虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゴブリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/08(月)19:28:24 irXK4Ku2 No.539190648

    ゴブリンスレイヤースレでやる夫スレっていうの教えてもらってめっちゃドハマりしてしまった… 「」のおすすめ教えて! パソコン持ってないのでできたらスマホで見やすいところ教えてください

    1 18/10/08(月)19:29:05 No.539190827

    やる夫と隣のAV女優は短いしおすすめだよ あとエッチだしね

    2 18/10/08(月)19:29:21 No.539190900

    うるせぇ!やる夫 スマホでググれ!

    3 18/10/08(月)19:29:26 No.539190925

    オナニー覇王伝

    4 18/10/08(月)19:29:57 No.539191062

    キッチンやらない-O

    5 18/10/08(月)19:30:02 No.539191082

    猫のスカイリムは今でも読み返す

    6 18/10/08(月)19:30:08 No.539191107

    http://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-299.html 歴史にちょっとでも興味あるなら関ケ原おすすめよ

    7 18/10/08(月)19:30:15 No.539191137

    泥ならAmazonのアプリストアに使いやすいアプリあるぞ

    8 18/10/08(月)19:30:34 No.539191227

    負け犬(GearHead)

    9 18/10/08(月)19:30:49 No.539191292

    歴史ならフューラーやる夫

    10 18/10/08(月)19:31:04 No.539191379

    いきものクラブ やる夫博士

    11 18/10/08(月)19:31:09 No.539191406

    カード

    12 18/10/08(月)19:31:12 No.539191426

    あー、キッチン面白かったなぁ どんなの読んでたか思い出せん

    13 18/10/08(月)19:31:13 No.539191432

    やる夫とタンポポと恋はいいぞ

    14 18/10/08(月)19:31:14 No.539191441

    同じ作者のスパイダーマンのやつ読もうぜ

    15 18/10/08(月)19:31:27 No.539191491

    昭和天皇は短いけど良い切り口だった

    16 18/10/08(月)19:31:31 No.539191508

    野村克也見とけば間違いない

    17 18/10/08(月)19:31:34 No.539191524

    >同じ作者のスパイダーマンのやつ読もうぜ モスクワもいいぞ!

    18 18/10/08(月)19:31:45 No.539191575

    キル夫主人公のやつは当たり率が高い…気がする

    19 18/10/08(月)19:32:23 No.539191746

    やらない夫MMなら3週間くらい潰れるぞ

    20 18/10/08(月)19:32:23 No.539191748

    やらない夫はMMとして召喚されたようです

    21 18/10/08(月)19:32:41 No.539191832

    エタりそうだけど出来損ない勇者好き

    22 18/10/08(月)19:32:44 No.539191850

    虎よ虎よが一番好きだ

    23 18/10/08(月)19:32:49 No.539191875

    やる夫のクロノトリガー

    24 18/10/08(月)19:33:07 No.539191952

    >やらない夫MMなら3週間くらい潰れるぞ 三週間どころではなかったんですが

    25 18/10/08(月)19:33:17 No.539192006

    うつけ立志伝かな

    26 18/10/08(月)19:33:25 No.539192039

    >やらない夫MMなら3週間くらい潰れるぞ じゃあこれが私のポケモンマスター様で

    27 18/10/08(月)19:33:31 No.539192070

    白饅頭は人類絶滅…と思ったけどアレ長すぎてオススメ出来るかわからんな

    28 18/10/08(月)19:33:40 No.539192114

    メガテン世界観ものとか好き あとはローグライク異世界転生とかやるおたちの異世界世知辛チート物語とか

    29 18/10/08(月)19:33:40 No.539192118

    https://togetter.com/li/954323 スマホで見るならサイトっていうかこれ登録しろ

    30 18/10/08(月)19:34:21 No.539192308

    俺が魔王で、あいつが邪神 あれ完結したのかな…

    31 18/10/08(月)19:34:25 No.539192325

    カードを引くようです

    32 18/10/08(月)19:34:37 No.539192384

    やる夫の奇妙なTHE IDOLM@STERはジョジョ戦闘の良さが出まくって好き

    33 18/10/08(月)19:34:43 No.539192423

    オムライスいいよね

    34 18/10/08(月)19:35:05 No.539192518

    やる夫 チェルノブイリで検索

    35 18/10/08(月)19:35:07 No.539192530

    やる夫がロボ子と日常を歩むそうです が個人的に最高傑作だと思ってる

    36 18/10/08(月)19:35:18 No.539192586

    ジョジョなら絶望先生が先生やってるやつ…なんだっけなあれ

    37 18/10/08(月)19:35:21 No.539192602

    戦国ランスのやつはリアルタイムで見てた記憶ある

    38 18/10/08(月)19:35:26 No.539192622

    やる夫がチェルノブイリに旅立つようですと同作者の舞浜シリーズおすすめ

    39 18/10/08(月)19:35:33 No.539192654

    名前忘れたけど北尾さんがUBW貰って異世界転生して毎回違クしてる奴面白かった

    40 18/10/08(月)19:35:35 No.539192666

    隔離板から出てくるなよ荒らし信者

    41 18/10/08(月)19:35:37 No.539192684

    童帝を名乗るやつにはあまり期待しないほうがいいぞ 唐突に更新途絶えるからな

    42 18/10/08(月)19:35:39 No.539192696

    やる夫はロボ子と日常を歩むようです 戦闘用サイボーグなんかはJIS規格の普通の人型義体に乗り換えすることが推奨されてるけど やる夫さんは脳みそが変形してるので人間の姿になれないのだ

    43 18/10/08(月)19:35:43 No.539192709

    こいつ魔女狩りで村焼かれたらしいな

    44 18/10/08(月)19:35:43 No.539192710

    できない子は悪魔と呼ばれるようです

    45 18/10/08(月)19:35:46 No.539192729

    いつの間にか完結してたメガテン系作品のやる夫は中立を貫くようですとかいいよ

    46 18/10/08(月)19:35:50 No.539192759

    フェイトとやる夫のクロノトリガーみたいなやつ ギャグだけどかなり面白かった記憶がある

    47 18/10/08(月)19:36:11 No.539192844

    入速出邸の住人はフリーダムなようです ギャグはこれが一番笑ったわ

    48 18/10/08(月)19:36:14 No.539192861

    薔薇水晶は極道の妻(おんな)になるようです 

    49 18/10/08(月)19:36:18 No.539192878

    徳川家康

    50 18/10/08(月)19:36:33 No.539192960

    王様ゲームやろうぜ!は面白いよ

    51 18/10/08(月)19:36:38 No.539192990

    家康のはいい勉強になるし面白かった

    52 18/10/08(月)19:36:40 No.539192997

    家康 光武帝

    53 18/10/08(月)19:36:41 No.539193003

    キッチンやらない-Oはニコニコでも見れるぞ

    54 18/10/08(月)19:36:50 No.539193043

    >名前忘れたけど北尾さんがUBW貰って異世界転生して毎回違クしてる奴面白かった 懐かしい…サクッと読めていいよねあれ

    55 18/10/08(月)19:36:54 No.539193060

    懐かしいな俺もハマってた プロ野球とか面白かったな

    56 18/10/08(月)19:36:55 No.539193065

    mayちゃんの定時やる夫スレはまだあるんだろうか

    57 18/10/08(月)19:36:57 No.539193074

    メガテン系なら童帝という作者のロウルートはキツイけどいいぞロウルート

    58 18/10/08(月)19:37:00 No.539193089

    >ゴブリンスレイヤースレでやる夫スレっていうの教えてもらってめっちゃドハマりしてしまった… >「」のおすすめ教えて! >パソコン持ってないのでできたらスマホで見やすいところ教えてください なんかこう…全体的にジェネレーションギャップを感じるスレ立てだ…

    59 18/10/08(月)19:37:02 No.539193101

    全裸の王様

    60 18/10/08(月)19:37:06 No.539193124

    銀行員

    61 18/10/08(月)19:37:11 No.539193149

    そうそう徳川家康は力作だったなぁ

    62 18/10/08(月)19:37:24 No.539193208

    意外とやる夫スレしてた人のなろう率多いよな

    63 18/10/08(月)19:37:35 No.539193260

    やる夫とじじいを読め

    64 18/10/08(月)19:37:46 No.539193312

    >キッチンやらない-Oはニコニコでも見れるぞ 動画で見るとイライラしない?自分のテンポで読めないし

    65 18/10/08(月)19:37:49 No.539193321

    ブーン系のやつは読んだことあるけど北尾さんのはそういうのがあることすら知らなかった

    66 18/10/08(月)19:37:59 No.539193372

    >キッチンやらない-O の作者が書いた宇宙戦艦スペースデブリ(完結済み)や迷宮伯爵(現行作)もいいぞ!

    67 18/10/08(月)19:38:08 No.539193431

    完結ならロボ子 現行ならカード エタったのは一攫千金

    68 18/10/08(月)19:38:11 No.539193439

    フォーチュンクエストかロックマンDASHが好きなら 古き良き時代の大冒険活劇 やる夫は幸せな冒険者になったようですがオススメ

    69 18/10/08(月)19:38:12 No.539193443

    おかしい…誰もしゃぶれよって言ってない

    70 18/10/08(月)19:38:12 No.539193447

    Wizのもメディアミックスしてもおかしくないんだよな

    71 18/10/08(月)19:38:19 No.539193481

    ドラゴンクォーターの作品

    72 18/10/08(月)19:38:22 No.539193500

    >やらない夫はMMとして召喚されたようです 見てきたら1032とかあるんですけど…

    73 18/10/08(月)19:38:30 No.539193544

    最近のなら カードを引くようです 異世界世知辛チート物語

    74 18/10/08(月)19:38:34 No.539193559

    レミリアは世界を旅するようです

    75 18/10/08(月)19:38:44 No.539193609

    メガテン系はブーツを履き直すようですも良かった メガテン…?ってなるけど

    76 18/10/08(月)19:38:44 No.539193611

    ギアス世界をダイスに任せて渡り歩く あんこもので俺が一番すきなやつ

    77 18/10/08(月)19:38:47 No.539193627

    >意外とやる夫スレしてた人のなろう率多いよな 趣味でやってたのがワンチャンあるかもって乗り込んでったんかね

    78 18/10/08(月)19:38:49 No.539193638

    友達が皆無

    79 18/10/08(月)19:38:50 No.539193641

    家康読めば知識ゼロから戦国史の事が大体わかって面白い

    80 18/10/08(月)19:38:59 No.539193690

    命を的にシリーズ

    81 18/10/08(月)19:39:02 No.539193699

    >じゃあこれが私のポケモンマスター様で 続編含めたら1ヶ月半はかかるな!

    82 18/10/08(月)19:39:10 No.539193737

    駅伝はどっちも面白かった

    83 18/10/08(月)19:39:13 No.539193753

    やる夫は3分間を繰り返すだかそんな感じのやつ

    84 18/10/08(月)19:39:16 No.539193768

    結構見てたはずなのにいざおすすめを聴かれるとパッと出てこないマン!

    85 18/10/08(月)19:39:19 No.539193781

    刺身の上にタンポポのせる仕事の採用試験に受かったお!!!!!

    86 18/10/08(月)19:39:26 No.539193820

    世界樹とか結構好きだな あと魔王の道とか

    87 18/10/08(月)19:39:26 No.539193825

    >懐かしい…サクッと読めていいよねあれ ちょっと気になってるけどなんてタイトル?

