コミュニティーサイトが出来上がって欲しい気持ちがある discoにファンコミュつくるのが最近のブーム
666 18/10/09(火)05:44:32 mvyIBVzg No.539309654
>田中のおっさんの中の人は!あの!有名な!お おっとそこまでだ
667 18/10/09(火)05:44:44 No.539309662
>凄い初期にあったVtuber集まっての通話でリアルの話題出して炎上した人たちとか今の界隈見て理不尽さ感じてそう カイトォ!とか可哀想だったよね…惜しい人を亡くした
668 18/10/09(火)05:45:18 No.539309685
>カイトォ!とか可哀想だったよね…惜しい人を亡くした 生きてるよ!むしろ今現役で上位に忙しいよ!
669 18/10/09(火)05:45:28 mvyIBVzg No.539309689
>なんで看板娘すらアーカイブないんだ 鯖代かな… アプリ内でYoutube動画視聴できたらいいんだけどね
670 18/10/09(火)05:45:40 No.539309699
>そもそも後ろ暗いことなければ中の人なんて波風立たないし… 全然後ろ暗くない人生送ってきた人がガワを必要とするかな…
671 18/10/09(火)05:45:48 No.539309706
>REALITYはアーカイフ残さないけどつべでミラーしてつべにアーカイブ残してもいいよって形にしてるね >課金は自分のサイトにさせて金かかるアーカイブはつべに寄生って初期のニコデスマンみたいだ どこかと思ったらGREEで妙な納得をした
672 18/10/09(火)05:45:57 No.539309713
>>そもそも後ろ暗いことなければ中の人なんて波風立たないし… >全然後ろ暗くない人生送ってきた人がガワを必要とするかな… 月ちゃんとか最初から隠してないし
673 18/10/09(火)05:46:01 No.539309715
プラットフォーム戦争は新規や埋まった人の再生工場なら別にいいんじゃないと思う
674 18/10/09(火)05:46:38 No.539309734
最近は厄介系生主の転生事例もちょくちょく出てきてるから 中の人に目をつぶって純真無垢なバーチャル新人として扱うことに嫌悪感がある
675 18/10/09(火)05:46:45 No.539309742
>どこかと思ったらGREEで妙な納得をした またGREEか 定期的に名前が出る黒幕みたいだな
676 18/10/09(火)05:46:46 No.539309743
バーチャルリアリストでしかないからつべでは活動しないってことか
677 18/10/09(火)05:46:49 No.539309746
アニメは好きだけど声優は顔が思い浮かんじゃうから知りたくないって人もいるでしょ それと同じ感じだと思うよ
678 18/10/09(火)05:47:08 mvyIBVzg No.539309753
>全然後ろ暗くない人生送ってきた人がガワを必要とするかな… 「オタクってのは心に闇を抱えてなきゃオタクになってないんだよ」 って昔ここで言ってた「」を思い出した
679 18/10/09(火)05:47:22 No.539309761
日本で顔出し配信なんてまだまだメジャーじゃないし きっと一生浸透しないから今後アバター配信は流行るよ
680 18/10/09(火)05:47:24 No.539309762
ディスコードってLINEやIRCみたいに 良くも悪くも互いの距離感近そうで怖い
681 18/10/09(火)05:47:26 No.539309763
公開してないこと=隠してないじゃないからな!
682 18/10/09(火)05:47:36 No.539309772
>最近は厄介系生主の転生事例もちょくちょく出てきてるから >中の人に目をつぶって純真無垢なバーチャル新人として扱うことに嫌悪感がある 前世で厄介がられてた人達がこっちで平和にやってるケースも多いし今さらじゃね えねちゃんとかだってそうだし
683 18/10/09(火)05:47:50 mvyIBVzg No.539309781
>最近は厄介系生主の転生事例もちょくちょく出てきてるから >中の人に目をつぶって純真無垢なバーチャル新人として扱うことに嫌悪感がある いちいち前世のこと引き合いに出して陰湿だな
684 18/10/09(火)05:48:24 No.539309800
>REALITYはアーカイフ残さないけどつべでミラーしてつべにアーカイブ残してもいいよって形にしてるね >課金は自分のサイトにさせて金かかるアーカイブはつべに寄生って初期のニコデスマンみたいだ 寄生って言い方は悪意ありすぎるな Youtuberとしてやってきたんだから皆からYoutubeでミラーしてとかアーカイブ置いてって言われるだけだよ
685 18/10/09(火)05:48:29 No.539309804
仮にもyoutuberを名乗りながらどこも独自プラットフォームに躍起になってるし儲かるんだろうなぁ…
686 18/10/09(火)05:48:32 No.539309805
>最近は厄介系生主の転生事例もちょくちょく出てきてるから >中の人に目をつぶって純真無垢なバーチャル新人として扱うことに嫌悪感がある 言っちゃなんだけど2月の頃からそういう前世で色々あったのはいたし今更では?
687 18/10/09(火)05:48:43 mvyIBVzg No.539309812
前世でこんなに嫌われてました!って言う報告については そもそも嫌ってた奴がろくでもない例も見たんで 気にしてない
688 18/10/09(火)05:48:44 .WdyEO5E No.539309813
>いちいち前世のこと引き合いに出して陰湿だな せめて隠せばいいんじゃないか? 凄いブスが中身でもそれはなかったことにして持ち上げる程度の優しさはこの界隈にあるんだから
689 18/10/09(火)05:48:49 No.539309814
>ディスコードってLINEやIRCみたいに >良くも悪くも互いの距離感近そうで怖い すごい勝手なイメージで申し訳ないけど外から気軽に見れないコミュニティってめちゃくちゃ先鋭化しそう
690 18/10/09(火)05:49:02 No.539309820
のじゃおじは日曜にきゃっつ配信の裏であねえる達とVカツKawaiiコンテストの審査員やってたよ Vカツ再現きゃっつの姿で
691 18/10/09(火)05:49:11 No.539309825
何かあったからみんなガワを被ってるに違いないって発想にいたるのがビックリだよ
692 18/10/09(火)05:49:19 No.539309830
vtuberじゃない配信者知らないけどこっちで問題起こして無ければ前世はそんなに気にしなくていいと思うな ガチの犯罪者とかだと嫌だけど
693 18/10/09(火)05:49:27 No.539309833
>>最近は厄介系生主の転生事例もちょくちょく出てきてるから >>中の人に目をつぶって純真無垢なバーチャル新人として扱うことに嫌悪感がある >いちいち前世のこと引き合いに出して陰湿だな 便利だよねバーチャル無罪
694 18/10/09(火)05:49:31 mvyIBVzg No.539309836
>せめて隠せばいいんじゃないか? >凄いブスが中身でもそれはなかったことにして持ち上げる程度の優しさはこの界隈にあるんだから 声優のスレでブスとかレスしてそう
695 18/10/09(火)05:50:01 No.539309854
独自プラットフォームメインの人らはyotuberは名乗らないぞ
696 18/10/09(火)05:50:02 No.539309857
やらかしそうな奴がいるんならやらかしてから叩けばいいじゃん
697 18/10/09(火)05:50:03 No.539309858
ブスどころか見るに耐えない不潔なおっさんが中身でも許容する界隈
698 18/10/09(火)05:50:04 No.539309860
>前世でこんなに嫌われてました!って言う報告については >そもそも嫌ってた奴がろくでもない例も見たんで >気にしてない にじさんじの叶とか大して悪くもないのにあちこちで風評被害ばら撒かれてたしな
699 18/10/09(火)05:50:06 mvyIBVzg No.539309861
>便利だよねバーチャル無罪 いつまでも過去の罪状あげつらうネット民的な考え方ね
700 18/10/09(火)05:50:22 No.539309873
>前世でこんなに嫌われてました!って言う報告については >そもそも嫌ってた奴がろくでもない例も見たんで >気にしてない 粘着のえぐさの方が目について同情が勝つのはよくあるな
701 18/10/09(火)05:50:23 No.539309875
>のじゃおじは日曜にきゃっつ配信の裏であねえる達とVカツKawaiiコンテストの審査員やってたよ >Vカツ再現きゃっつの姿で 子供を創造妊娠した次はとうとうキャッツになり始めたか…
702 18/10/09(火)05:50:29 .WdyEO5E No.539309878
>>せめて隠せばいいんじゃないか? >>凄いブスが中身でもそれはなかったことにして持ち上げる程度の優しさはこの界隈にあるんだから >声優のスレでブスとかレスしてそう ブス顔に可愛いとかスレ文ついてなきゃほっとくよただのブス画像のスレなんて
703 18/10/09(火)05:50:34 No.539309883
中の人って一口に言っても声優だったり配信経験者だったり何なら並行して活動続けてたりするのもいるしな
704 18/10/09(火)05:50:50 No.539309889
美少女からおっさんの声が聴こえても違和感が思い出せないよね
705 18/10/09(火)05:50:52 No.539309890
>ガチの犯罪者とかだと嫌だけど 前科3犯とかはマジもんかどうか判断に困る
706 18/10/09(火)05:50:57 No.539309893
罪があるなら現実のその人を訴えるなりなんなりすればいい
707 18/10/09(火)05:51:08 No.539309896
>>便利だよねバーチャル無罪 >いつまでも過去の罪状あげつらうネット民的な考え方ね バーチャルにやってきたホリエモンと矢口に対する低評価とかすごかったねえ
708 18/10/09(火)05:51:10 No.539309897
>えねちゃんとかだってそうだし いや…そろそろ噴出してくるぞあいつは
