虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/08(月)23:42:04 集団が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/08(月)23:42:04 No.539269473

集団が狂っていく作品いいよね…

1 18/10/08(月)23:42:44 No.539269642

よくはない 完全にフィクションならまだいい

2 18/10/08(月)23:44:16 No.539270006

スタンフォード監獄実験とか

3 18/10/08(月)23:45:03 No.539270199

前フリが超なげぇ 山岳ベース編が超やべぇ

4 18/10/08(月)23:45:42 No.539270351

実写ではまあまあ見かけるけどアニメでこういうのはなかなか見当たらない

5 18/10/08(月)23:46:03 No.539270429

小学校の時とか怖い映画見て夜寝れなくなるってことたまにあったけど30過ぎてマンガ読んで寝れなくなるとは思わなかった

6 18/10/08(月)23:46:17 No.539270467

バッドエンドになるのが分かってるから安心して読めるね

7 18/10/08(月)23:46:17 No.539270470

絵柄のこともあって本当に皆狂って淡々と殺してて怖い

8 18/10/08(月)23:47:16 No.539270696

>スタンフォード監獄実験とか あれ今ねつ造説上がってるね

9 18/10/08(月)23:47:33 No.539270748

殴って気絶したら革命戦士になれるってマジでどんな理屈だよ…

10 18/10/08(月)23:47:36 No.539270765

さすがに脚色だよね…ってエピソードが調べれば調べるほど怖くなっていく

11 18/10/08(月)23:47:50 No.539270823

この作品はあさま山荘的なやつなの?

12 18/10/08(月)23:47:55 No.539270847

死亡するまであと

13 18/10/08(月)23:48:07 No.539270901

作品じゃないけどここで見た

14 18/10/08(月)23:48:35 No.539271008

>前フリが超なげぇ 1番から2番が死ぬまでだいぶ間があるからね

15 18/10/08(月)23:49:21 No.539271183

>この作品はあさま山荘的なやつなの? 的というか…

16 18/10/08(月)23:49:30 No.539271227

関西赤軍の山岳ベースのリーダーが獄中でどんなに苦しんで死んだかだけ見たくて読んでたけどあさま山荘入ってからめっちゃあっさり終わってなんだかなぁ

17 18/10/08(月)23:49:30 No.539271231

近代の話だと信じられない

18 18/10/08(月)23:49:31 No.539271235

実際に集団心理で暴走するときも前フリは長い気がする

19 18/10/08(月)23:50:38 No.539271521

リーダーみたいな人があさま山荘にいなかっただけでだいぶ平和になったような気がする

20 18/10/08(月)23:53:17 No.539272159

がんばれ!がんばれ!

21 18/10/08(月)23:53:32 No.539272221

集団の空気を操るヤベー奴が日本型の集団ではリーダーになるという教訓

22 18/10/08(月)23:54:00 No.539272325

昔新卒で入った会社で行った長野の管理者養成学校思い出した 死者が出ないまでも2000年代でもこういうの普通に現存してんのが怖い

23 18/10/08(月)23:55:14 No.539272631

すいとん すいとん

24 18/10/08(月)23:55:23 No.539272672

中立的な描き方をしたいと言っていた割に終盤はこいつらのろくでもなさが驚くほど省略されてた

25 18/10/08(月)23:56:19 No.539272928

あとがきにも書いてあるけど山岳ベース描いて燃え尽きたんだって

26 18/10/08(月)23:56:54 No.539273066

岩木のポジションが羨ましすぎる

27 18/10/08(月)23:57:31 No.539273207

>中立的な描き方をしたいと言っていた割に終盤はこいつらのろくでもなさが驚くほど省略されてた あれで省略されてんのかよ…

28 18/10/08(月)23:57:49 No.539273287

①とかの数字何?

29 18/10/08(月)23:58:05 No.539273348

>昔新卒で入った会社で行った長野の管理者養成学校思い出した >死者が出ないまでも2000年代でもこういうの普通に現存してんのが怖い そっちは責任を育てるためのものだからこういうのとは正反対だよ…

