よく鳥... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/08(月)19:51:19 No.539197495
よく鳥さは作品に思い入れが無いとネットで言われるが 正直この時期デザインしたキャラ覚えておけというのが無理があると思う
1 18/10/08(月)19:52:33 No.539197840
いくつ同時並行してるんだよ…
2 18/10/08(月)19:53:41 No.539198203
DB映画の敵だったか クロノの敵だったか トバルのキャラだったかを思い出そう
3 18/10/08(月)19:54:11 No.539198356
鳥さよく生きてたな…
4 18/10/08(月)19:55:55 No.539198867
ドラクエはスライムなどを除いてエニックス側がデザインしてるし 全部が全部ではないけどそれにしても多い
5 18/10/08(月)19:59:05 No.539199855
なので漫画みたいな何度も描く必要のあるキャラはなるべく描きやすいデザインにする トーン貼らなくていいデザインにする はずがうっかりまだら模様付けたら余計めんどくさくなる
6 18/10/08(月)20:00:33 No.539200364
背景描くの面倒だから吹っ飛ばす
7 18/10/08(月)20:01:08 No.539200567
ボージャックなんかはDB感薄めだから何のキャラだったかわからなくなりそう
8 18/10/08(月)20:01:50 No.539200797
この他にガリバーボーイのメカデザインとかもやってる
9 18/10/08(月)20:01:51 No.539200800
>正直この時期デザインしたキャラ覚えておけというのが無理があると思う でも俺全部覚えてるぜ
10 18/10/08(月)20:02:02 No.539200852
ドラクエのモンスターの種類考えると禿そう
11 18/10/08(月)20:02:08 No.539200893
>でも俺全部覚えてるぜ お前描く側じゃねーじゃん
12 18/10/08(月)20:03:21 No.539201297
>ドラクエのモンスターの種類考えると禿そう エニックスのデザイナーが大部分描いたからそこはなんとかなったらしい
13 18/10/08(月)20:04:00 No.539201536
>ボージャックなんかはDB感薄めだから何のキャラだったかわからなくなりそう 等身高いからクロノではないのはわかるが トバルかも知れないとは思う
14 18/10/08(月)20:05:18 No.539202005
この時期に描いて存在忘れてたのがブロリーなんだな
15 18/10/08(月)20:08:03 No.539202961
ドラクエのキャラデザ大変そうだわ… 漫画と並行して何回も何回もキャラデザしなきゃいけないとかネタ尽きちゃう
16 18/10/08(月)20:08:08 No.539202998
あれ意外とアニメオリジナルキャラ描いてるんだな… そういうの全部中鶴さんとかがやってんのかと
17 18/10/08(月)20:09:34 No.539203485
フリーザすらちょっと忘れてたらしいからな…
18 18/10/08(月)20:09:59 No.539203619
トバルのキャラデザは正直つまんかなったな…誰かの案を清書だけしたって感じで
19 18/10/08(月)20:11:37 No.539204182
ほとんど自分の持ってるパターンを組み合わせただけじゃんとか言ったらダメかな
20 18/10/08(月)20:11:42 No.539204206
>そういうの全部中鶴さんとかがやってんのかと これ以外に監修でやってたVジャンのDr.スランプも中鶴さんだね
21 18/10/08(月)20:12:01 No.539204322
何より毎日ほとんど寝てられない超激務だったろうしなあ…
22 18/10/08(月)20:12:05 No.539204342
>ほとんど自分の持ってるパターンを組み合わせただけじゃんとか言ったらダメかな いいんじゃない?それで銭貰えるなら
23 18/10/08(月)20:12:52 No.539204599
>トバルのキャラデザは正直つまんかなったな…誰かの案を清書だけしたって感じで でも太ましいおばちゃんレスラーはすげぇとんがってて良かったと思う あれは間違いなく鳥さ本人のデザインだろうし
24 18/10/08(月)20:12:58 No.539204631
トバルは後で自分で書く必要はないけど モデル作って動かしてゲームしなきゃいけないから その頃のモデルにあんまり色々書き込むと重いから…
25 18/10/08(月)20:13:10 No.539204702
キャッシュマンがない
26 18/10/08(月)20:13:39 No.539204888
>トバルは後で自分で書く必要はないけど >モデル作って動かしてゲームしなきゃいけないから >その頃のモデルにあんまり色々書き込むと重いから… あと人体モデルから逸脱したデザインもね 尻尾あるキャラは居るけど
27 18/10/08(月)20:15:39 No.539205542
>キャッシュマンがない キャッシュマンは90年~91年にかけて全3話で短いからね アックマンと同じ〇作Vol.3に収録されてる
28 18/10/08(月)20:16:25 No.539205818
キャッシュマンってそんだけなの!?
