虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/08(月)22:18:12 突撃し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/08(月)22:18:12 No.539244172

突撃しか能がないくせに毎回生き残るって化物では?

1 18/10/08(月)22:19:41 No.539244635

でもエルヴィンの索敵陣即否定してるのは控えめに言って無能じゃねえかな…

2 18/10/08(月)22:20:38 No.539244965

唯一の功績がさっさと団長代替わりしたことぐらいしかないのは控えめに言って無能

3 18/10/08(月)22:21:27 No.539245224

この人が何の成果もおじさんだったのか

4 18/10/08(月)22:22:29 No.539245548

選ばれし者だったのに

5 18/10/08(月)22:22:57 No.539245674

スネイプ先生とか呼ばれててダメだった

6 18/10/08(月)22:23:47 No.539245928

本当に何も知らなくてだめだった

7 18/10/08(月)22:24:28 No.539246176

好きな女取られてその息子を死地に送り出すカスですよ

8 18/10/08(月)22:24:46 No.539246280

カルラの息子だから巻き込みたくなかった

9 18/10/08(月)22:25:09 No.539246392

この人の失恋っぷりを教えられたくらいであとはあまり有益な情報は

10 18/10/08(月)22:25:14 No.539246419

それだけ…ですか…

11 18/10/08(月)22:25:23 No.539246469

意地になって部下殺し続けてなんの成果も得られないおじさん

12 18/10/08(月)22:25:58 No.539246650

エレンの立体起動装置に細工した犯人がわかった!

13 18/10/08(月)22:26:57 No.539246921

>この人の失恋っぷりを教えられたくらいであとはあまり有益な情報は どうもパパは壁の外から来た人間のようだって分かったじゃん!

14 18/10/08(月)22:27:51 No.539247171

この頃から親父の扇動スキル見せてたんだな…

15 18/10/08(月)22:29:01 No.539247481

>この人の失恋っぷりを教えられたくらいであとはあまり有益な情報は 親父が壁外人類っぽくて地下室の情報ガチで有用っぽいって確証得られたろ

16 18/10/08(月)22:29:49 No.539247709

>この頃から親父の扇動スキル見せてたんだな… なぜなら俺は信じているの伏線だったのか過去話 マジで細かいとこにこだわりまくりだな…

17 18/10/08(月)22:29:53 No.539247733

親父が怪しいのは前々から分かってたからな この人は思ってたより何もしらなかった

18 18/10/08(月)22:29:59 No.539247763

>親父が壁外人類っぽくて地下室の情報ガチで有用っぽいって確証得られたろ それなくても地下室行くのは既定路線っぽいし

19 18/10/08(月)22:30:06 No.539247802

音楽付いたら泣けたわ最後

20 18/10/08(月)22:30:48 No.539248032

>親父が壁外人類っぽくて地下室の情報ガチで有用っぽいって確証得られたろ それは前々からおよそ分かってたのでもっと情報得られるものかと

21 18/10/08(月)22:31:31 No.539248271

こうした小サイトころもある人物の悲哀をしっかり描けるのがほんとに作者すごいと思うわ 話が手癖じゃない感じというか

22 18/10/08(月)22:32:01 No.539248410

小サイトころ→小さいところ

23 18/10/08(月)22:32:13 No.539248475

>それなくても地下室行くのは既定路線っぽいし >それは前々からおよそ分かってたのでもっと情報得られるものかと テレビゲームやってんじゃねえんだぞ エレンの気持ち考えられないのかよ

24 18/10/08(月)22:33:47 No.539248938

>テレビゲームやってんじゃねえんだぞ >エレンの気持ち考えられないのかよ …?

25 18/10/08(月)22:35:06 No.539249366

訓練兵入隊の時にエレンが失敗したもの伏線だったとか作者天才かよ

26 18/10/08(月)22:35:12 No.539249405

落ち込み気味だったエレンがかーちゃんの親心が知れただけでも十分じゃねえかな…

27 18/10/08(月)22:36:43 No.539249869

壁外人類なんて想像もしてない段階だし壁外人類なんて思えない情報なんじゃないかなあの時点では

28 18/10/08(月)22:37:07 No.539249992

>落ち込み気味だったエレンがかーちゃんの親心が知れただけでも十分じゃねえかな… 特別じゃなくてもいいって言葉どこで回収するのか楽しみで仕方ない

29 18/10/08(月)22:37:35 No.539250118

珍しく特殊EDだったな

30 18/10/08(月)22:38:07 No.539250289

特に重要じゃない情報を隠してた人

31 18/10/08(月)22:38:11 No.539250311

>珍しく特殊EDだったな OPED変えるなら次って感じだったけどどうなるんだろ

32 18/10/08(月)22:39:00 No.539250561

season3て1クール?