709 18/10/09(火)05:51:18 No.539309905
うんこ付きのクソ放置して寝たのかスレ「」
710 18/10/09(火)05:51:48 No.539309918
ネット民とかどっから来たんだよすぎる うんこも民民言ってるから妹の携帯かなんかか
711 18/10/09(火)05:51:52 No.539309921
>にじさんじの叶とか大して悪くもないのにあちこちで風評被害ばら撒かれてたしな リアルでもワンキルって表現は不謹慎だけど笑ってしまった いや事実は違うっぽいけど
712 18/10/09(火)05:51:53 mvyIBVzg No.539309922
あいつ格ゲーマー界隈で嫌われてたぞ!といわれてた声優も 格ゲー関連の仕事でプレイしてますって言って素人同然だったのを 揚げ足取られて叩かれてたみたいだし 嫌われてた云々は信用ならない
713 18/10/09(火)05:51:57 No.539309925
>うんこ付きのクソ放置して寝たのかスレ「」 単発だからお察しでしょ
714 18/10/09(火)05:52:02 .WdyEO5E No.539309928
>>>便利だよねバーチャル無罪 >>いつまでも過去の罪状あげつらうネット民的な考え方ね >バーチャルにやってきたホリエモンと矢口に対する低評価とかすごかったねえ ヘイロー効果でなんでも受容れるの危険だからやめたほうがいいぞ…
715 18/10/09(火)05:52:02 No.539309929
>粘着のえぐさの方が目について同情が勝つのはよくあるな アンチがアホすぎで燃やせるものも自爆してる 俺ならもっと上手く出来るのにってたまに思う
716 18/10/09(火)05:52:11 mvyIBVzg No.539309935
>うんこ付きのクソ放置して寝たのかスレ「」 ID出たらもう削除できない
717 18/10/09(火)05:52:15 No.539309938
>バーチャルにやってきたホリエモンと矢口に対する低評価とかすごかったねえ 面白くないと思ったものに低評価入れる自由はあるだろ
718 18/10/09(火)05:52:41 No.539309947
>うんこ付きのクソ放置して寝たのかスレ「」 単発の時点で このうんこがスレ立てたんじゃない
719 18/10/09(火)05:52:53 mvyIBVzg No.539309951
>バーチャルにやってきたホリエモンと矢口に対する低評価とかすごかったねえ ドヤ顔のとこ悪いけどその2人現在進行形で評価低いじゃん
720 18/10/09(火)05:53:12 No.539309958
顔出ししないっていうのも根暗オタ界隈での話で一般だともうそんな気にしてない気がするぞ ニコ生でも元から顔出し雑談の方がゲームなんかより主流だったし その代わり容赦なく顔面に関するワード飛んでくるからアバターあるのは便利っすね
721 18/10/09(火)05:53:22 No.539309964
>面白くないと思ったものに低評価入れる自由はあるだろ ホリエモンのチャンネルのアイちゃんコラボして動画いいよね… みんなもっと見て欲しい
722 18/10/09(火)05:53:25 No.539309965
ホリエモンが新人バチュバとして出演してたら何も思わんかったわ
723 18/10/09(火)05:53:35 No.539309968
>>にじさんじの叶とか大して悪くもないのにあちこちで風評被害ばら撒かれてたしな >リアルでもワンキルって表現は不謹慎だけど笑ってしまった >いや事実は違うっぽいけど 仮に本当だったとしてもただのアマチュア配信者がプライベートでヤッただけで別に罪でもなんでもないじゃんってなった
724 18/10/09(火)05:53:46 mvyIBVzg No.539309973
>いや…そろそろ噴出してくるぞあいつは 訳:そろそろ失脚しろクソが!
725 18/10/09(火)05:54:06 No.539309984
ID出てもちゃんとdel入ってるのは消せる まぁうんこ本人だろうから無駄だろうけど
726 18/10/09(火)05:54:14 No.539309988
>>バーチャルにやってきたホリエモンと矢口に対する低評価とかすごかったねえ >ドヤ顔のとこ悪いけどその2人現在進行形で評価低いじゃん 現在進行系で罪状重ねてるの?
727 18/10/09(火)05:54:19 No.539309990
芸能に疎いせいで矢口に対するイメージがほとんどなくてそんなに嫌われてたのかと驚いた
728 18/10/09(火)05:54:29 No.539309993
ホリエモン専用のにじさんじアプリアバターがあることは余り知られてない
729 18/10/09(火)05:54:36 No.539309997
矢口とホリエモンは元の悪評が抜けてるから比較にならんと思う
730 18/10/09(火)05:54:45 No.539310008
ホリエモンのはそもそも見てないけど矢口のは結構良かったと思うんだけどな 低評価入るのはまあしょうがないとは思うけど
731 18/10/09(火)05:54:47 No.539310009
葛葉だけは前世の頃に暴言吐かれた人が周りに居るから今も見るの無理だわ
732 18/10/09(火)05:54:47 No.539310010
アンチの話は自分に都合いい妄想部分多いから困るね
733 18/10/09(火)05:54:59 No.539310015
過去の罪状じゃんってことで擁護するなら擁護できないVtuberいるんだけどね
734 18/10/09(火)05:55:05 No.539310017
実際やらかしたりクズの気質見せても人気あるうちはキャラとして受け入れてくれるから大丈夫
735 18/10/09(火)05:55:05 mvyIBVzg No.539310018
>粘着のえぐさの方が目について同情が勝つのはよくあるな 深雪ちゃんの中身がニコニコで叩かれてた時も これが証拠だ!って動画で 一切証拠となる映像は流さず全て静止画だったの思い出した
736 18/10/09(火)05:55:31 No.539310028
ネットの人気で生きてるのに何故ネットの嫌われ者とコラボするのか
737 18/10/09(火)05:56:10 mvyIBVzg No.539310052
>現在進行系で罪状重ねてるの? ホリエモン 「キズナアイの中の人と仕事しました」とタブー発言で炎上
738 18/10/09(火)05:56:15 No.539310054
ネットの嫌われ者(俺が嫌いだからみんな嫌ってるはず)
739 18/10/09(火)05:56:29 No.539310060
リアルでは人気だからじゃない?
740 18/10/09(火)05:56:33 No.539310062
前世とかどうでもいいけどそこまでボロクソに言われる人間ならいつかなんかやらかして消えるんじゃねーのとは思う バーチャルのガワ被ったところで悪人が聖人になれるわけでもあるまいに
741 18/10/09(火)05:56:37 No.539310066
デビューしてすぐに機材やらオフパコやらで訴えられて引退とかそんなのが多いけどなんで傷が浅いうちに爆発させるのか分からない 普通こういうのって絶頂期に叩き落とすのが真のアンチじゃないの…?
742 18/10/09(火)05:56:50 No.539310075
暴言でプロをクビになったって実績くらいはほしいって事か
743 18/10/09(火)05:56:52 No.539310080
>ネットの人気で生きてるのに何故ネットの嫌われ者とコラボするのか ネットの嫌われ者=リアルの人気者と勘違いして得の方が多いと思ったからじゃないかな
744 18/10/09(火)05:56:54 No.539310081
>ネットの嫌われ者(俺が嫌いだからみんな嫌ってるはず) えぇ…ホリエモンが嫌われてないと思い込んでるのか…
745 18/10/09(火)05:57:22 No.539310099
壺のアンチスレが勢い重視でID無しにした結果その前世の行為は本当かみたいな事実関係を検証出来なくなって燃やせなくなったのは間抜けだなって
746 18/10/09(火)05:57:29 No.539310102
>ネットの嫌われ者(俺が嫌いだからみんな嫌ってるはず) いやーさすがにそれは無理があるわ あの二人とか嫌われまくってんじゃん 何も知らないんだな
747 18/10/09(火)05:57:36 mvyIBVzg No.539310107
>過去の罪状じゃんってことで擁護するなら擁護できないVtuberいるんだけどね おっとォ~?「」先生の隠し玉くるか…くるかァ~?
748 18/10/09(火)05:57:54 No.539310114
>仮に本当だったとしてもただのアマチュア配信者がプライベートでヤッただけで別に罪でもなんでもないじゃんってなった オフパコ程度で叩かれすぎだよなぁ
749 18/10/09(火)05:57:58 No.539310116
>訳:そろそろ失脚しろクソが! 読み方は各々の好きずきだけどBANsへの執着ぶりやにじさんじ入りたいupd8入りたいって言動は 依存先無くした瞬間爆発しますって言ってるようなもんだよ
750 18/10/09(火)05:57:59 No.539310118
>オタサーの姫になってサークルクラッシャーした実績くらいはほしいって事か
751 18/10/09(火)05:58:05 No.539310123
みんな嫌ってる!って妄想はガチ目の病気だから気をつけて!
752 18/10/09(火)05:58:17 mvyIBVzg No.539310130
>前世とかどうでもいいけどそこまでボロクソに言われる人間ならいつかなんかやらかして消えるんじゃねーのとは思う >バーチャルのガワ被ったところで悪人が聖人になれるわけでもあるまいに 「だからやらかす前から叩いとこうぜ」か
753 18/10/09(火)05:58:18 No.539310131
アカリちゃんとはじめしゃちょーの時とか絶対いい顔しなかった「」
754 18/10/09(火)05:59:06 mvyIBVzg No.539310152
>読み方は各々の好きずきだけどBANsへの執着ぶりやにじさんじ入りたいupd8入りたいって言動は >依存先無くした瞬間爆発しますって言ってるようなもんだよ >訳:そろそろ失脚しろクソが!
