ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/08(月)20:18:30 No.539206530
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/08(月)20:19:38 No.539206970
やっぱりミカの目に耐えられない
2 18/10/08(月)20:19:55 No.539207073
2周目も本編1話からスタートだからよ…
3 18/10/08(月)20:20:40 No.539207369
二周目のアドバンテージほぼ無いからよ…
4 18/10/08(月)20:21:31 No.539207691
テイワズと関わらずに無難な道進めるかな…
5 18/10/08(月)20:22:17 No.539207971
>テイワズと関わらずに無難な道進めるかな… テイワズと関わらないなら火星から出る事もできず終わりだからよ
6 18/10/08(月)20:23:20 No.539208278
オルガ壊れるんじゃねえかな…
7 18/10/08(月)20:23:25 No.539208308
最初から詰んでたのでは
8 18/10/08(月)20:23:47 No.539208426
散々言われているが2周どころか10周しても無理だって!
9 18/10/08(月)20:24:14 No.539208579
本編がベストエンドなんだからこれ以上どうしようもないしな
10 18/10/08(月)20:24:29 No.539208648
オルガRTA
11 18/10/08(月)20:25:05 No.539208840
強いて言えば最後の迂闊な死に方くらいは回避できるかな…
12 18/10/08(月)20:25:11 No.539208871
本編以上にハッピーなルートはないからよ…
13 18/10/08(月)20:25:39 No.539209019
>強いて言えば最後の迂闊な死に方くらいは回避できるかな… オルガ視点だとあそこ生きてたほうが今後辛いからよ…
14 18/10/08(月)20:25:40 No.539209027
2週目はゴブリンの巣に放り込まれるところからスタートするからよ…
15 18/10/08(月)20:25:47 No.539209065
本編が生き残るため博打だらけの綱渡りデスマラソンという最善の手をして掴んだものだから二週目とかポロっと落ち度一つで終わるのでは
16 18/10/08(月)20:26:28 No.539209287
最初から詰んでるのが痛いなあ
17 18/10/08(月)20:26:36 No.539209342
あそこまで来れただけで充分以上に強運だからよ… まあ最後はあっけなかったんだがな
18 18/10/08(月)20:26:50 No.539209436
周りの環境が全然違うところに放り込まないと一つも弄れない
19 18/10/08(月)20:27:14 No.539209576
宝くじ10連続で当たったみたいな強運繰り返したのが本編だからよ…
20 18/10/08(月)20:27:39 No.539209720
ビスケットは助けようとするかもしれない でもそうすると知らない未来に走り始めて余計に悲惨になりそう
21 18/10/08(月)20:27:47 No.539209754
最後に鉄華団ジャケットと赤スーツ着てちんたら撤収なんてせずドルトみたいに地下使ってでもして逃げれば良かっただけだよね
22 18/10/08(月)20:28:28 No.539209989
オルガが死なない限り鉄華団解散がないから どっかで死ななきゃ誰も幸せになれないんだよな
23 18/10/08(月)20:28:31 No.539210006
名瀬の兄貴に鉄華団の団員色んな所に派遣してもらえば終わりだからよ… 例え離れ離れでも俺達は一つだからよ…
24 18/10/08(月)20:28:36 No.539210036
とりあえず最後にボディーガードいっぱい連れてくのは?
25 18/10/08(月)20:28:42 No.539210070
オルガ生きてたらまたオルガの周りに鉄華団出来るだけだしあそこで死んどかないとどうしようもない
26 18/10/08(月)20:30:17 No.539210544
兄貴がもう少し組でちゃんとやれてれば敵討ちしても組に残れただろうに…
27 18/10/08(月)20:30:27 No.539210593
(ツケが)回り回ってさぁ今 重なり合った因果(未来)だからよ…
28 18/10/08(月)20:30:35 No.539210631
マクギリスと組まなきゃいいだろ
29 18/10/08(月)20:31:27 No.539210923
>名瀬の兄貴に鉄華団の団員色んな所に派遣してもらえば終わりだからよ… >例え離れ離れでも俺達は一つだからよ… テイワズが鉱山掘っててMA発掘してクリュセ壊滅するわオジキの乱で皆殺しにされるわ破滅しか待ってねえな
30 18/10/08(月)20:31:31 No.539210947
なんか引き継ぎボーナスとか集会特典とかないんです?
