18/10/08(月)23:25:21 改良型... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/08(月)23:25:21 No.539265122
改良型に追加装甲も付けるぜ
1 18/10/08(月)23:29:33 No.539266297
早くプラモを出してくだち!!!!!!!!!!
2 18/10/08(月)23:30:06 No.539266451
強い!カッコいい!立体化してもそんに売れない!
3 18/10/08(月)23:32:30 No.539267075
意外と邪魔にならなさそうで良いビームキャノン
4 18/10/08(月)23:33:03 No.539267216
俺は先んじて炸裂ボルトが初出から武器だったソース貼るマン su2646851.jpg
5 18/10/08(月)23:34:20 No.539267553
炸裂ボルトといえば電撃パンチですよね!
6 18/10/08(月)23:36:20 No.539268054
カタログにサイコガンダムを倒すという強い意志が立ち込めたと思ったらFA百式改だった
7 18/10/08(月)23:36:20 No.539268058
>炸裂ボルトといえば電撃パンチですよね! むきだしになったモノアイや関節部くらいしか効果のないものであったらしい。
8 18/10/08(月)23:37:38 No.539268400
この時期のMSVって「あるにはあったけど役立たずだったよ」的な武装多すぎる…
9 18/10/08(月)23:38:24 No.539268582
一年戦争に引き続き実験実験な時期だとは思うし…
10 18/10/08(月)23:38:42 No.539268645
こいつってプラモ以外で立体物とか出てるっけ?
11 18/10/08(月)23:39:39 No.539268859
GFFが唯一の公式立体物じゃねーかな
12 18/10/08(月)23:40:22 No.539269026
>こいつってプラモ以外で立体物とか出てるっけ? GFF 逆にいうとそれだけが出てたと思う ノーマルの百式改まで広げたらプラモとかもあるけど
13 18/10/08(月)23:40:48 No.539269131
スパロボMXで初めて見て大好きになった
14 18/10/08(月)23:40:51 No.539269146
ガワラデザインというけどなんかパッと見永野っぽさのほうが強く見えるのは俺だけか?
15 18/10/08(月)23:40:55 No.539269162
スパロボαのイメージしかないやつ!Gジェネでもあんまり見ない気が
16 18/10/08(月)23:41:12 No.539269233
本当に?本当に格好良い?
17 18/10/08(月)23:41:56 No.539269439
頭以外はカッコいいと思う
18 18/10/08(月)23:42:01 No.539269465
>本当に?本当に格好良い? 大丈夫か?早口になる「」を呼び寄せてしまうんじゃないか?
19 18/10/08(月)23:42:17 No.539269524
>強い!カッコいい! うむ! >立体化してもそんなに売れない! なぜだ…
20 18/10/08(月)23:42:42 No.539269635
>頭以外はカッコいいと思う なんだァ…?てめェ…
21 18/10/08(月)23:43:01 No.539269708
ググって出てきたGFFこの絵と違う!
22 18/10/08(月)23:43:23 No.539269786
後頭部が長いロボットはそれだけでかっこいい
23 18/10/08(月)23:43:39 No.539269858
クビに口があるやつだっけ?
24 18/10/08(月)23:44:31 No.539270068
GFF自体パーツポロポロする扱いづらいシリーズだったから MG芯にしてFA出したらまた違った評価かもしれない MG百式改がたいして売れなかったのならぐうの音もでないが
25 18/10/08(月)23:44:45 No.539270112
>なぜだ… 仮にHGUCで立体化したとしてもメッキキットだとめっちゃ高くなると思う…
26 18/10/08(月)23:44:48 No.539270125
>ググって出てきたGFFこの絵と違う! GFFはカトキ仮面にFIXされたデザインだからな
27 18/10/08(月)23:45:58 No.539270401
HGUCで出して欲しかったなぁ… リバイブ百式とは違う新規造形にして ロングメガバスターもデルタカイについてたし作りやすかったろうに
28 18/10/08(月)23:47:06 No.539270664
まず何か映像作品に出してからじゃないと知名度が…
29 18/10/08(月)23:48:59 No.539271093
>俺は先んじて炸裂ボルトが初出から武器だったソース貼るマン >su2646851.jpg 下の文章って誰が考えたのだろう…ちゃんとバンダイとかとすり合わせしたのかな?時代的に多分してない気がするけど… あとそんな「役に立たない武器です!」より電撃パンチの方がカッコイイって!!!
