18/10/09(火)00:18:59 兵長… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/09(火)00:18:59 No.539278600
兵長…
1 18/10/09(火)00:20:00 No.539278828
俺にだって…モテたことぐらい…ある
2 18/10/09(火)00:20:46 No.539279047
兵長好きな人は兵長に声かけられなさそう
3 18/10/09(火)00:21:10 No.539279166
うちの娘とかにですかね!
4 18/10/09(火)00:21:49 No.539279328
島どうなるんだよ
5 18/10/09(火)00:21:58 No.539279374
モテるっていうか尊敬とか憧れですよねそれ
6 18/10/09(火)00:22:15 No.539279452
遺族帰れや!
7 18/10/09(火)00:22:50 No.539279585
兵長モテてはいるんだよ一応… 本人興味ないからスルーしてるだけで
8 18/10/09(火)00:23:18 No.539279704
次元の向こう側だとモテモテだし…
9 18/10/09(火)00:23:53 No.539279854
遺族とかにモテる…
10 18/10/09(火)00:24:03 No.539279885
お兄ちゃん容赦ねぇな…
11 18/10/09(火)00:24:05 No.539279897
兵長モテますよね!あんたの周りの女みんな死にますけど!
12 18/10/09(火)00:24:22 No.539279951
というか基本部下からはモテモテだよな兵長
13 18/10/09(火)00:24:58 No.539280097
こんなとりあえずの適当な煽りに乗るなよへーちょ...
14 18/10/09(火)00:24:59 No.539280099
現実では女子人気凄いぞ
15 18/10/09(火)00:25:14 No.539280167
なんで自信なさそうなんだ兵長…
16 18/10/09(火)00:25:31 No.539280240
チラッ su2646997.jpg
17 18/10/09(火)00:25:57 No.539280331
慕われてた女の子は目の前で射殺されたしね
18 18/10/09(火)00:26:21 No.539280445
もしかしてもっとおしゃべり上手になったり明るくならないとモテないかなぁとか影では思ってたのかへーちょ
19 18/10/09(火)00:26:22 No.539280449
エレンも美しくなる可能性があったのかな いやさっさと継承か…
20 18/10/09(火)00:27:26 No.539280721
ミカサが緊張してる
21 18/10/09(火)00:27:29 No.539280739
これ芸術品の....
22 18/10/09(火)00:27:49 No.539280819
これからどうやったら希望的な展開になるかまるで想像ができない
23 18/10/09(火)00:28:12 No.539280918
モテたんだろうけど兵長を慕った兵団の女性たちは先に殉職してったんだろうな…
24 18/10/09(火)00:28:13 No.539280923
勝手に相手がモテてないとわかった気になるなよ
25 18/10/09(火)00:28:16 No.539280929
モテてもモテても片っ端から死ぬ
26 18/10/09(火)00:28:27 No.539280971
トラウマになるほど怖かったくせになに煽ってんのお兄ちゃん…
27 18/10/09(火)00:28:46 No.539281033
>su2646997.jpg そりゃ芸術なんてすぐ死ぬわな…
28 18/10/09(火)00:28:47 No.539281043
もしかして俺がやっちゃったー?めんごめんご
29 18/10/09(火)00:29:31 No.539281199
ちょっとまて口封じに芸術する気だったのか用済みのエレンを芸術する気だったのかはっきりしろ
30 18/10/09(火)00:29:57 No.539281288
はっきりしていいのか?
