虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/09(火)01:20:50 ふと思... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/09(火)01:20:50 No.539291327

ふと思ったけど第二次世界大戦時代のイギリスと日本が 単独で戦争したらどんな感じになってたんだろう

1 18/10/09(火)01:24:29 No.539291922

子供か

2 18/10/09(火)01:30:10 No.539292908

単独でって言うと植民地なしか? だとするとどっちもソッコーで干上がるから海の向こうに艦隊送ってる余裕なんかねーぞ

3 18/10/09(火)01:32:07 No.539293179

>単独でって言うと植民地なしか? >だとするとどっちもソッコーで干上がるから海の向こうに艦隊送ってる余裕なんかねーぞ その方が良かったかも 有ったら両方共だいぶマシになるかな…?

4 18/10/09(火)01:32:48 No.539293280

コモンウェルスを単独って括りに引きずり込むのが最高に卑怯だと思う

5 18/10/09(火)01:35:09 No.539293557

勝っても負けても変わりなし 損するのは軍だけの代表戦になる

6 18/10/09(火)01:35:59 No.539293657

イギリスはアメリカからカネを借りられる

7 18/10/09(火)01:37:48 No.539293860

俺いま気づいたけどアメリカが儲かるわそれ

8 18/10/09(火)01:38:24 No.539293941

左様

9 18/10/09(火)01:40:06 No.539294134

ヴァンガードとかセントー級が史実より早く就役したりするのかな

10 18/10/09(火)01:40:57 No.539294244

どちらも動機が弱いというかアメリカが関わらないなら中国でのイギリスの利権の問題は話し合いで解決しそうな気がする…

11 18/10/09(火)01:42:18 No.539294395

ではこうしましょう フランス対日本!

12 18/10/09(火)01:43:27 No.539294533

日本からするとどうせインドまで届かないし イギリスからするとどうせオランダかアメリカのものになるし

13 18/10/09(火)01:48:21 No.539295131

特にドイツと戦ってないイギリスと特にアメリカと戦ってないけど禁輸はされてて東南アジアの英領が欲しい日本の戦い?

14 18/10/09(火)01:49:25 No.539295251

>特にドイツと戦ってないイギリスと特にアメリカと戦ってないけど禁輸はされてて東南アジアの英領が欲しい日本の戦い? だいたいそんな感じ!

15 18/10/09(火)01:53:10 No.539295713

単独で戦争したらどうなるか? フランスとアメリカを巻き込むに決まってる

16 18/10/09(火)02:11:18 No.539297928

単独同士のやりあいになるとしたら、フランスが対ドイツで史実よりも粘って、イギリスが対ドイツをフランスに任せていて、かつドイツもフランス相手に忙しくてイギリス相手にしてる暇が無く、アメリカも軍事顧問とか非公式の部隊送る以上の介入に消極的とかならあり得るかも?

17 18/10/09(火)02:14:01 No.539298242

条件とかいろいろ無視して単純に兵力勝負にすると日本不利だな 腐っても大英帝国だから艦艇数が違いすぎる

18 18/10/09(火)02:14:55 No.539298336

フランスのマジノ線もベルギーまで伸ばせれたら少しは粘れるかなぁ

19 18/10/09(火)02:15:44 No.539298410

イギリスが戦艦から空母重視になったりするんだろうか

20 18/10/09(火)02:16:51 No.539298540

イギリスが外線作戦で不利だけど 植民地防衛抜きで英艦隊の総力を出せるとなったら英が勝つかな

21 18/10/09(火)02:18:31 No.539298686

インドカナダオーストラリアとかもイギリス単独の内に含まれるのかな

22 18/10/09(火)02:19:20 No.539298774

国力差で言ったらイギリスは圧倒的 ただし維持の為にだいぶ植民地防衛部隊を配備しとかないといけない

23 18/10/09(火)02:20:00 No.539298834

どれくらい戦争に時間かかるかで日本の勝率は変わるとおもう燃料限られてるし イギリスがインド持ってるのでかすぎる

24 18/10/09(火)02:20:34 No.539298903

最終的にアメリカが笑うということだけは揺るがない気がする

25 18/10/09(火)02:24:11 No.539299307

真珠湾奇襲みたいにイギリスだと何処奇襲するのが良いかな…?

26 18/10/09(火)02:27:58 No.539299694

シンガポールかな

27 18/10/09(火)02:28:04 No.539299711

単独で戦争だと植民地権益くらいしか争点にならんよな どっちも総力戦にならないだろうな

28 18/10/09(火)02:28:12 No.539299722

緒戦で史実の南方作戦と似たような成果を日本が得たとして、陸では英側の反攻の拠点であろうインドに攻め込むのは難しいだろうから、英艦隊をなんとかした上でインドへの海上航路を断って、イギリスさんもうやめません?痛み増すだけですよ?ってするしかないだろうけど、英艦隊をなんとか出来かって言われたらあれだし知るか継戦って言われたらそれもまたねぇ

29 18/10/09(火)02:29:15 No.539299834

何にせよインドは落とせないし小競り合いして終わりでしょう

30 18/10/09(火)02:29:57 No.539299917

マレー沖海戦の規模がでかくなるだけじゃねーかな…

31 18/10/09(火)02:32:38 No.539300169

詳しくないけどイギリスも大戦時に計画だけはあった空母も有るのかな…

32 18/10/09(火)02:34:25 No.539300340

インドに向かう日本軍にクルセイダーやクロムウェルが襲いかかる!

33 18/10/09(火)02:35:28 No.539300407

史実の地中海艦隊がまるごと太平洋に来るけど勝てる算段あんの?

34 18/10/09(火)02:37:50 No.539300615

開戦時の機動部隊の航空戦力は多少有利かもしれんからいい戦いくらいは出来るかもしれない

35 18/10/09(火)02:39:18 No.539300739

>詳しくないけどイギリスも大戦時に計画だけはあった空母も有るのかな… ジブラルタル級っていうミッドウェイ級並の大型空母が計画されてたけど戦争終わったんで建造中止されたよ

↑Top