    88 18/10/08(月)19:39:41 No.539193881

    SSが勢いあったのっていつぐらいまでなんだろ パー速とか生きてんのかな

    89 18/10/08(月)19:39:44 No.539193889

    >刺身の上にタンポポのせる仕事の採用試験に受かったお!!!!! 最古にして始祖やる夫来たな…

    90 18/10/08(月)19:39:47 No.539193909

    華麗なる召喚術士ルイズの召喚獣、入即出やる夫は好きだった

    91 18/10/08(月)19:39:47 No.539193910

    >意外とやる夫スレしてた人のなろう率多いよな 華麗なる召喚術士ルイズの召喚獣、入即出やる夫の作者の身代わり令嬢と堅物男爵の剣舞曲はなろうで連載中&好評発売中バイナウ!!!!1!!

    92 18/10/08(月)19:39:59 No.539193968

    まどマギと北尾さんのよく分からんショートショート集は面白かったがタイトルすらもよく分からん ハンサムだからな

    93 18/10/08(月)19:40:02 No.539193981

    「」が珍しく優しいな…あきらかにお客様なスレ「」なのに…

    94 18/10/08(月)19:40:04 No.539194003

    3分間を戦い抜くようですが好きだった 108は途中で投げちゃったけど

    95 18/10/08(月)19:40:06 No.539194013

    華麗なる召喚術士ルイズの召喚獣、入即出やる夫 はおすすめよ あと作者が受賞して一端の作家さんになってて俺も鼻が高いよ…(後方読者面)

    96 18/10/08(月)19:40:11 No.539194045

    シオニーちゃんと世界樹

    97 18/10/08(月)19:40:20 No.539194091

    >命を的にシリーズ 安価だけど割と面白かったな…

    98 18/10/08(月)19:40:25 No.539194112

    なんでかぶるの…?

    99 18/10/08(月)19:40:25 No.539194116

    チートで異世界生活

    100 18/10/08(月)19:40:31 No.539194141

    水銀灯の華麗なるなんとか キチンといい長さで完結してて完成度高かったわ

    101 18/10/08(月)19:40:34 No.539194150

    ブーンから北尾さんに切り替わったのかどっちもあったのかよく知らない

    102 18/10/08(月)19:40:35 No.539194158

    やる夫で学ぶ食卓の歴史みたいな歴史や特定のジャンルを展開する奴も面白いよね

    103 18/10/08(月)19:40:37 No.539194173

    やる夫スレで世界樹の迷宮知ってゲームに手出したなぁ

    104 18/10/08(月)19:40:42 No.539194188

    >家康のはいい勉強になるし面白かった 前田慶次(AA前田慶次)

    105 18/10/08(月)19:40:53 No.539194249

    >メガテン系はブーツを履き直すようですも良かった >メガテン…?ってなるけど +SCP+海外ドラマってかんじだったね 面白かった

    106 18/10/08(月)19:40:58 No.539194279

    やる夫は変態外道のようです エターになってしまったけどなおr-18の怪作としておすすめできる

    107 18/10/08(月)19:41:07 No.539194328

    >ブーン系のやつは読んだことあるけど北尾さんのはそういうのがあることすら知らなかった 逆にブーン系はほぼ死滅してるのもあってimgで滅多に話題でない気がする 名作多いけど思い出を語る場すらない

    108 18/10/08(月)19:41:10 No.539194351

    >「」が珍しく優しいな…あきらかにお客様なスレ「」なのに… もう廃れきったジャンルについてだからかな

    109 18/10/08(月)19:41:10 No.539194352

    デビルサマナーかな

    110 18/10/08(月)19:41:13 No.539194366

    今流行りのキャラは誰?

    111 18/10/08(月)19:41:20 No.539194400

    >>やらない夫はMMとして召喚されたようです >見てきたら1032とかあるんですけど… DQモンスターズを元にしてて定期的にキャラが入れ替わっていくから止まらなくなるよ

    112 18/10/08(月)19:41:25 No.539194430

    長編作品に言えるが問題は話数ではなく連載期間なのだ 開始から完結までかかった時間が長いとどっかでダレてる率が高い

    113 18/10/08(月)19:41:42 No.539194511

    安価拾ってるやつとか雑談やら合いの手が入ってるやつの元のログを追い始めると過去ログのDATだけで物凄い容量になるよね…

    114 18/10/08(月)19:41:44 No.539194527

    やる夫の太閤立志伝とやる夫はロウルートに進むようです

    115 18/10/08(月)19:41:45 No.539194536

    やる夫と学ぶネット事件簿

    116 18/10/08(月)19:41:48 No.539194553

    >ギアス世界をダイスに任せて渡り歩く >あんこもので俺が一番すきなやつ 世界的にも北尾の周りも特に何も起こらず終わる1周目いいよね

    117 18/10/08(月)19:41:53 No.539194582

    >>懐かしい…サクッと読めていいよねあれ >ちょっと気になってるけどなんてタイトル? やる夫は神の暇つぶしでテンプレチート異世界転生をするようですってやつだ タイトルの地雷臭がすごいけど一回読んでみてほしい

    118 18/10/08(月)19:41:58 No.539194604

    やる夫がデビルサマナーになるようです ちょっと古いかもだけど、すごくはまった

    119 18/10/08(月)19:42:01 No.539194631

    安価とかダイス系で長編はもう見る気が起こらないから

    120 18/10/08(月)19:42:02 No.539194638

    やる夫と飲むビール

    121 18/10/08(月)19:42:11 No.539194689

    やる夫がデビルサマナーになるようです やる夫スレ初期の名作 綺麗で汚くてかっこいい誠が見られるよ

    122 18/10/08(月)19:42:12 No.539194695

    いくらかやる夫スレ読んだ後に 月曜日の人殺し達 を読んでほしい やる夫スレじゃないとできないギミックがとにかく秀逸

    123 18/10/08(月)19:42:18 No.539194734

    童帝って人の作品いいよ 大概エタるけどな!

    124 18/10/08(月)19:42:21 No.539194749

    やらない夫がスカイリムで生きていくようです まぁエピローグ投下来ないんだけどな!

    125 18/10/08(月)19:42:21 No.539194750

    >もう廃れきったジャンルについてだからかな 詳しくないからってこういう適当な事言う人多いよね

    126 18/10/08(月)19:42:23 No.539194765

    世界樹ならとりあえずマミさん

    127 18/10/08(月)19:42:25 No.539194780

    チェルノブイリに旅立つやつがオススメ

    128 18/10/08(月)19:42:30 No.539194801

    最近のだと 北尾は魔導を極めるようです 北尾は見えている地雷を踏んだようです 北尾たちの異世界・世知辛チート物語 北尾と灰かぶりの魔女 華麗なる召喚術士ルイズの召喚獣、北尾 北尾はカードを引くようです ビルドファイターズキタオ(頻繁に年単位で休載するけど最近再開した) あたりがおすすめです

    129 18/10/08(月)19:42:34 No.539194815

    のび太とドラえもんがすごいIQ高い会話しながら途中でいきなりHENTAIに舵切るやつすごい好きだった名前忘れたけど

    130 18/10/08(月)19:42:35 No.539194820

    すごい好きでもやる夫スレってジャンル内だと微妙に語りにくいのもあるからなあ

    131 18/10/08(月)19:42:42 No.539194850

    >もう廃れきったジャンルについてだからかな 言うて年間作品投下量としたらばの書き込み量は減ってないぞ

    132 18/10/08(月)19:42:44 No.539194854

    ロマサガ2 パリイ

    133 18/10/08(月)19:42:47 No.539194876

    強行の鬼の夜神月が滅茶苦茶怖くて好きだった

    134 18/10/08(月)19:42:51 No.539194894

    人狼のリプレイ集面白いよ

    135 18/10/08(月)19:42:51 No.539194895

    箱女とかキワモノでいいよね

    136 18/10/08(月)19:42:53 No.539194907

    トラッククエスト8は面白いけど 初心者には絶対オススメできないやつだと思う 面白いけどいいよね最終的に解脱する陸軍のゴミ箱兼聖人

    137 18/10/08(月)19:42:53 No.539194908

    えらく続いてた自衛隊モンハン?って 面白かったけど完結したのかな

    138 18/10/08(月)19:43:20 No.539195034

    >「」が珍しく優しいな…あきらかにお客様なスレ「」なのに… 昨日あたりにもゴブスレの元を知って北尾さん漁り始めた「」が複数いたし いいよねするついでにおすすめ作品紹介しあえるなら誰も損しないからな…

    139 18/10/08(月)19:43:20 No.539195037

    >カードを引くようです 最近よそで名前聞いて読もうかなって思ってたんだけどこれ今も連載中なんだな…

    140 18/10/08(月)19:43:24 No.539195049

    モンハン自衛隊追いかけてたけどまだやってんのかな

    141 18/10/08(月)19:43:31 No.539195093

    廃れてたらシェルターあんなに重くねえんだよクソ!

    142 18/10/08(月)19:43:41 No.539195136

    真田信之は読んでたおかげであーあの人ね ってなった

    143 18/10/08(月)19:43:43 No.539195140

    >えらく続いてた自衛隊モンハン?って >面白かったけど完結したのかな 地道に更新を続けてて後もうちょいで完結しそうってところよ

    144 18/10/08(月)19:43:47 No.539195162

    カリブ海と海賊たちの話とか やる夫がフランス革命を生き抜きますとか 歴史者は地味に面白いのが多い

    145 18/10/08(月)19:43:48 No.539195168

    >すごい好きでもやる夫スレってジャンル内だと微妙に語りにくいのもあるからなあ 魔窟とかな!

    146 18/10/08(月)19:43:51 No.539195183

    前好きだった作者が新作やってるのか探せなくてつらい

    147 18/10/08(月)19:43:53 No.539195191

    バスケ問題は今何が起きてるのかわかりやすかった あそこからよく今の状況まで持っていったもんだ

    148 18/10/08(月)19:43:53 No.539195192

    北尾さんの大型AAギャグならいいけどキモいしなんかイキってる性格の北尾さん多くなってきて読むのやめたな

    149 18/10/08(月)19:43:53 No.539195194

    北尾さんはずっと前から受け入れられていたような

    150 18/10/08(月)19:43:54 No.539195198

    http://blog.livedoor.jp/nyusokudeyaruo/archives/1572994.html

    151 18/10/08(月)19:43:55 No.539195201

    >名前忘れたけど北尾さんがUBW貰って異世界転生して毎回違クしてる奴面白かった これ気になる

    152 18/10/08(月)19:43:56 No.539195202

    >>もう廃れきったジャンルについてだからかな >詳しくないからってこういう適当な事言う人多いよね 機能から廃れきったってひたすら言い続けてる変な子が居るから…

    153 18/10/08(月)19:44:07 No.539195261

    >言うて年間作品投下量としたらばの書き込み量は減ってないぞ 単に偏見とイメージだけで言ってるっぽいぞ

    154 18/10/08(月)19:44:23 No.539195349

    白頭と灰かぶりの魔女はヤンデレばっかでいいぞ

    155 18/10/08(月)19:44:24 No.539195355

    >のび太とドラえもんがすごいIQ高い会話しながら途中でいきなりHENTAIに舵切るやつすごい好きだった名前忘れたけど それやる夫スレじゃない…

    156 18/10/08(月)19:44:29 No.539195377

    >のび太とドラえもんがすごいIQ高い会話しながら途中でいきなりHENTAIに舵切るやつすごい好きだった名前忘れたけど 作者名の「潮吹あわび ドラえもん」でぐぐれば出るよ あれは鬼才だった

    157 18/10/08(月)19:44:42 No.539195443

    むしろ最近は久し振りに盛り上がってすらいると思う…あんこブームとかあったし

    158 18/10/08(月)19:44:46 No.539195467

    >廃れてたらシェルターあんなに重くねえんだよクソ! EX時代より分裂しまくりなのにレスの勢いは増える一方という

    159 18/10/08(月)19:44:47 No.539195474

    >地道に更新を続けてて後もうちょいで完結しそうってところよ マジか続いてたのかありがとう また探してみよう

    160 18/10/08(月)19:44:56 No.539195508

    やる夫jpが居なくなったから総合ランキング的なものが見れなくてつらあじ

    161 18/10/08(月)19:44:56 No.539195509

    >>名前忘れたけど北尾さんがUBW貰って異世界転生して毎回違クしてる奴面白かった >これ気になる やる夫は神の暇つぶしでテンプレチート異世界転生をするようです 名作だ

