ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/09(火)03:29:29 No.539304106
スッ
1 18/10/09(火)03:30:10 No.539304131
今何した…?
2 18/10/09(火)03:30:22 No.539304149
おっちゃんどうやってんのそれ
3 18/10/09(火)03:31:45 No.539304225
ん… ん?
4 18/10/09(火)03:32:01 No.539304237
盾の2枚重ねで防御力が倍!
5 18/10/09(火)03:32:19 No.539304247
普通に捨てるだけでええとちゃうん?
6 18/10/09(火)03:32:26 No.539304254
強化合成か
7 18/10/09(火)03:32:55 No.539304279
同レアを餌にしただけ
8 18/10/09(火)03:34:34 No.539304366
プラモ界が黙殺するおっちゃんの闇
9 18/10/09(火)03:36:34 No.539304473
なんかのプラモか完成品で二枚重ね可能なのなかったっけ
10 18/10/09(火)03:37:08 No.539304512
いやそうはならんやろ
11 18/10/09(火)03:41:44 No.539304724
Gアーマーあたりは突っ込み所多いよね… 販促のためといえ
12 18/10/09(火)03:46:30 No.539304964
>なんかのプラモか完成品で二枚重ね可能なのなかったっけ 新しめのGアーマーの立体だと盾の2枚重ねギミックが付いてたりする MGのGファイターとか
13 18/10/09(火)03:47:28 No.539305028
まぐねっとぱわー
14 18/10/09(火)03:48:47 No.539305090
すいっちおん
15 18/10/09(火)03:48:48 No.539305093
アムロが考案したアタッチメントじゃないっけ? Gメカからガンダムに変形するときに盾余るのを解決するためのやつ
16 18/10/09(火)03:49:29 No.539305136
>普通に捨てるだけでええとちゃうん? アムロが提案して実装された機能
17 18/10/09(火)03:50:08 No.539305165
空中合体の訓練とか毎週クソみたいなことしてたな
18 18/10/09(火)03:51:11 No.539305214
あと逆にガンダムからGアーマーになるときに盾が足りなくなるって理由もあったと思う
19 18/10/09(火)03:51:58 No.539305245
初代ガンダムは映画全部見たけどGメカなんてなかったぞ
20 18/10/09(火)03:52:18 No.539305259
おもちゃあってのロボットアニメ 販促だけはきっちりやるお禿げ
21 18/10/09(火)03:53:44 No.539305327
>空中合体の訓練とか毎週クソみたいなことしてたな スポンサー様のご意向だ口を慎め
22 18/10/09(火)03:54:41 No.539305367
>初代ガンダムは映画全部見たけどGメカなんてなかったぞ スレ画は海賊版のガンガルだよ
23 18/10/09(火)03:58:03 No.539305497
おもちゃギミックになんだかんだで理由を付けて物語にキッチリ組み込む ビグザムの最後とかはGアーマー状態で突撃のほうがしっくりくるんだよな
24 18/10/09(火)03:58:50 No.539305536
敵の攻撃が苛烈になってきたんでついでに強化も兼ねてる
25 18/10/09(火)04:01:02 No.539305634
>空中合体の訓練とか毎週クソみたいなことしてたな バンクは作画の時間稼ぎにうってつけってのもある
26 18/10/09(火)04:02:11 No.539305674
近年はむしろコアブースターのほうがなかったことにされてる感ある
27 18/10/09(火)04:03:44 No.539305724
連邦シールド二枚重ねできるはなんか色々設定変えてったガンダムでもずっと残ってる設定のような
28 18/10/09(火)04:06:12 No.539305824
それじゃあまるでセイラさんがバカみたいじゃないですか
29 18/10/09(火)04:11:18 No.539306012
>近年はむしろコアブースターのほうがなかったことにされてる感ある 言っちゃなんだが面白味ないからなブースターは
30 18/10/09(火)04:12:34 No.539306052
コアブの劇中戦績見るとMSいらなくね?になりかねないのがね
31 18/10/09(火)04:13:02 No.539306070
コアブースターいまだにHGUCにもMGにもなってないからな
32 18/10/09(火)04:16:21 No.539306213
なっとる やろ がい!
33 18/10/09(火)04:30:52 No.539306804
>近年はむしろコアブースターのほうがなかったことにされてる感ある そんなことないだろ UCでもブースターが正史だし
34 18/10/09(火)04:40:21 No.539307230
おもちゃっぽいと否定される割には後世にGメカコンセプト派生のメカがいっぱいある不思議
35 18/10/09(火)04:40:42 No.539307247
su2647258.webm いつもの
36 18/10/09(火)04:41:04 No.539307263
手品や文句言わんといて
37 18/10/09(火)04:41:17 No.539307272
てかGメカなければザクレロどうやって倒すんだよ
38 18/10/09(火)04:41:28 No.539307276
盾うっす
39 18/10/09(火)04:42:35 No.539307312
キットにしてもギミックなくて面白くないからなコアブースター
40 18/10/09(火)04:43:17 No.539307343
>初代ガンダムは映画全部見たけどGメカなんてなかったぞ わかってていってるだろおまえー!
