虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/09(火)00:05:10 0字です... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/09(火)00:05:10 No.539275178

0字です さおりんとゆかりんとエリ見さんって みぽりんのお母さんみたいなもんだよね

1 18/10/09(火)00:08:16 No.539275950

みぽりんは黒森峰時代遠巻きにされてたって話なのに、 一方で、頼りないだなんてことをズケズケ言ってくるだなんてずいぶん距離の近い人がいたんですね

2 18/10/09(火)00:10:58 No.539276607

左衛門佐さんは左目に魔眼でも封印してるんですかね

3 18/10/09(火)00:15:40 No.539277754

映画で総集編見てからTV版を逆輸入で全部見たんですが 最初は麻子さん可愛いなって思ってたのが 何度も見返す内に麻子さんのこと忘れて優花里さんの好感度が自分の中でバンバン上がっていってるんですよね けど二次絵とか創作を漁るとなんかエリ見さんばっかりで それでも漁り続けて自然とエリ見さんを見続ける内にエリ見さんへの好感度がピークに達してきてるという 変な現象が自分の中で起こってます

4 18/10/09(火)00:18:05 No.539278373

>映画で総集編見てからTV版を逆輸入で全部見たんですが >最初は麻子さん可愛いなって思ってたのが >何度も見返す内に麻子さんのこと忘れて優花里さんの好感度が自分の中でバンバン上がっていってるんですよね >けど二次絵とか創作を漁るとなんかエリ見さんばっかりで >それでも漁り続けて自然とエリ見さんを見続ける内にエリ見さんへの好感度がピークに達してきてるという >変な現象が自分の中で起こってます オタクは基本考察が好きなんで、考察のし甲斐があるエリ見さん周りが好きになるのは仕方ない事なんです! それはそれとして優花里さんの二次絵がほしければ自分で描きましょう! 愛があれば何でも出来ます!

5 18/10/09(火)00:19:13 No.539278660

二次創作に影響受けすぎるのもどうかと思います!

6 18/10/09(火)00:19:38 No.539278735

その心は正しい…あなたが望む世界を正しいと信じなさい… と渕神様のお告げです

7 18/10/09(火)00:20:13 No.539278878

総集編映画から入ってすでにそのレベルまで来てるとなると将来有望かと

8 18/10/09(火)00:20:33 No.539278992

何気に全員本名がわかっている歴女さんチーム ダージリンさんとか他の皆さんの本名がわかる日も来るのでしょうか

9 18/10/09(火)00:22:24 No.539279488

もう一度原点に返りTV本編までの情報のみで妄想するのもいいかも知れません

10 18/10/09(火)00:23:23 No.539279721

ダー様の本名が山田花子みたいな純和風な名前だと流石に笑いそうです

11 18/10/09(火)00:23:58 No.539279868

>ダージリンさんとか他の皆さんの本名がわかる日も来るのでしょうか ダーさんを田尻さんと言っていたあの頃も既に遠い過去に

12 18/10/09(火)00:26:07 No.539280372

しばらくは田尻さんで構わないでしょう

13 18/10/09(火)00:26:37 No.539280513

>お姉ちゃんがみぽりんのパンツ被っていたあの頃も既に遠い過去に

14 18/10/09(火)00:31:23 No.539281623

歴女チーム以外にもウサギさんたちや生徒会相手にも普通に会話してて ゆかりんコミュ力強いなって思う

15 18/10/09(火)00:32:35 No.539281906

同じあんこうチームなのに華さんと麻子さんを二人にしたらどんな会話をするのか 微妙に想像しづらいと思います

16 18/10/09(火)00:34:24 No.539282352

優花里さんは戦車道が再開されたことである程度同じ志と興味を持った仲間が一つのコミュニティに属す事になったのが良かったんでしょうね 作中でも大洗で戦車好きってのは結構マイナーみたいな感じだったので、数千人規模の学校で学科まで違うと中々出会いが無かったんじゃないでしょうか

17 18/10/09(火)00:34:40 No.539282416

二次創作はどんな世界観で書いてもまた描いても良い SSでも画でもコラでも 趣味嗜好が違ったとしても心に残る二次創作はきっと何かの糧になると思いたい、例えダークサイドでもピンクサイドでもギャグテイストでもビターエンドでも >でも、一つだけ信じて欲しい。わたしたちはこの世界を、全ての世界を愛しているということに …と俺は西住Sでそれを教えられた

18 18/10/09(火)00:35:44 No.539282664

華さんはごはん大盛りで食べてますが実はそれに関して言及するシーンはTVの中では一度もありませんでした 劇場版とか最終章ではネタにされたりするんでしょうか

19 18/10/09(火)00:36:04 No.539282730

>同じあんこうチームなのに華さんと麻子さんを二人にしたらどんな会話をするのか 中学からの同級生らしいしまぁ普通の会話をするんだろうなって思いながら何を話すんだろうなぁ…

20 18/10/09(火)00:36:29 No.539282809

>ダー様がいろんなコラのネタになってたあの頃も既に遠い過去に…なってねぇか

21 18/10/09(火)00:38:03 No.539283147

>同じあんこうチームなのに華さんと麻子さんを二人にしたらどんな会話をするのか 俺はれま子とゆかりんの二人トークが気になるマン!

