ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/08(月)23:30:27 No.539266555
随分と濃厚な1日だった気がする…
1 18/10/08(月)23:31:22 No.539266786
いいですよね誘発型永続効果
2 18/10/08(月)23:31:53 No.539266922
おっと誘発効果っぽい永続効果発見伝
3 18/10/08(月)23:32:28 No.539267066
鬼岩城の問題自体は解決したのに…
4 18/10/08(月)23:32:40 No.539267123
「」は責任取って鬼岩城デッキ組めよな!
5 18/10/08(月)23:32:41 No.539267124
真の被害者は間違いなく今日担当のコンマイの事務局の人
6 18/10/08(月)23:33:13 No.539267265
だからなんなんだよこの効果!
7 18/10/08(月)23:33:15 No.539267274
こいつにそんな変な仕様があったことに驚きだよ
8 18/10/08(月)23:33:21 No.539267291
祝日を鬼岩城で潰す「」はアホすぎる…
9 18/10/08(月)23:33:33 No.539267337
リンクス「」も鬼岩城3枚確保しろよ!
10 18/10/08(月)23:33:40 No.539267371
A.そういうルールだということです。
11 18/10/08(月)23:33:45 No.539267395
俺は永続効果なんだ 誰が何を言おうと永続効果なんだ
12 18/10/08(月)23:34:01 No.539267460
何があったの...
13 18/10/08(月)23:34:05 No.539267476
シンクロ初期時代っぽい能力なのに初期じゃないカード
14 18/10/08(月)23:34:09 No.539267507
これ系の効果ってほかにいるのぜ?
15 18/10/08(月)23:34:10 No.539267511
>リンクス「」も鬼岩城3枚確保しろよ! したよ貴重な汎用シンクロだし!
16 18/10/08(月)23:34:28 No.539267583
>祝日を鬼岩城で潰す「」はアホすぎる… 逆に考えるんだ 今日は一日中遊戯王の事について議論してた有意義な日だったと
17 18/10/08(月)23:34:28 No.539267585
鬼岩城については2回目の問い合わせで解決したんだ 後のことは全てシンクロストライクが悪いんだ
18 18/10/08(月)23:34:31 No.539267594
シンクロストライク出来なくね?まで見てたけど結局どうなったの
19 18/10/08(月)23:34:59 No.539267698
>何があったの... こいつに罪はない シンクロキャンセルにも罪はない シンクロストライクが混乱の元
20 18/10/08(月)23:35:19 No.539267774
他のスキドレとかのよくわからん裁定も解決した?
21 18/10/08(月)23:35:29 No.539267821
>シンクロストライク出来なくね?まで見てたけど結局どうなったの リンクス運営に知らせたらDB通りにしてるけど一応事務局に問い合わせするって返答が
22 18/10/08(月)23:35:36 No.539267860
>>何があったの... >こいつに罪はない >シンクロキャンセルにも罪はない >シンクロストライクが混乱の元 結論はそれとして経緯は!?
23 18/10/08(月)23:36:11 No.539268012
>シンクロストライク出来なくね?まで見てたけど結局どうなったの 普通に考えたら発動できるはず なのにリンクスだと発動できなかった OCG事務局に問い合わせた 「現在事務局の方でも把握できておらずこの場ではお答えできません」
24 18/10/08(月)23:36:28 No.539268100
>リンクス「」も鬼岩城3枚確保しろよ! 3枚は流石に入れないから1枚にしたよ! ネタでプレミアム鬼岩城は欲しいかも知れないから頑張る
25 18/10/08(月)23:38:02 No.539268496
知らないルールの穴がどんどん出てくる 歴史が長いだけあって割と埋められてたけど
26 18/10/08(月)23:38:02 No.539268499
mtgやってるとパック出すタイミングでルール整備やっとけすぎると思いました あとフォーマットの統一とか 大分改善はされてるとは思うけど
27 18/10/08(月)23:38:16 No.539268559
リンクスだとスレ画Rだから最高シャインまでしか加工出来ないから気を付けて!
28 18/10/08(月)23:38:20 No.539268574
剛火に次ぐアイドルモンスターが生まれちまったのかよ
29 18/10/08(月)23:38:23 No.539268581
今度スレ画と音押忍ナイトエースにしたデッキリンクスで組んでみるよ
30 18/10/08(月)23:38:26 No.539268592
「」同士の試合だとこいつが急に飛んでくるのか…
31 18/10/08(月)23:38:58 No.539268708
>結論はそれとして経緯は!? 鬼岩城は亜空間物質転送装置でフィールドから離れると効果が消えるのになんで素材の情報残っててシンクロキャンセル出来るの?という疑問に永続効果ではあるが誘発するタイミングがあるという公式回答 リンクスでその通りか試してみよう 実際にそのままだったな 情報が残ってるかを確認したいけどシンクロキャンセルがないから類似効果のシンクロストライクで試そう あれシンクロストライク発動しない
32 18/10/08(月)23:39:24 No.539268809
>リンクスだとスレ画Rだから最高シャインまでしか加工出来ないから気を付けて! マジかよ… プレミアム鬼岩城なんかの拍子に配布されねえかな…
33 18/10/08(月)23:39:37 No.539268846
まあリンクスだと汎用であることが価値高いと思う モンスターゾーン狭くて邪魔になったモンスターとか消したい時あったし
34 18/10/08(月)23:39:40 No.539268861
>フォーマットの統一 やってる 再録されないと最新フォーマットにはならないし整備もされない
35 18/10/08(月)23:40:01 No.539268939
>結論はそれとして経緯は!? ①亜空間物質転送装置等で一時的な除外がされてステータスがリセットされてもシンクロキャンセルは発動可能 ②鬼岩城はシンクロキャンセルで戻せる素体の情報が残ってるのに何故永続効果の攻撃アップが発動しないのかとお問合せ ③鬼岩城の永続効果はシンクロ召喚時にのみ攻撃上昇の素材数が参照される誘発効果のようなものを複合とした永続効果 ④シンクロキャンセルが使える=素材の情報はある=素材の数もわかるはずなのにシンクロストライクはなんで使用不可能の裁定と処理が行われているのか
36 18/10/08(月)23:40:43 No.539269114
まるで意味がわからんぞ!
37 18/10/08(月)23:40:59 No.539269185
>「」同士の試合だとこいつが急に飛んでくるのか… 飛んできて亜空間に転送されるまでがワンセンテンツだ
38 18/10/08(月)23:41:03 No.539269199
なんもかんもリンクスにシンクロキャンセルがなかったのが悪い
39 18/10/08(月)23:41:05 No.539269205
③がちょっと革新的すぎる
40 18/10/08(月)23:41:14 No.539269248
リンクスでの処理が正しく行われているなどどいうナイーブな考えはやめろ
41 18/10/08(月)23:41:24 No.539269284
リンクスやTFの開発スタッフはカード1枚1枚の処理方法に頭抱えてないのかな...
42 18/10/08(月)23:41:29 No.539269316
スレ画一応解決したけど正直わけわからん挙動ではあるよね…
43 18/10/08(月)23:41:30 No.539269323
リンクス解析だとガオドレイクSRみたいだしRでトレーダーのこいつはかなり無課金の味方
44 18/10/08(月)23:41:35 No.539269347
シンクロストライク実装したのが悪い
45 18/10/08(月)23:41:56 No.539269438
リンクスで新フォーマットにテキスト変えてるカード多いのにどうしてこんなことに…
46 18/10/08(月)23:41:58 No.539269448
>リンクスでの処理が正しく行われているなどどいうナイーブな考えはやめろ 人の判定よりは信用出来るのだ
47 18/10/08(月)23:42:06 No.539269483
>リンクス解析だとガオドレイクSRみたいだしRでトレーダーのこいつはかなり無課金の味方 どうしよう最近ログインばっかだ…と思ったけどトレなら安心だな!
48 18/10/08(月)23:42:26 No.539269561
1日やってたの!?