755 18/10/09(火)05:59:08 No.539310154
>デビューしてすぐに機材やらオフパコやらで訴えられて引退とかそんなのが多いけどなんで傷が浅いうちに爆発させるのか分からない >普通こういうのって絶頂期に叩き落とすのが真のアンチじゃないの…? 意味がわからなさ過ぎる
756 18/10/09(火)05:59:09 No.539310157
前科持ちが引っ越して来たらそりゃ嫌な顔する奴ぐらいいるだろう
757 18/10/09(火)05:59:15 No.539310160
無駄な杞憂や議論でもレスバよりは有意義な事がしたいよね
758 18/10/09(火)05:59:22 No.539310165
>読み方は各々の好きずきだけどBANsへの執着ぶりやにじさんじ入りたいupd8入りたいって言動は >依存先無くした瞬間爆発しますって言ってるようなもんだよ 受け取り方は人それぞれって言葉はいくらひねくれた見方をしても良いってことじゃないと思うな…
759 18/10/09(火)05:59:22 No.539310166
>アカリちゃんとはじめしゃちょーの時とか絶対いい顔しなかった「」 「」の大好きなゲーム部ともコラボしてるけど特になんも言われてなくねはじめん
760 18/10/09(火)05:59:29 No.539310170
>デビューしてすぐに機材やらオフパコやらで訴えられて引退とかそんなのが多いけどなんで傷が浅いうちに爆発させるのか分からない >普通こういうのって絶頂期に叩き落とすのが真のアンチじゃないの…? たぶん支持基盤が固まってからだと叩き落とすの大変だからじゃない?
761 18/10/09(火)05:59:42 No.539310179
ホリエモン擁護してる「」ガチで初めて見た
762 18/10/09(火)05:59:45 No.539310185
悪いところ治そうって人もいるから やらかしたら消えるまで燃やすみたいなのの方が怖いんだよな
763 18/10/09(火)05:59:50 No.539310189
積極的にそういう目的で情報集めないと炎上させる用途のネタなんて見かけないと思うけどなんでそういう情報知ってるんです?
764 18/10/09(火)06:00:08 .WdyEO5E No.539310196
別にホリエモンが好きなんじゃなくてキズナアイがコラボしたから受け入れるべきってなってるだけだと思うよ
765 18/10/09(火)06:00:17 No.539310204
>ホリエモン擁護してる「」ガチで初めて見た のじゃおじもホリエモン擁護してたしそれに追従してる人は少なくないんじゃないかな
766 18/10/09(火)06:00:28 No.539310212
はじめしゃちょーは三股かけて女関係がだらしないのが良くなかった
767 18/10/09(火)06:00:33 No.539310215
>デビューしてすぐに機材やらオフパコやらで訴えられて引退とかそんなのが多いけどなんで傷が浅いうちに爆発させるのか分からない >普通こういうのって絶頂期に叩き落とすのが真のアンチじゃないの…? 真のアンチならvtuberデビューして本人とコラボ配信してそこで暴露ぐらい派手にやって欲しい
768 18/10/09(火)06:00:58 mvyIBVzg No.539310232
>悪いところ治そうって人もいるから >やらかしたら消えるまで燃やすみたいなのの方が怖いんだよな ここで見る過去の悪行晒しって これ理由にして叩き続けてたらやらかした人更生するまでもなく消えるしかないよなと思った
769 18/10/09(火)06:01:12 No.539310237
なんの漫画だったかな…主語がデカい人たちはなんなのかってネタ
770 18/10/09(火)06:01:37 No.539310251
ホリエモンも矢口も嫌うほど知らんし話題に出るたびそれ嫌い!する子のほうが詳しすぎてキモいわ
771 18/10/09(火)06:01:58 No.539310261
>悪いところ治そうって人もいるから 心機一転素性隠して再スタートしようとしてる人が こっちでも暴れてやるぜーなんて言ってたら怖すぎるからそこは大前提かな…
772 18/10/09(火)06:02:03 No.539310264
真のアンチとかじゃなくただの性欲が抑えられなかった人なんじゃないの つーか何だよ真のアンチって
773 18/10/09(火)06:02:10 No.539310267
>はじめしゃちょーは生配信で3またってポケモンを交換されたのに上手くリアクション出来なかったが良くなかった
774 18/10/09(火)06:02:28 mvyIBVzg No.539310274
むしろ炎上してもまだ活動続けられてる方がたくましいとすら思う 辻希美が面白半分に炎上させられてたの見ると
775 18/10/09(火)06:03:20 No.539310293
矢口はともかく堀江をよく知らないのはどうなの
776 18/10/09(火)06:03:22 No.539310295
>デビューしてすぐに機材やらオフパコやらで訴えられて引退とかそんなのが多いけどなんで傷が浅いうちに爆発させるのか分からない >普通こういうのって絶頂期に叩き落とすのが真のアンチじゃないの…? 対象を潰したい訳じゃなくてアンチのコミュニティの中で自分が目立ちたいだけなので 知った情報は他人に言われる前になるべく早く共有しようとする
777 18/10/09(火)06:03:48 No.539310306
人間の多くは自分の怒りがわく情報をわざわざ見にいっちゃう習性があるらしい だからワイドショーも週刊誌もネットのまとめも怒り・不快を掻き立てる方が見られるんだとさ
778 18/10/09(火)06:04:06 mvyIBVzg No.539310313
「俺にはこうこうこういう理由があるからあいつのことは許せない」と言われても 知らん理屈で叩いてくるお前の方が許せんわ
779 18/10/09(火)06:04:27 No.539310325
>つーか何だよ真のアンチって そりゃアンチを倒した後に出てくる奴だろ 真のアンチを倒すと裏のアンチが出てくるぞ
780 18/10/09(火)06:04:28 No.539310328
>なんの漫画だったかな…主語がデカい人たちはなんなのかってネタ 絶望先生?
781 18/10/09(火)06:04:31 No.539310329
アンチも信者も紙一重だから続けられるメンタルが羨ましい
782 18/10/09(火)06:04:32 No.539310330
心機一転するのかと見るかまたやらかす気かと見るかの違いなんだな
783 18/10/09(火)06:04:48 No.539310338
>矢口はともかく堀江をよく知らないのはどうなの よく知ってるのハードルが高いんじゃないかな 奴の生年月日とか知らないぞ俺
784 18/10/09(火)06:04:50 No.539310339
炎上しようと一旦潜伏すれば鎮火するけど一生叩く層も一定数残る ネットは一生叩く層の塊だから存在が消えるまで炎上する
785 18/10/09(火)06:04:51 No.539310340
矢口は浮気してたのが悪い 他にも浮気とかしてる人いるだろうけど表に出てないからいいだけだし
786 18/10/09(火)06:05:07 No.539310349
>無駄な杞憂や議論でもレスバよりは有意義な事がしたいよね どうでもいい事なんだけど最近「杞憂」って単にネガティブ発言みたいに理解してる「」いないか この引用したレスとか危険が危ないみたいな事になってるんだが
787 18/10/09(火)06:05:39 No.539310363
Vtuberが過去に悪さをしてても一切追求するべきではないってのと ホリエモンや矢口がやった過去の罪状は許さんし嫌われ者過ぎてバーチャルに来ても許されなくて当然ってのの ダブスタ感が流れのちぐはぐさに現れている
788 18/10/09(火)06:05:42 No.539310366
「」ちゃんは浮気ばかりなのにね
789 18/10/09(火)06:05:52 No.539310370
>>無駄な杞憂や議論でもレスバよりは有意義な事がしたいよね >どうでもいい事なんだけど最近「杞憂」って単にネガティブ発言みたいに理解してる「」いないか >この引用したレスとか危険が危ないみたいな事になってるんだが 気付いてダメだった
790 18/10/09(火)06:06:13 No.539310382
>>無駄な杞憂や議論でもレスバよりは有意義な事がしたいよね >どうでもいい事なんだけど最近「杞憂」って単にネガティブ発言みたいに理解してる「」いないか >この引用したレスとか危険が危ないみたいな事になってるんだが 普段人と会話しない「」がまともに日本語使えるわけないだろう
791 18/10/09(火)06:06:22 mvyIBVzg No.539310386
>Vtuberが過去に悪さをしてても一切追求するべきではないってのと >ホリエモンや矢口がやった過去の罪状は許さんし嫌われ者過ぎてバーチャルに来ても許されなくて当然ってのの >ダブスタ感が流れのちぐはぐさに現れている Vtuberには興味あるがホリエモンや矢口にまるで興味が無い
792 18/10/09(火)06:06:25 No.539310389
前世でこういった問題あったって言われても真偽が分からないから触れないってだけじゃない? 確固たる証拠があがれば状況は変わるでしょ
793 18/10/09(火)06:06:48 No.539310398
>矢口はともかく堀江をよく知らないのはどうなの どうなのと言われても
794 18/10/09(火)06:06:52 No.539310401
バチュバは肩書きやら名前やら捨ててるけどホリエモンはそのままじゃん?