31 18/10/09(火)00:30:05 No.539281335
芸術は爆発だ
32 18/10/09(火)00:30:07 No.539281342
(爆破)
33 18/10/09(火)00:30:23 No.539281398
本人も芸術に
34 18/10/09(火)00:30:43 No.539281463
これは芸術的なファンアートが増えるな
35 18/10/09(火)00:30:49 No.539281488
ミカサの危機察知能力半端ないな
36 18/10/09(火)00:30:50 No.539281493
芸術は爆発だした人たちナチュラルに自爆特攻してるけど覚悟決まりすぎる… やっぱろくでもねえ血筋だわイェーガー
37 18/10/09(火)00:31:08 No.539281569
なんかとんでもないことになってきた…
38 18/10/09(火)00:31:21 No.539281612
前の芸術品は順当にくたばったんだろうな
39 18/10/09(火)00:31:24 No.539281627
芸術まだ諦めてないのか
40 18/10/09(火)00:32:06 No.539281777
フロックがこんなやべー奴になるとは
41 18/10/09(火)00:32:19 No.539281828
心臓を捧げてない人間が心臓を捧げよとか言うのは酷い
42 18/10/09(火)00:32:58 No.539282004
井戸かなんかに髄液入れたのかなとかいろいろ考えてたけどまさかガスとは…
43 18/10/09(火)00:33:20 No.539282108
最後の女の子って車力ちゃんだよね ライナーも来てるのかな…
44 18/10/09(火)00:34:46 No.539282430
このままエレンがジークと接触して巨人GO!するのかな
45 18/10/09(火)00:35:12 No.539282528
とりあえず車力が来てるってことはライナーの意見具申は半分以上は通ってそうだ 腐った柱が取り除かれて我らがマーレの英雄の発言が権力を取り戻したことを喜ぼう
46 18/10/09(火)00:35:35 No.539282622
下手したら戦鎚エレンvs兵長か
47 18/10/09(火)00:35:36 No.539282631
深刻な流れでちょいちょい面白いの挟むの勘弁しておくれ…
48 18/10/09(火)00:35:58 No.539282712
つかなんでそこ張り合うの兵長
49 18/10/09(火)00:36:03 No.539282725
>深刻な流れでちょいちょい面白いの挟むの勘弁しておくれ… それ割と初期の頃からじゃない?
50 18/10/09(火)00:36:23 No.539282783
>なんで自信なさそうなんだ兵長… 実際モテたかどうかは自分でもよくわかってないから
51 18/10/09(火)00:36:27 No.539282799
読者目線からだとエレンが突っ走ってるのもそう悪いことではないんだよな さっさと仕掛けなきゃ宣戦布告されてたしライナーはすぐに仕掛けてくるつもりだし
52 18/10/09(火)00:37:37 No.539283050
モテてましたよね! 地下のときと旧リヴァイ班のときと! モテてましたよね(過去形)!
53 18/10/09(火)00:37:44 No.539283072
おじさんのまわりの女は大体死んだ
54 18/10/09(火)00:37:49 No.539283086
エレン芸術にするとか考えてんのやべえな 内ゲバかよ
55 18/10/09(火)00:38:19 No.539283231
エレンがわけわからん行動するから芸術だ
56 18/10/09(火)00:38:33 No.539283283
まぁペトラも親父が先走ってただけにしか兵長には見えなかったかもしれないし
57 18/10/09(火)00:38:52 No.539283356
なんかこのへーちょは 嫌われてないと言い張る義勇に通ずるものがある
58 18/10/09(火)00:39:04 No.539283401
>深刻な流れでちょいちょい面白いの挟むの勘弁しておくれ… それ割と初期の頃からじゃない? >深刻な流れでちょいちょい面白いの挟むの勘弁しておくれ…
59 18/10/09(火)00:39:23 No.539283462
モテてはいたが性格的にそれを実感することはなかっただろう どうせすぐイっちまう女ばかりだし
60 18/10/09(火)00:39:39 No.539283541
芸術の矛先になってるのかエレン つらいな
61 18/10/09(火)00:39:46 No.539283569
悔いなき選択のイザベルちゃんは進撃で一番かわいいと思う
62 18/10/09(火)00:40:01 No.539283626
芸術はあの姿勢と栄養状態から言って割と直ぐ死ぬよね
63 18/10/09(火)00:40:15 No.539283690
>なんかこのへーちょは >嫌われてないと言い張る義勇に通ずるものがある あの人と違ってちゃんと慕われてるよ!死んだ仲間や部下が多過ぎてわからなくなってるだけでさ…
64 18/10/09(火)00:40:24 No.539283731
>さっさと仕掛けなきゃ宣戦布告されてたしライナーはすぐに仕掛けてくるつもりだし 悠長にやってる余裕は実際なかったしなぁ 宣戦布告後だとジーク奪還も難しくなってただろうし
65 18/10/09(火)00:40:27 No.539283748
うちの娘は…リヴァイ兵長の事を…公私ともに慕っていたのです!