31 18/10/08(月)20:31:37 No.539210976
>兄貴がもう少し組でちゃんとやれてれば敵討ちしても組に残れただろうに… ちゃんとやる=先輩を立てて自分は引く
32 18/10/08(月)20:31:46 No.539211014
貧しいけど幸せなみんなとの生活は得られないんですか…
33 18/10/08(月)20:32:13 No.539211150
>マクギリスと組まなきゃいいだろ 火星から地球まで安全にこれたのは裏でマッキーが全幅の支援してたからだぞ
34 18/10/08(月)20:32:40 No.539211314
>貧しいけど幸せなみんなとの生活は得られないんですか… それはCGSにいた頃の話 それをぶっ壊すと決めたのはオルガ
35 18/10/08(月)20:32:46 No.539211353
某所で読んだ団長生存ルートのssがとても良かった
36 18/10/08(月)20:32:48 No.539211366
マクギリスにだけ関わらなければいいだけじゃないかな……
37 18/10/08(月)20:33:06 No.539211443
画像的にゲームの周回の話じゃないの
38 18/10/08(月)20:33:07 No.539211450
>名瀬の兄貴に鉄華団の団員色んな所に派遣してもらえば終わりだからよ… 鉄華団が認められたのはカチコミ合ったおかげなんで あそこで解散してたらどっかに売り飛ばされてデブリ落ちするだけだよ ひょっとしたら回り回ってオジキの下になったタービンズにリベンジかますことになるかもしれんけど
39 18/10/08(月)20:33:08 No.539211454
>マクギリスと組まなきゃいいだろ MA潰した後はテイワズ生き残りの死亡さえ無視していいならそれで
40 18/10/08(月)20:33:23 No.539211525
>某所で読んだ団長生存ルートのssがとても良かった 詳細
41 18/10/08(月)20:33:27 No.539211550
マクギリスに揉み消して貰った問題もけっこうあるからなぁ… やっぱ組むことになるんじゃね
42 18/10/08(月)20:34:14 No.539211840
とりあえずビスケット生存ルートをですね…
43 18/10/08(月)20:34:32 No.539211928
組む勢力変えようにも何かヘマした時点でおあしすしそうな勢力ばっかだから本編で組んだ勢力が一番信用出来るし動きやすそう
44 18/10/08(月)20:34:40 No.539211974
>強いて言えば最後の迂闊な死に方くらいは回避できるかな… 死ぬ寸前だけ回避しても監督が考えてた王の椅子乗って流れ弾に当たって犬死にエンドだからよ…
45 18/10/08(月)20:34:59 No.539212086
>とりあえずビスケット生存ルートをですね… 生きてたらどうなる?
46 18/10/08(月)20:35:40 No.539212304
こいつ自身はむしろループしてるんじゃないかレベルで分の悪い賭けに勝って成り上がっていったから 反省と学習が必要なのはオルガ以外のメンバーなのでは
47 18/10/08(月)20:36:02 No.539212403
>>とりあえずビスケット生存ルートをですね… >生きてたらどうなる? 俺が曇らずに済む
48 18/10/08(月)20:36:21 No.539212497
>>強いて言えば最後の迂闊な死に方くらいは回避できるかな… >死ぬ寸前だけ回避しても監督が考えてた王の椅子乗って流れ弾に当たって犬死にエンドだからよ… なんだよ…ネタにもならねえじゃねえか…
49 18/10/08(月)20:36:39 No.539212610
>こいつ自身はむしろループしてるんじゃないかレベルで分の悪い賭けに勝って成り上がっていったから >反省と学習が必要なのはオルガ以外のメンバーなのでは シノあたり3周ぐらいさせてみるか
50 18/10/08(月)20:36:40 No.539212615
>つづいさんが曇らずに済む
51 18/10/08(月)20:37:43 [鋼の不死鳥 黎明の唄] No.539212925
>>某所で読んだ団長生存ルートのssがとても良かった >詳細 美獣R
52 18/10/08(月)20:37:45 No.539212940
大体このネタで話し込んでもTVの終わりがかなりましでこれ以上って難しいよねになる
53 18/10/08(月)20:38:28 No.539213159
マッキーが厄ネタのくせに有能すぎる
54 18/10/08(月)20:38:30 No.539213169
>テイワズと関わらずに無難な道進めるかな… 名瀨のアニキのとこの会社で働けば良かったんじゃねえか…? まあ鉄華団は離れ離れだしクーデリアはほっぽり出すことになるんだが…
55 18/10/08(月)20:39:41 No.539213548
>大体このネタで話し込んでもTVの終わりがかなりましでこれ以上って難しいよねになる ちゃんと議論すると原作の時点でベストルート選んでたってなるよね
56 18/10/08(月)20:39:47 No.539213582
>名瀨のアニキのとこの会社で働けば良かったんじゃねえか…? >まあ鉄華団は離れ離れだしクーデリアはほっぽり出すことになるんだが… あそこは名瀬預かりじゃないのがかなりネック オジキのとこに行こうもんならCGSと同じ扱いになりかねない