795 18/10/09(火)06:07:08 No.539310409
>Vtuberが過去に悪さをしてても一切追求するべきではないってのと >ホリエモンや矢口がやった過去の罪状は許さんし嫌われ者過ぎてバーチャルに来ても許されなくて当然ってのの >ダブスタ感が流れのちぐはぐさに現れている そこまで厳密に判断してるのはいないでしょ 程度問題でその程度が「」の間で違うだけで
796 18/10/09(火)06:07:22 mvyIBVzg No.539310412
ぶっちゃけ前世についてもまるで興味が湧かない Vtuberの外野の話だし
797 18/10/09(火)06:07:51 No.539310421
矢口とホリエモンについてはなんで情報知ってるんです?と言われてもその… 後は元から配信業で盛大にやらかしてこっち来ても即やらかした葛葉ぐらいじゃない? それ以外は趣味で掘らないとなかなか出てこないと思うが
798 18/10/09(火)06:08:00 No.539310425
つーかホリエモンと矢口って何年前の話だよ… もっと最近の話しようよシンゴジラとか
799 18/10/09(火)06:08:03 No.539310428
前世興味ないってやたら主張する「」多いよね
800 18/10/09(火)06:08:32 No.539310437
Vtuberが人生の全てでそれ以外のものは興味ないどころかそもそも知らないのが当たり前なんだろう
801 18/10/09(火)06:08:39 No.539310441
自分に注目集めたいから炎上発言続けてるホリエモンを是としない層が多いだけでしょ
802 18/10/09(火)06:08:46 mvyIBVzg No.539310449
「配信で失言していた!」って証拠がそのキャプという静止画だけだったり そういうので前世の罪状晒されてもな もっと義憤に燃えてくれる人居る場所あると思うよ?ヒとか
803 18/10/09(火)06:08:55 No.539310455
ホリエモンは割とでかいニュースで犯罪を報じられてたから普通の人はその辺知ってなきゃ変なような あとはヒでの発言が凄く不快だけどその辺はまぁ知らない人も多いと思うけど
804 18/10/09(火)06:09:07 No.539310461
>絶望先生? そうそうこれだ
805 18/10/09(火)06:09:17 No.539310464
ID出てる訳じゃないし匿名掲示板でダブスタは無理じゃねぇかな…
806 18/10/09(火)06:09:20 mvyIBVzg No.539310467
>Vtuberが人生の全てでそれ以外のものは興味ないどころかそもそも知らないのが当たり前なんだろう どうしたの?自分の話題に興味持ってもらえなくて怒ったの?
807 18/10/09(火)06:09:43 No.539310473
>「配信で失言していた!」って証拠がそのキャプという静止画だけだったり >そういうので前世の罪状晒されてもな >もっと義憤に燃えてくれる人居る場所あると思うよ?ヒとか そんなの見たことない
808 18/10/09(火)06:10:01 mvyIBVzg No.539310482
こんな悪人なんだぞ!叩けよ!と言われましても
809 18/10/09(火)06:10:10 No.539310490
>Vtuberには興味あるがホリエモンや矢口にまるで興味が無い 二次元のロリは好きでもリアルのロリは興味ないとかまあそういうのと同じだよね
810 18/10/09(火)06:10:15 No.539310493
>どうしたの?自分の話題に興味持ってもらえなくて怒ったの? 何故そんなレスに興味を持ってしまったんだ…
811 18/10/09(火)06:10:16 No.539310495
地獄ラジオとか今だったら絶対録画残ってたよなあ… 今思えば不幸中の幸いだった
812 18/10/09(火)06:10:26 mvyIBVzg No.539310503
>そんなの見たことない 俺も見たことは無い だがヒならもっと火がつくはず
813 18/10/09(火)06:10:38 No.539310508
葛葉は関わる相手と自分のキャラ設定を考えた方がよかった 最初はどれくらいで絡んでいいのか距離を図るのは当たり前なことなのに
814 18/10/09(火)06:10:59 mvyIBVzg No.539310522
>何故そんなレスに興味を持ってしまったんだ… なんとなく…ムキになってる感が面白くておちょくりたくて…
815 18/10/09(火)06:11:30 No.539310536
前世に興味はなくても箱に新規メンバーで男が入るかもとなると大騒ぎするアイドル部ファンは面白かった
816 18/10/09(火)06:11:32 No.539310537
>地獄ラジオとか今だったら絶対録画残ってたよなあ… >今思えば不幸中の幸いだった というか今だったらそんなに燃えない気が
817 18/10/09(火)06:11:55 No.539310547
>地獄ラジオとか今だったら絶対録画残ってたよなあ… >今思えば不幸中の幸いだった 裏でキャッツがやってたから見れなかったんだよなあ…すごい気になるわ
818 18/10/09(火)06:12:00 No.539310549
>こんな悪人なんだぞ!叩けよ!と言われましても 叩けよ!なんて誰も言ってない こんな悪いことした過去があって嫌われ者なのに何でコラボしたんだろうねっていう雑談
819 18/10/09(火)06:12:39 mvyIBVzg No.539310576
>叩けよ!なんて誰も言ってない >こんな悪いことした過去があって嫌われ者なのに何でコラボしたんだろうねっていう雑談 ん? >最近は厄介系生主の転生事例もちょくちょく出てきてるから >中の人に目をつぶって純真無垢なバーチャル新人として扱うことに嫌悪感がある
820 18/10/09(火)06:12:45 No.539310579
矢口が嫌われてるのはオタク文化への関わり方がビジネスでしかないからじゃないの?不倫の過去だとかは抜きにして
821 18/10/09(火)06:12:45 No.539310580
そもそも怒りを人と共有するのって難しいからね 例えば轢き逃げの吉澤ひとみとかは許せないし二度と社会復帰して欲しくないけどホリエモンとかはそうは思わん 塩梅でしょ…全然Vtuber関係ないなこれ
822 18/10/09(火)06:12:56 No.539310587
>>何故そんなレスに興味を持ってしまったんだ… >なんとなく…ムキになってる感が面白くておちょくりたくて… 言っちゃ悪いけどムキになってるのは自分自身じゃねえかな…
823 18/10/09(火)06:13:19 mvyIBVzg No.539310592
>言っちゃ悪いけどムキになってるのは自分自身じゃねえかな… 君も…俺にムキになってくれてるのかい…?
824 18/10/09(火)06:13:32 No.539310599
vtuberの視聴者層って煮込んだラブライバーみたいな人が多いのかもなって思った
825 18/10/09(火)06:13:36 No.539310604
>前世に興味はなくても箱に新規メンバーで男が入るかもとなると大騒ぎするアイドル部ファンは面白かった 因幡組とか比じゃないユニコーンだよね
826 18/10/09(火)06:13:47 .WdyEO5E No.539310608
堀江貴文の前科関連で人は死んでるからな
827 18/10/09(火)06:13:54 No.539310611
バーチャル無罪ってなんか姑息感ある キズナアイのせいでタブー感あるけど中の人とか公開してもいいんじゃないかな そっちの方が一般受けしそうだし
828 18/10/09(火)06:13:55 No.539310612
葛葉はここでスレ立つと「」が最近は言葉遣い直してるよねとかたまに毒出るけど基本かわいいとか生暖かいこと言ってるのが気持ち悪いかな…
829 18/10/09(火)06:14:43 No.539310629
>>叩けよ!なんて誰も言ってない >>こんな悪いことした過去があって嫌われ者なのに何でコラボしたんだろうねっていう雑談 >ん? >>最近は厄介系生主の転生事例もちょくちょく出てきてるから >>中の人に目をつぶって純真無垢なバーチャル新人として扱うことに嫌悪感がある その二つ全く別の話題だけどどうした?
830 18/10/09(火)06:14:44 No.539310630
>>こんな悪人なんだぞ!叩けよ!と言われましても >叩けよ!なんて誰も言ってない >こんな悪いことした過去があって嫌われ者なのに何でコラボしたんだろうねっていう雑談 わからないけど何かしらの利益が見込めたからなのでは?
831 18/10/09(火)06:14:51 mvyIBVzg No.539310633
>バーチャル無罪ってなんか姑息感ある >キズナアイのせいでタブー感あるけど中の人とか公開してもいいんじゃないかな >そっちの方が一般受けしそうだし いやーねえだろバカみてえだし
832 18/10/09(火)06:14:52 No.539310634
レス見ると急に噛み付いてなに言ってんだこいつって反応されたらおちょくりたくてとか言い出してるから…
833 18/10/09(火)06:14:56 No.539310636
>葛葉はここでスレ立つと「」が最近は言葉遣い直してるよねとかたまに毒出るけど基本かわいいとか生暖かいこと言ってるのが気持ち悪いかな… じゃあなんて言ってほしいの?
834 18/10/09(火)06:15:14 No.539310640
自分から見に行かなきゃいいだけだから前世が暴言生主だろう粉飾決算で逮捕されてようがなんでもいいけど 自分の見てる所に現れたら嫌だなくらいは思うかもしれないな
835 18/10/09(火)06:15:28 mvyIBVzg No.539310645
>その二つ全く別の話題だけどどうした? いやー雑談ってわりに妙に熱があるなって
836 18/10/09(火)06:15:29 .WdyEO5E No.539310646
>バーチャル無罪ってなんか姑息感ある >キズナアイのせいでタブー感あるけど中の人とか公開してもいいんじゃないかな >そっちの方が一般受けしそうだし なわけねえじゃん 声優にしたって受けないのに
837 18/10/09(火)06:15:30 No.539310647
実際ドル売りしてる人は男と関わらなければいいだけだしそこまでのハンデじゃないでしょ 因幡組だなんだといって因幡はねるはなんだかんだ男と絡んでも平気そうだけど
838 18/10/09(火)06:15:46 No.539310658
>バーチャル無罪ってなんか姑息感ある >キズナアイのせいでタブー感あるけど中の人とか公開してもいいんじゃないかな >そっちの方が一般受けしそうだし そうYUA
839 18/10/09(火)06:16:07 mvyIBVzg No.539310663
>バーチャル無罪ってなんか姑息感ある >キズナアイのせいでタブー感あるけど中の人とか公開してもいいんじゃないかな >そっちの方が一般受けしそうだし なるほど公に活動する時は履歴書を公開するわけか 「」もやる?