    162 18/10/08(月)19:45:02 No.539195539

    やる夫 やらない夫 できる夫 キル夫 できない夫 くらいまでは分かるけどそれ以降の派生が全然分からん

    163 18/10/08(月)19:45:04 No.539195548

    自衛隊と同作者のGANZもいいぞ

    164 18/10/08(月)19:45:07 No.539195562

    やる夫jp亡き今どこを頼りに発掘すればよいのだ……

    165 18/10/08(月)19:45:08 No.539195566

    北尾がお隣のお姉さんを孕ませたようですは面白かったけど 作者のほかの男友達とか冒険者とかをよんでるとこの人どれだけ女性に対してコンプレックス持ってるんだろうという気になってくる

    166 18/10/08(月)19:45:10 No.539195583

    作者が100%めんどくさいけどそれに耐えられるなら北海道カオス立志伝 あと短くて好きなやつは聖杯一万円OFFと王様「魔王倒してきて」やる夫「えっ」

    167 18/10/08(月)19:45:18 No.539195620

    黒い玉の部屋に行くようです面白かったな… 俺屍のやつはそろそろ完結しただろうか…

    168 18/10/08(月)19:45:20 No.539195627

    0から始めるようですはまだやってて10年選手だよ…

    169 18/10/08(月)19:45:25 No.539195653

    >最近よそで名前聞いて読もうかなって思ってたんだけどこれ今も連載中なんだな… 今は国盗りのための地方領主編やってるよ

    170 18/10/08(月)19:45:37 No.539195709

    >名前忘れたけど北尾さんがUBW貰って異世界転生して毎回違クしてる奴面白かった 神の暇つぶしでテンプレチート異世界転生をするようです

    171 18/10/08(月)19:45:40 No.539195728

    >やる夫と飲むビール ビール系だと俺はできない子はビールを飲むかな あれで海外ビールに手を出し始めた

    172 18/10/08(月)19:45:41 No.539195731

    >>名前忘れたけど北尾さんがUBW貰って異世界転生して毎回違クしてる奴面白かった >これ気になる 神の暇つぶしてテンプレチート異世界転生 タイトル通りの話ではないがかなり面白いよ

    173 18/10/08(月)19:45:49 No.539195757

    やる夫がドリームプロジェクトは面白いよ

    174 18/10/08(月)19:45:49 No.539195761

    まとめサイトは嫌いだけど やる夫関連のまとめサイトは正直助かってるよ…

    175 18/10/08(月)19:45:58 No.539195802

    北尾さんに限ったことじゃないけど 自分が知らない詳しくないこと=流行って無いし誰も見てないみたいな短絡的な思考をする人は多い

    176 18/10/08(月)19:45:59 No.539195803

    >それやる夫スレじゃない… 確かにやる夫スレじゃないし作者はやる夫嫌いと公言してたけどやる夫WIKIに記事あるしやる夫スレでいいと思う

    177 18/10/08(月)19:46:01 No.539195816

    >安価とかダイス系で長編はもう見る気が起こらないから じゃあ IS?な感じのあんこ がオススメだ

    178 18/10/08(月)19:46:02 No.539195820

    ゴブスレ好きなら仲の良い作者グループの作品追っかけるのもいいと思う はくだんいわとかエイワズとか

    179 18/10/08(月)19:46:02 No.539195821

    >やる夫jp亡き今どこを頼りに発掘すればよいのだ…… 今はもうrss使うぐらいしかないんじゃないか

    180 18/10/08(月)19:46:05 No.539195833

    グルメ系の作品を読むのが好きだったな 酒のつまみに読んで気になったご当地グルメとかは食べに行ったりもした

    181 18/10/08(月)19:46:08 No.539195844

    >やる夫jpが居なくなったから総合ランキング的なものが見れなくてつらあじ やる夫ガイドを「」から教えてもらって助かってるぞ俺

    182 18/10/08(月)19:46:14 No.539195872

    >じゃあこれが私のポケモンマスター様で 序盤はよむのキツいしこなれてきた俺マスからでいいんじゃねえかな

    183 18/10/08(月)19:46:19 No.539195901

    it is thinking reeeeeedってまだやってるのかな…

    184 18/10/08(月)19:46:21 No.539195908

    AA組み合わせるのもエディタ使えば楽だし小説だと表現しづらいなってところも描写しやすいから北尾さんの需要は尽きないのだ…

    185 18/10/08(月)19:46:31 No.539195965

    やる夫インデックスのまとめ見た方が速いな もっともまとめに乗ってないの結構あるんだけどね

    186 18/10/08(月)19:46:43 No.539196023

    アマゾン作品はキチガイヒロイン率高くてなんか面白い

    187 18/10/08(月)19:46:45 No.539196031

    >真田信之は読んでたおかげであーあの人ね >ってなった あれのおかげで丸の事前知識は大分助かったな

    188 18/10/08(月)19:46:45 No.539196032

    >やる夫jp亡き今どこを頼りに発掘すればよいのだ…… jpみたいなまとめのまとめは今めっちゃ増えてるからむしろ以前より探すの楽だぞ

    189 18/10/08(月)19:46:45 No.539196038

    >it is thinking reeeeeedってまだやってるのかな… たまに更新してたような

    190 18/10/08(月)19:46:47 No.539196052

    >やる夫がデビルサマナーになるようです >やる夫スレ初期の名作 >綺麗で汚くてかっこいい誠が見られるよ あれ初期なんだ…

    191 18/10/08(月)19:46:52 No.539196070

    >やる夫は神の暇つぶしでテンプレチート異世界転生をするようです >名作だ 最初の転生で滅茶苦茶引き込まれたわ

    192 18/10/08(月)19:46:59 No.539196098

    思い出せないけどやらない夫主人公のなんか末尾でフラグ立てていくやつが好きだった やたらと俺翼ネタ挟んでくる奴

    193 18/10/08(月)19:47:01 No.539196115

    >0から始めるようですはまだやってて10年選手だよ… 途中で追うの諦めたけど凄えな いつか読み直そう

    194 18/10/08(月)19:47:08 No.539196144

    やる夫.jpの人気投票が死んだあたりで疎遠になっちゃったな… たまにしか見ない勢だとああいう紹介サイトすっごい大事だった

    195 18/10/08(月)19:47:08 No.539196145

    やる夫は安楽椅子探偵の推理を聞くそうです 【あんこ】彼女の高校野球 やる夫は負け犬から這い上がるようです。 あとはシャドウラン関連かな 変な人外と女になった俺 できない子はなにもないコンビニの店員のようです

    196 18/10/08(月)19:47:13 No.539196170

    デクスターとか洋ドラそのまんまやってるやつもあってびっくりした

    197 18/10/08(月)19:47:16 No.539196185

    >まとめサイトは嫌いだけど >やる夫関連のまとめサイトは正直助かってるよ… 北尾さんのまとめとその他のまとめは同じまとめって呼称でも全然違うものなんです…

    198 18/10/08(月)19:47:18 No.539196199

    現行のだと海賊はダイスに委ねて海へ出るが好き

    199 18/10/08(月)19:47:23 No.539196229

    めちゃくちゃ更新が遅いFSSのやつだけ読んでたけどいつの間にか失踪してた

    200 18/10/08(月)19:47:27 No.539196256

    個人板立てて続けてる人も結構いるよね

    201 18/10/08(月)19:47:43 No.539196353

    知恵の悪魔いいよね

    202 18/10/08(月)19:47:51 No.539196392

    できない子とscpのやつ

    203 18/10/08(月)19:47:51 No.539196393

    >3分間を戦い抜くようですが好きだった >108は途中で投げちゃったけど 俺は108も最後まで読み切ったぞ 最後のヒロイン決めのとき投票だけじゃなく明らかに作者が真澄推しなだけだろって補正を入れて逆転勝利したあたりは萎えたけど まあ面白かったと思う

    204 18/10/08(月)19:48:00 No.539196425

    >>it is thinking reeeeeedってまだやってるのかな… >たまに更新してたような 脅威の一万円オフでキャス狐好きになったなぁ

    205 18/10/08(月)19:48:02 No.539196437

    初期も初期のだとAAの使い方に笑ったりする キャラの顔にそのまま火を吹かせたり

    206 18/10/08(月)19:48:04 No.539196449

    友達が皆無が皆可愛くて面白かったよ

    207 18/10/08(月)19:48:13 No.539196499

    >いくらかやる夫スレ読んだ後に >月曜日の人殺し達 >を読んでほしい >やる夫スレじゃないとできないギミックがとにかく秀逸 同じ作者だとユービックも原作ものだけど面白い

    208 18/10/08(月)19:48:18 No.539196522

    >北尾さんのまとめとその他のまとめは同じまとめって呼称でも全然違うものなんです… 本当に趣味でまとめてるだけだからな…

    209 18/10/08(月)19:48:18 No.539196523

    暇つぶしに余念のないでっていうでダメだった

    210 18/10/08(月)19:48:21 No.539196544

    やる夫とミクさんがマンションに拉致られるのってどうなったの 途中で止まってそのまま?

    211 18/10/08(月)19:48:24 No.539196555

    RSS・日常・ガイド・電脳インデックスをチェックしとけば大抵の更新は追えると思う

    212 18/10/08(月)19:48:25 No.539196557

    サバイバルやる夫が一番かな 荒らされたせいで長期休載きつかったが

    213 18/10/08(月)19:48:26 No.539196564

    >あれ初期なんだ… 2008年の作品だぞ 最古のやる夫スレたる刺し身タンポポが07年の作品だから初期の作品だよ

    214 18/10/08(月)19:48:31 No.539196598

    シェルター以外にも ない夫板だの 小さなやる夫板だの 理想だの 狐だの ブラックだの ヒロインだの 雑談だの

    215 18/10/08(月)19:48:34 No.539196610

    青春10代ダベリ場好きだった

    216 18/10/08(月)19:48:36 No.539196622

    逆に見ちゃ行けない北尾さんはフィルターがついてるやつ

    217 18/10/08(月)19:48:45 No.539196673

    ギャル夫は学園で謎を探るようです。 同作者のクトゥルフ系は全部おすすめ

    218 18/10/08(月)19:49:02 No.539196753

    >自衛隊と同作者のGANZもいいぞ えっ平行してやってるの…?見てみるか あの人やたらしっかり描くから良い

    219 18/10/08(月)19:49:02 No.539196760

    >>>it is thinking reeeeeedってまだやってるのかな… >>たまに更新してたような >脅威の一万円オフでキャス狐好きになったなぁ いいよね…あれで同人誌漁りだしたよ~

    220 18/10/08(月)19:49:02 No.539196762

    >個人板立てて続けてる人も結構いるよね 作者のクセがすごく強いけど TOKIO~光を求めて~はめっちゃ良質なランス10二次なんスよ… まあ普通にまとめサイトで追っかければ楽しめるよ