57 18/10/08(月)20:39:52 No.539213624
マクギリスがヤバいの分かってたから手を引いたら 普通にギャラルホルンに押しつぶされるじゃねぇか
58 18/10/08(月)20:40:09 No.539213714
問題は他のメンバーがループしたところで局所的にMS戦が楽になる程度で運命がかわらなそうな点だ
59 18/10/08(月)20:40:46 No.539213899
兄貴も女には優しいけど男連中には割りと残酷なところあるからな
60 18/10/08(月)20:41:55 No.539214260
どう考えても鉄華団が良くて先細りの末路しかないからな… 血よりも知がたりなさすぎる
61 18/10/08(月)20:42:03 No.539214306
今まで見たネタで一番可能性あったのは鉄華団全員TSかな
62 18/10/08(月)20:42:15 No.539214371
>問題は他のメンバーがループしたところで局所的にMS戦が楽になる程度で運命がかわらなそうな点だ でもミカがループしてくればスーパーギャラクシーキャノン逆転大勝利ルートが開けるんじゃねぇか
63 18/10/08(月)20:42:21 No.539214412
>兄貴も女には優しいけど男連中には割りと残酷なところあるからな オルガのケツ持ってるしよく教えてもいるからそれはないんじゃない ただあの時言ったのが俺が預かるじゃなくてテイワズで仕事しないかだし
64 18/10/08(月)20:42:41 No.539214502
>オジキのとこに行こうもんならCGSと同じ扱いになりかねない オジキなんかデブリ使いまくっててCGSよりはるかに環境悪いまである
65 18/10/08(月)20:42:51 No.539214553
>でもミカがループしてくればスーパーギャラクシーキャノン逆転大勝利ルートが開けるんじゃねぇか 結果的に大惨事な世界に!
66 18/10/08(月)20:43:07 No.539214647
詰んでた詰んでた言われるけど 一期は結構理想的な終わり方出来たし二期で勇み足になり過ぎたのが敗因だから マッキーの誘い乗らなかったら大分マシなんじゃ
67 18/10/08(月)20:43:38 No.539214811
マクギリス大勝利ルートだと世紀末でみんなろくな死に方できなそう
68 18/10/08(月)20:43:40 No.539214816
ミカに出会った時点で死亡ルート突入だよ
69 18/10/08(月)20:43:45 No.539214843
>でもミカがループしてくればスーパーギャラクシーキャノン逆転大勝利ルートが開けるんじゃねぇか 実はそのルートってバッドエンドなんですよ
70 18/10/08(月)20:44:39 No.539215117
>今まで見たネタで一番可能性あったのはオルガ大洗かな
71 18/10/08(月)20:44:41 No.539215129
>ミカに出会った時点で死亡ルート突入だよ 出会わなくても死亡ルートじゃねーかな…
72 18/10/08(月)20:44:50 No.539215181
気持ちはわかるけどあそこで超銀河砲命中したら結局戦渦が広がるだけなのでバッドエンド直行便だ
73 18/10/08(月)20:44:57 No.539215216
肉おじ殺せても別にその場でエンディングに入れるわけではないのでさらなる地獄なのだ
74 18/10/08(月)20:45:12 No.539215306
アインとガエリオをちゃんと始末しておけば…
75 18/10/08(月)20:45:13 No.539215310
段々と団長は頭よくないけどその時の最善手をうってたことが理解されて嬉しい でも最後は頭悪すぎると思う
76 18/10/08(月)20:45:20 No.539215347
ギャラクシーキャノン成功は一見大勝利に見えるけどマクギリスしか得しない最悪の未来だよね
77 18/10/08(月)20:45:35 No.539215427
>鋼の不死鳥 これ面白かった 全員かっこよくて
78 18/10/08(月)20:45:39 No.539215457
>マッキーの誘い乗らなかったら大分マシなんじゃ 取り扱いがわからずハシュマル起動させて全滅エンド
79 18/10/08(月)20:45:49 No.539215506
>マッキーの誘い乗らなかったら大分マシなんじゃ どのへんで乗らないか次第だけど地球支部編直後のとこで乗らないとMAで壊滅一直線
80 18/10/08(月)20:46:44 No.539215803
クーデリアに手を貸さない ギャラルホルンにはバルバトスあたり上げて和解・マクギリスは無視する 鉄華団は末端は切り捨て見殺す これくらいなら傭兵業や商人紛いの仕事でそれなりに暮らせそう…
81 18/10/08(月)20:46:45 No.539215807
>出会わなくても死亡ルートじゃねーかな… 『あの日』何があったのかいい加減知りたいからよ…
82 18/10/08(月)20:46:59 No.539215890
>段々と団長は頭よくないけどその時の最善手をうってたことが理解されて嬉しい 元々育ちから考えると頭良すぎるだろ団長は その辺て特に説明されたことないよね?