840 18/10/09(火)06:16:47 mvyIBVzg No.539310681
>レス見ると急に噛み付いてなに言ってんだこいつって反応されたらおちょくりたくてとか言い出してるから… ムキになるなよ
841 18/10/09(火)06:16:50 No.539310683
さっきから寒い返しばっかしてるやつなんなの
842 18/10/09(火)06:17:07 No.539310691
>いやー雑談ってわりに妙に熱があるなって 回りくどい上に何を言いたいのか結局わからない
843 18/10/09(火)06:17:09 No.539310693
>いやー雑談ってわりに妙に熱があるなって いや全く別の話なんだからあっちに熱があるのとこっちの雑談は何も関係ねえぞ 引用間違えたなら書き直してもいいぞ
844 18/10/09(火)06:17:32 No.539310703
うんこの妹携帯なんでしょどうせ…
845 18/10/09(火)06:17:33 No.539310704
>因幡組だなんだといって因幡はねるはなんだかんだ男と絡んでも平気そうだけど 平気かって言うとどうだろう…なことになったけどね まあファンがごっそり減ったわけでもないから平気と言えば平気と言っちゃえるか
846 18/10/09(火)06:17:33 No.539310705
>自分から見に行かなきゃいいだけだから前世が暴言生主だろう粉飾決算で逮捕されてようがなんでもいいけど >自分の見てる所に現れたら嫌だなくらいは思うかもしれないな 配信してる途中に気持ち悪いとか言ってくるリスナーとか出てきそうで嫌だよね まあそんなモラルの無い人がいなけりゃ別にどうでもいいけど
847 18/10/09(火)06:17:37 No.539310707
>vtuberの視聴者層って煮込んだラブライバーみたいな人が多いのかもなって思った Vtuberにもよるけど例えばアイちゃんだと普通のスタンスの人が多いけど 他の人だと面倒な層が集まってるのとかあるね
848 18/10/09(火)06:17:41 No.539310709
>矢口が嫌われてるのはオタク文化への関わり方がビジネスでしかないからじゃないの?不倫の過去だとかは抜きにして それ大体の企業Vtuberに刺さらないか
849 18/10/09(火)06:17:49 .WdyEO5E No.539310713
一番いいのは喋りを一応仕込まれてる売れなく顔も悪くない声優にやらせること 在野の糞ブス引っ張ってくるのはマジでやめてほしい
850 18/10/09(火)06:17:51 mvyIBVzg No.539310715
>いや全く別の話なんだからあっちに熱があるのとこっちの雑談は何も関係ねえぞ >引用間違えたなら書き直してもいいぞ そうムキになるな ただの雑談
851 18/10/09(火)06:17:54 No.539310718
クソメが3人くらい抱いてるとかウマのウマちんぽは量が多いとかそういう話してると思ったのに
852 18/10/09(火)06:17:56 No.539310720
中の人がどうとか知りたい人は調べりゃ出てくるしそういう話したがる同類もそこにいるだろ
853 18/10/09(火)06:18:41 No.539310738
ムキムキムキムキって何とかの一つ覚えか
854 18/10/09(火)06:18:43 No.539310739
>>いや全く別の話なんだからあっちに熱があるのとこっちの雑談は何も関係ねえぞ >>引用間違えたなら書き直してもいいぞ >そうムキになるな >ただの雑談 お前が一番ムキになってるすぎる…
855 18/10/09(火)06:19:01 No.539310746
>それ大体の企業Vtuberに刺さらないか 刺さらないぞ?この手の職種に応募してくるのは大抵オタクだから
856 18/10/09(火)06:19:42 No.539310766
>そうムキになるな >ただの雑談 うわーダサい
857 18/10/09(火)06:20:01 No.539310779
>>それ大体の企業Vtuberに刺さらないか >刺さらないぞ?この手の職種に応募してくるのは大抵オタクだから 完全に思い込みだよなそれ 矢口は一切興味ないビジネスに違いない 企業Vtuberはみんな好きでやってるに違いないって
858 18/10/09(火)06:20:43 No.539310798
>なるほど公に活動する時は履歴書を公開するわけか >いやー雑談ってわりに妙に熱があるなって >そうムキになるな >刺さらないぞ?この手の職種に応募してくるのは大抵オタクだから このへん全部ID出たら同じやつっぽい
859 18/10/09(火)06:20:55 No.539310803
思い込みと思いたいならそれでいいんじゃないの…
860 18/10/09(火)06:20:58 No.539310805
矢口も中川翔子も自分ではすごいオタクだと思ってたじゃない
861 18/10/09(火)06:21:18 No.539310811
企業チューバーもビジネス感が見えたら嫌がられるんじゃないの
862 18/10/09(火)06:21:30 No.539310819
ここは矢口スレですか?
863 18/10/09(火)06:21:37 No.539310821
>刺さらないぞ?この手の職種に応募してくるのは大抵オタクだから 反論しようかと思ったけど例が思い浮かばねえ… ばあちゃるくらいしかいないな
864 18/10/09(火)06:21:44 No.539310824
前向きムキムキ?
865 18/10/09(火)06:21:44 No.539310825
>完全に思い込みだよなそれ 俺たちの仲間だ!って思わせるのが大体のVの戦略なんだから言ってやるな
866 18/10/09(火)06:22:10 No.539310839
>>因幡組だなんだといって因幡はねるはなんだかんだ男と絡んでも平気そうだけど >平気かって言うとどうだろう…なことになったけどね >まあファンがごっそり減ったわけでもないから平気と言えば平気と言っちゃえるか あー…大口の古参ファンが抜けたりするのはありえそうか 正直数よりもそういった固定ファンいなくなるのはきついもんなあ
867 18/10/09(火)06:22:12 mvyIBVzg No.539310840
>矢口も中川翔子も自分ではすごいオタクだと思ってたじゃない あっ久しぶりに見た中川翔子叩きのおじさん 元気?
868 18/10/09(火)06:22:54 No.539310860
>俺たちの仲間だ!って思わせるのが大体のVの戦略なんだから言ってやるな Vの戦略ってかっこいいな
869 18/10/09(火)06:22:58 No.539310862
>完全に思い込みだよなそれ >矢口は一切興味ないビジネスに違いない >企業Vtuberはみんな好きでやってるに違いないって 俺の好きなやつはオタクだからやってる 嫌いなやつはビジネス活動でやってるってノリだと考えられる
870 18/10/09(火)06:23:19 No.539310874
>企業チューバーもビジネス感が見えたら嫌がられるんじゃないの えっでもYUA人気上位じゃん
871 18/10/09(火)06:23:26 No.539310878
因幡組はファンの熱量が怖い 絶対チャット欄見ないようにしてる
872 18/10/09(火)06:23:32 mvyIBVzg No.539310880
オタクでも自分の守備範囲外の分野あるだろうし そういう時に仕事で絡む前に下調べしてくると好感ある
873 18/10/09(火)06:23:44 No.539310887
>企業チューバーもビジネス感が見えたら嫌がられるんじゃないの 上位は全部企業だしあるとすれば台本感が凄いとかそういう感じでもない限り受け入れられそう
874 18/10/09(火)06:23:49 No.539310891
ホリエモンはVtuber大好きだぞ 受け入れてやれよ
875 18/10/09(火)06:24:05 mvyIBVzg No.539310895
>ホリエモンはVtuber大好きだぞ >受け入れてやれよ ソースは?
876 18/10/09(火)06:24:08 No.539310897
公募オーディションのとこや好きでやってる個人はともかくそうでないなら非オタが絡む可能性は十分あるだろうけど 問題は実際どうかじゃなくて見ててそれと感じさせるかどうかだからどうでもいい 矢口はすでにそういうイメージが浸透してるから挽回が難しい
877 18/10/09(火)06:24:19 No.539310906
>企業チューバーもビジネス感が見えたら嫌がられるんじゃないの 企業じゃない方が少ないんじゃないかなトップ層だと
878 18/10/09(火)06:24:32 No.539310915
>>ホリエモンはVtuber大好きだぞ >>受け入れてやれよ >ソースは? アイちゃん
879 18/10/09(火)06:24:40 mvyIBVzg No.539310924
>このへん全部ID出たら同じやつっぽい 訳:俺が嫌いなこいつらにID出せ!
880 18/10/09(火)06:24:48 No.539310928
>ホリエモンはVtuber大好きだぞ >受け入れてやれよ 西村博之もいるぞ!
881 18/10/09(火)06:24:53 No.539310933
チャット欄がメンバーの色で埋まってるのは流石に初見は引くとは思う…
882 18/10/09(火)06:25:55 No.539310971
>訳:俺が嫌いなこいつらにID出せ! それ好きねえ
883 18/10/09(火)06:26:02 No.539310975
因幡組はレスラー集団て印象だな 外から見てる分には
884 18/10/09(火)06:26:07 mvyIBVzg No.539310977
というかアニメゲーム詳しくない子も多いから元々オタクかどうか自体大して重要じゃないと思う 取り上げる話題に興味を示すのが大事だと思うよ
885 18/10/09(火)06:26:19 No.539310985
>チャット欄がメンバーの色で埋まってるのは流石に初見は引くとは思う… 高額スパチャとかね
886 18/10/09(火)06:26:22 No.539310986
一番ファンの熱量が高いvtuberって誰?