    221 18/10/08(月)19:49:11 No.539196820

    >2008年の作品だぞ まさかやる夫三国志正史が10年物の作品になるなんて…

    222 18/10/08(月)19:49:15 No.539196841

    >初期も初期のだとAAの使い方に笑ったりする >キャラの顔にそのまま火を吹かせたり ドラクエ3のやつで人に火を吹かせると変だね!ってやってたのめっちゃ笑ったわ

    223 18/10/08(月)19:49:33 No.539196926

    癖が強いから作者のことは見ないのが吉だ

    224 18/10/08(月)19:49:34 No.539196937

    >友達が皆無が皆可愛くて面白かったよ 優しい世界すぎていい…

    225 18/10/08(月)19:49:38 No.539196961

    >前好きだった作者が新作やってるのか探せなくてつらい 問題おこして追放されたばくだんいわあたりだろうか

    226 18/10/08(月)19:49:40 No.539196971

    割りと新しめのだとレベルを上げるスレが好き

    227 18/10/08(月)19:49:41 No.539196975

    彼女キャラは翠星石と水銀灯で大体固定されてるが そろそろこの元ネタが何なのか知らないで見てる人も居るのでは

    228 18/10/08(月)19:49:46 No.539197002

    国際選挙監視団から失礼するゾ~(監視)はディズニー・イスラームがパワーワードすぎる

    229 18/10/08(月)19:49:50 No.539197026

    やる夫メインじゃないけど 安価スレの最高のおススメと言われたら俺はレミリアは世界を旅するようですを推す

    230 18/10/08(月)19:49:55 No.539197059

    垂れ蔵はそろそろ刺されたのかな

    231 18/10/08(月)19:50:01 No.539197088

    >猫のスカイリムは今でも読み返す 同一作者の作品どれも好きだな ホワイトデッドリデンプションとか人工物は善なる存在にとか

    232 18/10/08(月)19:50:05 No.539197103

    特に最近のやる夫系まとめは基本的に作者に許可取ったり報告してるからな…

    233 18/10/08(月)19:50:11 No.539197141

    wizardry4のやつ やる夫じゃなくてモナーだったかもしれない

    234 18/10/08(月)19:50:11 No.539197144

    作品はともかく人間性駄目だなってなる作者が多いのは雑談のせい

    235 18/10/08(月)19:50:13 No.539197152

    まずやる夫関係以外じゃ見かけないキャラが割と出るのがやる夫スレ

    236 18/10/08(月)19:50:13 No.539197155

    >やる夫は神の暇つぶしでテンプレチート異世界転生をするようです ぐぐってみたらなろうに元になった作者さんの異世界ものが出てきた っていうかこれ自由帝国の王書いてる「」じゃねーか!

    237 18/10/08(月)19:50:13 No.539197160

    ロボ子とやる夫のやつが好きだった

    238 18/10/08(月)19:50:14 No.539197167

    白頭と灰かぶりの魔女おすすめです

    239 18/10/08(月)19:50:24 No.539197217

    魔法少女まどか☆マギカ VS やる夫 は最近完結しておすすめだぞ

    240 18/10/08(月)19:50:24 No.539197218

    STALKERのやつ面白かったなあ もう20年近く前だから探せる気がしないけど

    241 18/10/08(月)19:50:31 No.539197251

    >やる夫メインじゃないけど >安価スレの最高のおススメと言われたら俺はレミリアは世界を旅するようですを推す 続編もやってるしね ただ一から読むには話数多い…

    242 18/10/08(月)19:50:31 No.539197257

    やる夫とかがみの奇妙な修学旅行とかいのが面白いぞ エタってるけど

    243 18/10/08(月)19:50:39 No.539197287

    自衛隊モンハンは最初現行で読んでたけど終わってから読むことにした

    244 18/10/08(月)19:50:43 No.539197300

    デビルサマナーになるようです読んでメガテンに嵌りました 何かの入門のきっかけにはなるよね

    245 18/10/08(月)19:50:47 No.539197323

    >まとめサイトは嫌いだけど >やる夫関連のまとめサイトは正直助かってるよ… 本来の意味でのまとめサイトだから凄い助かるよね… どこまで合いの手を拾うかもサイトの管理人のセンスが問われるから複数サイトでまとめられてる場合ちょっと印象が変わってきたりする ちなみにやる夫スレ投下用の板はメ欄で文字の色変えにも対応してるからそこらへんの反映とかも地味に面倒だと聞いた

    246 18/10/08(月)19:50:49 No.539197335

    >あの人やたらしっかり描くから良い 自衛隊の人が好きならキラークイーンで最後まで殺し合うのもおすすめ

    247 18/10/08(月)19:50:49 No.539197336

    みんなどこから湧いてきたんだ…

    248 18/10/08(月)19:50:54 No.539197366

    >もう20年近く前だから探せる気がしないけど 20じゃない10ぐらい

    249 18/10/08(月)19:50:55 No.539197375

    >ゴブスレ好きなら仲の良い作者グループの作品追っかけるのもいいと思う >はくだんいわとかエイワズとか じゃあこのババコンガの神座世界観シリーズを

    250 18/10/08(月)19:51:00 No.539197406

    いいですよね ロシア+日本が悪魔合体して生まれる大和ローマ帝国

    251 18/10/08(月)19:51:01 No.539197407

    >>キッチンやらない-O >の作者が書いた宇宙戦艦スペースデブリ(完結済み)や迷宮伯爵(現行作)もいいぞ! まだ作品書き続けてるんだ…すごい…

    252 18/10/08(月)19:51:01 No.539197411

    できない夫はメラミを唱えられないようです

    253 18/10/08(月)19:51:02 No.539197414

    できない夫はメラミを唱えられないようです 連載途中だけど面白いよ

    254 18/10/08(月)19:51:05 No.539197426

    北尾さんでも10年前に掲載された作品がチラホラあると 時代を感じる

    255 18/10/08(月)19:51:05 No.539197427

    北尾vsが好き

    256 18/10/08(月)19:51:06 No.539197434

    >できない子とscpのやつ あれは上手く解釈して話作るのすげえと思う

    257 18/10/08(月)19:51:10 No.539197455

    >現行のだと海賊はダイスに委ねて海へ出るが好き なにそのタイトルなのに主人公たちが海賊でもなんでもない

    258 18/10/08(月)19:51:10 No.539197457

    人工物は善なる存在になりたいようですは全て余すところなく完璧な作品だと思ってる

    259 18/10/08(月)19:51:19 No.539197499

    あんまり特殊性癖は無いイメージ

    260 18/10/08(月)19:51:25 No.539197521

    >STALKERのやつ面白かったなあ >もう20年近く前だから探せる気がしないけど ちょっと待てよ!

    261 18/10/08(月)19:51:28 No.539197535

    まとめサイトでも特定のまとめサイトはなんというか 独善的な作者とそれを全肯定する合いの手ばかりの作品を多く集めてるとこがあって そこにまとめられてるのは他で読むときも警戒してしまう

    262 18/10/08(月)19:51:29 No.539197536

    >逆に見ちゃ行けない北尾さんはフィルターがついてるやつ 設定に上手く組み込んでるのは好きよ 自分の見た目が好きじゃなくて主観で醜く見えてるとか

    263 18/10/08(月)19:51:30 No.539197540

    やる夫は中立を貫くようですだっけな 重いけど印象に残ってる作品だわ

    264 18/10/08(月)19:51:35 No.539197557

    昔好きだったものがなんか青春ものだった気がするけど内容が思い出せなくてもやもやする!

    265 18/10/08(月)19:51:36 No.539197560

    >>やる夫と飲むビール >ビール系だと俺はできない子はビールを飲むかな >あれで海外ビールに手を出し始めた 同じ作者だからまあ…

    266 18/10/08(月)19:51:37 No.539197570

    >北尾vsが好き あの3部作いいよね…

    267 18/10/08(月)19:51:44 No.539197613

    >の作者が書いた宇宙戦艦スペースデブリ(完結済み)や迷宮伯爵(現行作)もいいぞ! 飛竜の三河屋ネタめっちゃ笑ったわ

    268 18/10/08(月)19:51:45 No.539197617

    箱男さんの作品にはハマったな

    269 18/10/08(月)19:51:46 No.539197623

    >デクスターとか洋ドラそのまんまやってるやつもあってびっくりした ノッキン・オン・ヘブンズ・ドアも同じ人だっけ

    270 18/10/08(月)19:51:47 No.539197628

    マブラヴ二次のやる夫は若き将軍になるようですはいいぞ!

    271 18/10/08(月)19:51:54 No.539197675

    エッチな奴も結構あって抜けていいよね

    272 18/10/08(月)19:51:55 No.539197680

    やる夫がプロ野球選手になるようです これが本当に最高傑作だと思うよ

    273 18/10/08(月)19:51:56 No.539197686

    >>もう20年近く前だから探せる気がしないけど >20じゃない10ぐらい 時間の流れ短く見積もる「」はいっぱい見て来たけど長く見積もる「」は珍しい…

    274 18/10/08(月)19:52:09 No.539197733

    個人的に歴史系は面白いのが多いと思う そしてエター率も多いと思う

    275 18/10/08(月)19:52:12 No.539197748

    まあゴブスレ含めBULK組はそれなりに面白いよね…

    276 18/10/08(月)19:52:13 No.539197753

    >やる夫とかがみの奇妙な修学旅行とかいのが面白いぞ 敵側のボスの性能盛り過ぎて収集つかないだろうなって思ってたら案の定エタったなあれ

    277 18/10/08(月)19:52:18 No.539197779

    舞浜シリーズとか好きだな… 派手な作品ではないんだけど雰囲気が落ち着いてて

    278 18/10/08(月)19:52:27 No.539197815

    やる夫スレは今でもハルヒローゼンのキャラ使ってるのかな…

    279 18/10/08(月)19:52:30 No.539197826

    初期の頃のやる夫まとめサイトはみんな死んじまった… 10坂…懐中コオロギ…それ金…みんなどうしてるんだろう… それ金はなんかデイトレーダーに転職してやがる…

    280 18/10/08(月)19:52:31 No.539197830

    完全に趣味だしランキングもないから更新頻度はまぁ察してくれって界隈

    281 18/10/08(月)19:52:31 No.539197834

    いっそ全部一括ダウンロードしたい

    282 18/10/08(月)19:52:31 No.539197835

    止流うずが塔スレ立ててた時代から見てたな 案の定改造ROM配布犯罪騒動で消えたが…

    283 18/10/08(月)19:52:33 No.539197843

    迷宮伯爵の偽勇者やるやらエピソードめっちゃいいよね……

    284 18/10/08(月)19:52:33 No.539197844

    >はくだんいわとかエイワズとか ならできない子は悪魔と呼ばれるようですとか

    285 18/10/08(月)19:52:33 No.539197846

    >昔好きだったものがなんか青春ものだった気がするけど内容が思い出せなくてもやもやする! 忘れたら 読み返す

    286 18/10/08(月)19:52:35 No.539197857

    >TOKIO~光を求めて~はめっちゃ良質なランス10二次なんスよ… ランスシリーズ好きなのすごい伝わってくるよね…

    287 18/10/08(月)19:52:35 No.539197862

    界隈の揉め事とか騒ぎに繋がるような話題を野次ろうとするレスがやけに多いが正直うんざりしてる ゴブスレ関連でもうじゃうじゃ居るし

    288 18/10/08(月)19:52:45 No.539197919

    >やる夫とかがみの奇妙な修学旅行とかいのが面白いぞ >エタってるけど のび太のバトルシーンがすげえ面白かったなあれ

    289 18/10/08(月)19:52:46 No.539197922

    >まあゴブスレ含めBULK組はそれなりに面白いよね… 面白くて重くなるのでスレ分けたのは正解かもしれん…

    290 18/10/08(月)19:52:47 No.539197925

    >ちなみにやる夫スレ投下用の板はメ欄で文字の色変えにも対応してるからそこらへんの反映とかも地味に面倒だと聞いた がっつりカラー機能やってるスレが纏められないのはその辺が原因だろうなと思う

    291 18/10/08(月)19:52:48 No.539197933

    >>現行のだと海賊はダイスに委ねて海へ出るが好き >なにそのタイトルなのに主人公たちが海賊でもなんでもない グランドライン突入したのに 乗組員が誰も懸賞金付いてないのよね...