30 18/10/08(月)23:58:54 No.539273566

>①とかの数字何? まんま 死ぬ順番

31 18/10/08(月)23:59:09 No.539273628

>①とかの数字何? 死ぬ順番

32 18/10/09(火)00:00:47 No.539274055

気取ったバカが集まって自滅してくれた事件じゃなかったの

33 18/10/09(火)00:01:40 No.539274258

>気取ったバカが集まって自滅してくれた事件じゃなかったの だったら良かったんだが実際は一般人の被害もかなりある

34 18/10/09(火)00:02:35 No.539274544

これにカンパする人がいるんだもんな

35 18/10/09(火)00:04:13 No.539274961

学生運動やオウムといい閉鎖的な所はろくな終わりにならない

36 18/10/09(火)00:06:30 No.539275506

>中立的な描き方をしたいと言っていた割に終盤はこいつらのろくでもなさが驚くほど省略されてた 正直この作者は飽きたらすぐたたむから頑張った方だよ

37 18/10/09(火)00:07:13 No.539275658

>これにカンパする人がいるんだもんな ユーチューバーにお金振り込んでバカなことさせるみたいなのをこの当時でもやってたからな…

38 18/10/09(火)00:08:19 No.539275965

防犯甘すぎるとはいえ銃砲店とか

39 18/10/09(火)00:10:20 No.539276450

>学生運動やオウムといい閉鎖的な所はろくな終わりにならない 突飛な奴が出てきた時点で終わりだからな 突飛な奴に空気を変えられてもアウト 突飛な奴が調子に乗る前にだめだしたら平和になるけど今度はそのだめだ棒が閉塞を加速させる

40 18/10/09(火)00:10:26 No.539276475

北おやじさんのセリフ長すぎて読むのめんどい

41 18/10/09(火)00:11:30 No.539276725

>そっちは責任を育てるためのものだからこういうのとは正反対だよ… あれで責任感は育たないよ……

42 18/10/09(火)00:12:36 No.539277004

重苦しくなったらさっさと抜けるのが一番だ

43 18/10/09(火)00:13:19 No.539277196

匂いで犯人バレてたけど確かに風呂入ってない奴の体臭って凄まじいんだよね

44 18/10/09(火)00:13:51 No.539277333

>あれで責任感は育たないよ…… 用意された困難を乗り越えて自信を得ることで責任感も育つんだよ どの時代どの地域の軍隊でもやってること

45 18/10/09(火)00:14:11 No.539277414

>匂いで犯人バレてたけど確かに風呂入ってない奴の体臭って凄まじいんだよね 本人は気づかないのがね

46 18/10/09(火)00:15:33 No.539277718

>重苦しくなったらさっさと抜けるのが一番だ 処刑しなくちゃ…

47 18/10/09(火)00:15:56 No.539277831

>あとがきにも書いてあるけど山岳ベース描いて燃え尽きたんだって それでもよく描き切ったと思うよ どう考えても正気の沙汰じゃないからね

48 18/10/09(火)00:16:28 No.539277981

こんなんでも当時はマスコミや学者から 「今どきの若者にしては気骨のある~」 とか言われて一部で持ち上げられてたんですよ… 山岳ベース事件で死体がゴロゴロ出た辺りで一斉に掌返されたけど

49 18/10/09(火)00:17:05 No.539278103

>山岳ベース事件で死体がゴロゴロ出た辺りで一斉に掌返されたけど 当たり前だ!

50 18/10/09(火)00:17:11 No.539278123

このまんが作者のBLUEとかけてもいるの?

51 18/10/09(火)00:17:16 No.539278147

容器にうんこしてたな 女子も

52 18/10/09(火)00:17:44 No.539278263

>用意された困難を乗り越えて自信を得ることで責任感も育つんだよ >どの時代どの地域の軍隊でもやってること 読んだ上で言ってるとしたらこの人すげぇな

53 18/10/09(火)00:18:20 No.539278434

こんなものを描いて擦り切れてしまった精神は 田舎のロリと性的遊戯するだけの漫画を描くことで癒す

54 18/10/09(火)00:18:43 No.539278534

個人的にスタジオジブリを見る目が変わった作品

55 18/10/09(火)00:19:22 No.539278689

>読んだ上で言ってるとしたらこの人すげぇな いや管理者養成学校の話だよ

56 18/10/09(火)00:19:50 No.539278782

ほんといい仕事したと思うから余生は少女が性に目覚めていく作品だけ描いてくれたらいいよ

57 18/10/09(火)00:20:28 No.539278963

90年代の漫画かと思ったら去年までやってた作品だった

58 18/10/09(火)00:20:36 No.539279006

>個人的にスタジオジブリを見る目が変わった作品 なんか関係あるの?

59 18/10/09(火)00:21:46 No.539279317

眼鏡率高すぎる

60 18/10/09(火)00:22:49 No.539279576

脱走したやつは賢いな 脱走したのに赤軍のテリトリーでぶらぶらしてて捕まった子もいたけど

61 18/10/09(火)00:23:33 No.539279764

>ほんといい仕事したと思うから余生は少女が性に目覚めていく作品だけ描いてくれたらいいよ http://webcomic.ohtabooks.com/inaka/ 今描いてるよ

62 18/10/09(火)00:25:09 No.539280144

めちゃめちゃ口が上手ければそれだけでこの組織のトップに君臨できるのでは?