887 18/10/09(火)06:26:30 mvyIBVzg No.539310994
>それ好きねえ ただの雑談だよ
888 18/10/09(火)06:26:35 No.539310996
>アイちゃん この手の人達はアイちゃんがかばっても上位存在に言わされただけとか言うだけだよ
889 18/10/09(火)06:26:45 No.539311001
>企業チューバーもビジネス感が見えたら嫌がられるんじゃないの 個人だってもうほとんどビジネス感出してるじゃん 職業Vtuberになったら収益出なくなったらやめるのかなって考えちゃうし そりゃ利益あげないときついのは分かるけど出来るだけそういったの隠して欲しい 本業持ってる方が安心できる
890 18/10/09(火)06:26:53 mvyIBVzg No.539311007
>一番ファンの熱量が高いvtuberって誰? ホリエモン
891 18/10/09(火)06:26:58 No.539311014
企業はビジネス感というか露骨な拝金主義になったらそりゃ人離れるんじゃないか 今のところどこで利益出してんだよってのが殆どだけど
892 18/10/09(火)06:27:09 No.539311020
アイちゃん叩きたくて仕方ないってのがいるな
893 18/10/09(火)06:27:16 mvyIBVzg No.539311028
>この手の人達はアイちゃんがかばっても上位存在に言わされただけとか言うだけだよ あっそうかじゃあそれで
894 18/10/09(火)06:27:28 No.539311031
>一番ファン「へ」の熱量が高いvtuberって誰? これなら因幡はねるちゃんかな
895 18/10/09(火)06:27:32 No.539311034
ていうかVtuberってオタクビジネスじゃなくね アイちゃんがそうならないように頑張ってるのに
896 18/10/09(火)06:27:36 No.539311037
>ただの雑談だよ 自分で同じやつって白状しててだめだった
897 18/10/09(火)06:27:44 No.539311043
寝る前にキズナアイのファンにこんなスレ伸ばして謝っとく
898 18/10/09(火)06:27:56 No.539311051
学力テストが面白かったからねるちゃんにお疲れ様ツイートしようとしたらツリー開いちゃって因幡組がメモスクショ4枚の感想送ったり一人で何段もツリー育成してて ヒイッ!!ってなるなった
899 18/10/09(火)06:28:13 No.539311057
>寝る前にキズナアイのファンにこんなスレ伸ばして謝っとく 朝だぞ
900 18/10/09(火)06:28:18 .WdyEO5E No.539311059
キズナアイの中の人はただの売れない声優だし 発言やそういう性向はベンチャー企業でホリエ信者であろうupd8の中の人達の影響を強く受けるだろうし 言わされてるって表現はともかくそりゃそうなんじゃねーのって
901 18/10/09(火)06:28:44 No.539311074
>ホリエモンはVtuber大好きだぞ >受け入れてやれよ いちからとも親しくしてたからな…
902 18/10/09(火)06:28:56 No.539311079
>寝る前にキズナアイのファンにこんなスレ伸ばして謝っとく 安心しろ アナルセックスでしかスレが伸びてなかったころに比べればマシだ
903 18/10/09(火)06:29:08 No.539311087
>これなら因幡はねるちゃんかな ライブ王でしか知らないけどそんな子だったんだ
904 18/10/09(火)06:29:11 No.539311089
うんこ付きは言う事が違うなぁ…
905 18/10/09(火)06:29:43 No.539311108
ウンコ付くのも当然って感じだな
906 18/10/09(火)06:29:44 No.539311110
>キズナアイの中の人はただの売れない声優だし >発言やそういう性向はベンチャー企業でホリエ信者であろうupd8の中の人達の影響を強く受けるだろうし >言わされてるって表現はともかくそりゃそうなんじゃねーのって わざわざID出して馬鹿アピールしながら予想通りの言動してくれてありがとう
907 18/10/09(火)06:30:05 No.539311122
>ていうかVtuberってオタクビジネスじゃなくね >アイちゃんがそうならないように頑張ってるのに 性的かどうかは抜きにしてアイちゃんのキャラデザはオタク向けだよ
908 18/10/09(火)06:30:28 No.539311139
>寝る前にキズナアイのファンにこんなスレ伸ばして謝っとく 深夜2時にしかまともに語れなかった時期もあるし別にいいさ
909 18/10/09(火)06:30:37 No.539311143
うんこ付いてる人は売れない声優が売れっ子Vtuberになって悔しいのかな?
910 18/10/09(火)06:30:46 .WdyEO5E No.539311149
>ていうかVtuberってオタクビジネスじゃなくね >アイちゃんがそうならないように頑張ってるのに いやいや そもそもキズナアイのキャラデザからしてドンズバ男オタク向けすぎる…
911 18/10/09(火)06:31:07 No.539311162
これはウンコ漏れるわって感じのレスばっかだな…
912 18/10/09(火)06:31:36 No.539311177
因幡はねるや名取さなのファンはなんであんなにリプが多いんだろう…返信とかしてくれるから?
913 18/10/09(火)06:31:45 No.539311183
>ライブ王でしか知らないけどそんな子だったんだ ファンの名前覚えてたり最近離れた常連のヒにいいねして牽制したり余所で別垢使ってコメントしてたの見抜いてたりするぞ
914 18/10/09(火)06:31:55 No.539311193
うんこ付いたままレスし続けるとか馬鹿でキチガイのお客様だろうからそりゃあ
915 18/10/09(火)06:31:55 No.539311194
>性的かどうかは抜きにしてアイちゃんのキャラデザはオタク向けだよ キャラデザの話なんかしてない アイちゃんはVtuberというジャンルで世界と繋がるのを最初から目標にしてるし その足掛かりとして最初はオタコンテンツでウケただけであって オタクが独占していい存在じゃない
916 18/10/09(火)06:31:58 No.539311198
>うんこ付いてる人は売れない声優が売れっ子Vtuberになって悔しいのかな? 単純にかまってほしいだけでは Vtuberになろう
917 18/10/09(火)06:32:35 No.539311213
>ていうかVtuberってオタクビジネスじゃなくね >アイちゃんがそうならないように頑張ってるのに あれでオタク向けじゃないっていうのは無理がありすぎる
918 18/10/09(火)06:32:37 No.539311214
>因幡はねるや名取さなのファンはなんであんなにリプが多いんだろう…返信とかしてくれるから? 神対応であることは確かだな
919 18/10/09(火)06:32:41 No.539311218
>これはウンコ漏れるわって感じのレスばっかだな… ちょっと見返すのを躊躇するレベルで酷い… よくもまぁここまで悪意を持てるものだ
920 18/10/09(火)06:32:49 No.539311223
キズナーは他と比べてネガティヴな事が話題になるのが比較的多くて大変だね…
921 18/10/09(火)06:32:56 .WdyEO5E No.539311225
むしろバーチューバーの中身としてマエのない売れない声優をリサイクルするのが正しいと俺は思ってる方だぞ
922 18/10/09(火)06:33:10 No.539311230
拝金とかは別にどうでもいいんだけど6月辺りから何か方向性変わったなって感じがしてそんな熱心に追わなくなった 人それぞれだよとか言っても視聴者の話題は基本バズってる奴にしか向かないしVtuber自身もVtuber追ったりコラボ頻繁にしたりするから結局似たような雰囲気があちこちに広がってくんだ
923 18/10/09(火)06:33:14 No.539311237
>ていうかVtuberってオタクビジネスじゃなくね >アイちゃんがそうならないように頑張ってるのに 2次元キャラはやっぱ厳しいんじゃないかな
924 18/10/09(火)06:33:24 No.539311242
>オタクが独占していい存在じゃない うーんちょっとわざとらしいな
925 18/10/09(火)06:33:27 No.539311245
>あれでオタク向けじゃないっていうのは無理がありすぎる だったらなんのためにアウェーであるテレビに出てると思ってんだ 芸人に混ざって嘲笑されながらも笑顔を浮かべてバーチャルのいいところを伝えようと頑張ってると思てんだ
926 18/10/09(火)06:33:57 No.539311264
>キャラデザの話なんかしてない >アイちゃんはVtuberというジャンルで世界と繋がるのを最初から目標にしてるし >その足掛かりとして最初はオタコンテンツでウケただけであって >オタクが独占していい存在じゃない 一般受けするためにはにこちゃんや欅坂の話をやめないといけないのでは…?