    292 18/10/08(月)19:52:49 No.539197938

    >エッチな奴も結構あって抜けていいよね 脳が勝手に補正してくれるのか妙にエロなやつがある

    293 18/10/08(月)19:52:52 No.539197952

    昔読んだやつは今でもたまに読み返す 猫のスカイリムとか

    294 18/10/08(月)19:52:54 No.539197961

    男爵中聖杯ならシステム完成したあたりのミディ子のやつが好き

    295 18/10/08(月)19:53:00 No.539197983

    20年前に北尾さんスレがあったらビビるわ

    296 18/10/08(月)19:53:04 No.539198006

    彼らは旅をしながら異能と対峙するようです ノリが独特だから人を選ぶかも

    297 18/10/08(月)19:53:10 No.539198027

    >まあゴブスレ含めBULK組はそれなりに面白いよね… 投下しないのとめんどくさいのが玉に瑕!

    298 18/10/08(月)19:53:10 No.539198028

    >STALKERのやつ面白かったなあ ストークさんがパンツ食うやつだっけ

    299 18/10/08(月)19:53:22 No.539198093

    できる夫は日記を書くようですかな バタフライエフェクトのやつ できる夫系だと一番

    300 18/10/08(月)19:53:26 No.539198117

    コオロギは別に死んじゃいない…よな?阿修羅編とかいきてるし

    301 18/10/08(月)19:53:27 No.539198125

    >初期の頃のやる夫まとめサイトはみんな死んじまった… >10坂…懐中コオロギ…それ金…みんなどうしてるんだろう… >それ金はなんかデイトレーダーに転職してやがる… それ金は荒れ扱いされてたような

    302 18/10/08(月)19:53:33 No.539198156

    やる夫がチェルノブイリに旅立つようですは格好いい役にも情けない役にもなれる泥臭い主人公っぽさが出てて最高なんだ あと描写がめっちゃ恐い

    303 18/10/08(月)19:53:35 No.539198167

    >やる夫スレは今でもハルヒローゼンのキャラ使ってるのかな… その辺最初期からのキャラだけあってAAの数多くて使いやすいからね さすがにメインヒロイン扱いは減ってるけど

    304 18/10/08(月)19:53:36 No.539198168

    >のび太のバトルシーンがすげえ面白かったなあれ あれで少年期初めて聞いた

    305 18/10/08(月)19:53:39 No.539198191

    徳川家康は上でも出てるけど複数ある説の一つであるとか史実と創作の説明しててその上でお話やってるから まぁよく出来てる

    306 18/10/08(月)19:53:43 No.539198223

    >エッチな奴も結構あって抜けていいよね 白レンのスカベンジャーのやつはすごいシコれる

    307 18/10/08(月)19:53:48 No.539198250

    球磨川天下統一は作者がクソコテすぎて無理だった…

    308 18/10/08(月)19:53:51 No.539198259

    ジョジョ系だとアウトローマンも好き

    309 18/10/08(月)19:53:59 No.539198303

    >それ金は荒れ扱いされてたような 知りたくなかったそんなの…

    310 18/10/08(月)19:54:00 No.539198311

    名前忘れたけど演技上手なやる夫と愉快な仲間たちが人助けする奴

    311 18/10/08(月)19:54:13 No.539198366

    銀ちゃんはおっぱいでかいから出やすい

    312 18/10/08(月)19:54:14 No.539198378

    聖☆あめりかん はアメコミ好きなら読んでみてくれ!

    313 18/10/08(月)19:54:15 No.539198386

    エロだと北尾さんが毎回セックスするもその後相手に彼女が出来て振られるのを続ける奴が好きだった

    314 18/10/08(月)19:54:17 No.539198392

    やるやらと行く、貨幣学の旅 が好きだったんだよなあ…

    315 18/10/08(月)19:54:24 No.539198430

    >エッチな奴も結構あって抜けていいよね バカエロすぎて抜く気にはならんけどバカサキュバスマミ好き

    316 18/10/08(月)19:54:26 No.539198438

    やらない夫と翠星石のアストロノーカな生活 いいよね... うん...

    317 18/10/08(月)19:54:26 No.539198439

    久しぶりに行ってみたら羊羹が復帰してた

    318 18/10/08(月)19:54:29 No.539198441

    >自衛隊の人が好きならキラークイーンで最後まで殺し合うのもおすすめ わかったそっちも見る! 夕飯食いながら見るのに最適すぎるんだよなこれ

    319 18/10/08(月)19:54:31 No.539198451

    >がっつりカラー機能やってるスレが纏められないのはその辺が原因だろうなと思う そのまま反映するとサイトの背景色とかと合わないしかと言って色を変えると印象も変わるしね…

    320 18/10/08(月)19:54:31 No.539198452

    >20年前に北尾さんスレがあったらビビるわ VIPもニュー速も壺そのものさえねえぞ!

    321 18/10/08(月)19:54:38 No.539198493

    エロAAはエロい人のはホントにエロいよな

    322 18/10/08(月)19:54:39 No.539198502

    スレ「」ほったらかしでダメだった

    323 18/10/08(月)19:54:41 No.539198515

    「やる夫がドラゴンクエスト5の主人公のようです」とか「やる夫は戦うことを選んだようです」をオススメしたいが ヌーそくがサイト改竄されていちいち妙なサイトに飛ばされるのが非常にネック

    324 18/10/08(月)19:54:42 No.539198519

    舞浜シリーズとかTRPG部とかが好きだったなあ… 行動的な人達はやる夫スレ離れても別の何かしてるだろうけど何してんだろうなって思う

    325 18/10/08(月)19:54:42 No.539198520

    グルメ系だとやるおのひとりごはんいいよね… ゆったりした感じの空気で好き

    326 18/10/08(月)19:54:46 No.539198537

    >止流うずが塔スレ立ててた時代から見てたな 悪いGMの見本みたいなスレだったな

    327 18/10/08(月)19:54:53 No.539198566

    >エロだと北尾さんが毎回セックスするもその後相手に彼女が出来て振られるのを続ける奴が好きだった 相手レズになるの!?

    328 18/10/08(月)19:55:00 No.539198596

    ロウルートに進むようですとか赤王ちゃまのクロノトリガーとか童帝の完結してるやつはオススメだ

    329 18/10/08(月)19:55:02 No.539198606

    やる夫って壺の文化じゃん… 「」ちゃんツボミンだったの…

    330 18/10/08(月)19:55:03 No.539198609

    白い切り身

    331 18/10/08(月)19:55:10 No.539198644

    昔から存在するAAはパターン多くて使いやすいのが大きい そういう意味では北尾さんが便利すぎる

    332 18/10/08(月)19:55:12 No.539198656

    なんかこうテンプレ異世界転生で面白いのないかな 世知辛とか前を向いて生きるとかは見たんだけど

    333 18/10/08(月)19:55:13 No.539198661

    童帝の所にいたが居心地良すぎてこのままじゃいかんと 距離取ったが今どうしてんだろ

    334 18/10/08(月)19:55:13 No.539198665

    >エイワズ 魔剣AMって終われるのだろうか…

    335 18/10/08(月)19:55:15 No.539198670

    ちょくちょく数十秒差で並列化してて駄目だった

    336 18/10/08(月)19:55:18 No.539198695

    レミ旅いいよね…

    337 18/10/08(月)19:55:19 No.539198702

    壺に帰れ

    338 18/10/08(月)19:55:21 No.539198715

    道東のお菓子事情は北海道旅行のときの参考にさせてもらったわ

    339 18/10/08(月)19:55:24 No.539198732

    >やる夫って壺の文化じゃん… >「」ちゃんツボミンだったの… したらばです

    340 18/10/08(月)19:55:34 No.539198769

    マジカルチンポもったゴブリン

    341 18/10/08(月)19:55:43 No.539198815

    >やる夫って壺の文化じゃん… >「」ちゃんツボミンだったの… ここは壺の避難所だったはず…

    342 18/10/08(月)19:55:45 No.539198823

    >やる夫って壺の文化じゃん… >「」ちゃんツボミンだったの… したらば文化なんやな

    343 18/10/08(月)19:55:50 No.539198847

    >久しぶりに行ってみたら羊羹が復帰してた まじか まじだ

    344 18/10/08(月)19:56:01 No.539198889

    童帝はジョジョのが一番お勧めできる

    345 18/10/08(月)19:56:02 No.539198897

    >スレ「」ほったらかしでダメだった スレ「」なんかどうでもいい 北尾の思い出とか一押しを語りたい スレ「」は勝手に盗んで覚えろ

    346 18/10/08(月)19:56:05 No.539198911

    やる夫は身代わりになるようですが中編で面白いぞ

    347 18/10/08(月)19:56:09 No.539198927

    ジョジョ系だと杜王町で途中下車したようですが好き

    348 18/10/08(月)19:56:11 No.539198938

    >やらない夫と翠星石のアストロノーカな生活 いいよね... > >うん... ロウソクコーン頭最高だよね…俺も待ってるよ…

    349 18/10/08(月)19:56:12 No.539198942

    止流うずが妙な嵐に粘着されてたのは笑った 他の作者にも粘着してたけど

    350 18/10/08(月)19:56:13 No.539198947

    >聖☆あめりかん >はアメコミ好きなら読んでみてくれ! 荒らし騒動に巻き込まれてエター宣言しちゃったのがおしい

    351 18/10/08(月)19:56:18 No.539198983

    >やる夫がチェルノブイリに旅立つようですは格好いい役にも情けない役にもなれる泥臭い主人公っぽさが出てて最高なんだ >あと描写がめっちゃ恐い 続編のダディがチェルノブイリを旅するのも好きだ ダディがシブいしベテランの人生観みたいなのがあって面白い

    352 18/10/08(月)19:56:18 No.539198988

    >ヌーそくがサイト改竄されていちいち妙なサイトに飛ばされるのが非常にネック スマホなら専用アプリで見ればええ

    353 18/10/08(月)19:56:21 No.539199009

    ゲスのやつよく読んでた まだやってんのかな

    354 18/10/08(月)19:56:21 No.539199018

    白い切り身いいよね…

    355 18/10/08(月)19:56:26 No.539199044

    女だらけの三国志の世界に行くやつ

    356 18/10/08(月)19:56:30 No.539199066

    ほっぽり出したスレまだあんだよなー

    357 18/10/08(月)19:56:39 No.539199102

    このスレに上げられてる作品だけでぶっ通し1ヶ月は名作漬けで楽しめるぞ!

    358 18/10/08(月)19:56:40 No.539199111

    >やらない夫と翠星石のアストロノーカな生活 いいよね... > >うん... どうして続きが来ないんですかどうして…

    359 18/10/08(月)19:56:42 No.539199125

    北尾さんは壺に帰る場所がなくてしたらば民になってたはず

    360 18/10/08(月)19:56:47 No.539199148

    この界隈エタ率が高すぎる

    361 18/10/08(月)19:56:49 No.539199160

    >やる夫は身代わりになるようですが中編で面白いぞ あーそれだ!!!! 久々に見直そうかしら

    362 18/10/08(月)19:56:52 No.539199177

    1ヶ月で足りるかな…

    363 18/10/08(月)19:56:54 No.539199183

    お菓子職人のやる夫がハルヒと無人島に漂流するやつ読め

    364 18/10/08(月)19:56:57 No.539199201

    サバイバルヤルオ 序盤乗り切ったら気ぶりじじいになる

    365 18/10/08(月)19:56:58 No.539199204

    やる夫は吸血鬼になってしまったようですが好きだったな 念入りに準備するバトルが好きならオススメ

    366 18/10/08(月)19:57:11 No.539199267

    >やる夫は吸血鬼になってしまったようですが好きだったな >念入りに準備するバトルが好きならオススメ 二部はまだ…?