66 18/10/09(火)00:40:35 No.539283783
>読者目線からだとエレンが突っ走ってるのもそう悪いことではないんだよな >さっさと仕掛けなきゃ宣戦布告されてたしライナーはすぐに仕掛けてくるつもりだし あとキャラ目線だとエレンはマーレ憎しで暴走してるように見えるけど ライナーとの会話で壁の中も外もみんな同じなんだってことをエレンはちゃんと分かっていたからな
67 18/10/09(火)00:40:36 No.539283791
お前の部下に殺されたんだよ…
68 18/10/09(火)00:40:42 No.539283819
どんどんどんどん島が悪い事態に転げ落ちてる…やはり悪魔…
69 18/10/09(火)00:41:42 No.539284045
やっぱりあのお酒ヤバイもん入ってるって!
70 18/10/09(火)00:41:46 No.539284060
オッケー兵長童貞ー!!!って歓喜の声が上がってたのこれか…
71 18/10/09(火)00:41:47 No.539284064
今期のアニメ中も隣に可愛い女の部下いたけど見事に頭吹っ飛ばされましたね…
72 18/10/09(火)00:41:50 No.539284070
モテてはいたろうけど告白されたことも付き合った経験もなさそう
73 18/10/09(火)00:42:03 No.539284107
ニャホニャホ君は癒し
74 18/10/09(火)00:42:04 No.539284108
ここでコニーがジークを私怨で暗殺でもすれば絶望が倍率ドン!
75 18/10/09(火)00:42:15 No.539284148
クソコテ民族すぎてやっぱ滅ぼした方がいいんじゃねえかなエルディア人…
76 18/10/09(火)00:42:49 No.539284281
>嫌われてないと言い張る義勇に通ずるものがある 兵長は意外とコミュ力あるし周りに気遣える人だし…
77 18/10/09(火)00:42:59 No.539284314
内ゲバに世界が巻き込まれて滅茶苦茶になりそう
78 18/10/09(火)00:43:15 No.539284360
多分王の血筋に洗脳される血筋だから自動的に高確率でクソコテ化するようにできてる
79 18/10/09(火)00:43:15 No.539284362
ペトラにはモテ……尊敬?
80 18/10/09(火)00:43:24 No.539284397
ここではライナーに次ぐ人気キャラだった総統が…
81 18/10/09(火)00:43:35 No.539284440
>内ゲバに世界が巻き込まれて滅茶苦茶になりそう もう結構なってる
82 18/10/09(火)00:43:38 No.539284447
大半は無辜の民で切羽詰まってる人が相互理解しそこねてるだけだよ
83 18/10/09(火)00:43:45 No.539284474
鼻腔炎!