927 18/10/09(火)06:34:24 No.539311278
追いdelするの面倒なんだけどな…
928 18/10/09(火)06:34:32 No.539311283
>キズナーは他と比べてネガティヴな事が話題になるのが比較的多くて大変だね… トップだとその分嫉妬とか向けられるしキチガイも寄ってくるからな
929 18/10/09(火)06:34:32 No.539311284
>だったらなんのためにアウェーであるテレビに出てると思ってんだ オファー来てればそりゃ出るのでは? 露出増えればお金に繋がるし
930 18/10/09(火)06:35:04 No.539311302
>キズナーは他と比べてネガティヴな事が話題になるのが比較的多くて大変だね… そうか? お外で時々ボヤが起きてんなってぐらいで全然気にならないよ
931 18/10/09(火)06:35:26 No.539311312
>一般受けするためにはにこちゃんや欅坂の話をやめないといけないのでは…? アイちゃんはオタクを遠ざけようとしてるんじゃなくて オタクもホリエモンも含めたすべての人と友達になろうとしてる 切り捨てた方がずっと楽なのにそれでも理想を追いかけてるからみんなが惹かれたんだ
932 18/10/09(火)06:35:54 No.539311328
拝金主義でないVtuberだっているぞ のらきゃっととかスパチャ一切反応しないし
933 18/10/09(火)06:36:00 No.539311331
>>あれでオタク向けじゃないっていうのは無理がありすぎる >だったらなんのためにアウェーであるテレビに出てると思ってんだ >芸人に混ざって嘲笑されながらも笑顔を浮かべてバーチャルのいいところを伝えようと頑張ってると思てんだ アイちゃんがオタクビジネスで留まらないように頑張ってることと Vtuberが現状はオタク向けにしかなってないことは矛盾しないから落ち着いて
934 18/10/09(火)06:36:06 .WdyEO5E No.539311335
なんかまだまだスレも残るのに熱い人が来たな…
935 18/10/09(火)06:36:11 No.539311338
欅坂やAKBみたいなアイドルグループはまだセーフだろうけどラブライブのキャラはうn
936 18/10/09(火)06:36:24 No.539311341
アイちゃんの有名税としか思うほかないよ…
937 18/10/09(火)06:37:17 .WdyEO5E No.539311372
初期も初期はオタク向けコンテンツだったけど バーチューバーってのが流行った結果相対的に一般向け存在になっていろいろぶれてるのは感じる まあ意識高くなったとも言えるが最終的にどっちが良かったのかはまだ分からんね
938 18/10/09(火)06:37:19 No.539311373
きゃっつは反応しても誤認識で面倒なことになるからだよ
939 18/10/09(火)06:37:28 No.539311379
強烈なのに話題持ってかれてうんこが拗ねちゃったじゃん
940 18/10/09(火)06:37:53 No.539311392
>キズナーは他と比べてネガティヴな事が話題になるのが比較的多くて大変だね… 心配してくれて言ってるのはわかるけどネガティブな話題が沢山目に付くならあなたの観測範囲が悪いと思う
941 18/10/09(火)06:38:00 No.539311393
>お外で時々ボヤが起きてんなってぐらいで全然気にならないよ 大抵というか全部本人じゃなくて周りの問題だしね
942 18/10/09(火)06:39:04 No.539311422
とりあえずミク先輩を越えないとな
943 18/10/09(火)06:39:15 No.539311428
シロちゃんがバスらなかったら みゅみゅも委員長もこの界隈に近づくこともなかったのだろうか
944 18/10/09(火)06:39:24 mvyIBVzg No.539311433
オタク向けかそうでないかが オタク向けの話題だけをするかそれ以外も取り上げるかってところが判断基準なの?
945 18/10/09(火)06:39:34 No.539311439
>キズナーは他と比べてネガティヴな事が話題になるのが比較的多くて大変だね… 別にアイちゃんが悪いわけじゃないし気になんないや 普段のスレで可愛いしながらそのうち落ち着くの待つだけ
946 18/10/09(火)06:39:38 No.539311440
>拝金主義でないVtuberだっているぞ >のらきゃっととかスパチャ一切反応しないし 拝金主義とスパチャは関係無いのでは? まあのらちゃんは趣味で自由気ままにやってるなって思う
947 18/10/09(火)06:40:19 No.539311454
>とりあえずミク先輩を越えないとな どうやって超えるってんだアレを
948 18/10/09(火)06:41:06 No.539311486
のらちゃんそもそも目標達成し終わって今はウイニングランだしな 他と比べりゃ気楽だろう
949 18/10/09(火)06:41:10 No.539311491
>みゅみゅも委員長もこの界隈に近づくこともなかったのだろうか 教授はのじゃおじ経由で来そうだし委員長もウカ様に感化されて何だかんだ始めそうではある
950 18/10/09(火)06:41:27 No.539311498
>オタク向けの話題だけをするかそれ以外も取り上げるかってところが判断基準なの? imgはもしかして一般向けの匿名掲示板だった…?
951 18/10/09(火)06:41:44 No.539311503
ミク先輩もジャンルが違うし超えるといってもなぁ
952 18/10/09(火)06:41:54 .WdyEO5E No.539311512
そもそも中の人がついてるバーチャルアイドルって古い商売の時点で初音ミクってブームから後退してるしな 超えるも何も
953 18/10/09(火)06:42:25 No.539311525
ミクさん超えるなら魂に依存してるvtuberより結月ゆかりとかのほうがまだ可能性ありそう
954 18/10/09(火)06:43:26 No.539311552
>シロちゃんがバスらなかったら >みゅみゅも委員長もこの界隈に近づくこともなかったのだろうか 委員長は豆腐だけどフォロワーって感じでもないしどうだろう しかし誰かが誰かの影響で始めたみたいな話題みんな好きね カプ厨みたいなもんだよなこれも
955 18/10/09(火)06:43:42 No.539311561
ミクさんは無理でもジャスティンビーバー程度でいいから人気になって欲しいよ
956 18/10/09(火)06:44:19 No.539311589
逆に絆アイってボーカロイド出すのはどうだろう
957 18/10/09(火)06:44:29 No.539311594
多分一般人にはどれもラブライブだろ?って認識
958 18/10/09(火)06:44:56 No.539311610
そもそものらちゃんはプロデューサーさんがホワイト勤めだからお金に困ってないし 年収400万だし
959 18/10/09(火)06:45:00 No.539311613
教授はシロちゃんの裏の対応がなかったらまだ偏屈なんだろうな
960 18/10/09(火)06:45:15 No.539311621
>逆に絆アイってボーカロイド出すのはどうだろう キズナアイとミライアカリのハイブリットVOCALOIDというのはどうだろう?
961 18/10/09(火)06:45:27 No.539311629
あれ 教授とシロちゃんてなんか絡みあったの? 教授がハロウィン衣装着ていた覚えはあるけど
962 18/10/09(火)06:46:42 No.539311684
教授ってシロ組にクソリプされて拗ねてたのにいつのまにか豆腐になってたのか
963 18/10/09(火)06:46:44 No.539311686
>キズナアイとミライアカリのハイブリットVOCALOIDというのはどうだろう? のらきゃっとの声帯…
964 18/10/09(火)06:47:17 No.539311709
あんなにvtuberに皮肉的だった教授がVtuber関連で最前線にいるのは面白い
965 18/10/09(火)06:47:48 No.539311726
>カプ厨みたいなもんだよなこれも Vtuberで改めて思ったけどカプ厨は気持ち悪いなって…
966 18/10/09(火)06:48:31 No.539311759
教授はのらのじゃと三人で撮った絵とそのツイートがすごい趣深い
967 18/10/09(火)06:48:54 No.539311779
教授はブーム前から最前線に居るけど大抵裏に居たり突発的に姿を現したりするからあんま表立って語られることはない
968 18/10/09(火)06:49:43 .WdyEO5E No.539311814
>>カプ厨みたいなもんだよなこれも >Vtuberで改めて思ったけどカプ厨は気持ち悪いなって… アイドルとか声優の百合営業よりはまだ分かる 中の醜面を思うと正気か…ってなるけど
969 18/10/09(火)06:49:57 No.539311824
>しかし誰かが誰かの影響で始めたみたいな話題みんな好きね 影響させたvtuberのファンの自尊心が満たせるしね 影響を受けてデビューしたvtuberがいて俺も鼻が高いよ…
970 18/10/09(火)06:50:56 No.539311855
シロちゃんが人狼とかVキャス使った配信した時は大体教授にリプ送ったりしてるよ
971 18/10/09(火)06:51:52 No.539311885
のじゃおじにパンツ見られておっぱい揉ませてた頃に比べたらすごいところまでいったなあ教授
972 18/10/09(火)06:52:04 .WdyEO5E No.539311896
というか本人も誰それのファンアピールとかして絡みとか貰おうと必死だしね みんなにっこりなんだよ
973 18/10/09(火)06:58:36 No.539312156
>Vtuberで改めて思ったけどカプ厨は気持ち悪いなって… 俺は別にカプ厨嫌いじゃないけど少なくとも棲み分けは進んでないねここ
974 18/10/09(火)07:01:39 No.539312291
朝っぱらからこんなの相手にしないといけない人達は大変だなぁって思う
975 18/10/09(火)07:02:44 No.539312331
>俺は別にカプ厨嫌いじゃないけど少なくとも棲み分けは進んでないねここ 片方が淘汰されて片方が残る 結果的に平和に見てる
976 18/10/09(火)07:03:42 No.539312374
>ID:8ZYQ39aY >ID:.WdyEO5E >ID:mvyIBVzg
977 18/10/09(火)07:04:22 No.539312403
>朝っぱらからこんなの相手にしないといけない人達は大変だなぁって思う もう誰もしてないよ
978 18/10/09(火)07:06:47 .WdyEO5E No.539312508
棲み分けとかないから戦うしかない
979 18/10/09(火)07:06:47 No.539312509
もっとすげえIDが出てだめだった
980 18/10/09(火)07:09:06 No.539312624
何とかの一つ覚えでムキムキ言ってるのやっぱり同じ奴だったか…
981 18/10/09(火)07:12:02 No.539312764
IDでて二桁クソ垂れ流してるようなやつは 頭がアレだなと思いました
982 18/10/09(火)07:12:32 No.539312786
85ってお前
983 18/10/09(火)07:13:24 No.539312841
>ID:mvyIBVzg 三馬鹿の中だとこいつがダントツでキモい 無自覚でやってそうなところが
984 18/10/09(火)07:13:24 No.539312843
>棲み分けとかないから戦うしかない 興味本位で聴きたいんだけどこんなとこで勝っても誰も褒めてくれないし リアルでの人生の敗北者に一歩前進するだけだけどそれでいいの?
985 18/10/09(火)07:13:38 .WdyEO5E No.539312857
レスしすぎだろ
986 18/10/09(火)07:14:04 No.539312888
今起きたから3行くらいにまとめてもらえないかな?