49 18/10/08(月)23:42:29 No.539269583
>リンクス解析だとガオドレイクSRみたいだしRでトレーダーのこいつはかなり無課金の味方 ガオドレイクSRが理解に苦しみすぎる
50 18/10/08(月)23:42:30 No.539269586
>シンクロストライク実装したのが悪い いっその事シンクロキャンセルも実装して白黒付けてほしい
51 18/10/08(月)23:42:33 No.539269601
うんこ付けられましたよ私は
52 18/10/08(月)23:42:41 No.539269629
>③がちょっと革新的すぎる このおかげで今までよくわからなかった裁定に納得できただけでも意義のある一日だったと思う
53 18/10/08(月)23:42:46 No.539269648
リンクス次元では究極インセクト女王が生け贄人形で召喚できるからな
54 18/10/08(月)23:42:47 No.539269652
今後遊戯王のゲームでシンクロストライクが出禁になったら笑うぞ
55 18/10/08(月)23:42:52 No.539269671
まず最初にスレ画に亜空間物質転送装置とシンクロキャンセル使うデッキがわからん
56 18/10/08(月)23:43:02 No.539269711
>>リンクスでの処理が正しく行われているなどどいうナイーブな考えはやめろ >人の判定よりは信用出来るのだ 人間とAIどっちを信じるかって話だな
57 18/10/08(月)23:43:37 No.539269844
つまり新しい効果分類が出来たってこと?
58 18/10/08(月)23:43:56 No.539269919
誘発効果のようなものを複合した永続効果というのはコンマイ語らしい
59 18/10/08(月)23:43:59 No.539269932
③のルールはネオスナイトにも適応されるんだよね?
60 18/10/08(月)23:44:02 No.539269939
>リンクス次元では究極インセクト女王が生け贄人形で召喚できるからな マジか
61 18/10/08(月)23:44:06 No.539269960
多分あのスレの誰もが知らなかったよね攻撃力上昇の計算をするタイミングがシンクロ召喚した時限定って裁定…
62 18/10/08(月)23:44:11 No.539269982
>リンクス解析だとガオドレイクSRみたいだしRでトレーダーのこいつはかなり無課金の味方 打点3100は中々良いよね最近は高打点もポンポン出るようになったけど3000超えたらそれなりに安心して殴れる
63 18/10/08(月)23:44:13 No.539269992
>剛火に次ぐアイドルモンスターが生まれちまったのかよ 時代は邪魔なアマゾネスを退かしてラヴァ鬼岩だと思いますね su2646868.jpg
64 18/10/08(月)23:44:16 No.539270010
誘発効果のような永続効果ってまたエラッタしにくそうな…
65 18/10/08(月)23:44:18 No.539270020
>1日やってたの!? 比喩じゃないなら半日だな
66 18/10/08(月)23:44:19 No.539270023
>マジか 修正済だけどな
67 18/10/08(月)23:44:31 No.539270067
シンクロ素材の情報なんてワードは存在しませんって返答は見てて面白かった
68 18/10/08(月)23:44:37 No.539270091
そんな話を一日中してたの…?
69 18/10/08(月)23:44:52 No.539270141
ジュラックヴェルヒプトはどうなるんだろう
70 18/10/08(月)23:44:52 No.539270142
鬼岩城はクエーサーの連続攻撃と同じ効果だから安易に無視もできないのがひどい
71 18/10/08(月)23:45:02 No.539270196
>人間とAIどっちを信じるかって話だな AIが嘘をつかないとでも?
72 18/10/08(月)23:45:09 No.539270220
su2646876.jpg
73 18/10/08(月)23:45:28 No.539270301
途中までしか参加できなかったけ結局シンクロストライクに関してはどうなったの そういうカードですで終わり?
74 18/10/08(月)23:45:41 No.539270348
>つまり新しい効果分類が出来たってこと? 鬼岩城については言われてみればおかしかったことがどういう理屈でそうなるのかが判明した ってことだからちょっと違う
75 18/10/08(月)23:45:54 No.539270392
>鬼岩城はクエーサーの連続攻撃と同じ効果だから安易に無視もできないのがひどい あとは○○を召喚素材としたとき~の効果も同系統っぽいからね
76 18/10/08(月)23:46:02 No.539270422
>まず最初にスレ画に亜空間物質転送装置とシンクロキャンセル使うデッキがわからん スレ画の効果を有効活用すると素材多いから無理やりシグナ―竜全部呼び出して全員の星下げてシンクロしてスレ画出すとスレ画の攻撃後のシンクロキャンセルでなんだか分からないがかっこいい盤面で相手を殺せるぞ
77 18/10/08(月)23:46:03 No.539270426
結局ネオスナイトとかがスキドレ割っても攻撃力アップしないのはなぜかって決着付いたのかな…
78 18/10/08(月)23:46:09 No.539270442
お昼頃に見た気はしたけどあの後ずっとやってたのか…
79 18/10/08(月)23:46:26 No.539270502
>途中までしか参加できなかったけ結局シンクロストライクに関してはどうなったの >そういうカードですで終わり? 調整中。
80 18/10/08(月)23:46:30 No.539270519
リンクスのはまあリンクス裁定だから… 裁定がよくわかってないようなのも処理してくれてありがたいよ
81 18/10/08(月)23:46:34 No.539270545
個人的には亜空間で戻ってきてもキャンセルで分離出来る方が驚いた
82 18/10/08(月)23:46:39 No.539270561
>途中までしか参加できなかったけ結局シンクロストライクに関してはどうなったの 事務局でも把握しておらず答えられませんって回答されて迷宮入り
83 18/10/08(月)23:46:41 No.539270570
たまたまスレ画が発端だったけど過去情報参照する効果全部に関わる話だから割と重要だし…
84 18/10/08(月)23:46:49 No.539270594
ガンドラの議論もなかなか濃かったぞ…
85 18/10/08(月)23:47:09 No.539270674
>個人的には亜空間で戻ってきてもキャンセルで分離出来る方が驚いた そこの情報残るんだ…ってなる
86 18/10/08(月)23:47:15 No.539270690
>個人的には亜空間で戻ってきてもキャンセルで分離出来る方が驚いた 情報リセットされそうだもんな
87 18/10/08(月)23:47:28 No.539270729
>鬼岩城はクエーサーの連続攻撃と同じ効果だから安易に無視もできないのがひどい シンクロは素材参照の効果多いからなぁ
88 18/10/08(月)23:47:39 No.539270779
>お昼頃に見た気はしたけどあの後ずっとやってたのか… 途中ガンドラの裁定の話してたら今日やってたイベントの決勝でガンドラワンキルが決められてたのは面白かった
89 18/10/08(月)23:47:47 No.539270810
条件が揃ったときにのみ適用される永続効果って捉え方は非常に有意義なものだったと思う
90 18/10/08(月)23:47:50 No.539270824
ちょうどリンクス実装時にこのカードで事務所に問い合わせるのはわざとだと思う
91 18/10/08(月)23:47:53 No.539270839
「」はたまに興味深い話し合いするよね 大抵嫌がらせのための探求だけど
92 18/10/08(月)23:47:54 No.539270844
これで後日シンクロストライクと鬼岩城のバグ修正のお詫びで石くれたら鬼岩城無限回集開始するぜー!
93 18/10/08(月)23:47:55 No.539270852
>ガンドラの議論もなかなか濃かったぞ… いいですよね一時的な除外を経由した表示形式の二重変更
94 18/10/08(月)23:48:06 No.539270893
>ガンドラの議論もなかなか濃かったぞ… 反転召喚奥深過ぎ問題
95 18/10/08(月)23:48:07 No.539270900
残る情報ちゃんと定義しとけや!
96 18/10/08(月)23:48:18 No.539270933
ぶっちゃけ実際はどうあれゲーム内の挙動こそ正解だと出来るのはリンクスならではだよね
97 18/10/08(月)23:48:19 No.539270937
【鬼岩城ジャッジキル】
98 18/10/08(月)23:48:21 No.539270952
戻ってきたブレードガンナーも分離出来るようにならねえかな そんな機会滅多にないが
99 18/10/08(月)23:48:26 No.539270968
かつて鬼岩城がここまで注目された事があっただろうか
100 18/10/08(月)23:48:44 No.539271043
モンスターの情報はどこにあってどこまで残るのかって全然気にしてなかったな
101 18/10/08(月)23:48:47 No.539271054
安易に特殊召喚されたモンスターを指定した効果作ったりするから…
102 18/10/08(月)23:49:08 No.539271133
だからブレガンはエラッタされねえと無理だって!
