18/10/09(火)01:18:19 どっち? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/09(火)01:18:19 No.539290946
どっち?
1 18/10/09(火)01:27:33 No.539292434
そのキウイは煮たあとどうすんだよ
2 18/10/09(火)01:32:16 No.539293199
硬い肉って特売じゃなくて元から安い肉じゃないの?
3 18/10/09(火)01:37:46 No.539293852
右 〆はうどんだろう
4 18/10/09(火)01:39:02 No.539294011
関東風に〆うどんで
5 18/10/09(火)01:42:15 No.539294391
関西だけどかまぼこは聞いたことないわ…
6 18/10/09(火)01:43:25 No.539294528
春菊…?菊菜じゃないのか…
7 18/10/09(火)01:44:42 No.539294680
糸こんにゃくよりマロニーちゃんのほうが好き
8 18/10/09(火)01:48:23 No.539295133
余りものにカレールーを入れる
9 18/10/09(火)01:50:40 No.539295404
名古屋式のすき焼き(煮)もあるぞ
10 18/10/09(火)01:52:33 No.539295645
割り下に差はないのか
11 18/10/09(火)01:52:39 No.539295653
すき焼きの汁でおじやはなんか想像つかないな
12 18/10/09(火)01:53:24 No.539295741
→ 芋とか人参追加して煮ものにクラスチェンジさせる
13 18/10/09(火)01:54:10 No.539295840
すき焼きなんて肉以外の具はどうだっていい
14 18/10/09(火)01:55:07 No.539295945
>すき焼きなんて肉以外の具はどうだっていい ありえん
15 18/10/09(火)01:57:44 No.539296267
すき焼きやると豆腐とネギばっかり食ってるけど 出汁として肉は必要なのでみなさんは肉を食いなさい
16 18/10/09(火)01:58:23 No.539296351
すき焼きの〆ってラーメンじゃないんだ…
17 18/10/09(火)01:59:01 No.539296442
糸こんもしらたきもうまくない なんのコネがあってあいつらはあんなところいるんだ
18 18/10/09(火)01:59:23 No.539296491
どっちかというと具よりも割り下VS砂糖と醤油だろう
19 18/10/09(火)02:00:22 No.539296618
うちは関西風だったけど餅湯葉かまぼこなんていれたことない キウイはもちろん
20 18/10/09(火)02:00:41 No.539296658
すき焼きのおじやって味濃すぎない
21 18/10/09(火)02:01:27 No.539296761
大根いれよう
22 18/10/09(火)02:01:59 No.539296826
>糸こんもしらたきもうまくない メインの具より好きですまない… 魚すきとかのマロニーも好き
23 18/10/09(火)02:02:18 No.539296864
最近になって白菜の良さがわかってきた
24 18/10/09(火)02:02:38 No.539296899
加熱したらタンパク分解酵素働かねぇよ!
25 18/10/09(火)02:04:42 No.539297160
白滝美味いけど卵をからめとりすぎるだろう あいつ食べると卵がなくなるぞ
26 18/10/09(火)02:04:51 No.539297173
味噌汁には及ばないまでもすき焼きさんも東西問わずかなり懐広いから割と何でも合う だがキウイとかいう小学生のいたずらレベルはないわ
27 18/10/09(火)02:10:15 No.539297809
すき焼きに東西もクソも無いだろ
28 18/10/09(火)02:12:13 No.539298035
おじやって聞いたことないわ
29 18/10/09(火)02:13:18 No.539298155
>すき焼きに東西もクソも無いだろ 割り下の有無は結構な差じゃない?
30 18/10/09(火)02:14:13 No.539298270
しいたけの一番うまい食い方だと思う
31 18/10/09(火)02:16:06 No.539298444
卵いらなくない?
32 18/10/09(火)02:16:40 No.539298514
しらたきも糸コンニャクも袋ひとつ入れると多いんだよなぁ
33 18/10/09(火)02:16:42 No.539298520
うちの田舎だとすき焼きでは砂糖と醤油とビールでつくる
34 18/10/09(火)02:18:46 No.539298713
関西風だけど野菜は白菜メインで白ネギとシイタケと菊菜くらいかな
35 18/10/09(火)02:20:08 No.539298844
青ネギも玉ねぎも乗せないけど豆腐は焼かない
36 18/10/09(火)02:20:21 No.539298873
江戸だけど米なんかいれん
37 18/10/09(火)02:21:44 No.539299018
すき焼きに里芋だのじゃが芋だの入れねえよ 豆腐と春菊と肉としらたきぐらいだろ
38 18/10/09(火)02:22:20 No.539299085
しかも締めがおじやって普通におかずにしてご飯食べるのにどういうこっちゃ
39 18/10/09(火)02:22:27 No.539299101
カタキャミィのケツドアップ
40 18/10/09(火)02:25:32 No.539299448
ジャガイモなんてカレーじゃあるまいし
41 18/10/09(火)02:26:17 No.539299530
大抵全否定されるけど大根を一口大に切ったもの入れるとうまいんすよ…
42 18/10/09(火)02:26:58 No.539299594
>うちの田舎だとすき焼きでは砂糖と醤油とビールでつくる ビール入れるなよ!次元かよ
43 18/10/09(火)02:30:23 No.539299963
うちは砂糖醤油味醂と酒で調整した後隠し味に牛乳を入れる コクが出るから試しにやってみてほしい
44 18/10/09(火)02:35:12 No.539300391
キウイアレルギーなんでキウイやめてマジで
45 18/10/09(火)02:35:49 No.539300431
そのキウイはどうすんだって キウイは20分も煮たら溶けるんじゃないかな
46 18/10/09(火)02:35:49 No.539300434
〆にうどん以外の選択肢があったのか…
47 18/10/09(火)02:37:54 No.539300628
キウイ駄目ならパイナップルでいいと思う こっちは溶けないからほどほど煮たら出さないとだけど