83 18/10/08(月)20:47:04 No.539215916
早い段階のどっかでゴールするしかないのでは
84 18/10/08(月)20:47:46 No.539216117
2期1話の時点の状況が続くのが良いだろうからラディーチェをうまく放逐してギャラルホルンの内輪争いを傍観してればなんとかなるかも…
85 18/10/08(月)20:47:48 No.539216119
なんだかんだ裏でチョコの人が手引きしてくれてたからズブズブなのよね… 一期のラストすら迎えられなかった
86 18/10/08(月)20:49:01 No.539216505
ハシュマル戦とかちゃんとフラウロスと特殊弾を用意してたのなかなか偉いよね団長 二期はそこぐらいだけど
87 18/10/08(月)20:49:13 No.539216565
>>とりあえずビスケット生存ルートをですね… >生きてたらどうなる? いいストッパーにはなってくれるかもしれない…
88 18/10/08(月)20:49:21 No.539216616
>その辺て特に説明されたことないよね? 全部独学って説明があった気がする
89 18/10/08(月)20:49:32 No.539216663
マクギリスにバエルを取ってもギャラルホルンは制圧できないと説得する
90 18/10/08(月)20:49:34 No.539216673
まず鉄華団が力持ってないとヒリが暴走してクリュセが焼け野原になるし ヒリ止めたら自動的に兄貴死亡ケツモチ消滅まではノンストップ
91 18/10/08(月)20:50:02 No.539216804
>>生きてたらどうなる? >いいストッパーにはなってくれるかもしれない… ビスケットがオルガをいさめることに成功したことはまあないんだけどね!
92 18/10/08(月)20:50:15 No.539216873
>クーデリアに手を貸さない >ギャラルホルンにはバルバトスあたり上げて和解・マクギリスは無視する >鉄華団は末端は切り捨て見殺す >これくらいなら傭兵業や商人紛いの仕事でそれなりに暮らせそう… 2行目はGHが火星民とか人間とも思ってなさそうなので無理 それ以外はオルガという時点で出来ない
93 18/10/08(月)20:50:53 No.539217073
団長は努力家だな...
94 18/10/08(月)20:50:55 No.539217082
フミタン・アドモスを生きて連れて帰るからよ・・・
95 18/10/08(月)20:50:57 No.539217090
そもそもスレ画は本物のオルガじゃないからよ…
96 18/10/08(月)20:50:57 No.539217095
どうすりゃいいんだって頭抱えるけど結局同じルート通りそう
97 18/10/08(月)20:52:04 No.539217437
>そもそもスレ画は本物のオルガじゃないからよ… 何言ってんだ見ろよこの前髪!
98 18/10/08(月)20:52:22 No.539217532
だいぶ前にも2週目で立ってたけどほとんど本編のルートが最善という結論が出てた
99 18/10/08(月)20:52:28 No.539217562
>それはCGSにいた頃の話 >それをぶっ壊すと決めたのはオルガ つまり壊すと決めた時点で詰んでるじゃねえか・・・
100 18/10/08(月)20:52:30 No.539217585
ビスケット生きてたらオジキの乱で団員の意見を抑えてテイワズとの盃割らずに済むかもしれない まあタービンズの姉ちゃん達のスナッフビデオとか延々届くだろうけど
101 18/10/08(月)20:53:01 No.539217755
>>そもそもスレ画は本物のオルガじゃないからよ… >何言ってんだ見ろよこの前髪! 影がついてない!