103 18/10/08(月)23:49:22 No.539271191
>ぶっちゃけ実際はどうあれゲーム内の挙動こそ正解だと出来るのはリンクスならではだよね TFもそういう意味で信用できたからな…
104 18/10/08(月)23:49:29 No.539271221
ごめんよくわからないんだけど1度場を離れて戻ってきても素材参照にする効果は使えるってことでいいの?
105 18/10/08(月)23:49:46 No.539271308
>戻ってきたブレードガンナーも分離出来るようにならねえかな >そんな機会滅多にないが 特殊召喚し直すと情報消えるんだったか 面倒くさいな…
106 18/10/08(月)23:49:47 No.539271315
>いいですよね一時的な除外を経由した表示形式の二重変更 実はあれwikiにちゃんと載ってる情報なんだ
107 18/10/08(月)23:49:50 No.539271328
>ごめんよくわからないんだけど1度場を離れて戻ってきても素材参照にする効果は使えるってことでいいの? 大体のカードは使えるけど シンクロストライクは無理
108 18/10/08(月)23:49:55 No.539271350
>戻ってきたブレードガンナーも分離出来るようにならねえかな >そんな機会滅多にないが 特殊召喚だと色々引っかかりやすいから活用できなくはないけど戻すのほうが大抵嬉しいよね
109 18/10/08(月)23:50:04 No.539271380
>>ガンドラの議論もなかなか濃かったぞ… >反転召喚奥深過ぎ問題 なんもかんも謎の空間が悪い
110 18/10/08(月)23:50:24 No.539271460
>これで後日シンクロストライクと鬼岩城のバグ修正のお詫びで石くれたら鬼岩城無限回集開始するぜー! 鬼岩城より先に直すべきバグ抱えてるんだぜー!
111 18/10/08(月)23:50:28 No.539271475
鬼岩城とネオスナイト議論にもなったし色々と裁定問答が行われた日だった
112 18/10/08(月)23:50:33 No.539271500
つまりクェーサーを亜空間に逃がしても帰って来た後連続攻撃できるのか
113 18/10/08(月)23:50:34 No.539271503
ブレードガンナーが特殊召喚でなくて戻すだったらな…
114 18/10/08(月)23:50:39 No.539271528
二つ目くらいのスレでスレ立てた「」がボロクソ言われてたのは気の毒だと思った スレの序盤だけだけど
115 18/10/08(月)23:50:46 No.539271559
今ふと気になったんだけどシンクロ素材が一体だけ一度墓地から離れてまた墓地に戻っている場合他の素材はキャンセルで戻る? 全部セットじゃないと戻らない?
116 18/10/08(月)23:50:49 No.539271570
不可解な処理が発生してもゲームだったらまあそういうものなんだなで納得できるからまあいいかな…
117 18/10/08(月)23:50:51 No.539271578
>ぶっちゃけ実際はどうあれゲーム内の挙動こそ正解だと出来るのはリンクスならではだよね まあそこはTFとかからそうだよね ていうかほんとなんであのゲームちゃんと動いてたのか理解し難い
118 18/10/08(月)23:50:53 No.539271587
亜空間が本当に亜空間過ぎてなんだあのスペース
119 18/10/08(月)23:50:55 No.539271595
>二つ目くらいのスレでスレ立てた「」がボロクソ言われてたのは気の毒だと思った >スレの序盤だけだけど どう見ても変な子が暴れてただけだし…
120 18/10/08(月)23:50:55 No.539271596
>つまりクェーサーを亜空間に逃がしても帰って来た後連続攻撃できるのか それは出来なくなる
121 18/10/08(月)23:50:55 No.539271602
>かつて鬼岩城がここまで注目された事があっただろうか レベル9の汎用!それだけ
122 18/10/08(月)23:51:02 No.539271635
城のほうは聞いてたけどガンドラのほうは見れなかったわ 何があったの
123 18/10/08(月)23:51:13 No.539271683
>ごめんよくわからないんだけど1度場を離れて戻ってきても素材参照にする効果は使えるってことでいいの? 融合解除・シンクロキャンセルは使用可能 ただ召喚の素材由来の永続効果は使えないのが鬼岩城問題
124 18/10/08(月)23:51:26 No.539271738
道順くんがめっちゃ荒ぶってた一日でもあった
125 18/10/08(月)23:51:31 No.539271752
>つまりクェーサーを亜空間に逃がしても帰って来た後連続攻撃できるのか 情報は残ってるけどシンクロ召喚に使ったっていう事実はリセットされてるから無理じゃないの?
126 18/10/08(月)23:51:40 No.539271781
>ごめんよくわからないんだけど1度場を離れて戻ってきても素材参照にする効果は使えるってことでいいの? あくまで亜空間物質転送装置みたいな一時的な除外のケースだけだけど その場合シンクロキャンセルで蘇生ができる裁定なのはずっと前からそうだった シンクロストライクが調整中なのがマジで意味不明なだけ
127 18/10/08(月)23:51:53 No.539271826
除外して戻すだからシンクロキャンセル出来るのは確か「」もわかってたって話だった でシンクロキャンセルが出来るのにどうして攻撃力が戻るんですか?ってなって誘発っぽい永続って答えを聞きだした それからシンクロストライク
128 18/10/08(月)23:52:13 No.539271906
リンクスだと結構強いよね…
129 18/10/08(月)23:52:21 No.539271936
>城のほうは聞いてたけどガンドラのほうは見れなかったわ >何があったの ガンドラを召喚ターンに亜空間した時召喚と反転召喚で破壊されるかどうかが変わるのなんで…?っていう話
130 18/10/08(月)23:52:33 No.539271989
今日出かけてたからちょっとずつしかスレ見れなかったけど見る度にだんだん混乱が増していってて駄目だった
131 18/10/08(月)23:52:47 No.539272032
>リンクスだと結構強いよね… 出せればな 出せねえんだよなあ中々…モンスター複数並べるのが大変で
132 18/10/08(月)23:52:52 No.539272054
>二つ目くらいのスレでスレ立てた「」がボロクソ言われてたのは気の毒だと思った >スレの序盤だけだけど 鬼岩城の仕様が特殊だったよ!って報告から始まった2スレ目で疑問に思うのがおかしいと叩き出したのが居るのがひどい そんな仕様だれも知らねえだろ!
133 18/10/08(月)23:52:52 No.539272055
>城のほうは聞いてたけどガンドラのほうは見れなかったわ >何があったの 召喚したガンドラが亜空間行って帰ってきたら自身の効果で墓地に行く 反転召喚したガンドラが亜空間行って帰ってきたら自身の効果で墓地へは行かない なんで?って話
134 18/10/08(月)23:53:25 No.539272190
>リンクスだと結構強いよね… 強化蘇生とか使うと意外と出す機会が訪れてしまう
135 18/10/08(月)23:53:38 No.539272237
>城のほうは聞いてたけどガンドラのほうは見れなかったわ >何があったの セットしたガンドラを反転召喚してから亜空間転送して戻した場合墓地に送られないのはなんで?って話だったはず
136 18/10/08(月)23:53:42 No.539272252
しかもシンクロストライクを使った理由が今リンクスにシンクロキャンセルがないからってだけの理由
137 18/10/08(月)23:53:52 No.539272287
亜空間物質転送装置みたいな効果についてwiki調べると 知らない情報がドンドン出てくる
138 18/10/08(月)23:54:00 No.539272327
ていうか亜空間物質装置もかなり悪くない? あれ昔から色々バグりそうな挙動してるよなと思ってたけど
139 18/10/08(月)23:54:18 No.539272403
叩いてた子達は一人残らず「一度場から離れたら攻撃力がリセットされるなんて常識じゃん!」みたいなこと言ってるスレ文も読めないアホだけだったから…
140 18/10/08(月)23:54:22 No.539272421
なんでこんなどうでもいいモンスターにそんな夢中なの
141 18/10/08(月)23:54:27 No.539272437
>>二つ目くらいのスレでスレ立てた「」がボロクソ言われてたのは気の毒だと思った >>スレの序盤だけだけど >鬼岩城の仕様が特殊だったよ!って報告から始まった2スレ目で疑問に思うのがおかしいと叩き出したのが居るのがひどい >そんな仕様だれも知らねえだろ! 遊戯王のルールスレって大体逆張りでコナミ側にたって暴れる子いるし…
142 18/10/08(月)23:54:29 No.539272447
>しかもシンクロストライクを使った理由が今リンクスにシンクロキャンセルがないからってだけの理由 謎が謎を呼びすぎる
143 18/10/08(月)23:54:37 No.539272470
裁定が亜空間に転送される装置
144 18/10/08(月)23:54:55 No.539272550
昼間のスレ見てて気になったんだけどさ シンクロ召喚したシンクロモンスターと シンクロ召喚した情報を持ったシンクロモンスターって果たして同じなのかな
145 18/10/08(月)23:54:55 No.539272553
>なんでこんなどうでもいいモンスターにそんな夢中なの そう思ってたら色んな疑問が噴出してきたからだよ!