    367 18/10/08(月)19:57:15 No.539199284

    やる夫スレ読んでると阿部さん好きになる

    368 18/10/08(月)19:57:15 No.539199287

    伝説のポケモンブロリー…魔法使いユージロー・ハンマー…

    369 18/10/08(月)19:57:15 No.539199292

    長いこと離れてたけど今年に入って人気作探してみたら面白いの沢山発見できてうれしかった ルイズに召喚されちゃうやる夫の話とか ハルヒに異世界連れていかれちゃうやらない夫のだとか 安価系はどうも合わないタチなんで普通にストーリーテーリングしてる作品も変わらず書かれ続けてるのはありがたかった

    370 18/10/08(月)19:57:18 No.539199311

    キャラの扱いの変遷とかも面白いよね かんなぎのナギとか誠とか

    371 18/10/08(月)19:57:20 No.539199323

    >やる夫は身代わりになるようですが中編で面白いぞ あれは綺麗な成長ストーリーになっていて面白かったな

    372 18/10/08(月)19:57:24 No.539199341

    >このスレに上げられてる作品だけでぶっ通し1ヶ月は名作漬けで楽しめるぞ! 全部読もうとしたら一年以上かからない…? 数十話とか数百話の作品もザラだよ?

    373 18/10/08(月)19:57:24 No.539199346

    歴史系安価だと歴史に名を残すようですがオススメ

    374 18/10/08(月)19:57:27 No.539199361

    ブレスオブファイア5のは面白かったな

    375 18/10/08(月)19:57:31 No.539199395

    >聖☆あめりかん >はアメコミ好きなら読んでみてくれ! いいよねデッドキャップ su2646346.jpg

    376 18/10/08(月)19:57:34 No.539199410

    なろうに比べると名作を複数完結させる作者が多い気がする 超長編がダレやすいとか終わらせて違うキャラ出したくなるとかあるのかな

    377 18/10/08(月)19:57:34 No.539199416

    ほむらちゃんのご飯 あれはエタッた?のかな

    378 18/10/08(月)19:57:39 No.539199437

    やる夫と黒子の大冒険いいよね...

    379 18/10/08(月)19:57:47 No.539199470

    >なんかこうテンプレ異世界転生で面白いのないかな >世知辛とか前を向いて生きるとかは見たんだけど やる夫が異世界で前を向いて生きるいいよね… あの作品のミクちゃん可愛く大好きだ

    380 18/10/08(月)19:57:46 No.539199472

    『やる夫の魔王の道』と『遊 戯 王 デュエルモンスターズYX』はオススメ。 あとは『マミさんと世界樹スレ』かな

    381 18/10/08(月)19:57:47 No.539199475

    MMスレは二期見なくていいぞ

    382 18/10/08(月)19:57:51 No.539199485

    やる夫となんかメガテンの奴とか面白かったな 終盤のアムロとシャアが出てくる辺りとか何回も見返した思い出が あとでっていうベルゼブブ

    383 18/10/08(月)19:57:52 No.539199497

    >ルイズに召喚されちゃうやる夫の話とか 該当作たくさんありそうだな

    384 18/10/08(月)19:57:56 No.539199518

    やる夫でいいのか分からないけど 「蒼星石はひとりぼっちのようです」 ってやつおすすめよ

    385 18/10/08(月)19:58:01 No.539199543

    王様ゲームはどこから読んでも楽しめるのでサクッと読みたいときにおすすめ

    386 18/10/08(月)19:58:08 No.539199569

    メガテンの良質な作品多いよなーって 転生とか異端伝とか童帝の作品とか

    387 18/10/08(月)19:58:08 No.539199570

    >キャラの扱いの変遷とかも面白いよね >かんなぎのナギとか誠とか 誠はまだクズも多いけどナギは大抵気のいいお姉さんになってる!

    388 18/10/08(月)19:58:08 No.539199575

    北尾さんだかがランニングの時にjewelry tears流してるのって何の作品だったっけ…

    389 18/10/08(月)19:58:11 No.539199588

    序盤キツイしメングくさい女だらけだけど アーダンやる夫好きだったよ

    390 18/10/08(月)19:58:17 No.539199622

    >スレ「」ほったらかしでダメだった ぶっちゃけ北尾さん知らないってなるとジェネレーションギャップだかカルチャーギャップありすぎて怖いんです…

    391 18/10/08(月)19:58:23 No.539199657

    ゼロの使い魔はもう二次創作自体が多すぎて…

    392 18/10/08(月)19:58:24 No.539199659

    >やる夫は吸血鬼になってしまったようですが好きだったな >念入りに準備するバトルが好きならオススメ 序盤はやる夫がグタグタして好きじゃなかったけど 途中からの戦闘とかやりとりが面白いよね

    393 18/10/08(月)19:58:26 No.539199665

    >ゲスのやつよく読んでた >まだやってんのかな やってるよ 相変わらず完結しないけど途中まではほんと面白い

    394 18/10/08(月)19:58:36 No.539199710

    >スレ「」ほったらかしでダメだった すっかり忘れてた… 泥ならChMateかEn2chあたりに外部板としてやる夫系の板を追加して直接漁ったほうがいいんじゃないかな… 念の為IPAモナーフォントも公式からダウンロードしておいて表示フォントに設定しておくと表示が大きく崩れることもないだろうし…

    395 18/10/08(月)19:58:38 No.539199726

    ゴブスレの作者のやつはハズレがないぞ

    396 18/10/08(月)19:58:42 No.539199750

    >安価系はどうも合わないタチなんで 安価っつっても色々あるからいくつか読んでみればいいよ 単に物語の分岐に乱数を使ってるだけのものはわりと読める 読者に自由安価(これこれ行動させる)を聞くやつは大抵ハズレ

    397 18/10/08(月)19:58:48 No.539199776

    やる夫がデビルサマナーになるようですいいぞ!

    398 18/10/08(月)19:58:49 No.539199778

    めっちゃエログロだけどメガテン ガイア幻想紀が良かった

    399 18/10/08(月)19:58:49 No.539199780

    >女だらけの三国志の世界に行くやつ どれのことだろ… 恋姫お兄様か

    400 18/10/08(月)19:58:49 No.539199782

    ない夫の方だけど南北戦争はいいぞ イマイチ判りづらい南北戦争が分かりやすくなる

    401 18/10/08(月)19:58:51 No.539199799

    >相変わらず完結しないけど途中まではほんと面白い 念すぎてだめだった

    402 18/10/08(月)19:58:51 No.539199801

    そういや立志伝が8年?振りぐらいに 続き投下されてまじビビる

    403 18/10/08(月)19:58:56 No.539199820

    最近見てないけどローゼンキャラは未だに現役なのかな

    404 18/10/08(月)19:59:05 No.539199853

    >>聖☆あめりかん >>はアメコミ好きなら読んでみてくれ! >荒らし騒動に巻き込まれてエター宣言しちゃったのがおしい 俺.jpで投票したのに悲しかった

    405 18/10/08(月)19:59:07 No.539199863

    >ブレスオブファイア5のは面白かったな 空を目指すようです?

    406 18/10/08(月)19:59:09 No.539199876

    やる夫とジジイの大冒険めっちゃ笑えるよね

    407 18/10/08(月)19:59:14 No.539199906

    作者はとりあえず自己主張を抑えろといいたくなる奴らがいる

    408 18/10/08(月)19:59:16 No.539199917

    ゲッスは色々尖ってるけど話の構成とか天才的だよね 短い話のヤツだけどWW2を生き残って色々やるヤツとか

    409 18/10/08(月)19:59:18 No.539199924

    ゲスって何年作者やってんだっけ? SO2の未開拓惑星もゲスだったよな

    410 18/10/08(月)19:59:20 No.539199938

    >最近見てないけどローゼンキャラは未だに現役なのかな AAの数は正義

    411 18/10/08(月)19:59:21 No.539199944

    >序盤乗り切ったら気ぶりじじいになる サバイブドは賛否両論らしいけど大好きだよ…

    412 18/10/08(月)19:59:23 No.539199956

    やらない夫は52歳で孤独な人生を送っているようです は心に刺さる人が多そう

    413 18/10/08(月)19:59:24 No.539199957

    ローゼンに阿部さんにハルヒと登場キャラクターがちょい古臭いのもいいよね

    414 18/10/08(月)19:59:27 No.539199972

    ギャルゲーみたいな選択肢ではなくゲームシステム上安価にならざるを得ないスレはあるからな

    415 18/10/08(月)19:59:27 No.539199973

    >キャラの扱いの変遷とかも面白いよね >かんなぎのナギとか誠とか 誠くんとかゲス役や外道役ばっかりだったのが徐々に綺麗な誠が増えてきて…

    416 18/10/08(月)19:59:28 No.539199979

    ニートのエースを試しに読んだらめっちゃ面白くて一気読みしてしまった…続きまだ…?

    417 18/10/08(月)19:59:28 No.539199980

    >聖☆あめりかん >はアメコミ好きなら読んでみてくれ! キャップの心の交流いいよね…

    418 18/10/08(月)19:59:31 No.539199994

    >どれのことだろ… 白色演技ちゃうかな

    419 18/10/08(月)19:59:34 No.539200010

    >>なんかこうテンプレ異世界転生で面白いのないかな >>世知辛とか前を向いて生きるとかは見たんだけど >やる夫が異世界で前を向いて生きるいいよね… >あの作品のミクちゃん可愛く大好きだ いいよね… でも一番可愛いのはテト姉ちゃんね

    420 18/10/08(月)19:59:38 No.539200023

    妙に印象に残ってるのはやるおるや いうて前衛で片付けていいとも思う

    421 18/10/08(月)19:59:45 No.539200061

    >止流うずが妙な嵐に粘着されてたのは笑った 平然と読者に対して バカ アホ チキン 死ね と言い放ちとどめに改造ROM配布者とつるんでたから荒らされる以前の問題じゃねーかな…

    422 18/10/08(月)19:59:49 No.539200091

    ポケットモンスター赤が初出じゃないかゲスは

    423 18/10/08(月)19:59:49 No.539200094

    >ほむらちゃんのご飯 >あれはエタッた?のかな 絶滅終わるまでは再開しないだろうね

    424 18/10/08(月)19:59:50 No.539200100

    >ほむらちゃんのご飯 >あれはエタッた?のかな 白饅頭は人類絶滅の夢を見るをやってるので見てほしい

    425 18/10/08(月)19:59:51 No.539200101

    マジチン転生は面白いが作者が素人にはおススメ出来ない

    426 18/10/08(月)19:59:54 No.539200118

    最初の方に挙がってるけどキッチンやらない-Oはマジでおすすめ

    427 18/10/08(月)19:59:54 No.539200119

    ダイス系ならまだ あとは要所の安価も許容できるかなって

    428 18/10/08(月)19:59:55 No.539200132

    >やる夫と黒子の大冒険いいよね... 黒子かわいい…いい女すぎる…

    429 18/10/08(月)19:59:59 No.539200147

    安価系だとキル夫のボトムズのやつがサクッとハードボイルドで面白かった

    430 18/10/08(月)20:00:00 No.539200179

    >>ルイズに召喚されちゃうやる夫の話とか >該当作たくさんありそうだな 最近なら華麗なる召喚術士じゃないの?なろうじゃ異世界ノミ屋の名前でやってる

    431 18/10/08(月)20:00:05 No.539200216

    >どれのことだろ… >恋姫お兄様か お兄様はどれも面白かった ハルジオンはリメイク前は面白かった リメイク後のハルジオンは単なる知略(笑)主人公になっていてさすおにしたくならない

    432 18/10/08(月)20:00:11 No.539200240

    輸送戦艦スペース・デブリ好きだったな~

    433 18/10/08(月)20:00:12 No.539200241

    >ゴブスレの作者のやつはハズレがないぞ どれも面白いけど高確率で途中でエタっていうかほっぽりだしてますよね!?

