虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 全速で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/08(月)21:52:47 No.539236715

    全速で自演(や)れ でなければ

    1 18/10/08(月)21:53:34 No.539236919

    タレは?

    2 18/10/08(月)21:53:37 No.539236933

    そんな鎧着てるから負けるんだよ

    3 18/10/08(月)21:53:58 No.539237041

    もう手止まってる…

    4 18/10/08(月)21:54:06 No.539237086

    見てないでタレ作れよ

    5 18/10/08(月)21:55:58 No.539237679

    左1ページがなかったらなー

    6 18/10/08(月)21:56:31 No.539237853

    >見てないでタレ作れよ このロスなかったら間に合ってたわあいつ

    7 18/10/08(月)21:57:59 No.539238279

    あともう少しあればチョチョイと対立煽りができたのだ…!

    8 18/10/08(月)22:00:02 No.539238865

    なんで出来てないのに自信満々にタレがあるとうまいぞ!!とか言っちゃうの

    9 18/10/08(月)22:00:39 No.539239050

    ここはほんと意味不明だよね ボンヤリした上に料理が完成してないって

    10 18/10/08(月)22:01:22 No.539239229

    まさか時間以内に完成しなくて勝負にもならないとは…

    11 18/10/08(月)22:02:38 No.539239581

    本人は悲願達成してはしゃいでたところに知らないガキが勝負挑んできたんだから 油断してても仕方ないと思う

    12 18/10/08(月)22:02:39 No.539239588

    完成させたら終わりって勝負になんでボケーっとしてるんですか

    13 18/10/08(月)22:05:01 No.539240245

    よりにもよって相手に急げって言われてたのか

    14 18/10/08(月)22:06:27 No.539240632

    無印の頃はまだガキだけど 真の時のマオはパイの残した裏料理界レシピも手に入れてだいぶキレキレだから 見た目で侮るのも仕方ない

    15 18/10/08(月)22:07:33 No.539240941

    これ一方が料理完成したらそこで終了の対決だったと思うけどその水時計には何の意味が?

    16 18/10/08(月)22:12:59 No.539242599

    片方が完成したら終わりってルールなのに「未完成だから評価に値しない」はちょっと酷いとも思う

    17 18/10/08(月)22:13:44 No.539242805

    >片方が完成したら終わりってルールなのに「未完成だから評価に値しない」はちょっと酷いとも思う 自分でタレの説明するから…

    18 18/10/08(月)22:15:01 No.539243162

    タレの人重そうな装備だ…

    19 18/10/08(月)22:15:14 No.539243229

    >片方が完成したら終わりってルールなのに「未完成だから評価に値しない」はちょっと酷いとも思う 例えば審査員がいれば未完成でも仮面料理人のほうが美味しかったら勝ったかもしれないけど お互いの料理を食べ合うんだからこうなるよ むしろマオの食って素直においしい!!って言っちゃうのタレ仮面が悪い

    20 18/10/08(月)22:16:59 No.539243773

    マオの言う通りマオの方を一切見ずに調理に集中してたら勝負は分からなかったのに… まだソースに手をつけてすらいないとか思って舐めプするから

    21 18/10/08(月)22:17:01 No.539243786

    台湾でも人気のタレ仮面

    22 18/10/08(月)22:23:04 No.539245722

    どちらかできた時点で調理終了てなんでこんな馬鹿げた勝負を…

    23 18/10/08(月)22:24:19 No.539246124

    >台湾でも人気のタレ仮面 タレは…用意してある!

    24 18/10/08(月)22:25:20 No.539246452

    田中真弓の演技も相まって凄い頼もしく思えたなスレ画のアニメ版は

    25 18/10/08(月)22:25:21 No.539246458

    こいつ台湾の国民的人気キャラらしいな…

    26 18/10/08(月)22:27:57 No.539247202

    >田中真弓の演技も相まって凄い頼もしく思えたなスレ画のアニメ版は やるぞぉ!とか、出来るのか僕に!じゃなくて やれよ…ってガチ切れした初めてかもしれないバトルだからな…

    27 18/10/08(月)22:29:13 No.539247556

    >これ一方が料理完成したらそこで終了の対決だったと思うけどその水時計には何の意味が? チョウユさんに毒が回りきるまでの猶予だったっけ 違ったかもしれない

    28 18/10/08(月)22:30:20 No.539247874

    だから、そのタレはどこ?