84 18/10/09(火)00:43:54 No.539284498
やっぱグリシャの血すげーわ
85 18/10/09(火)00:43:56 No.539284509
>内ゲバに世界が巻き込まれて滅茶苦茶になりそう フランス革命だこれ
86 18/10/09(火)00:44:28 No.539284620
こうなるとピクシスも命が危なそう
87 18/10/09(火)00:44:35 No.539284638
クソコテじゃないマトモな奴から死んでいくからね…
88 18/10/09(火)00:44:56 No.539284716
あの芸術とかいう変態性癖はマジで国民の前に出したんだろうか? 失脚してないあたり口だけだったのか周りに止められたのか普通にその前に頭の血管が破裂して死んだのか
89 18/10/09(火)00:45:11 No.539284768
チームエレンがジーク見つけて実験しようとするのをミカサ達が止めるのか
90 18/10/09(火)00:45:15 No.539284781
フロックくんは自分が殺めたものが自分と同じ人間であることを悟ってから死んで欲しい
91 18/10/09(火)00:45:28 No.539284826
>あの芸術とかいう変態性癖はマジで国民の前に出したんだろうか? >失脚してないあたり口だけだったのか周りに止められたのか普通にその前に頭の血管が破裂して死んだのか 普通に周りに止められて公開出来ないまま死んだんだと思うよ…
92 18/10/09(火)00:45:33 No.539284845
エレンはどうしたいの…もうわけわかんなくなってきた
93 18/10/09(火)00:45:39 No.539284871
民衆の前で爆発とか最期まで芸術すぎる
94 18/10/09(火)00:45:54 No.539284926
あんな芸術品一週間も生存できるかわかんない代物だし結局公開はできなかったんじゃないかな…
95 18/10/09(火)00:46:00 No.539284944
イェレナお前絶対なんか隠してんだろお!
96 18/10/09(火)00:46:12 No.539284992
フロックくんというかエルディア帝国派が酔っ払いのお遊び集団と同類すぎる…
97 18/10/09(火)00:46:35 No.539285074
エレンがどうしたいのかってのは大好きな仲間を一人でも多く生存させることでしょ
98 18/10/09(火)00:46:41 No.539285099
>エレンはどうしたいの…もうわけわかんなくなってきた さっさと地ならしするしかないでしょ ないよね?路線で変わってないと思う
99 18/10/09(火)00:47:02 No.539285188
そろそろアニも起きないと乗り遅れるぞ
100 18/10/09(火)00:47:20 No.539285265
ここ何話かエレン視点抜きでグチグチ話してる回が続いてたから話が動きそうで何より
101 18/10/09(火)00:47:30 No.539285309
どうやってモテない兵長からジーク奪うのか
102 18/10/09(火)00:48:02 No.539285391
エレンの方針だと王。家地ならし以外に手はないように見える
103 18/10/09(火)00:48:07 No.539285422
エレンが普通に戦鎚使いこなしてるのがやばい ほんと4年後からはある意味主人公らしいな…
104 18/10/09(火)00:48:09 No.539285428
>エレンがどうしたいのかってのは大好きな仲間を一人でも多く生存させることでしょ でもその大事な仲間を戦場に呼んだじゃん!サシャが死んじゃったじゃん! ってアルミン達は当然思うし今のところそれが事実なわけだからな… この状況でエレン信じろって無理だよ
105 18/10/09(火)00:48:20 No.539285464
エレンvsリヴァイとかドキドキのカードだけど絶対真っ当には勝てそうにない
106 18/10/09(火)00:48:38 No.539285529
>でもその大事な仲間を戦場に呼んだじゃん!サシャが死んじゃったじゃん! もう笑うしかないよね
107 18/10/09(火)00:49:03 No.539285614
島のこと考えるなら地ならし一択だよね 早ければ早いほうがいい
108 18/10/09(火)00:49:16 No.539285684
>エレンvsリヴァイとかドキドキのカードだけど絶対真っ当には勝てそうにない でもイェーガーブラザーズwith調査兵新兵VSへーちょなら?
109 18/10/09(火)00:49:30 No.539285740
エレンは主人公っていうかラスボスになってない?
110 18/10/09(火)00:49:51 No.539285831
進撃の巨人だからな
111 18/10/09(火)00:50:09 No.539285892
いつものバニラ知性巨人では瞬殺されるが今なら戦鎚がある
112 18/10/09(火)00:50:09 No.539285896
下手に地ならしなんかあるもんだから安全保障上排除しないと安心できない仕様なのがひどすぎる それ以外は放っておけば時代遅れの産物になるのに
113 18/10/09(火)00:50:30 No.539285964
>エレンは主人公っていうかラスボスになってない? 地ならしされて全てが崩壊した世界で英雄ライナーに討たれるんだ…
114 18/10/09(火)00:50:58 No.539286080
もう島が抱えてる問題が多すぎてどうなるのかまるでわからねえ
115 18/10/09(火)00:51:06 No.539286110
戦鎚で包めれば勝ちだからいけるいける
116 18/10/09(火)00:51:31 No.539286192
戦鎚って顎以外じゃ倒せないんだよね
117 18/10/09(火)00:51:50 No.539286256
エレンこれ調査兵団とライナー達と戦うことになるのかな イェガー兄弟やばくない?