146 18/10/08(月)23:55:08 No.539272600
最初のスレでデータベースの存在すら知らないのが暴れてたし同一人物じゃないの? 後進次元だとデータベースもなくて大変だよな
147 18/10/08(月)23:55:09 No.539272606
ポールポジションみたいになったらどうしよう
148 18/10/08(月)23:55:16 No.539272641
亜空間で竜星みたいな効果付与するのも消えるんだっけ?
149 18/10/08(月)23:55:32 No.539272718
>なんでこんなどうでもいいモンスターにそんな夢中なの リンクス唯一の無課金で確実に手に入るシンクロだというのに…
150 18/10/08(月)23:55:36 No.539272736
>昼間のスレ見てて気になったんだけどさ >シンクロ召喚したシンクロモンスターと >シンクロ召喚した情報を持ったシンクロモンスターって果たして同じなのかな スワンプマンみたいな話を始めるんじゃない
151 18/10/08(月)23:55:36 No.539272740
>しかもシンクロストライクを使った理由が今リンクスにシンクロキャンセルがないからってだけの理由 リンクス検証「」が律儀で凝り性だったせいで2スレ分くらい話が延長されてて笑う
152 18/10/08(月)23:55:40 No.539272757
3スレくらいになってからちょいちょいシンクロストライクがおかしいって話なのに鬼岩城エラッタしちゃう?って言う人が出てたのが情報錯綜感あって面白かった
153 18/10/08(月)23:55:47 No.539272794
>出せねえんだよなあ中々…モンスター複数並べるのが大変で ヴァンパイアにシェイプシスター入れるとわりと出せる
154 18/10/08(月)23:55:52 No.539272812
>なんでこんなどうでもいいモンスターにそんな夢中なの こいつはまあどうでもいいが裁定の方は割とどうでもよくないぞ!
155 18/10/08(月)23:56:13 No.539272906
リンクスで融合解除使った挙動も見てみたいよね…
156 18/10/08(月)23:56:14 No.539272908
>ていうか亜空間物質装置もかなり悪くない? >あれ昔から色々バグりそうな挙動してるよなと思ってたけど 巡る戦いなんてものも出てきてるから多分コナミ的には問題ないんだろう
157 18/10/08(月)23:56:14 No.539272909
>しかもシンクロストライクを使った理由が今リンクスにシンクロキャンセルがないからってだけの理由 似たような効果処理の筈だから使えて当然だよね!という考えが更に謎を呼ぶ事態に…
158 18/10/08(月)23:56:21 No.539272938
で、なんでシンクロストライクはダメなの?
159 18/10/08(月)23:56:39 No.539273009
>で、なんでシンクロストライクはダメなの? 調整中
160 18/10/08(月)23:56:40 No.539273012
亜空間自体かなり古いよね
161 18/10/08(月)23:56:49 No.539273043
>シンクロ召喚したシンクロモンスターと >シンクロ召喚した情報を持ったシンクロモンスターって果たして同じなのかな 違うんじゃない 後者が亜空間経由したシンクロだろう
162 18/10/08(月)23:56:51 No.539273053
リンクスで出すならブルーアイズやレッドアイズだと楽だと思う あいつら銀龍出すから9シンクロは良く出る
163 18/10/08(月)23:56:53 No.539273060
>で、なんでシンクロストライクはダメなの? カードが違うからかな…
164 18/10/08(月)23:56:57 No.539273083
落ちる寸前にストライク使えないんだけど…って報告来たときは変な笑いが出た
165 18/10/08(月)23:57:07 No.539273117
>でシンクロキャンセルが出来るのにどうして攻撃力が戻るんですか?ってなって誘発っぽい永続って答えを聞きだした >誘発っぽい永続 まるで意味がわからんぞ!
166 18/10/08(月)23:57:08 No.539273119
>ていうか亜空間物質装置もかなり悪くない? >あれ昔から色々バグりそうな挙動してるよなと思ってたけど 亜空間に飛ばされたあと素材は覚えてるのに自分の効果を忘れてる(忘れてない)シンクロモンスター
167 18/10/08(月)23:57:10 No.539273126
>調整中 あ、はい
168 18/10/08(月)23:57:13 No.539273141
TCGのプログラム下請けにはなりたくねぇなと心から思う
169 18/10/08(月)23:57:34 No.539273219
確かシンクロモンスターを亜空間とかで除けるとシンクロ召喚したって情報は残るけどアレとアレをシンクロ素材にしたって情報は消えるんだっけ… じゃあ俺は一体何を素材にして召喚されたんだよ!?ってならない?
170 18/10/08(月)23:57:35 No.539273221
鬼岩城の話自体は2スレ目のスレ「」の報告で解決してるのに その後もちょくちょく悪者扱いされたり禁止にしろ!って言われてた鬼岩城くんが可哀想すぎる
171 18/10/08(月)23:57:38 No.539273242
>スワンプマンみたいな話を始めるんじゃない いやでも気になったんだよね シンクロストライクってあくまでシンクロ召喚したシンクロモンスターを対象にするもので これの意味するところは実はまったく字面どうりでシンクロ召喚したシンクロモンスターしか対象にできなくて シンクロ召喚をした情報を持っただけのシンクロモンスターには適用しないんじゃないかって
172 18/10/08(月)23:57:44 No.539273268
>スワンプマンみたいな話を始めるんじゃない su2646915.jpg
173 18/10/08(月)23:57:47 No.539273274
>リンクスで出すならブルーアイズやレッドアイズだと楽だと思う >あいつら銀龍出すから9シンクロは良く出る まあ銀龍より優先する理由ほぼ無いんだけどな!
174 18/10/08(月)23:58:02 No.539273335
>鬼岩城の話自体は2スレ目のスレ「」の報告で解決してるのに >その後もちょくちょく悪者扱いされたり禁止にしろ!って言われてた鬼岩城くんが可哀想すぎる 解決はしてるけどよぉ…正直意味不明だぜ?
175 18/10/08(月)23:58:06 No.539273350
亜空間で特に進行に困る問題は起きてないしいいかな…ってコンマイは思ってるよ なんかあったら動くよ
176 18/10/08(月)23:58:08 No.539273362
>で、なんでシンクロストライクはダメなの? 多分担当した人が違う
177 18/10/08(月)23:58:11 No.539273376
>落ちる寸前にストライク使えないんだけど…って報告来たときは変な笑いが出た ホント終了5分前くらいだったからな... これで永遠に謎のままかと思ったら延長戦に入ってた
178 18/10/08(月)23:58:11 No.539273378
>TCGのプログラム下請けにはなりたくねぇなと心から思う 連休明けにこんなことがあったんだけどと言われる開発班も大変だな…
179 18/10/08(月)23:58:12 No.539273381
>リンクスで出すならブルーアイズやレッドアイズだと楽だと思う >あいつら銀龍出すから9シンクロは良く出る ああ青眼なら楽そうだ 銀龍以外になんか欲しいと思ってたしちょうど良いや
180 18/10/08(月)23:58:12 No.539273382
除外ゾーンから戻すを全て除外ゾーンから特殊召喚するに変えたらなんか不具合あるんだろうか
181 18/10/08(月)23:58:14 No.539273388
>まるで意味がわからんぞ! 効果の適用自体は永続だがその起点は召喚されたタイミングにしか存在しない謎の効果
182 18/10/08(月)23:58:29 No.539273455
>亜空間に飛ばされたあと素材は覚えてるのに自分の効果を忘れてる(忘れてない)シンクロモンスター ごめん本当によく分からない
183 18/10/08(月)23:58:31 No.539273461
スタダ系見直してたら大体は除外の後特殊召喚で帰ってくるけどコズミックブレイザーだけ一時的な除外って初めて知った
184 18/10/08(月)23:58:47 No.539273532
>誘発効果のようなものを複合とした永続効果 お前はなにを言っているんだ
185 18/10/08(月)23:58:49 No.539273544
シンクロストライクは発動できない訳じゃないぞ 発動できるかできないかがコナミのスタッフにも把握できてないから「分からない」が現時点での正解だ
186 18/10/08(月)23:58:51 No.539273553
カードが違いますの時も思ったけど裁定決める時に類似効果持ちを調べたりしないのかね
187 18/10/08(月)23:58:53 No.539273560
月の書からリバースしたシンクロモンスターはストライクできるの?