63 18/10/09(火)00:25:53 No.539280319

>なんか関係あるの? 総括とか自己批判とかドキュメンタリーでしょっちょう言ってる

64 18/10/09(火)00:26:47 No.539280557

あいつインテリ気取りの資本家くせーし気に食わねえから殺っちまおうぜ!ってなるオチ

65 18/10/09(火)00:27:02 No.539280617

先鋭化したやつらだけを見て諸々語るのもどうかと思う

66 18/10/09(火)00:29:37 No.539281219

>先鋭化したやつらだけを見て諸々語るのもどうかと思う 先鋭化した奴らが普通の人なのが怖いんだ

67 18/10/09(火)00:30:33 No.539281438

誰でも先鋭化しうるってのが一番怖いところよね

68 18/10/09(火)00:32:16 No.539281812

学生運動自体が金持ちのボンボンの暇つぶしから始まりでスレ画の連中はその暇つぶしに参加させられたイケてないダメ人間達だったから余計におかしくなったようは「」の末路と言ってもおかしくない

69 18/10/09(火)00:32:39 No.539281929

その先鋭化した連中が堂々といまだに存在してるのが凄い

70 18/10/09(火)00:33:26 No.539282123

前フリまでしか読んでないけど死に出してから短いなら読んで見ようかな

71 18/10/09(火)00:33:41 No.539282184

共産主義やりながら内部がガチガチの階級社会でおかしいと思わないのかな

72 18/10/09(火)00:34:06 No.539282276

なんか顔の横あたりに数字が無機質に表示されてるのが残酷だった

73 18/10/09(火)00:35:29 No.539282587

番号振られてない奴って指名手配されてる奴がいる?

74 18/10/09(火)00:35:49 No.539282684

誰かと思ったら森山塔だったのか…

75 18/10/09(火)00:35:51 No.539282696

集団にいておかしくなることが学生運動の内ゲバオウムだけど一人でいることおかしくなる人もいるしもうなんだかな

76 18/10/09(火)00:36:32 No.539282820

>共産主義やりながら内部がガチガチの階級社会でおかしいと思わないのかな なんかそれっぽい言い訳が付いてるんだろうなとは思う 思想の事はよく知らないけど

77 18/10/09(火)00:36:41 No.539282859

>共産主義やりながら内部がガチガチの階級社会でおかしいと思わないのかな カルト宗教の信者と同じで自分が属してる集団に何の疑問も持たなくなるのが恐ろしい…

78 18/10/09(火)00:36:59 No.539282929

感覚マヒして行ったんだろうなぁ 同情はしないけど

79 18/10/09(火)00:37:12 No.539282966

一人でいたらおかしくなるのはあったり前だろ… ヒトは集団で生きるものだぞ

80 18/10/09(火)00:37:36 No.539283045

>共産主義やりながら内部がガチガチの階級社会でおかしいと思わないのかな 功労者は報われるべきとか監督する人はいい待遇が許されるとかこねくり回す 功労者が居座るとジンバブエや北朝鮮になる

81 18/10/09(火)00:37:45 No.539283078

コレの酷い所は浅間山荘を取材してる方も実はゲバ棒振ったり 火炎瓶投げてた奴らってことなんだけどね

82 18/10/09(火)00:37:51 No.539283095

手段こそが目的なので 掲げている理想と現状が食い違っていることなど どうでもよかろうなのだーッ

83 18/10/09(火)00:37:52 No.539283099

そして集団がおかしくても空気を壊せばリンチにあうからなにもいいだせなくなる

84 18/10/09(火)00:38:01 No.539283136

企業は資本主義の犬でそういう企業を襲って金を奪うと弱体化させられるから資本主義の否定に繋がる みたいな謎理論生み出して正当化するからなこいつら

85 18/10/09(火)00:38:39 No.539283304

>ヒトは集団で生きるものだぞ やめろ…その術は俺に効く

86 18/10/09(火)00:38:44 No.539283323

イラクの捕虜虐待事件も中々だけど米兵なので閉鎖空間じゃなくても普段からあんな感じなのかも

87 18/10/09(火)00:39:26 No.539283479

集団心理と同調圧力は論理的思考を奪うのに最適な為色々な組織も採用するほどです

88 18/10/09(火)00:39:52 No.539283593

>http://webcomic.ohtabooks.com/inaka/ >今描いてるよ ありがたい・・・

↑Top