33 18/10/08(月)22:39:04 No.539250586

ハゲてるところと特別な存在になれなくて主人公に対して胸に一物ある感じがホランド思い出した

34 18/10/08(月)22:39:13 No.539250638

次から変わりそうだな いよいよ決戦だし

35 18/10/08(月)22:39:24 No.539250683

2クールで海までです

36 18/10/08(月)22:39:37 No.539250754

>特に重要じゃない情報を隠してた人 よく考えたら特に重要じゃないなら別に言わなくてもいいんじゃ…

37 18/10/08(月)22:39:56 No.539250853

分割とかそうじゃないとか話が出てるけどどうなるんだろ

38 18/10/08(月)22:40:09 No.539250918

親父あやしい だけわかればいい

39 18/10/08(月)22:40:13 No.539250943

>特に重要じゃない情報を隠してた人 エレンに急に俺お前の親父に片思いの人寝取られさぁお前の親父好きじゃなかったんだよハッハッハッハッハとか意味もなく言ってくるハゲたおっさんとか変質者かよ…

40 18/10/08(月)22:41:25 No.539251314

>分割とかそうじゃないとか話が出てるけどどうなるんだろ 来週の放送は決まってるしもうこのままじゃないの

41 18/10/08(月)22:41:29 No.539251335

>訓練兵入隊の時にエレンが失敗したもの伏線だったとか作者天才かよ 伏線だったんじゃなくてちょうどいいから伏線にしたんじゃね

42 18/10/08(月)22:41:36 No.539251378

カルラの言った事をエレンに伝えたのはデカイと思うけどなあ

43 18/10/08(月)22:42:21 No.539251602

寝取られたも何も最初からこいつの女じゃねえって

44 18/10/08(月)22:42:38 No.539251706

結婚したのがカルラでよかった

45 18/10/08(月)22:42:53 No.539251774

>ハゲてるところと特別な存在になれなくて主人公に対して胸に一物ある感じがホランド思い出した やっぱり訓練器具壊したのってエレンを死なせたくなかったからじゃなくて嫉妬してたからだよね

46 18/10/08(月)22:42:54 No.539251781

分割って話が出たのは8月だかにアフレコ終わったって話があったからだと思う

47 18/10/08(月)22:43:05 No.539251851

決戦編は巨人で一番おもしろいパートだから楽しみだ OPもできれば小さいおっさんの熱い曲調のにして欲しいな

48 18/10/08(月)22:43:09 No.539251867

親父が外から来ているのが確信できてエレンがカルラの言ったことを聞いたのは大きいと思う まぁそれ以外は…

49 18/10/08(月)22:43:40 No.539252015

現団長が憧れるくらいには有能だったんじゃない?

50 18/10/08(月)22:44:51 No.539252343

現団長と同じく命知らずなところが憧れの対象だったのかも…

51 18/10/08(月)22:45:12 No.539252465

>現団長が憧れるくらいには有能だったんじゃない? 多分突撃しかしてないのに毎回生き残ってる辺り兵士としては滅茶苦茶強い

52 18/10/08(月)22:45:34 No.539252584

尺ないんだし今回の話丸々カットでよかったんじゃね?

53 18/10/08(月)22:46:57 No.539253051

いや教官の話は大事だよ ここで一旦エレンが自分の存在認めてから今の長髪エレンになる方が落差ある

54 18/10/08(月)22:48:37 No.539253594

上にたてる人じゃ無かっただけで団長になってるあたり強かったんだろう

55 18/10/08(月)22:48:53 No.539253684

主人公の出生の情報が要らないってどんな判断だよ

56 18/10/08(月)22:49:56 No.539254008

腐っても教官できるくらいだから腕前と立体起動の扱いは確実に凄いでしょ 天下りで新兵の指導者ポジション与えるような余裕ないし

57 18/10/08(月)22:49:58 No.539254014

十数年?調査兵団やってしかも毎度特攻かまして生き残ってるってだけで十分だよ 団長の才能はなかったけど

58 18/10/08(月)22:49:58 No.539254016

>主人公の出生の情報が要らないってどんな判断だよ 出生の情報…?