188 18/10/08(月)23:59:00 No.539273590
>まあ銀龍より優先する理由ほぼ無いんだけどな! 銀龍は単体でウィズ突破出来ないけどこいつは効果有無関係なくウィズ殴り殺せる
189 18/10/08(月)23:59:13 No.539273655
ブレイザーのはアニメのシャーティングスターみたいにコストで除外だし…
190 18/10/08(月)23:59:14 No.539273658
>除外ゾーンから戻すを全て除外ゾーンから特殊召喚するに変えたらなんか不具合あるんだろうか 特殊召喚できないやつらが困る
191 18/10/08(月)23:59:23 No.539273689
こいつだけおかしいなら別にいいけどそれなりの数同じ疑問が当てはまるカードが存在するからな...
192 18/10/08(月)23:59:25 No.539273699
>月の書からリバースしたシンクロモンスターはストライクできるの? できない キャンセルはできる
193 18/10/08(月)23:59:59 No.539273841
鬼岩城とネオスナイトのスキドレ時の挙動の違いの理由は何だったの?
194 18/10/09(火)00:00:04 No.539273871
>効果の適用自体は永続だがその起点は召喚されたタイミングにしか存在しない謎の効果 カウンター天使みたいなもんだろ 自身のシンクロ召喚成功時ってタイミングに攻撃力アップの永続効果を付与する効果
195 18/10/09(火)00:00:05 No.539273873
>その後もちょくちょく悪者扱いされたり禁止にしろ!って言われてた鬼岩城くんが可哀想すぎる su2646929.png
196 18/10/09(火)00:00:05 No.539273875
調整中って言葉自体最近あんまり聞かなかったのに まさかこの時代にこんな形で聞くことになるとは思わなかった
197 18/10/09(火)00:00:05 No.539273880
>除外ゾーンから戻すを全て除外ゾーンから特殊召喚するに変えたらなんか不具合あるんだろうか クエイサーを亜空間してシュースタ出すコンボが死ぬ
198 18/10/09(火)00:00:06 No.539273882
>除外ゾーンから戻すを全て除外ゾーンから特殊召喚するに変えたらなんか不具合あるんだろうか 影響は大量にあるけどそっちの方がいい気はする
199 18/10/09(火)00:00:12 No.539273895
>確かシンクロモンスターを亜空間とかで除けるとシンクロ召喚したって情報は残るけどアレとアレをシンクロ素材にしたって情報は消えるんだっけ… その情報は消えないよ城はシンクロ召喚した時だけATK上昇処理するよってことらしい
200 18/10/09(火)00:00:18 No.539273917
なんかリンクスで鬼岩城使いたくなってきた
201 18/10/09(火)00:00:44 No.539274047
>効果の適用自体は永続だがその起点は召喚されたタイミングにしか存在しない謎の効果 これ誘発効果で良かったんじゃねえかな… テキストも誘発効果ですで押し切れなくもない感じだし
202 18/10/09(火)00:00:50 No.539274062
この調子でどんどんリンクスの裁定正確になっていって世界大会裁定は機械で行うようにならねえかな
203 18/10/09(火)00:01:02 No.539274110
ぶっちゃけリンクスにいるシンクロでトップクラスに強いと思う 並ぶのがヒュンレイ
204 18/10/09(火)00:01:04 No.539274121
>>除外ゾーンから戻すを全て除外ゾーンから特殊召喚するに変えたらなんか不具合あるんだろうか >特殊召喚できないやつらが困る 仮にテキストそうなった場合って除外されたままって事で良いのかしら 除外したモンスターを特殊召喚するまでが効果でそれができないから対象に選べませんよとかは無いよね
205 18/10/09(火)00:01:11 No.539274148
>鬼岩城くん 普通に遊戯王キャラに居そうな名前だ…
206 18/10/09(火)00:01:33 No.539274230
>>月の書からリバースしたシンクロモンスターはストライクできるの? >できない >キャンセルはできる やっぱりこれストライクが悪いって!
207 18/10/09(火)00:01:43 No.539274281
【ラヴァ剛火鬼岩城ストライク】
208 18/10/09(火)00:01:50 No.539274307
>なんかリンクスで鬼岩城使いたくなってきた レアリティがRなのがありがたいカードだ
209 18/10/09(火)00:01:50 No.539274311
>これ誘発効果で良かったんじゃねえかな… >テキストも誘発効果ですで押し切れなくもない感じだし でも今だと天罰に引っかからないしスキドレ壊した後攻撃アップ復活するし…
210 18/10/09(火)00:02:02 No.539274361
>ぶっちゃけリンクスにいるシンクロでトップクラスに強いと思う >並ぶのがヒュンレイ ブルドラゴくんも悪くないぞ めったに出ないけど
211 18/10/09(火)00:02:05 No.539274379
シンクロ素材にされたときに発揮する効果は亞空間経由すると効果はなくなっちゃうんだよね
212 18/10/09(火)00:02:11 [なー] No.539274420
なー
213 18/10/09(火)00:02:16 No.539274439
>除外ゾーンから戻すを全て除外ゾーンから特殊召喚するに変えたらなんか不具合あるんだろうか 特殊召喚出来ないモンスターを亜空間出来なくなる 正規召喚してないシンクロとかエクストラデッキしか出せないシンクロとか
214 18/10/09(火)00:02:20 No.539274456
これで裁定変わったら笑う
215 18/10/09(火)00:02:22 No.539274463
まだシンクロモンスター少ないらしいけど今話題の鬼岩城君はリンクスだと輝けるの?
216 18/10/09(火)00:02:24 No.539274476
相手の特殊召喚に対して発動出来る効果が狙って撃てるようになる 召喚条件満たして召喚したのに異次元行って戻ってから破壊されたら蘇生出来なくなる とか
217 18/10/09(火)00:02:30 No.539274507
ブルドラゴは星7だったら…
218 18/10/09(火)00:02:32 No.539274519
亜空間が本格的に謎空間すぎる
219 18/10/09(火)00:02:43 No.539274573
レベル9シンクロ自体がかなり少ないので…
220 18/10/09(火)00:02:48 No.539274596
特定のタイミングで誘発効果のように攻撃力上昇するモンスターは天空賢者ミネルヴァってわかりやすい例があるので鬼岩城くんもこういう効果だったってだけだと思う
221 18/10/09(火)00:03:00 No.539274647
>誘発っぽい永続効果 …まぁそういうもんだと言われたらそうなんだろうな… >シンクロストライク使用不可 まるで意味がわからんぞ!
222 18/10/09(火)00:03:02 No.539274656
>ぶっちゃけリンクスにいるシンクロでトップクラスに強いと思う >並ぶのがヒュンレイ スタダとか現状そんなに強く無いよね 裏返されて殴り殺されるし
223 18/10/09(火)00:03:09 No.539274679
>まだシンクロモンスター少ないらしいけど今話題の鬼岩城君はリンクスだと輝けるの? 3000オーバー狙える汎用シンクロというオンリーワンの存在だよ今のところ
224 18/10/09(火)00:03:21 No.539274726
除外して戻るってシーステとかあるしリンクスだと重要になってくるかもしれん…
225 18/10/09(火)00:03:31 No.539274774
スキドレ割れば復活するのもよくわからん…
226 18/10/09(火)00:03:34 No.539274781
>まだシンクロモンスター少ないらしいけど今話題の鬼岩城君はリンクスだと輝けるの? シンクロ自体そんなに強くない
227 18/10/09(火)00:03:41 No.539274818
>まだシンクロモンスター少ないらしいけど今話題の鬼岩城君はリンクスだと輝けるの? 使用率ランキング見るとネフユベルの下くらいにいる
228 18/10/09(火)00:03:42 No.539274828
「戻す」の裁定ってふわふわしてるの多いイメージ
229 18/10/09(火)00:03:43 No.539274833
>スタダとか現状そんなに強く無いよね >殴られただけで除外されるし
230 18/10/09(火)00:03:56 No.539274881
鬼岩城の巧妙なリンクスステマ
231 18/10/09(火)00:04:06 No.539274925
亜空間タイプのカードはそんなに数も増えてないから裁定もイマイチパッとしないものが多い
232 18/10/09(火)00:04:07 No.539274930
>>スタダとか現状そんなに強く無いよね >>殴られただけで除外されるし やっぱり急襲がわるいよこれ!