118 18/10/09(火)00:52:00 No.539286294
オニャンコポンとハンジさん見てるとモブリットさん思い出す
119 18/10/09(火)00:52:01 No.539286300
ついに兄弟でバルスする日が
120 18/10/09(火)00:52:23 No.539286393
お前らが誰よりも大事なんだよ言わせんな…//とか顔真っ赤にして言ってた奴が何があったらこんなに豹変するんだ
121 18/10/09(火)00:52:39 No.539286452
実際モテモテではあるけど恐れ多くて近寄ってはこなそう
122 18/10/09(火)00:52:49 No.539286481
ジークがマジで復権派とはとても思えないんだけど こいつの最終目的も一体何なんだか
123 18/10/09(火)00:53:15 No.539286577
>お前らが誰よりも大事なんだよ言わせんな…//とか顔真っ赤にして言ってた奴が何があったらこんなに豹変するんだ 大事だから必死になってるんだよ
124 18/10/09(火)00:53:31 No.539286646
あれ?今月号で島滅茶苦茶ヤバい方向に向かってない?
125 18/10/09(火)00:53:49 No.539286698
リヴァイ何歳だっけ…
126 18/10/09(火)00:54:23 No.539286817
su2647068.jpg けおおおお!!
127 18/10/09(火)00:54:24 No.539286820
この期に及んで民衆革命なんて起きちゃったら戦力グダグダでもうしっちゃかめっちゃかになる…
128 18/10/09(火)00:54:29 No.539286838
ちょっと地ならしするだけだし...
129 18/10/09(火)00:54:31 No.539286847
エレンの目的はミカサやアルミンみんなを守る為なんだろうけど そのことに当の仲間達は気付けないまま結局みんな死ぬとかガビ山先生は普通にやるよね
130 18/10/09(火)00:54:48 No.539286908
>su2647068.jpg >けおおおお!! お遊び民族すぎる…
131 18/10/09(火)00:55:46 No.539287079
>モテてはいたろうけど告白されたことも付き合った経験もなさそう 兵長には真っ当な人の心があるから ささやかな幸福を得る→相手が無残に死ぬのコンボは繰り返してるに決まっている
132 18/10/09(火)00:55:47 No.539287082
ザックレーが死ぬとは
133 18/10/09(火)00:55:53 No.539287096
>su2647068.jpg >けおおおお!! バンザイ エルディア
134 18/10/09(火)00:56:25 No.539287202
ちょうどアニメ3期部分で言ってた順番で回ってくるだの内輪で揉めるのを一番避けたいだのが全部返ってきてて辛い…
135 18/10/09(火)00:56:40 No.539287235
>バンザイ >エルディア 上下反転してるだけかこのプラカ
136 18/10/09(火)00:56:52 No.539287279
地ならしが期待通りに発動する保証は全くないというハンジの意見もわかるがもう詰んでるから最後の賭けに出るしかないってことでもあるわけで
137 18/10/09(火)00:57:00 No.539287302
いよいよ順番回ってきた感あるよね…
138 18/10/09(火)00:57:06 No.539287318
>上下反転してるだけかこのプラカ 上下逆に持ってるのかそれともこの世界の架空言語なのかよくわからん…ヨロイライナーとか
139 18/10/09(火)00:57:12 No.539287334
まあ全世界から敵視されてるとか現実の歴史以上に幻想じみた思想に現実逃避したくもなるよ
140 18/10/09(火)00:57:43 No.539287414
エレン過激派はしょうもない死に方しそう
141 18/10/09(火)00:57:47 No.539287424
ヨロイライナーじゃねえやヨロイ ブラウンか
142 18/10/09(火)00:58:18 No.539287502
丁度アニメやってるのが壁内人類統一したぜ希望の未来へレディゴウ!時期なのがひどい
143 18/10/09(火)00:58:45 No.539287559