59 18/10/08(月)22:50:37 No.539254193

特別じゃないさん

60 18/10/08(月)22:51:15 No.539254424

このスタッフなら猿vs兵長は間違いなく過去最高レベルの作画でやってくれると信じてる

61 18/10/08(月)22:51:31 No.539254508

若いころの母ちゃん 女装したエレンみたいだった

62 18/10/08(月)22:52:22 No.539254746

>よく考えたら特に重要じゃないなら別に言わなくてもいいんじゃ… めっちゃ個人的なもんだしいわなきゃならんことでもないからな… 突然詰め寄られておらっ!話せ!されたから喋っただけで

63 18/10/08(月)22:52:35 No.539254801

1クール目は親子が絡む話多かったんでそのシメに特別EDからのカルラからのセリフはいい構成だと思った

64 18/10/08(月)22:53:04 No.539254958

教官的にもどっかで誰かに話して懺悔しときたいって気持ちはあったんじゃねえかな

65 18/10/08(月)22:53:12 No.539255000

>突然詰め寄られておらっ!話せ!されたから喋っただけで 特別言う必要もないけど別段隠すような話でもない世間話だからな

66 18/10/08(月)22:54:16 No.539255289

兵長のあんたも変わったなが無かったな

67 18/10/08(月)22:54:26 No.539255351

確実に終盤で使われるであろう特別じゃなくていいって言葉カットするとかありえんだろ

68 18/10/08(月)22:55:22 No.539255641

ライナーの母親との対比

69 18/10/08(月)22:55:28 No.539255675

>教官的にもどっかで誰かに話して懺悔しときたいって気持ちはあったんじゃねえかな エレンがいなかったら何で個人的なこと話さなきゃあかんねん…って反応してたかもしれないけど エレンがいたからね

70 18/10/08(月)22:56:03 No.539255868

>兵長のあんたも変わったなが無かったな (頭頂部にフォーカスされるカメラ)

71 18/10/08(月)22:56:21 No.539255966

>ライナーの母親との対比 そういえばどっちも父親は壁の外の人間なのか

72 18/10/08(月)22:56:30 No.539256013

>ライナーの母親との対比 そんないい母親が巨人に食われる原因作った頼れる兄貴分いいよね… 仕方なかったってやつだ

73 18/10/08(月)22:57:03 No.539256184

ハンジさん憧れてましたもんねみたいなセリフもアニメなかったような

74 18/10/08(月)22:57:47 No.539256400

うすぎたねえユミルの民の父親から生まれたエレンと高貴なマーレの民の父親から生まれたライナー

75 18/10/08(月)22:59:36 No.539256934

無能見たいな言われてるけど それなり優秀だよ エルヴィンがさらに優秀すぎるだけで

76 18/10/08(月)23:03:07 No.539258149

今のハンジはほんとお辛いポジションだ

77 18/10/08(月)23:03:23 No.539258244

グリシャの言葉を鵜呑みにして自分は特別だと思い込んで結果何人も仲間を死なせ好きな女も民衆の信頼もグリシャに取られたクッソ哀れなハゲ

78 18/10/08(月)23:03:45 No.539258345

そういえばあと1時間くらいで巨人最新話が読めるな

79 18/10/08(月)23:05:38 No.539258978

親父はどこでも扇動してるな…

80 18/10/08(月)23:12:26 No.539261238

>親父はどこでも扇動してるな… 始祖巨人も扇動しようとしたら相手にされなかったのでキレて食った

81 18/10/08(月)23:12:55 No.539261384

>無能見たいな言われてるけど >それなり優秀だよ >エルヴィンがさらに優秀すぎるだけで 凡人なりに努力してるだけある程度の地位ではあるんだよな… 次世代が色々おかしいだけで

82 18/10/08(月)23:13:45 No.539261618

オヤジはよくレイス家にたどり着いてしかも警備網もかいくぐったよな… 要所要所で巨人化して力づくかな

↑Top