102 18/10/08(月)20:53:32 No.539217902
>そもそもスレ画は本物のオルガじゃないからよ… スレ画は本物だろ!?
103 18/10/08(月)20:53:50 No.539218007
MAの時点でドサクサに紛れてペシャン公にできてれば兄貴死亡の一連の流れまではいかないかもしれない
104 18/10/08(月)20:54:04 No.539218080
マクギリスとはあくまで鉄華団とモンタークの業務提携で通す 火星の王とか考えない レアメタル鉱床の発掘品をちゃんと上に報告する タービンズのクルー回収ついでにダインスレイヴの証拠もきっちり押さえる 色々やれそうな事はあるな
105 18/10/08(月)20:54:24 No.539218187
>>それはCGSにいた頃の話 >>それをぶっ壊すと決めたのはオルガ >つまり壊すと決めた時点で詰んでるじゃねえか・・・ あのままだと肉盾とか囮に使われてすり減っていくだけって前提があるだろ
106 18/10/08(月)20:55:08 No.539218395
>あのままだと肉盾とか囮に使われてすり減っていくだけって前提があるだろ でもあのときのオルガの顔は全編通して一番良い笑顔だったからよ
107 18/10/08(月)20:55:14 No.539218421
>早い段階のどっかでゴールするしかないのでは 1期ラストの時点でゴールはしてるんだ…してるんだけどオルガが気づいてないんだ…
108 18/10/08(月)20:55:15 No.539218429
>ビスケット生きてたらオジキの乱で団員の意見を抑えてテイワズとの盃割らずに済むかもしれない ビスケットは何だかんだしょうがないなあって周りに流されるからよ… 弔い合戦とくればなおさらだからよ…
109 18/10/08(月)20:55:17 No.539218444
初めからラスタルに売る前提でマッキーと組むとか…… いや絶対感づいて出奔しそうだなアイツ
110 18/10/08(月)20:55:25 No.539218493
マクギリスにバエル後のこと忠告しとかないと…
111 18/10/08(月)20:55:27 No.539218508
オルガの選択肢は悪くないんだけど周りが最悪の選択肢を選ぶというか
112 18/10/08(月)20:55:48 No.539218624
ハシュマルはどうあがいてもクジャンおぼっちゃんが盛大に踏み抜く未来しか見えねえな…仕留めるにしても機会少ないし
113 18/10/08(月)20:56:23 No.539218828
>でもあのときのオルガの顔は全編通して一番良い笑顔だったからよ じつは最後のほうで生き延びる道筋が見つかったあたりからも同じ顔とテンションだよ
114 18/10/08(月)20:56:28 No.539218851
オルガがループしてもできるのはせいぜい童貞捨てることとビスケット生存させてクッキークラッカーの元に帰してあげること
115 18/10/08(月)20:56:59 No.539218997
>MAの時点でドサクサに紛れてペシャン公にできてれば兄貴死亡の一連の流れまではいかないかもしれない 兄貴が生き残るだけでマクギリスが止まらないから結局全滅するからよ
116 18/10/08(月)20:57:23 No.539219121
>初めからラスタルに売る前提でマッキーと組むとか…… >いや絶対感づいて出奔しそうだなアイツ バエル脳抜いたらめっちゃ抜け目ないからなアイツ
117 18/10/08(月)20:57:38 No.539219199
地球支部にビスケットが入れば変な誘導に乗らずに済んだのでは…? でもオルガが手放すかな…
118 18/10/08(月)20:57:45 No.539219241
オルガのことだからミカの半身不随のこと気にしてたたら踏むことが多そうだ
119 18/10/08(月)20:57:48 No.539219258
>オルガがループしてもできるのはせいぜい童貞捨てることとビスケット生存させてクッキークラッカーの元に帰してあげること というかビスケットは生存したら遠くないうちに離れると思う タカキと同じで鉄華団以外によりどころあるから
120 18/10/08(月)20:57:51 No.539219270
ビスケットは守れるな アニキも守れるだろう 筋肉弟も生かしてあげよう MAは採掘しないようにしよう 地球組へのフォローはしっかりやって利用されないようにしよう
121 18/10/08(月)20:58:28 No.539219463
オジキとの弔い合戦の裏で歳星のオジキの家に潜入とか出来なかったかな 直筆の感謝状っていう明確な証拠があったわけだし
122 18/10/08(月)20:58:41 No.539219528
>地球支部にビスケットが入れば変な誘導に乗らずに済んだのでは…? >でもオルガが手放すかな… あんま関係ないよ アーブラウ巻き込んで戦争するのは決まり切ってるから ラディーチェとかうまく使われただけで本質的には関係ない