    29 18/10/08(月)22:30:31 No.539247945

    何がたいわんじんの琴線に触れたんだろう…

    30 18/10/08(月)22:31:16 No.539248188

    タレおじさんマオ怒らせちゃったから…

    31 18/10/08(月)22:33:42 No.539248911

    タレの人の声は速水奨

    32 18/10/08(月)22:34:41 No.539249235

    リエンだけ二枚色紙描いてくだち!

    33 18/10/08(月)22:34:42 No.539249239

    su2646719.jpg

    34 18/10/08(月)22:35:19 No.539249440

    台湾人に人気のあるキャラ

    35 18/10/08(月)22:35:53 No.539249626

    タレをセットで注文しても後でお出しされる

    36 18/10/08(月)22:38:20 No.539250363

    >田中真弓の演技も相まって凄い頼もしく思えたなスレ画のアニメ版は でも海老のナッツ揚げの技術自体は素直に認めてて 徹頭徹尾煽りまくってる原作よりアニメのほうが有情だった

    37 18/10/08(月)22:39:01 No.539250569

    めっちゃ美味しそう タレ無いけど

    38 18/10/08(月)22:43:24 No.539251933

    台湾人に人気というのはどういう意味での人気なの…? ネタキャラなのかガチで人気なのか

    39 18/10/08(月)22:44:57 No.539252380

    >台湾人に人気というのはどういう意味での人気なの…? >ネタキャラなのかガチで人気なのか ガチ人気 冷凍食品のパッケージになるくらいのガチ人気

    40 18/10/08(月)22:46:14 No.539252821

    ネタでもありガチでもあるというか…

    41 18/10/08(月)22:46:16 No.539252831

    >冷凍食品のパッケージになるくらいのガチ人気 人気すぎる…日本だと五郎丸くらいだぞ冷凍食品の顔になるなんて

    42 18/10/08(月)22:46:21 No.539252854

    >ネタキャラなのかガチで人気なのか ガチで人気のネタキャラ

    43 18/10/08(月)22:46:29 No.539252900

    コラボ冷凍食品のパッケに延々と書かれるタレの説明

    44 18/10/08(月)22:46:54 No.539253032

    奇跡的に同時に完成でもしない限り必ず先に完成させた方が勝つってこと?

    45 18/10/08(月)22:47:21 No.539253183

    なぜか全員サムズアップ

    46 18/10/08(月)22:48:00 No.539253398

    作者日本ではパッとしなくても台湾人気で食っていけてるんだっけ

    47 18/10/08(月)22:48:02 No.539253409

    >コラボ冷凍食品のパッケに延々と書かれるタレの説明 何でそんな気合入ってるの…

    48 18/10/08(月)22:48:31 No.539253558

    元から人気漫画じゃねえか!?

    49 18/10/08(月)22:48:55 No.539253699

    >元から人気漫画じゃねえか!? これ以外は正直

    50 18/10/08(月)22:49:09 No.539253774

    >何でそんな気合入ってるの… その長々しい説明がウケたんだから外すわけにはいかない

    51 18/10/08(月)22:49:37 No.539253901

    そもそも中華一番が中国人が作ったと勘違いされるくらい良く出来てたからね…

    52 18/10/08(月)22:49:55 No.539254000

    のほほんとしたマオがガチギレして 師匠が敗れた師匠の元同僚に勝つシーンなのよ あと闇の料理会の戦いの始まりのバトルだし DB例えるとラディッツ戦?

    53 18/10/08(月)22:50:08 No.539254056

    >元から人気漫画じゃねえか!? アニメ化したし一応人気だけど今になってまで人気があるのはこのタレ人のせい

    54 18/10/08(月)22:51:32 No.539254510

    >そもそも中華一番が中国人が作ったと勘違いされるくらい良く出来てたからね… 人気あって相当再放送されてとは聞くけどそんな評判なのは知らんかった ハイジがスイス本国が作ったものだと思われてたのは有名だけど