最善を尽くそうとしてどんどん悪い方向へ転がっていく…
144 18/10/09(火)00:58:46 No.539287564
へーちょからジーク奪還でまた心臓捧げられてへーちょが曇る…
145 18/10/09(火)00:58:46 No.539287565
タイミング狙って合わせてるよねアニメと漫画の状況の反対っぷり
146 18/10/09(火)00:59:01 No.539287594
全世界に敵視されてるなら地ならしして全滅させるしか無いよね しかたないね
147 18/10/09(火)00:59:22 No.539287646
エレン派の民衆の描き方があまりにもアレだからエレンは間違ってるんだってガビ山先生は思わそうとしてるよね でもファルコやライナーとのやりとり見る限りエレンは何もかも悟った上で今の行動に出てるしなあ
148 18/10/09(火)00:59:27 No.539287657
>タイミング狙って合わせてるよねアニメと漫画の状況の反対っぷり ガビ山先生はそういうことする
149 18/10/09(火)00:59:43 No.539287686
エレンは過激派に冷静になるよう言っても無駄なのは父経由で理解してるだろうし 自分もかつて罵ったライナーと同じ殺戮者だからって 制御諦めてんだろうなぁ
150 18/10/09(火)01:00:25 No.539287824
ささーげよーささーげーよー
151 18/10/09(火)01:00:42 No.539287872
兵長傷付いてない?
152 18/10/09(火)01:00:55 No.539287906
俺が鎧の巨人で…をアニメでやってた頃の原作最新話がライナーの回想辺りだっけ
153 18/10/09(火)01:01:21 No.539287970
大学のお遊びサークルじみてきたな...
154 18/10/09(火)01:01:44 No.539288041
なぜならおれはエレン・イェーガーを信じているからだ!
155 18/10/09(火)01:02:26 No.539288176
エレンは一言もオレはエルディア復権派だとかオレについてこいお前らとか言ってないのがなんとも
156 18/10/09(火)01:02:55 No.539288250
フロックくんがどんなBUZAMAしながら死ぬのか楽しみになってきた せっかくシガンシナ決戦生き残ったのになんでこんなことに
157 18/10/09(火)01:02:58 No.539288266
あの椅子ってあの芸術品!?
158 18/10/09(火)01:03:31 No.539288361
密会時に何話してたのかわからない以上なんとも言えないけど多分エレンはジークに操られてたりしてるわけではないからな… どっちかっていうとジークも嫌いでしょ
159 18/10/09(火)01:03:54 No.539288447
やっぱりハンジやアルミンが楽観的すぎるように見える
160 18/10/09(火)01:04:26 No.539288554
>チラッ >su2646997.jpg ねえなんで見たの? ねえなんで見たの?
161 18/10/09(火)01:06:02 No.539288833
国として芸術品にする方針なんてまるでないとは思うけどザックレー個人としてはそれもアリかなと思ってそうなのが怖い でも俗っぽさが親近感ある人だったし爆死されると悲しいね
162 18/10/09(火)01:06:08 No.539288843
フロックは死んでもいいけどミカサ信者の女の子は可愛いから死なないで
163 18/10/09(火)01:06:33 No.539288921
>>su2647068.jpg >>けおおおお!! >お遊び民族すぎる… エルディアがつくものは駄目だな
164 18/10/09(火)01:11:16 No.539289783
https://img.2chan.net/b/src/1539014007509.jpg
165 18/10/09(火)01:11:56 No.539289882
モテてたけどそういうこと言う人だと思わんかった
166 18/10/09(火)01:16:21 No.539290624
えっ
167 18/10/09(火)01:16:22 No.539290626
ザックレー死んだんか…
168 18/10/09(火)01:17:56 No.539290884
もう島は駄目だな…