22 18/10/09(火)00:39:40 No.539283546

華さんと麻子さんて会話してるシーンありましたっけ? 西住殿除けば沙織さんかそど子とばっかり話してるイメージがあります

23 18/10/09(火)00:39:49 No.539283579

2年位前の「」の作品読んでると懐かしいんだけどむしろ新しさも感じた

24 18/10/09(火)00:40:18 No.539283697

>俺はれま子とゆかりんの二人トークが気になるマン! マルコがネタにしてたよ 言葉はなかったけどれま子は優花里さんに膝枕してもらってた

25 18/10/09(火)00:46:10 No.539284983

華さんと麻子はお互い天才肌的な印象があって… 試合中に関してはみぽりんが求める動きを感じ取ってそれぞれ自分のやるべき事を的確にやるから特に言葉はいらないみたいな感じがある

26 18/10/09(火)00:46:53 No.539285146

su2647053.jpg こんな感じに

27 18/10/09(火)00:47:14 No.539285245

麻子さんが頑なに沙織さんだけを名前呼びで、そど子さんだけがあだ名呼びなのが最高にキテると思いますね!

28 18/10/09(火)00:48:24 No.539285481

麻子さんの凄さの本領って操縦技術というよりも空間把握能力な気がしますね! 後ろどころか横も前もろくに見えない戦車で、視界良好のように走り回れるのは凄まじいと思います!

29 18/10/09(火)00:49:51 No.539285833

ゆかりさん可愛いですよね もちろんエリカさんも可愛いですよ 二人とならずっと一緒にいても不愉快じゃありません なんなら二人の頭の中に住み着きたいくらいです!

30 18/10/09(火)00:51:51 No.539286257

あのモフモフやサラサラな髪の毛の中は住み心地良さそうです!

31 18/10/09(火)00:52:31 No.539286420

もう一人の僕的な感じで ゆかりさんの頭の中に住み着くみほ人格

32 18/10/09(火)00:53:59 No.539286733

お互いのエミュを繰り返した結果エリ見さんの中にいる住殿とみぽりんの中にいる見さんの話は見たことあるな…

33 18/10/09(火)00:54:01 No.539286738

妻にするならエリ見さんな気がします 気の強い人が好きなだけと言われたらその通りなんですが、 自分が辛い時にお尻蹴っ飛ばしてくれるような人が良いなぁ…って 逆に落ち込むと長そうなエリ見さんを支えたいってのもありますね!!

34 18/10/09(火)00:57:05 No.539287313

>妻にするなら優花里さんな気がします >趣味に理解のある人が好きなだけと言われたらその通りなんですが、 >自分が辛い時に寄り添って支えてくれるような人が良いなぁ…って >逆に落ち込んだ優花里さんを支えたいってのもありますね!!

35 18/10/09(火)00:58:29 No.539287532

あんこうのメンバーってみんな何かしら足りない何かを持っていて完璧でないところが魅力だと思います みぽりんは才能と家柄には恵まれていたけど過去の傷を引きずっていたし ゆかりんは家族愛には恵まれていたけど友人がいなかったし 華さんも家柄に恵まれていたけど自分の道に疑問を持ち続けていたし 麻子は世話を焼いてくれる幼なじみと頭脳には恵まれていたけど家族周りは近い将来に一人ぼっちになる境遇だし さおりんはすごくいい子だけどモテないし でもその欠けていたピースを出会いを通じてお互い補完し合っているところがすごくいい… さおりんはモテないけど

36 18/10/09(火)01:00:02 No.539287750

あいつあんこうチームの話になると早口になるの

37 18/10/09(火)01:00:54 No.539287903

あんこうのメンバーってみぽりんの構成するものでできてますよね 優花里さんは戦車愛 沙織さんは普通の女の子への憧れ 麻子さんは天才っぷり 華さんは家元の娘という立場 そんな四人に触れて成長していくのが素敵だと思います

38 18/10/09(火)01:01:36 No.539288017

エリ見さんはあのちょっと面倒臭い性格がむしろ人間らしくて好き

↑Top