    434 18/10/08(月)20:00:14 No.539200252

    うつけの章と望まぬ英雄になるようですは今でも読み返すくらい好き

    435 18/10/08(月)20:00:23 No.539200313

    >メガテンの良質な作品多いよなーって >転生とか異端伝とか童帝の作品とか 読者がみんな諦めてたのに完結した中立を保つようですも変化球で好きだわ

    436 18/10/08(月)20:00:26 No.539200327

    >王様ゲームはどこから読んでも楽しめるのでサクッと読みたいときにおすすめ 最強トーナメント編でのキラに匹敵する豪運は それこそレミ旅のレミリアかさーきーのIH予選おもち事件くらいしか思い浮かばない

    437 18/10/08(月)20:00:29 No.539200342

    姉孕の作者さん未だに続けてて相変わらず面白い話書いてるな

    438 18/10/08(月)20:00:36 No.539200381

    やる夫はフェイトのだめなお兄ちゃん ぐだぐだりゅうねんず 下は続きまだですかね…商業のほうが忙しいだろうからもう無理かな…

    439 18/10/08(月)20:00:37 No.539200384

    もう上がってるけどカードがずば抜けて安定して面白い

    440 18/10/08(月)20:00:38 No.539200391

    >安価系はどうも合わないタチなんで普通にストーリーテーリングしてる作品も変わらず書かれ続けてるのはありがたかった 安価がダメならあんこをおすすめしたい やるオークはトンカツの夢を見ると とある魔術のあんこ目録は何度もプロットがぶっ飛ぶのにきれいに纏めてて面白いぞ

    441 18/10/08(月)20:00:38 No.539200395

    スライム保育園はカオスな上作者がヤバすぎる

    442 18/10/08(月)20:00:43 No.539200420

    >あとは『マミさんと世界樹スレ』かな マミさんで思い出したけどマミさんがOL腐女子やってて毎日の奇行を壁が報告するやつすごい好き

    443 18/10/08(月)20:00:53 No.539200479

    ローゼンAAを有効活用した仮面ライダー剣

    444 18/10/08(月)20:00:56 No.539200500

    ペットやる夫の怠惰な日常 最近完結したのでエタることを気にせず読めるゾ

    445 18/10/08(月)20:00:57 No.539200502

    >ポケットモンスター赤が初出じゃないかゲスは 前に自分のスレでSO2やってたのゲロった よく見てみるとあの地図とかすげーゲス臭する

    446 18/10/08(月)20:00:59 No.539200513

    自由安価系いいよね 選択肢がほぼ無意味

    447 18/10/08(月)20:01:05 No.539200550

    中立はやる夫さんが色々達観して 最終的にアリスエンド迎えて衝撃

    448 18/10/08(月)20:01:09 No.539200571

    自由安価系はスレ主の脳内当てに成り下がって荒れてるのを 読者のマナーのせいにすり替えたりして地獄…

    449 18/10/08(月)20:01:09 No.539200575

    ガワとかキャライメージを借りてる以上表には出られないと思ってたのにアニメ化作品排出するとはなあ まあキャラの見た目パクッてるのもちょいちょいいるけど

    450 18/10/08(月)20:01:12 No.539200595

    やる夫がDQⅢの勇者になるようですは呪文の表現が秀逸 あとやらない夫がマジいいヤツなんすよ…

    451 18/10/08(月)20:01:12 No.539200597

    やる夫がロボ子と日常を歩むそうです ヒロインみんな可愛いから好き

    452 18/10/08(月)20:01:14 No.539200604

    >どれも面白いけど高確率で途中でエタっていうかほっぽりだしてますよね!? 俺思うんだけど結構な確率で完結させてるほうじゃね…? 長編6つぐらい完結させて3本ぐらいがエタってるぐらいで 後は単発ネタだろ…?

    453 18/10/08(月)20:01:17 No.539200622

    >ゲッスは色々尖ってるけど話の構成とか天才的だよね >短い話のヤツだけどWW2を生き残って色々やるヤツとか プロ野球選手になるやつが滅茶苦茶好きだった 豪速球投げるAAを支援したくらい

    454 18/10/08(月)20:01:19 No.539200638

    人気作に出るとAAの数が増えるので他の作品でも出番が増える好循環 西尾キャラはこれで増えた気がする

    455 18/10/08(月)20:01:20 No.539200645

    >それこそレミ旅のレミリアかさーきーのIH予選おもち事件くらいしか思い浮かばない 見てくれよこの八方塞がりの布都ちゃん

    456 18/10/08(月)20:01:25 No.539200664

    やる夫は命を的に稼ぐようですは三部作くらい出てて安価だけど結構面白いぞ

    457 18/10/08(月)20:01:25 No.539200666

    >>ゴブスレの作者のやつはハズレがないぞ >どれも面白いけど高確率で途中でエタっていうかほっぽりだしてますよね!? こんなんあったら面白いよなっていう話のプロローグが殆どだから…

    458 18/10/08(月)20:01:30 No.539200697

    R18だと闘技場でお手軽エロが好き まぁお手軽じゃねぇけど...

    459 18/10/08(月)20:01:37 No.539200731

    お刺身にたんぽぽ乗せるバイトくらいしか知らないから こんなにオススメあることに驚く

    460 18/10/08(月)20:01:38 No.539200735

    >誠くんとかゲス役や外道役ばっかりだったのが徐々に綺麗な誠が増えてきて… メガテンの誠の登場から扱いが変わってきたとかいうのは見たな

    461 18/10/08(月)20:01:44 No.539200760

    >姉孕の作者さん未だに続けてて相変わらず面白い話書いてるな 自分でまとめて過去作品読みたいならお金払ってくださいしてるのいいよね

    462 18/10/08(月)20:01:52 No.539200807

    >メガテンの誠の登場から扱いが変わってきたとかいうのは見たな まさかラスボスになるとは…

    463 18/10/08(月)20:01:52 No.539200808

    >>安価系はどうも合わないタチなんで >安価っつっても色々あるからいくつか読んでみればいいよ >単に物語の分岐に乱数を使ってるだけのものはわりと読める >読者に自由安価(これこれ行動させる)を聞くやつは大抵ハズレ 勿論安価系全部駄目ってわけじゃなくていくつも読んでるから大丈夫だぜ!

    464 18/10/08(月)20:02:01 No.539200844

    >>ゴブスレの作者のやつはハズレがないぞ >どれも面白いけど高確率で途中でエタっていうかほっぽりだしてますよね!? ガデムくんの続き読みたい…最近追ってないがさすがにエタったかなあれ

    465 18/10/08(月)20:02:04 No.539200866

    パワプロのマイライフ垂れ流しにするヤツ

    466 18/10/08(月)20:02:05 No.539200872

    太平洋戦争中のパイロットが現代のやる夫に転生する作品が好きだった

    467 18/10/08(月)20:02:09 No.539200898

    キル夫は漆黒の騎士になるようです 短くて面白かった

    468 18/10/08(月)20:02:09 No.539200899

    >北尾さんは壺に帰る場所がなくてしたらば民になってたはず パー速→制作速報→SS速報って移ったけどしたらばの独自機能が面倒だし連投規制もきつめだし負荷かけてやる夫系以外から苦情が来るしで色んな所に独自板立てて分派したんだよね…

    469 18/10/08(月)20:02:10 No.539200905

    >>ゴブスレの作者のやつはハズレがないぞ >どれも面白いけど高確率で途中でエタっていうかほっぽりだしてますよね!? ゴブスレの作者はクトゥルフウルトラマン説もあったな…

    470 18/10/08(月)20:02:11 No.539200914

    >ペットやる夫の怠惰な日常 >最近完結したのでエタることを気にせず読めるゾ キュケオーンをお食べ

    471 18/10/08(月)20:02:12 No.539200921

    たまに北尾さんでスレ立ってるのよくみたけどゴブスレアニメ化 で盛り上がるのかな

    472 18/10/08(月)20:02:13 No.539200923

    タイトル覚えてないけど蒼星石が男子校に通うやつ

    473 18/10/08(月)20:02:13 No.539200925

    >安価がダメならあんこをおすすめしたい これしょっちゅうすごいぶっとび方するから楽しい

    474 18/10/08(月)20:02:15 No.539200939

    エターだけど宇宙世紀で暮らすようですは面白かったよ

    475 18/10/08(月)20:02:20 No.539200968

    適当三国志で公孫サンてそんなに強いんだと知った

    476 18/10/08(月)20:02:22 No.539200977

    >こんなんあったら面白いよなっていう話のプロローグが殆どだから… 見てくれよこの途中まで作りかけたトヨヒサザグレート…

    477 18/10/08(月)20:02:22 No.539200980

    >自分でまとめて過去作品読みたいならお金払ってくださいしてるのいいよね 仮にも人のふんどしで金稼いでるのはどうなんだろう… まあ同人みたいなもんか…

    478 18/10/08(月)20:02:26 No.539200999

    虎よ!虎よ!がすごいオススメ この作者のAA演出力は飛びぬけてやばい

    479 18/10/08(月)20:02:29 No.539201016

    GESUの作品投げっぱなしでエタるの多いけど偶に凄い筆乗った時は凄いペースで書いて完走させるから困る

    480 18/10/08(月)20:02:35 No.539201046

    >やる夫がDQⅢの勇者になるようですは呪文の表現が秀逸 >あとやらない夫がマジいいヤツなんすよ… アリアハン周辺で一年間スライム狩りで笑った

    481 18/10/08(月)20:02:36 No.539201053

    ゲッスと言えば やる夫の輪廻転生(宮大工) は外せない 短編だからサクッと読めるよ

    482 18/10/08(月)20:02:38 No.539201066

    >こんなんあったら面白いよなっていう話のプロローグが殆どだから… ゴブスレ自体も1巻以降微妙だし長編苦手なのかなって感じはある

    483 18/10/08(月)20:02:47 No.539201113

    >>>ルイズに召喚されちゃうやる夫の話とか >>該当作たくさんありそうだな >最近なら華麗なる召喚術士じゃないの?なろうじゃ異世界ノミ屋の名前でやってる そうそうそれ

    484 18/10/08(月)20:02:49 No.539201128

    白頭と灰かぶりの魔女は出てくるヒロインの9割が横綱案件の「」好みの作品だよ

    485 18/10/08(月)20:02:57 No.539201169

    ここ数年読んでなかったんでこういうスレありがたい…

    486 18/10/08(月)20:03:02 No.539201203

    安価とあんこって違うの…?

