治った のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/09(火)00:56:29 No.539287212
治った
1 18/10/09(火)00:56:51 No.539287275
波紋の呼吸
2 18/10/09(火)00:57:15 No.539287345
寿司の呼吸
3 18/10/09(火)01:02:53 No.539288243
※電車に撥ねられた後のシーンです
4 18/10/09(火)01:11:49 No.539289864
チャドーの呼吸
5 18/10/09(火)01:12:21 No.539289955
理屈が1つも分からん…
6 18/10/09(火)01:12:37 No.539290003
大年寺さんなんたる無茶を!
7 18/10/09(火)01:13:25 No.539290137
流石は超人…
8 18/10/09(火)01:14:33 No.539290324
寿司職人はすごいな…
9 18/10/09(火)01:15:28 No.539290478
新人寿司職人大念寺さん
10 18/10/09(火)01:15:57 No.539290547
ここまでして出たがってるのが新人寿司職人コンクールなんてしょっぼい大会なんだよな…
11 18/10/09(火)01:28:02 No.539292536
鬼殺の剣士かよ…
12 18/10/09(火)01:29:23 No.539292759
電車と正面衝突したらバラバラになるだろ
13 18/10/09(火)01:30:36 No.539292969
呼吸によって傷が治るのはバトルマンガでは常識…
14 18/10/09(火)01:32:53 No.539293288
昔から痛かったらフーフーするだろ
15 18/10/09(火)01:33:24 No.539293345
現実的には酸素カプセルとかなんだろうか
16 18/10/09(火)01:35:30 No.539293603
将太の父親もこの呼吸さえ身につけていれば
17 18/10/09(火)01:37:09 No.539293783
いくら何でも回復が早すぎる
18 18/10/09(火)01:37:46 No.539293851
ツケ場に立つにはこれくらいの技術は必須
19 18/10/09(火)01:41:00 No.539294253
そもそも体力の問題ではない気が…
20 18/10/09(火)01:41:58 No.539294359
笹寿司みたいな魑魅魍魎が跋扈する世界ならこれくらいのスキルは必須だな
21 18/10/09(火)01:44:45 No.539294687
寿司の呼吸 七の型 一手返し
22 18/10/09(火)01:45:41 No.539294809
酸素治療…聞いたことある!
23 18/10/09(火)01:46:10 No.539294861
この作品って何かしら固有名詞ついた技もってる人おおかったけどスレ画の人のユニーク魚スキルってアンコウくらいか…?
24 18/10/09(火)01:47:20 No.539295011
>呼吸によって傷が治るのはバトルマンガでは常識… 波紋とかジャンプ漫画ではよくあるからな
25 18/10/09(火)01:50:29 No.539295383
もう料理超人とかそういうのだよね…
26 18/10/09(火)01:51:16 No.539295486
たぶん鬼滅の柱より回復力高い
27 18/10/09(火)01:51:33 No.539295521
チャドー…スシ…ニンジャ…?
28 18/10/09(火)01:52:51 No.539295678
時化の中手漕ぎボートで繰り出しても電車に轢かれて死なないやつがいるなら大丈夫だと思える
29 18/10/09(火)01:53:21 i8wPqb/s No.539295731
18/10/09(火)01:28:02 No.539292536 del + 鬼殺の剣士かよ…
30 18/10/09(火)01:54:04 No.539295825
四包丁って括ってる割には一人だけ突出してるのが現実的というか… そもそもそれ以外が強すぎて相対的にフォーカスされてないのが…
31 18/10/09(火)01:56:22 No.539296107
包丁が得意なやつは無印でライバルみたいな位置づけで出てるから インパクトが…
32 18/10/09(火)01:58:34 No.539296378
スゥーッ!ハァーッ!
33 18/10/09(火)01:59:44 No.539296534
やっぱりこの人宇宙人なんでは