123 18/10/08(月)20:58:43 No.539219536
地球支部の末端の方までマクギリスは味方!って事を徹底させたりとか少しずつ被害を減らす手段はあるけど大局は動かせないよね
124 18/10/08(月)20:58:54 No.539219597
>じつは最後のほうで生き延びる道筋が見つかったあたりからも同じ顔とテンションだよ 二期はオルガが笑ってるシーン3回くらいしかないしね
125 18/10/08(月)21:00:10 No.539220032
1期でGHの横暴をアーブラウで暴露しないと死ぬのでクーデリアと時苗の護送は必要 護送の為に兄貴の伝手とマクギリスの助けは必要 2期の厄介ごとは1期で上記を利用したら全部自動的に涌いて来る
126 18/10/08(月)21:00:15 No.539220078
生き残るためには強力なバックが必要なんだが マクギリスと組むと確実に詰む、ラフタルと組むと宇宙ネズミに逆戻り
127 18/10/08(月)21:02:51 No.539220925
全部が環境のせいって訳にもいかないけど キツいよなぁ…
128 18/10/08(月)21:02:56 No.539220947
なんだよ…やり直してもより一層俺の胃が痛むだせじゃねえか…
129 18/10/08(月)21:02:56 No.539220949
いいじゃねえか火星の王(団員に楽させてやれるからよ…)だから もう本当にマッキーをなんとかした方が良い
130 18/10/08(月)21:03:31 No.539221141
じゃあマッキーも二週目してもらおう
131 18/10/08(月)21:03:39 No.539221192
何度も立っては結局本編が一番マシだったな…ってなるスレ
132 18/10/08(月)21:03:57 No.539221296
まずメリビットさんを黒人に取られないように頑張ってみよう
133 18/10/08(月)21:04:03 No.539221333
鬱病の患者をリーダーに据えて金持たせてやけにさせて突っ走らせるようなそんな感じ
134 18/10/08(月)21:04:20 No.539221417
地球支部編でアストンがマッキーにトドメ刺すの邪魔させないのが割と簡単かも
135 18/10/08(月)21:04:29 No.539221466
なんかいつもの流れならミカとマクギリスも二週目っぽいんだが…
136 18/10/08(月)21:04:32 No.539221483
>マクギリスとはあくまで鉄華団とモンタークの業務提携で通す >火星の王とか考えない >レアメタル鉱床の発掘品をちゃんと上に報告する >タービンズのクルー回収ついでにダインスレイヴの証拠もきっちり押さえる >色々やれそうな事はあるな マッキーとはもう少し仲良くないと火星でのMA戦で致命的になる 火星の王は拒否したとしてもオジキの爆弾の爆発が少し長くなるだけ 報告はした場合はテイワズ会議案件になるから下手するとイオクの耳に入るのが早くなる タービンズ虐殺はあれマッキーが蜂起の時に言及してる
137 18/10/08(月)21:04:50 No.539221574
オルガ自体の幸せは諦めたらもうちょっと鉄華団としてはマシな結末になると思う、オルガはまあ本気で可哀想な立場ではある
138 18/10/08(月)21:05:32 No.539221818
>じゃあマッキーも二週目してもらおう マクギリスがラフタルを下すと世界はわりと地獄になるからよ
139 18/10/08(月)21:06:14 No.539222057
>オルガ自体の幸せは諦めたらもうちょっと鉄華団としてはマシな結末になると思う、オルガはまあ本気で可哀想な立場ではある いやもうすでにそれで本編じゃないかな むしろ死亡回避だけすればタカキ一派だけはまともな道に戻せる
140 18/10/08(月)21:06:22 No.539222107
>まずメリビットさんを黒人に取られないように頑張ってみよう 年齢ギャップが埋まらずベルリ生徒みたいにすぐ別れようってなると悲惨だなぁ
141 18/10/08(月)21:06:32 No.539222167
マッキー二周目とかマイフレンド殺せないよね
142 18/10/08(月)21:06:37 No.539222188
童貞ぐらい捨てておけばいいのに
143 18/10/08(月)21:06:47 No.539222245
>>じゃあマッキーも二週目してもらおう >マクギリスがラフタルを下すと世界はわりと地獄になるからよ というか二週目したらもうガエリオをハメられないと思う
144 18/10/08(月)21:06:56 No.539222305
止まらなくなったライドとかどうなっちゃうんだろうねアレ
145 18/10/08(月)21:07:49 No.539222583
猿とガリガリ君に接触して説得すりゃラスタル公に話がいって死なずに済みそうだがマッキーが何もしないはずはなく…
146 18/10/08(月)21:08:12 No.539222693
一周目ですら殺しきれなかったからね...