233 18/10/09(火)00:04:08 No.539274931
縛りなし星9の選択肢自体OCGでもほぼ存在しないので…
234 18/10/09(火)00:04:08 No.539274933
シンクロで打点出せるってだけで今ありがたい存在なんだよリンクスでは
235 18/10/09(火)00:04:23 No.539275004
ブルドラ君はスーペルつけたウィルプスリリースしてチューンドマジシャン墓地からSSすればそれだけでシンクロできていいんじゃないかと思ったんだけどそうでもないんか
236 18/10/09(火)00:04:27 No.539275018
ラヴァゴーレムは星8だから適当に奪って星1チューナーとシンクロさせよう!
237 18/10/09(火)00:04:28 No.539275021
>使用率ランキング見るとネフユベルの下くらいにいる OCG思うと結構凄くない…?
238 18/10/09(火)00:04:39 No.539275048
>スタダとか現状そんなに強く無いよね >裏返されて殴り殺されるし 海デッキと当ってあの効果破壊なの思い出して出したら勝てた アマゾネスはやめてください…
239 18/10/09(火)00:04:43 No.539275064
リンクスはライフ4000しかないから戦闘で受けるダメージがバカにならんのだ
240 18/10/09(火)00:04:57 No.539275112
素材にしたモンスターの情報がどうこうってシンクロに限った話でもないよね 実は結構大ごとなのでは?
241 18/10/09(火)00:05:34 No.539275267
>特定のタイミングで誘発効果のように攻撃力上昇するモンスターは天空賢者ミネルヴァってわかりやすい例があるので鬼岩城くんもこういう効果だったってだけだと思う その子はちゃんとテキストに上昇タイミング記載されてるから完全に隠された効果だった鬼岩城くんとは違うんじゃないかな…
242 18/10/09(火)00:06:09 No.539275414
>素材にしたモンスターの情報がどうこうってシンクロに限った話でもないよね >実は結構大ごとなのでは? 現状シンクロストライクがおかしいだけだし… でも掘り返したらおかしな裁定のカードいくらでもありそうだな…
243 18/10/09(火)00:06:09 No.539275416
>実は結構大ごとなのでは? はい...
244 18/10/09(火)00:06:12 No.539275426
>素材にしたモンスターの情報がどうこうってシンクロに限った話でもないよね >実は結構大ごとなのでは? 素材をどうこうするって効果はシンクロにはやたらあるけど他はそうでもない
245 18/10/09(火)00:06:45 No.539275553
エクシーズは素材はモンスターじゃなくなってるしな
246 18/10/09(火)00:06:45 No.539275557
>OCG思うと結構凄くない…? まあ真面目にトップクラスに強いからな今のシンクロの中では su2646953.jpg
247 18/10/09(火)00:06:47 No.539275565
鬼岩「」の着眼点が凄い 言われてみればなんかおかしい話ではあったし
248 18/10/09(火)00:06:50 No.539275577
>OCG思うと結構凄くない…? シンクロの選択肢少ないし出さなくてもとりあえず枠に入れとくかってんで採用されてるのかな… 召喚されたのは今のところ見たことない
249 18/10/09(火)00:06:54 No.539275589
>素材にしたモンスターの情報がどうこうってシンクロに限った話でもないよね >実は結構大ごとなのでは? 除外して戻すは微妙に遭遇率低そうだけど月書とかされて戻った時に使えるか使えないカードがあるって言われると困ることありそうだな
250 18/10/09(火)00:07:13 No.539275652
>素材にしたモンスターの情報がどうこうってシンクロに限った話でもないよね >実は結構大ごとなのでは? 融合解除とかにも関わってくるからね影響受けるカード意外とすごい量あるよ
251 18/10/09(火)00:07:18 No.539275681
エクシーズも素材指定するやつ結構いるけどあれは下に敷いてるかどうかっていうわかりやすい目印があるからな…
252 18/10/09(火)00:07:20 No.539275685
>ブルドラ君はスーペルつけたウィルプスリリースしてチューンドマジシャン墓地からSSすればそれだけでシンクロできていいんじゃないかと思ったんだけどそうでもないんか その状況がランク戦だと作りにくいのとその素材分のモンスター枠使って下級ビートやった方が強い というかブルドラゴ出しても除外されて…
253 18/10/09(火)00:07:26 No.539275705
エクシーズ素材はフィールドに存在しないんだよね 情報がどこにあるのかは大事
254 18/10/09(火)00:07:30 No.539275719
転生リンクさせた転生獣ヒートライオとかも亜空間したらどうなるのか分からなくなってきた
255 18/10/09(火)00:07:32 No.539275733
カードで素材管理して繋がりが断たれたのもわかりやすいエクシーズはよくできとるのう
256 18/10/09(火)00:07:40 No.539275766
普通に誘発効果じゃダメだったん
257 18/10/09(火)00:07:54 No.539275841
>まあ真面目にトップクラスに強いからな今のシンクロの中では トップクラスって言っても比較対象がジェネクスのカスどもとかウルキサスとかいうゴミじゃなあ
258 18/10/09(火)00:07:56 No.539275851
ログ漁っても「シンクロストライク!そう言うのもあるのか!」って言うレスが残されたスレと シンクロストライクの挙動が変な事が話題になり始めたスレの間がぽっかり空いてて怖い!!
259 18/10/09(火)00:08:00 No.539275871
>エクシーズは素材はモンスターじゃなくなってるしな これのせいで効果死んでるモンスターいたよね
260 18/10/09(火)00:08:03 No.539275895
>普通に誘発効果じゃダメだったん クェーサーが原作再現できなくなる
261 18/10/09(火)00:08:10 No.539275927
>スキドレ割れば復活するのもよくわからん… スキドレが割れた瞬間に永続効果を再適用するタイミングが存在してるとか? それで素材の情報は残ってるから攻撃力アップ
262 18/10/09(火)00:08:20 No.539275967
真紅眼デッキに投入した 真紅眼は打点不足を感じてたからわりと強い
263 18/10/09(火)00:08:45 No.539276075
ウルキサスバカにするけどあいつ数少ない縛りなし6シンクロで貫通持ちだからな!
264 18/10/09(火)00:08:52 No.539276096
裏になったの表にしたシンクロモンスターにシンクロストライクって使えるの?