29 18/10/08(月)20:18:00 No.539206342
自分の持ってるパターンに組み合わせるだけのを DB映画で毎年何人か(無い時もある) ドラクエ大体3年おきに数体 クロノ全部
30 18/10/08(月)20:19:15 No.539206826
アックマンも短編集収録だしそんなに大々的にやってた感じではないけど 割と長続きしたのと当時ゲーム雑誌として力入れてたVジャンプ連載の為か ゲーム化したね
31 18/10/08(月)20:19:25 No.539206888
>キャッシュマンってそんだけなの!? まだ季刊でしかもゲーム雑誌じゃなくて漫画雑誌だった頃のVジャンに数回載っただけだかんね
32 18/10/08(月)20:20:34 No.539207341
しかもデザイン一発OK出ればいいんだけどたいていリテイク入るからなあキャラデザって 最終デザインが出来上がるまでデザイン案だして修正して練る作業がある
33 18/10/08(月)20:21:52 No.539207823
>ほとんど自分の持ってるパターンを組み合わせただけじゃんとか言ったらダメかな むしろ自分の持ってるパターン以外を他所様の企画で出すなよ
34 18/10/08(月)20:26:18 No.539209223
キャッシュマンとか覚えてるのかなぁ
35 18/10/08(月)20:26:30 No.539209297
キャッシュマンは別の人がVジャンでしばらくやってたやつがあるから人によってはもっと長期連載のイメージがあるんだろう
36 18/10/08(月)20:27:29 No.539209675
例のDB終わって「やっと解放された」って喜んでる漫画も よく読むと「今はまだ○○と××の仕事が控えてて次の構想どころじゃない」って言ってるし 並行してやる仕事が多過ぎる…
37 18/10/08(月)20:28:24 No.539209957
>キャッシュマンとか覚えてるのかなぁ この間Vジャンプ20周年記念のイラストに描いてたよ
38 18/10/08(月)20:28:30 No.539210002
>キャッシュマンは別の人がVジャンでしばらくやってたやつがあるから人によってはもっと長期連載のイメージがあるんだろう そし んら
39 18/10/08(月)20:30:37 No.539210637
鳥さがブッ壊れたのはDBの激務のさることながら 単純にこの時期仕事入れすぎだったってのもあると思う ゲームの仕事は集英社というかマシリトが斡旋だけして 版権収入自体にはノータッチとかだっけ確か
40 18/10/08(月)20:31:22 No.539210891
>キャッシュマンは別の人がVジャンでしばらくやってたやつがあるから人によってはもっと長期連載のイメージがあるんだろう あれも中鶴さんだったね こちらはコミックスに全収録はされてないみたい
41 18/10/08(月)20:34:38 No.539211966
思い入れ無いって言われてるのはもうDBにかかわりたくねーとか言ってたからじゃないの
42 18/10/08(月)20:36:34 No.539212578
>思い入れ無いって言われてるのはもうDBにかかわりたくねーとか言ってたからじゃないの いやキャラ覚えてない発言についてだよ
43 18/10/08(月)20:37:00 No.539212713
でも言ったらアレだけど完全に黄金期だよね キャラデザ面も
44 18/10/08(月)20:38:44 No.539213238
>でも言ったらアレだけど完全に黄金期だよね >キャラデザ面も 正直どれもこれもいかすデザインだった DBZ劇場版の敵はどれも本編とはテイスト違ったし クロノはDQとは違った鳥山ナイズされたスタンダードデザインだったし
45 18/10/08(月)20:39:47 No.539213581
最新作の11なんかは中々だったけど ドラクエのキャラデザはやっぱり4~6が一番格好良い 筋肉ムキムキ時代
46 18/10/08(月)20:40:26 No.539213797
この時期の鳥さに働いてもらったから今があるというか…
47 18/10/08(月)20:42:24 No.539214429
クロノトリガーの時期が最高!とか言われて その直後のトバルは無人気なのはひどい
48 18/10/08(月)20:44:21 No.539215020
>クロノトリガーの時期が最高!とか言われて >その直後のトバルは無人気なのはひどい ゲームとしては延々とダンジョン進んでたし楽しかったよ ただ基本的にストーリーが無いゲームだから キャラへの思い入れはクロノが強くなる
49 18/10/08(月)20:45:24 No.539215369
トバル自体がスクウェア的にもFF7の体験版メインみたいなもんだったし
50 18/10/08(月)20:46:42 No.539215791
>クロノトリガーの時期が最高!とか言われて >その直後のトバルは無人気なのはひどい でも分かるわ この辺から絵が丸くなりだしてるもの
51 18/10/08(月)20:49:20 No.539216611
そりゃブロリー忘れるわ