147 18/10/08(月)21:08:42 No.539222836
マッキーは暴力的解決大好きな思考をどうにかしたらガリガリとかおばさんを仲間に引き入れてなんとか出来そう
148 18/10/08(月)21:09:06 No.539222954
マッキー売ってギャラルホルンの子飼いになるのが良さそう
149 18/10/08(月)21:09:45 No.539223158
影がないから偽もんじゃねえか…
150 18/10/08(月)21:10:28 No.539223381
>影がないから偽もんじゃねえか… 目元と首を見るに多分2回混ぜた偽物だと思う
151 18/10/08(月)21:10:35 No.539223410
マッキーは幸せという感情を自認出来るようにならないと...
152 18/10/08(月)21:11:22 No.539223680
MAは最悪イオクの耳に入らなくて先延ばしになったら終盤でマクギリスが最後の切り札として使いそうなんだよな… あれ、その方が?
153 18/10/08(月)21:11:25 No.539223704
>>影がないから偽もんじゃねえか… >目元と首を見るに多分2回混ぜた偽物だと思う なんだよ…キメラじゃねえか…
154 18/10/08(月)21:12:00 No.539223858
>MAは最悪イオクの耳に入らなくて先延ばしになったら終盤でマクギリスが最後の切り札として使いそうなんだよな… >あれ、その方が? マッキーがそんなもんに頼るわけないだろ
155 18/10/08(月)21:12:22 No.539224001
>マッキー売ってギャラルホルンの子飼いになるのが良さそう でも若手貴族全滅させなきゃバッドエンドなんだ…
156 18/10/08(月)21:13:21 No.539224329
MA討伐したアグニカに憧れるマッキーがMA味方に付ける訳ないよね
157 18/10/08(月)21:13:33 No.539224394
アグニストのマッキーにとってはMAは退治すべき対象じゃないかな...
158 18/10/08(月)21:13:47 No.539224475
髭おじにコントロールされてた時のタカキにもっと頑張ってもらってマッキー墜としてもらう 火星の王の話が出る前だから鉄華団が目立ってジャスレイが嫉妬するまでの時間は大分伸びる 地球経済圏は全面戦争突入
159 18/10/08(月)21:14:41 No.539224780
目的が世界を変えたいって強固に思ってる上に頭以外は有能だからマクギリスが厄介過ぎる… つか目的がアレなだけで頭も極端に悪い訳じゃないし
160 18/10/08(月)21:15:20 No.539224994
マッキーも二周目ならマイフレンドや肉おじに全部打ち明けて鉄華団と一緒に友情パワーでイズナリオ倒して穏便に改革進む可能性が
161 18/10/08(月)21:15:43 No.539225126
目的と思想以外は超出来る奴だからなマッキー...
162 18/10/08(月)21:15:51 No.539225167
>マッキーがそんなもんに頼るわけないだろ 手段には拘らないと思うけどな
163 18/10/08(月)21:16:33 No.539225406
MA関連でマッキーの知識はどうしても必要になるから地球で死なれたら詰む
164 18/10/08(月)21:16:34 No.539225415
>マッキーも二周目ならマイフレンドや肉おじに全部打ち明けて鉄華団と一緒に友情パワーでイズナリオ倒して穏便に改革進む可能性が それは鉄華団側が受け入れなきゃムリ
165 18/10/08(月)21:17:30 No.539225731
ガリガリ君はマッキーにはめられないと成長しなさそうなのが
166 18/10/08(月)21:17:35 No.539225767
俺が団長なら二度とマッキーと組みたくないかな…