265 18/10/09(火)00:09:06 No.539276150
ブルドラゴくんには悪いけど手札捨てて破壊とかしてる余裕無いんよ
266 18/10/09(火)00:09:24 No.539276215
>ウルキサスバカにするけどあいつ数少ない縛りなし6シンクロで貫通持ちだからな! 現状かなり有用だよね アマゾネスさえいなければ
267 18/10/09(火)00:09:27 No.539276229
>スキドレが割れた瞬間に永続効果を再適用するタイミングが存在してるとか? >それで素材の情報は残ってるから攻撃力アップ 似た効果のネオスナイトは戻らないっていうね…
268 18/10/09(火)00:09:37 No.539276268
2800がポンポン出てくるのにたったの2100で何ができるってんだ
269 18/10/09(火)00:09:38 No.539276274
>転生リンクさせた転生獣ヒートライオとかも亜空間したらどうなるのか分からなくなってきた 転生融合とかも出てくるしソウルバーナーとしては大問題なのでは…
270 18/10/09(火)00:09:39 No.539276277
正直モンスターの情報とかふわふわもいいとこだからな 確認できないからプレイヤーが覚えておくしかないしいつ消えるかも大多数のプレイヤーが理解してないと思われる
271 18/10/09(火)00:09:51 No.539276326
>裏になったの表にしたシンクロモンスターにシンクロストライクって使えるの? 戻した後と裁定同じなら無理じゃないかな…
272 18/10/09(火)00:10:24 No.539276462
>裏になったの表にしたシンクロモンスターにシンクロストライクって使えるの? OCGなら無理 リンクスは知らない
273 18/10/09(火)00:10:29 No.539276484
遊戯王のルールを理解出来ない俺はOCGを身内だけで雑なルールで遊ぶことを強く誓った
274 18/10/09(火)00:10:34 No.539276501
>ウルキサスバカにするけどあいつ数少ない縛りなし6シンクロで貫通持ちだからな! なんかそれ昔のシンクロ黎明期にも聞いたな…
275 18/10/09(火)00:11:02 No.539276623
>現状かなり有用だよね >アマゾネスさえいなければ あいつはむしろアマゾネス相手に輝くぞ ダメージレースで優位に立てる
276 18/10/09(火)00:11:09 No.539276654
>2800がポンポン出てくるのにたったの2100で何ができるってんだ そんな時に来たから鬼岩城くんは希望なんだ
277 18/10/09(火)00:11:26 No.539276709
デュアル強いは強いんだけどあんまりパッとしないよね
278 18/10/09(火)00:11:49 No.539276814
>ダメージレースで優位に立てる (除外される) (剣士に反射される)
279 18/10/09(火)00:11:49 No.539276815
>なんかそれ昔のシンクロ黎明期にも聞いたな… 結局カタストルのハズレとしてそこらへんに捨てられるごみと化した
280 18/10/09(火)00:11:55 No.539276835
アマゾネスはアマゾネスでわりと辛い戦いしてるからな今
281 18/10/09(火)00:12:01 No.539276870
>正直モンスターの情報とかふわふわもいいとこだからな >確認できないからプレイヤーが覚えておくしかないしいつ消えるかも大多数のプレイヤーが理解してないと思われる 世界大会のクリフォートエイリアスは残念だったね
282 18/10/09(火)00:12:07 No.539276885
>デュアル強いは強いんだけどあんまりパッとしないよね シンクロ出すよりハイビートデュアスパしてれば強いから…
283 18/10/09(火)00:12:11 No.539276895
TF3で愛用しておったよウルサキス…
284 18/10/09(火)00:12:19 No.539276932
>アマゾネスはアマゾネスでわりと辛い戦いしてるからな今 ハハハ
285 18/10/09(火)00:12:32 No.539276990
まわりが高速化してきたからデュアルの根本的問題が現れ出してる気がする やっぱり召喚しなおさなきゃならないの遅いわ
286 18/10/09(火)00:13:05 No.539277142
6シンクロは初っ端からブリュゴヨウだったからね… 逆にこいつらくらいの時期が長くて禁止になったら割と何使おうってなった記憶が レッドワイバーンで喜んでたような気がする
287 18/10/09(火)00:13:10 No.539277163
レベル6シンクロは黎明期から激戦区だった…というかブリュとゴヨウいればウルキサスいらなかった…
288 18/10/09(火)00:13:37 No.539277282
混乱してきた
289 18/10/09(火)00:13:41 No.539277297
空牙団はカナディア底なし死ねって思ってるしアマゾネスはコズサイ局所UA死ねって思ってるしUAは手札事故に恐怖してるよ 環境なんてそんなもんだよ
290 18/10/09(火)00:14:27 No.539277464
>レッドワイバーンで喜んでたような気がする ジャックがレベルアップ報酬とかで良いから持ってこないかなぁ
291 18/10/09(火)00:14:32 No.539277483
弱点無いデッキあったらほぼそれ1色になるからな 聞いてるか森羅
292 18/10/09(火)00:14:37 No.539277496
リンクス次元は暗黒界でワンキルしたいからセルリのバグを修正して欲しい
293 18/10/09(火)00:14:40 No.539277513
月の書くらうと特殊召喚されたって情報は残るけど エクストラから特殊召喚されたって情報は消えるとかわけわからないしな
294 18/10/09(火)00:15:01 No.539277609
>なんかそれ昔のシンクロ黎明期にも聞いたな… ocg再現ヨシ!
295 18/10/09(火)00:15:18 No.539277673
というかすぐ牛尾イベでゴヨウ来るじゃん なおさらウルキサスなんかバカが狙うようなものだろ
296 18/10/09(火)00:15:26 No.539277699
以前に比べたらリンクスも環境多様化しだしてはいるからましになったよ なあ機械天使森羅
297 18/10/09(火)00:15:30 No.539277709
>月の書くらうと特殊召喚されたって情報は残るけど うn >エクストラから特殊召喚されたって情報は消えるとかわけわからないしな うn?
298 18/10/09(火)00:15:40 No.539277753
ロバイベ実質ランク戦みたいなもんだから萎える
299 18/10/09(火)00:15:42 No.539277767
カンフル入れて一色環境破壊してるからバランス取れてるよね今のリンクス環境
300 18/10/09(火)00:15:45 No.539277786
>というかすぐ牛尾イベでゴヨウ来るじゃん >なおさらウルキサスなんかバカが狙うようなものだろ あいつ地属性縛りだけどいいの?
301 18/10/09(火)00:15:47 No.539277798
>聞いてるか森羅 ストールさえリバースさせなきゃ割といける
302 18/10/09(火)00:15:55 No.539277827
レベル6シンクロと言ったらガイアナイトだ
303 18/10/09(火)00:16:11 No.539277911
やっぱり生粋のデュエリストなんだな...
304 18/10/09(火)00:16:12 No.539277914
ウルサキスに親を殺された子がいるな…
305 18/10/09(火)00:16:24 No.539277959
リンクスにガイアナイトきたら真面目に喜ばれるぞ
306 18/10/09(火)00:16:27 No.539277970
>というかすぐ牛尾イベでゴヨウ来るじゃん >なおさらウルキサスなんかバカが狙うようなものだろ なぜゴヨウ貰えると確信持ってるんだ…
307 18/10/09(火)00:16:41 No.539278020
タッグフォースで再現!
308 18/10/09(火)00:16:57 No.539278073
>なぜゴヨウ貰えると確信持ってるんだ… ガーディアンプレデターチェイサーのどれかはもらえそうだし…
309 18/10/09(火)00:17:06 No.539278107
来るとしたらプレデターの方だろうけどリンクスで相手モンスター奪う効果ってさほど有用でもないのよね
310 18/10/09(火)00:17:31 No.539278219
>リンクスにガイアナイトきたら真面目に喜ばれるぞ スクラップデスデーモンとミラクルシンクロとガイアドレイクくだち
311 18/10/09(火)00:17:37 No.539278237
>というかすぐ牛尾イベでゴヨウ来るじゃん 慣れた人ほど来るとは思ってないぞ チューナー縛り付いたとはいえ他の面子見てたら分かる
312 18/10/09(火)00:18:01 No.539278353
空牙団アマゾネスUA沈黙魔導マスクDと中々群雄割拠してるからバランス取れてるな
313 18/10/09(火)00:18:05 No.539278372
機械天使は逆に9期の塊すぎて諦めというかそんな感じになってたけど森羅は本当に辛かった
314 18/10/09(火)00:18:08 No.539278388
ウルキサスに粘着「」
315 18/10/09(火)00:18:24 No.539278452
5D's実装前は遊星がヴェーラー持ってくるから環境激変するみたいなこと言ってる人もいたね
316 18/10/09(火)00:18:29 No.539278476
そうだよな!俺がバカだったわ! ってなることはあり得ないと思うんだけど何のために力説してんだろ
317 18/10/09(火)00:19:00 No.539278602
むしろヘルツインコップとかかもしれないぞ
318 18/10/09(火)00:19:09 No.539278642
サイドラ見せびらかして帰ったカイザーを忘れるな
319 18/10/09(火)00:19:14 No.539278661
デッキ22にしてゴヨウ一枚入れたい?
320 18/10/09(火)00:19:17 No.539278675
チェイサー使うくらいならウェイン使うと思うしプレデターは素で2400なのは嬉しいけどうーん
321 18/10/09(火)00:19:22 No.539278690
>5D's実装前は遊星がヴェーラー持ってくるから環境激変するみたいなこと言ってる人もいたね ヴェーラー来るとはとても思えないよね普通 まあここまで何もないとも思ってなかったけどさ!