30 18/10/08(月)23:49:15 No.539271158
何に出したらいい… 百式改が全部出せるようなやつは…
31 18/10/08(月)23:49:20 No.539271182
>まず何か映像作品に出してからじゃないと知名度が… ビルドダイバーズ最終回に後ろ姿が出た
32 18/10/08(月)23:49:37 No.539271267
スパロボで知名度あがった機体
33 18/10/08(月)23:50:22 No.539271453
そもそもこいつって実機製作された設定だったっけ まぁZⅡもいつの間にか実機作られてたことになったしあんま気に戦でもいいかもしれんけど
34 18/10/08(月)23:52:01 No.539271862
エイリアンみたいな頭部
35 18/10/08(月)23:52:15 No.539271917
>何に出したらいい… >百式改が全部出せるようなやつは… ゲームの主役機になってぇ… そのゲームがコミカライズされてぇ…すれば 最低でも量産型か陸戦型は出せるはず というかそんなの御構い無しにとりあえず出してくれやってなるなった
36 18/10/08(月)23:52:37 No.539272000
>下の文章って誰が考えたのだろう…ちゃんとバンダイとかとすり合わせしたのかな?時代的に多分してない気がするけど… たまに勘違いされるが設定考証は作品ごとにやったらそこで終わりなので MSVで問い合わせる先なんぞ無い
37 18/10/08(月)23:52:43 No.539272017
今食玩に改が来そうなんだっけ
38 18/10/08(月)23:55:03 No.539272580
クワトロ大尉の最終機体
39 18/10/08(月)23:55:42 No.539272767
MG百番目に…
40 18/10/08(月)23:55:59 No.539272846
旧HGUC百式がメッキで4000円だからこのボリュームだと5000円超えちゃいそう
41 18/10/08(月)23:56:24 No.539272950
量産型サイコとの死闘は好きよ
42 18/10/08(月)23:56:30 No.539272971
宇宙世紀同士ですらシリーズ全体で設定すり合わせなんか元々してない時期長かったと言うし
43 18/10/08(月)23:56:32 No.539272979
GフレームかMGか
44 18/10/08(月)23:57:48 No.539273285
>>頭以外はカッコいいと思う >なんだァ…?てめェ… エイリアンっぽい頭がたまらないよ
45 18/10/08(月)23:58:10 No.539273374
ロングメガバスターいいよね
46 18/10/08(月)23:59:28 No.539273710
>量産型サイコとの死闘は好きよ 何がいいかって敵役がガンダムで主人公機が百式っていうガンダムっぽくてガンダムじゃないちょっとガンダムな擬似ガンダムってところがいいんだ
47 18/10/09(火)00:03:18 No.539274712
食玩のGフレームで現在設計中ってシルエットだけ出てる百式改
48 18/10/09(火)00:05:17 No.539275219
百式のキットってメッキと非メッキどっちのが売れるのかね
49 18/10/09(火)00:05:44 No.539275304
>ガンダムっぽくてガンダムじゃないちょっとガンダムな擬似ガンダム ゲームや外伝漫画の主役ってそういうの多いけどやっぱ需要あるんだな
50 18/10/09(火)00:08:33 No.539276025
MGでも百式改は出たけどこっちは出ないあたりやっぱり新規部分が多すぎるのが問題なのかね
51 18/10/09(火)00:08:36 No.539276038
食玩の方が早く出そうだけど MGのZ-MSVシリーズは気合入ってるのでそっちでも出てほしい
52 18/10/09(火)00:08:49 No.539276088
GFFのカトキデザインで着脱ギミック付けたMGほしい HGでこのフルアーマーの着脱は無理だよね…?
53 18/10/09(火)00:09:59 No.539276355
仮にHGUCで出すならアーマー込みでの設計になるだろうな
54 18/10/09(火)00:10:52 No.539276577
>HGでこのフルアーマーの着脱は無理だよね…? むしろ俺はFA7号機よろしく着脱不可能な単品フルアーマー百式改で構わんからHGでほしい… メッキとかしなくていいから…黄色でいいから…俺塗るから…
55 18/10/09(火)00:11:02 No.539276624
炸裂ボルトは短距離炸裂散弾で電撃パンチで相手の装甲に捻じ込んでから飛び出す杭で全部同一の存在なんだ
56 18/10/09(火)00:14:39 No.539277508
炸裂ボルトは元々榴弾兵器で スパロボで電撃パンチ設定捏造されて アクロススカイの量産百式とデルタカイもそれに乗っかった
57 18/10/09(火)00:15:30 No.539277711
百式って名前ではあれど言われなきゃほとんどわからんレベルだと思う
58 18/10/09(火)00:15:46 No.539277789
つまり杭を火薬で射出して相手の装甲を抜いてからその中に高圧電流を流し込む武装…?
59 18/10/09(火)00:17:28 No.539278200
電気の力で炸薬をシュウーッ!!
60 18/10/09(火)00:17:29 No.539278203
逆シャアのマンハンターとUCのマンハンターみたいなもんで 同じ名前だけど中身別物な奴が2つ存在してるようなもんか
61 18/10/09(火)00:24:59 No.539280101
設定考証なんていうけどガンダムのスペックなんて仮面ライダーのスペックぐらい適当なもんだぞ