41 18/10/09(火)04:43:32 No.539307355
映画から入ったんで最初Gメカ見たときなんじゃこりゃってなったな
42 18/10/09(火)04:44:42 No.539307391
キャノンとタンクとダムで合体させる案とかありそう
43 18/10/09(火)04:45:24 No.539307403
>なっとる >やろ >がい! Gファイターはあるけどファーストのコアブースターは古いプラモしかないよ…
44 18/10/09(火)04:45:35 No.539307412
>盾の2枚重ねで防御力が倍! アムロがGメカのプレゼンやってるときにマジでそれにちかいこと言ってる
45 18/10/09(火)04:45:38 No.539307416
TV版のカット流用で一瞬だけ映ってはいる…一応…
46 18/10/09(火)04:46:45 No.539307469
>TV版のカット流用で一瞬だけ映ってはいる…一応… そういえばライディーンとかもいたよな
47 18/10/09(火)04:46:50 No.539307474
実際には映画でも作画差し替えられてなくて一瞬だけど映ってたりするGメカくん
48 18/10/09(火)04:47:26 No.539307502
防御力倍です以外にも毎回盾捨てるのもったいないでしょとか再ドッキングした時のバランスが悪くなるとか一応理由付けはしてたと思う
49 18/10/09(火)04:48:38 No.539307556
当時出てたおもちゃの殺意高いおっちゃんのマシマシ装備見るとフフッてなる
50 18/10/09(火)04:49:07 No.539307581
>GブルからGアーマーへドッキングします」 >この盾の部分ですね、新しい部品の最大のねらいはガンダムの装甲の強化です。 >なのに、ガンダムになる時のことを考えたら、盾を外さなければならない。 >ですからまず、二枚の盾を重ねるジョイントの開発、それと倍以上の補充部品を用意することです。 >でないと、一機のガンダムも十分に出動できません とアムロがプレゼンやってる2枚がさね
51 18/10/09(火)04:49:54 No.539307612
>当時出てたおもちゃの殺意高いおっちゃんのマシマシ装備見るとフフッてなる あのでかい槍がユニコーンで復活してるのが面白い
52 18/10/09(火)04:56:50 No.539307870
>コアブの劇中戦績見るとMSいらなくね?になりかねないのがね MSを1撃で貫けるビーム砲を2門も持った戦闘機がそれまで存在しなかったから
53 18/10/09(火)05:01:16 No.539308030
>Gファイターはあるけどファーストのコアブースターは古いプラモしかないよ… 1/144コアブースターは古いけれど良いキットなのでぜひ組んで欲しい 1/144の羽根を開いたコアファイターも付いてるよ
54 18/10/09(火)05:02:43 No.539308076
MIAとかで二枚重ねしてなかったっけ?
55 18/10/09(火)05:05:02 No.539308174
ガンダムが上に乗るときGアーマーの大きさが倍になってるのいいよね ドダイみたいにも使える万能兵器
56 18/10/09(火)05:06:06 No.539308206
>空中合体の訓練とか毎週クソみたいなことしてたな しかし軍隊なんだから普通に考えたら訓練するのは当然だよね ぶっつけ本番であんなことしたくないし
57 18/10/09(火)05:06:49 No.539308242
>1/144コアブースターは古いけれど良いキットなのでぜひ組んで欲しい >1/144の羽根を開いたコアファイターも付いてるよ もともとミリプラ出してたしヤマトのメカコレで慣らしたのもあってか艦船やコアブースターやマゼラアタック辺りの出来がやたらいいよね
58 18/10/09(火)05:06:53 No.539308244
>MIAとかで二枚重ねしてなかったっけ? GFFあたりな気がする
59 18/10/09(火)05:15:00 No.539308578
>GFFあたりな気がする なんかあの頃のオモチャで重ねてた記憶があるんだよね
60 18/10/09(火)05:15:43 No.539308615
最近だとコアブとGファイター両方いることになってる気がする
61 18/10/09(火)06:16:28 No.539310671
Gアーマー2台とガンタンクが飛び交ってるTVの宇宙戦はカオス
62 18/10/09(火)06:24:52 No.539310929
コアファイター分離のときはカッコ悪いってちゃんと嫌がらせもしてるぞ
63 18/10/09(火)06:25:48 No.539310967
両方開発したとしてホワイトベースに配備する必要は無いしね Gアーマーが無ければZZは開発されないし