322 18/10/09(火)00:19:28 No.539278705
めんどくせぇ!月神の盾つけろ! ん?月鏡の盾?
323 18/10/09(火)00:19:31 No.539278713
機械天使はキャラ的には出さざるを得ないけどもうちょい枚数制限かけてれば…変わらなかっただろうな…
324 18/10/09(火)00:19:34 No.539278721
>デッキ22にしてゴヨウ一枚入れたい? はい
325 18/10/09(火)00:19:59 No.539278820
アマゾネスそんなにUA怖くないだろ ダンカーなんかアマ急のカモだしスラッガーにしろ剣士立てとけば封殺できる
326 18/10/09(火)00:20:02 No.539278835
どうせ来るのはモンタージュドラゴンとかだろ
327 18/10/09(火)00:20:18 No.539278905
20枚が22枚になっても大して変わらんし
328 18/10/09(火)00:20:22 No.539278929
「」ュエリストの3分の1くらいはゴヨウに地属性チューナー縛りついてるの知らなそう
329 18/10/09(火)00:20:31 No.539278980
まあなんだかんだ条件付きとは言え各キャラにエースのシンクロモンスターつけてくれたのはよかった
330 18/10/09(火)00:20:34 No.539278995
機械天使は今全解禁されても急襲で積むけど森羅は解禁されたらまた環境トップに戻るだろうしな…
331 18/10/09(火)00:20:35 No.539279001
牛尾さんのプレデター召喚ボイスは聞きたいな…
332 18/10/09(火)00:20:50 No.539279064
>ログ漁っても「シンクロストライク!そう言うのもあるのか!」って言うレスが残されたスレと >シンクロストライクの挙動が変な事が話題になり始めたスレの間がぽっかり空いてて怖い!! シンクロストライクをリンクスで試したら無理だったんだけど…→なんだと!?(カンコーン)がスレ消えるほんとうに間際だったから取得できてないんじゃない?
333 18/10/09(火)00:20:51 No.539279065
>機械天使はキャラ的には出さざるを得ないけどもうちょい枚数制限かけてれば…変わらなかっただろうな… 実装してしばらく後にある程度制限かけても普通に環境にいたし
334 18/10/09(火)00:21:04 No.539279134
シンクロ実装でアクセルベタ踏みは無いと思ってたけど現状は徐行運転すぎる…
335 18/10/09(火)00:21:07 No.539279148
>20枚が22枚になっても大して変わらんし どうせチューナー刺すだけだしシンクロは他にも積んで損は無いしで困らんよね
336 18/10/09(火)00:21:08 No.539279153
そんな楽勝だったらみんなアマゾネス使ってすぐキングになってるよ…
337 18/10/09(火)00:22:13 No.539279436
狡猾リミット2にして罠地獄と奥義を規制して欲しい
338 18/10/09(火)00:22:13 No.539279439
>アマゾネスそんなにUA怖くないだろ >ダンカーなんかアマ急のカモだしスラッガーにしろ剣士立てとけば封殺できる まあ向こうもコズサイもフル投入できるデッキだからな ペナティもあるし
339 18/10/09(火)00:23:03 No.539279638
森羅はブラロを得て許されない度上がってるよ
340 18/10/09(火)00:23:04 No.539279642
>アマゾネスそんなにUA怖くないだろ >ダンカーなんかアマ急のカモだしスラッガーにしろ剣士立てとけば封殺できる ペナルティを忘れたらいかんよ 急襲と違ってサーチないけど引かれてたらウィッチレイドとか他のカードに頼らないと積む
341 18/10/09(火)00:23:04 No.539279643
チーム5dsと同系統ならスキルでゴヨウとチューナー追加スタートだろうな ゴヨウの誰になるかは分からんが...
342 18/10/09(火)00:23:26 No.539279734
>そんな楽勝だったらみんなアマゾネス使ってすぐキングになってるよ… キングになってる人のアマゾネス率は高いんじゃねえかな
343 18/10/09(火)00:24:03 No.539279881
ペナルティって言っても少ししたら帰ってくる急襲の下位互換じゃん
344 18/10/09(火)00:24:11 No.539279915
スキルで出すだけならガーディアンでも良いと思う 使用スキルも使用キャラも限られるし
345 18/10/09(火)00:24:23 No.539279955
今日はバージェストマでペナルティ捨ててスタジアムサーチしてくる人によく遭遇した
346 18/10/09(火)00:24:30 No.539279991
森羅は今はセットされたモンスター破壊する手段増えたからだいぶやりやすくなってると思う
347 18/10/09(火)00:24:52 No.539280072
>森羅はブラロを得て許されない度上がってるよ 薔薇ギガプラスーペルコピプラブラロギガプラが決まると楽しいよね
348 18/10/09(火)00:25:17 No.539280182
レジェンド帯はむしろデッキの多様化を実感できるランク帯だよ 唐突にデッキ破壊にあたったりする
349 18/10/09(火)00:25:19 No.539280191
森羅もいいけどそろそろアロマ強化が欲しい
350 18/10/09(火)00:25:23 No.539280206
>チーム5dsと同系統ならスキルでゴヨウとチューナー追加スタートだろうな スキルならガーディアン許される チューナーはジュッテナイトで
351 18/10/09(火)00:25:48 No.539280301
植物は着々と土壌固めてたからな...
352 18/10/09(火)00:25:56 No.539280327
森羅はリーフの代わりになる破壊手段をちょうど欲してたからな
353 18/10/09(火)00:25:57 No.539280330
スキルでブラロ大丈夫なんだからゴヨウは普通に行けるよね
354 18/10/09(火)00:25:59 No.539280338
そして実装されるディフェンダー
355 18/10/09(火)00:26:07 No.539280374
例えばガーディアンが粉砕とかしてくたらふざけんな!ってなるけどスキルで出すなら粉砕とか無理だろうしな
356 18/10/09(火)00:26:08 No.539280376
>ペナルティって言っても少ししたら帰ってくる急襲の下位互換じゃん リアル環境並の高速環境になってるリンクスじゃ帰ってくる前に決着ついてるけどな
357 18/10/09(火)00:26:11 No.539280399
>20枚が22枚になっても大して変わらんし 20枚じゃないと満足出来ないって言われるけど普通に強いチューナー渡されてはいるから不満はない BFとディフォーマーは早く追加くだち
358 18/10/09(火)00:26:24 No.539280456
たまにトレパンで先行エクゾ決められたりするよね
359 18/10/09(火)00:27:10 No.539280652
>たまにトレパンで先行エクゾ決められたりするよね 凡骨ビート型もあるぞ!
360 18/10/09(火)00:27:15 No.539280670
>BFとディフォーマーは早く追加くだち 次のパックデータでディフォーマーとパワーツール入ってるみたいだから待ってて
361 18/10/09(火)00:27:20 No.539280688
>植物は着々と土壌固めてたからな... 定期的にめっちゃ怒られる挙動になるよねあいつら
362 18/10/09(火)00:27:45 No.539280810
ペナルティ舐めてんのはエアプが過ぎる
363 18/10/09(火)00:27:50 No.539280821
>次のパックデータでディフォーマーとパワーツール入ってるみたいだから待ってて 他になんか目玉ありそう?
364 18/10/09(火)00:28:21 No.539280942
>他になんか目玉ありそう? ガ...ガオドレイク...
365 18/10/09(火)00:28:29 No.539280977
22になる事より実質スキル無しがつらみ
366 18/10/09(火)00:28:30 No.539280982
>他になんか目玉ありそう? ナチュルガオドレイクsr
367 18/10/09(火)00:28:33 No.539280998
リンクスは枠狭いから求められるのは繋ぎのシンクロじゃなくて単体でパワーのあるシンクロだと思う
368 18/10/09(火)00:28:47 No.539281040
むしろ早めに薔薇恋人に規制かかって良かったのかもしれない
369 18/10/09(火)00:29:07 No.539281106
>森羅もいいけどそろそろアロマ強化が欲しい ベルガモット君で殴る型だと薔薇ビッチ準制限のおかげで強襲が辛いからカナンガ君がほしい…
370 18/10/09(火)00:29:36 No.539281215
>ナチュルガオドレイクsr よりにもよってパックなの…