987 18/10/09(火)07:14:59 No.539312938
頭アレどころかこわいよ…
988 18/10/09(火)07:15:14 No.539312952
なにまたフェミニストに負けたの?もうヤバイな
989 18/10/09(火)07:15:14 No.539312953
>今起きたから3行くらいにまとめてもらえないかな? のじゃおじは シコれる
990 18/10/09(火)07:15:36 No.539312984
技術革新までの先行投資だから それまで何とか安定してほしい 全人類アバター持つまで黎明期だから
991 18/10/09(火)07:15:56 .WdyEO5E No.539313003
>>棲み分けとかないから戦うしかない >興味本位で聴きたいんだけどこんなとこで勝っても誰も褒めてくれないし >リアルでの人生の敗北者に一歩前進するだけだけどそれでいいの? マジレスされても困る imgの単なる現状を軽く皮肉っただけよ…
992 18/10/09(火)07:16:20 No.539313023
今やバーチャルも何千と居て問題児やニコ生主そのまんまの奴もいくらでも居そうなもんなのに いくらトップだからって本人に突っつくとこ全然無いアイちゃんに来るのが何とも不思議なもんだ
993 18/10/09(火)07:17:13 No.539313067
本当に気持ち悪いよ…
994 18/10/09(火)07:17:59 No.539313101
本当に本当に気持ち悪いよ
995 18/10/09(火)07:18:12 .WdyEO5E No.539313116
>技術革新までの先行投資だから >それまで何とか安定してほしい >全人類アバター持つまで黎明期だから まーだそんな事言ってんのか? 一昨年くらいからタイムスリップしてきたん?
996 18/10/09(火)07:18:58 No.539313167
ホントごめん 書き込んじゃいけない系だった
997 18/10/09(火)07:19:45 No.539313209
流石にスレへの執着具合が異様だと思う 精神科で診察受けるべきだぞ
998 18/10/09(火)07:20:46 No.539313257
50以上もウンコ垂れ流すとか脳に深刻な欠陥抱えてるとしか思えない
999 18/10/09(火)07:22:42 No.539313360
IDさんはこの数日社会の敵扱いされた騒動について一言ください
1000 18/10/09(火)07:23:04 No.539313379
「」がツーバーになればええんとちゃうか?
1001 18/10/09(火)07:25:45 No.539313567
300レスくらい頑張って読んだけど身になる話なんてなにもないから閉じていいぞ
1002 18/10/09(火)07:25:50 No.539313574
なんか他のスレでもIDいっぱい出てんだけど まさかね
1003 18/10/09(火)07:26:50 No.539313630
ここで毎回スレ埋まるぐらい勢いあるグループがあるけど あの娘達のファンがお外から集まって集合場所みたいにしてるの?
1004 18/10/09(火)07:27:58 .WdyEO5E No.539313722
1000レス超えてるのか よく伸ばしたもんだな…
1005 18/10/09(火)07:29:37 No.539313838
>ここで毎回スレ埋まるぐらい勢いあるグループがあるけど >あの娘達のファンがお外から集まって集合場所みたいにしてるの? お外は知らんがmayちゃんちではこっちに誘導してる
1006 18/10/09(火)07:30:17 No.539313878
>お外は知らんがmayちゃんちではこっちに誘導してる なんで…?
1007 18/10/09(火)07:30:33 No.539313897
>お外は知らんがmayちゃんちではこっちに誘導してる (なんで…?)
1008 18/10/09(火)07:31:18 No.539313955
このスレの惨状で今更話題転換はあからさますぎるぞ
1009 18/10/09(火)07:31:25 No.539313965
実況系はこっちなら終わった後すぐスレ消えるからな
1010 18/10/09(火)07:32:17 No.539314026
ああ総合スレで実況させないでこっちに流してるって話か上でも言われてたな
1011 18/10/09(火)07:33:03 No.539314068
mayちゃんちはスレ保持長くて基本総合スレとしてやってるから あまり有名なところの放送実況やっちゃうとスレそのものが機能不全おこしちゃうんだ
1012 18/10/09(火)07:33:41 No.539314111
そうは言うけどmayちゃんちいっつもにじさんじ実況で埋まってるイメージしかない
1013 18/10/09(火)07:33:50 No.539314127
実況は実況サイトへとされた結果がアレなのか
1014 18/10/09(火)07:33:54 No.539314135
朝からやべーな
1015 18/10/09(火)07:34:20 No.539314169
ここだけじゃなくて他のスレもID祭なんだけどなんなの昨日何かあったの
1016 18/10/09(火)07:34:46 No.539314197
>ああ総合スレで実況させないでこっちに流してるって話か上でも言われてたな 隣は総合でもやってるよ ただこっちのが勢いがいいってだけ
1017 18/10/09(火)07:34:46 No.539314200
>そうは言うけどmayちゃんちいっつもにじさんじ実況で埋まってるイメージしかない にじさんじくらいならそれ単体でスレ立ててもいいからな 単独スレ立てるほどではないけど本スレで実況やられたらうっとうしいくらいの規模のがこっちに流される
1018 18/10/09(火)07:35:03 No.539314222
いろんなスレにID出てて自演から頭悪い発言まで明らかになってうわぁ…ってなってる
1019 18/10/09(火)07:35:03 No.539314223
>mayちゃんちはスレ保持長くて基本総合スレとしてやってるから >あまり有名なところの放送実況やっちゃうとスレそのものが機能不全おこしちゃうんだ 別に実況スレ立てろよ!
1020 18/10/09(火)07:35:11 No.539314228
>そうは言うけどmayちゃんちいっつもにじさんじ実況で埋まってるイメージしかない 何年前のイメージだよ
1021 18/10/09(火)07:35:32 No.539314251
>ここだけじゃなくて他のスレもID祭なんだけどなんなの昨日何かあったの 単にバカが複数スレまたがってるだけじゃねぇかな…
1022 18/10/09(火)07:36:07 No.539314298
>>そうは言うけどmayちゃんちいっつもにじさんじ実況で埋まってるイメージしかない >何年前のイメージだよ 未来人来たな…
1023 18/10/09(火)07:36:22 No.539314310
>別に実況スレ立てろよ! それやると保持長いのに数千レスでカタログに居座って文句言われるし…
1024 18/10/09(火)07:36:52 No.539314340
キチガイ3人でスレ回すとか本当にイカれてるな…
1025 18/10/09(火)07:37:02 No.539314352
mayちゃんちも色々あるんだな…えっちな絵を貰いにいくぐらいだ…
1026 18/10/09(火)07:37:09 No.539314365
Vtuber粘着じゃなくて二次裏に粘着してる奴がやってるだけってのがよく分かるな
1027 18/10/09(火)07:37:50 No.539314404
>>>そうは言うけどmayちゃんちいっつもにじさんじ実況で埋まってるイメージしかない >>何年前のイメージだよ >未来人来たな… 分かんないなら無理に口出さなくていいよ
1028 18/10/09(火)07:37:56 No.539314414
>それやると保持長いのに数千レスでカタログに居座って文句言われるし… 向こうも文句言われるのは似たような感じなんだな…
1029 18/10/09(火)07:38:03 No.539314427
>別に実況スレ立てろよ! 立てても実況終わった途端に邪魔になるしそもそも立てるの面倒くさいからこっち来るね… って感じだと思う
1030 18/10/09(火)07:38:17 No.539314446
mayちゃんちは画像レスとか出来て寿命長いしで便利そうだなぁと思ってたけど長い事が弊害になる場合もあるんだな…
1031 18/10/09(火)07:38:18 No.539314449
>ここだけじゃなくて他のスレもID祭なんだけどなんなの昨日何かあったの アホが暴れてる以外に説明のしようがあると思うか?
1032 18/10/09(火)07:38:18 No.539314450
ジプシーみたいな層って本当にいるんだな…
1033 18/10/09(火)07:38:19 No.539314451
まあ実況って昔は全部img送りみたいな時期があったけど 今はあっちでもカタログ見ると実況たってることあるな
1034 18/10/09(火)07:38:34 No.539314478
>分かんないなら無理に口出さなくていいよ 俺が知ってるのはにじさんじができてまだ一年も経ってないってことくらいかな…
1035 18/10/09(火)07:39:10 No.539314520
>分かんないなら無理に口出さなくていいよ 読み間違えたなら素直にそう言った方がいいぞ
1036 18/10/09(火)07:39:20 No.539314532
>mayちゃんちは画像レスとか出来て寿命長いしで便利そうだなぁと思ってたけど長い事が弊害になる場合もあるんだな… 映画の実況スレで2000が7つぐらい並んでるのは壮観だった
1037 18/10/09(火)07:39:47 No.539314568
よぉ!ケリンだ
1038 18/10/09(火)07:40:04 No.539314587
爆破するには早いぞ
1039 18/10/09(火)07:40:33 No.539314619
深夜のげんげんスレ画はバランス良かったのに明け方の連中はこれだから
1040 18/10/09(火)07:40:42 No.539314627
>分かんないなら無理に口出さなくていいよ 内輪ネタをモグリに言うなよ…
1041 18/10/09(火)07:40:56 No.539314644
>そうは言うけどmayちゃんちいっつもにじさんじ実況で埋まってるイメージしかない 埋まってるときって大抵委員長絡みだと思うし他のメンバーだとそれほど実況されてはないと思う
1042 18/10/09(火)07:41:33 No.539314693
いろんなコンテンツに飛び付いて次々移っていく奴なんているんだな
1043 18/10/09(火)07:41:42 No.539314703
まだスレ残ってたのか…人少ない時間帯だったとはいえ随分長命だな…
1044 18/10/09(火)07:41:52 No.539314718
>映画の実況スレで2000が7つぐらい並んでるのは壮観だった まるフラ実況でもしたのかな…