    487 18/10/08(月)20:03:08 No.539201229

    懐かしいわー 名作はみんな覚えてるもんだよね

    488 18/10/08(月)20:03:10 No.539201240

    >>それこそレミ旅のレミリアかさーきーのIH予選おもち事件くらいしか思い浮かばない >見てくれよこの八方塞がりの布都ちゃん 同作者だとレミリアが上位互換かなって…布都ちゃんの魅力勝利RTAとか 男爵さんとこの未だ負け知らずのベイに連なるものとかも凄いんだけど

    489 18/10/08(月)20:03:22 No.539201298

    久々に読むか…

    490 18/10/08(月)20:03:27 No.539201332

    >太平洋戦争中のパイロットが現代のやる夫に転生する作品が好きだった 中身が変わってることに最後まで気付けなかった蒼がなんか不憫に感じてダメだったなアレ…

    491 18/10/08(月)20:03:29 No.539201341

    >止流うずが妙な嵐に粘着されてたのは笑った >他の作者にも粘着してたけど エレボスとか無のエイスのこと言ってるなら それ元から当時のやる夫の界隈を代表する暴言&犯罪者集団だぞ 掲示板の管理人から詰問されて逃げたじゃねーか

    492 18/10/08(月)20:03:35 No.539201385

    >安価とあんこって違うの…? 安価は選択肢を選ぶor自由記入 あんこはダイス

    493 18/10/08(月)20:03:41 No.539201422

    >安価とあんこって違うの…? あんこはここでいうならダイス機能だ

    494 18/10/08(月)20:03:44 No.539201436

    あるインフレというかカンスト教の人はとにかくエターさせまくるけど面白いよね… ライーサがヤンデレっぽく見えるのはこの人のせいだと思う

    495 18/10/08(月)20:03:47 No.539201458

    今から読むと大体寝れなくなるやつだ

    496 18/10/08(月)20:03:51 No.539201484

    野球だったら野村克也とニートのエース ノムサンのほうはエタになっちゃったのかな…

    497 18/10/08(月)20:03:51 No.539201486

    自由安価なら 聖杯戦争を戦い抜くようです 聖杯戦争で死に続けるようですが好きだった 途中荒れたりもしたけどしっかり完結したし

    498 18/10/08(月)20:03:53 No.539201500

    >名作はみんな覚えてるもんだよね 記憶に残り続ける作品を名作と呼ぶのだ…

    499 18/10/08(月)20:03:54 No.539201506

    思いついたネタを単発で冒頭だけ挙げて捨てていくのも結構あったけど サンレッド全員TSは面白そうだったな…熟女セーラームーンが家事出来る男子学生に養われてるの…

    500 18/10/08(月)20:03:58 No.539201527

    >人気作に出るとAAの数が増えるので他の作品でも出番が増える好循環 たまにAAが足りなくて職人さんが協力したりで増えたりすることは確かにあるが そんな高頻度ってわけでもないんでそこまで影響はないんじゃねえかな… 実際AAの数が多いってのは強いけども

    501 18/10/08(月)20:04:01 No.539201541

    >安価とあんこって違うの…? 安価は参加者に委ねる形式 あんこはいくつかプロットを作ってサイコロに委ねる形式

    502 18/10/08(月)20:04:01 No.539201545

    魔王の道を読んで同じ作者の一攫千金も読もう!

    503 18/10/08(月)20:04:03 No.539201557

    >>誠くんとかゲス役や外道役ばっかりだったのが徐々に綺麗な誠が増えてきて… >メガテンの誠の登場から扱いが変わってきたとかいうのは見たな 誠クロノスの汝時に祈ることなかれいいよね…

    504 18/10/08(月)20:04:05 No.539201565

    現行だとリアル人生ゲーム面白いよね

    505 18/10/08(月)20:04:05 No.539201568

    >虎よ!虎よ!がすごいオススメ >この作者のAA演出力は飛びぬけてやばい 言ってはなんだが原作付きの北尾作品てそれ原作面白いだけですよね?ってのが多い中 虎よ!虎よ!はAAですげえってなったわ

    506 18/10/08(月)20:04:07 No.539201579

    >キル夫は漆黒の騎士になるようです >短くて面白かった オチの綺麗さ含めていい…

    507 18/10/08(月)20:04:16 No.539201632

    あんこスレは自由安価とかするよりむしろ安心して見れてハマってしまった

    508 18/10/08(月)20:04:17 No.539201633

    レミ旅でのせいで橘というとギャンブラーなイメージ

    509 18/10/08(月)20:04:26 No.539201694

    >虎よ!虎よ!がすごいオススメ >この作者のAA演出力は飛びぬけてやばい 俺これが一番好きだ もう滅茶苦茶に面白すぎる あと同じ作者がやってた短編集も好き 特にラストの三作目

    510 18/10/08(月)20:04:35 No.539201750

    >中立はやる夫さんが色々達観して >最終的にアリスエンド迎えて衝撃 まあでもヒーロー達が対話って姿勢に向かったのはよかったよ

    511 18/10/08(月)20:04:41 No.539201783

    実はかなり多い命令者ちゃんのAA

    512 18/10/08(月)20:04:43 No.539201799

    >やる夫の輪廻転生(宮大工) 転生してねえじゃねえか!!!

    513 18/10/08(月)20:04:44 No.539201807

    やる夫の傭兵道はダイスがやってくれる

    514 18/10/08(月)20:04:45 No.539201812

    >安価とあんこって違うの…? 安価は↓3とかレスを指定してその通りに行動する 作者が想定していない行動をとられて無理やり別の選択肢に修正したり 「あーあそこでちゃんとヒント出しておいたのにこれを選んだからヒロイン寝取られたわー」とかやったりする あんこはダイスで決める 作者が想定していない目が連続して出て投げたりする

    515 18/10/08(月)20:04:53 No.539201861

    EX時代はキチガイ作者が暴れまわるとんでもない無法地帯だったからな…

    516 18/10/08(月)20:04:59 No.539201889

    熱烈歓迎から熱烈歓迎でプロットが死ぬ展開は劇薬だ

    517 18/10/08(月)20:05:00 No.539201902

    じじいとかうつけとかニートのエースとか勧めたいのけっこう出てるな ドラクエ5の主人公のようですとかおもろい 6も4も読んだ

    518 18/10/08(月)20:05:04 No.539201921

    自由安価は色んな意味でめんどいからあんこの方がまだいいな

    519 18/10/08(月)20:05:08 No.539201951

    >レミ旅でのせいで橘というとギャンブラーなイメージ 安価が悪いよ安価がー

    520 18/10/08(月)20:05:11 No.539201965

    鎌倉幕府が面白かったな 前半の和気藹々からの後半の鎌倉内の殺し合いがなんともお辛い

    521 18/10/08(月)20:05:14 No.539201987

    >魔王の道を読んで同じ作者の一攫千金も読もう! いいとこで終わってんだけど続きは?

    522 18/10/08(月)20:05:16 No.539201997

    JIHADいいよね

    523 18/10/08(月)20:05:18 No.539202006

    >実はかなり多い命令者ちゃんのAA 良かった…命令者ちゃんは生き続けていくんだ…

    524 18/10/08(月)20:05:20 No.539202015

    なんか同時多発的に同じ元ネタの作品が出てきたりするよね なんかロシアの地下道が舞台の洋ゲーとか

    525 18/10/08(月)20:05:24 No.539202051

    エタったけどファウンデーションシリーズのやつ好きだったなあ…

    526 18/10/08(月)20:05:30 No.539202081

    あんこだとやる夫は山から降りてきたようですが面白い

    527 18/10/08(月)20:05:31 No.539202082

    実録系が好きだったな あさま山荘事件の奴とか

    528 18/10/08(月)20:05:33 No.539202087

    メガテン系だと安価ならやる夫転生で安価なしなら堕落の坩堝が一番好き

    529 18/10/08(月)20:05:33 No.539202088

    塔スレ?だったかが相当な修羅場で最後があっさり死んだとかは聞いたな…

    530 18/10/08(月)20:05:39 No.539202119

    >なんか同時多発的に同じ元ネタの作品が出てきたりするよね >なんかロシアの地下道が舞台の洋ゲーとか 割と狭い界隈だから…

    531 18/10/08(月)20:05:39 No.539202123

    やらない夫男爵はオススメ これの番外編はエタるからオススメしない

    532 18/10/08(月)20:05:48 No.539202172

    おやおや?短編の名作カルピス・タイムが上がってないのでは?

    533 18/10/08(月)20:05:48 No.539202173

    >言ってはなんだが原作付きの北尾作品てそれ原作面白いだけですよね?ってのが多い中 >虎よ!虎よ!はAAですげえってなったわ あれ自分で改変してたりしたのかな…とにかくすごいとしか言えなかった

    534 18/10/08(月)20:05:51 No.539202185

    >作者が想定していない目が連続して出て投げたりする 荒ぶるダイスに翻弄される登場人物(と作者)

    535 18/10/08(月)20:05:56 No.539202204

    >実はかなり多い命令者ちゃんのAA なんで…?

    536 18/10/08(月)20:05:59 No.539202220

    北尾さんがションベン撒き散らすことは少なくなった?

    537 18/10/08(月)20:06:02 No.539202233

    わりとやる夫でしか知らないキャラとかそれから原作入ったキャラとかいますよ私は

    538 18/10/08(月)20:06:02 No.539202238

    >実はかなり多い命令者ちゃんのAA ざったい「」かとっしーが作ってるわ…

    539 18/10/08(月)20:06:04 No.539202246

    >>>誠くんとかゲス役や外道役ばっかりだったのが徐々に綺麗な誠が増えてきて… >>メガテンの誠の登場から扱いが変わってきたとかいうのは見たな >誠クロノスの汝時に祈ることなかれいいよね… 誠クロノス作者あれ一作だけで消えていったけどさっきWIKIみたら名義変えて復帰してたらしい 読んでこよう

    540 18/10/08(月)20:06:06 No.539202254

    虎よ虎よは原作が量多いに漫画化もされてないからAAで読んでもいいかもしれない かなり忠実だったし

    541 18/10/08(月)20:06:08 No.539202278

    やる夫で学ぶイギリス飯だったかな あれも面白かった 雑学系だけどスイスイ読める

    542 18/10/08(月)20:06:16 No.539202323

    エタったけど意味を探すようですが好きだったな ドール達を大学に入れるやつとかもよかった

    543 18/10/08(月)20:06:18 No.539202349

    >北尾さんがションベン撒き散らすことは少なくなった? 割とある

    544 18/10/08(月)20:06:26 No.539202399

    カードスレが最近の生き甲斐になってるので完結したらどうなるんだ俺

    545 18/10/08(月)20:06:29 No.539202412

    やらない夫ときらきー夫婦の作品がよかった タイトル忘れちゃったけど

    546 18/10/08(月)20:06:35 No.539202446

    >北尾さんがションベン撒き散らすことは少なくなった? むしろ懐かしがられるような…

    547 18/10/08(月)20:06:36 No.539202454

    やる夫のR-typeT2は復活しててビビった

    548 18/10/08(月)20:06:38 No.539202472

    >メガテン系だと安価ならやる夫転生で安価なしなら堕落の坩堝が一番好き 童帝はなんだかんだ面白いの書くよね

    549 18/10/08(月)20:06:40 No.539202485

    >なんか同時多発的に同じ元ネタの作品が出てきたりするよね >なんかロシアの地下道が舞台の洋ゲーとか エースコンバット系がドンドン出て次々エタって行ったのは…

    550 18/10/08(月)20:06:47 No.539202510

    >熱烈歓迎から熱烈歓迎でプロットが死ぬ展開は劇薬だ あんこスレを使いこなす人は口を酸っぱくして無思考で熱烈を置くなと言っている クリティカルorファンブルにしてルール的に処理してる人もいる

    551 18/10/08(月)20:06:52 No.539202538

    >魔王の道を読んで同じ作者の一攫千金も読もう! やめなよエタでつらくさせるの

    552 18/10/08(月)20:06:53 No.539202545

    >良かった…命令者ちゃんは生き続けていくんだ… なんか本編にないのにやたら見たことある顔のAA多いけどな!

    553 18/10/08(月)20:07:05 No.539202605

    18禁要素ありでいいならサツマイモロケットをぜひ読んでほしい

    554 18/10/08(月)20:07:05 No.539202606

    >>言ってはなんだが原作付きの北尾作品てそれ原作面白いだけですよね?ってのが多い中 >>虎よ!虎よ!はAAですげえってなったわ >あれ自分で改変してたりしたのかな…とにかくすごいとしか言えなかった 最初に自分でイメージイラスト描いてたし色々器用なんだと思う

    555 18/10/08(月)20:07:06 No.539202614

    >>実はかなり多い命令者ちゃんのAA >なんで…? それよりもさす兄が出ると大抵うどん食ってるAA使われるのが私気になります!

    556 18/10/08(月)20:07:10 No.539202631

    ゴブスレの人じゃなくても会話のネタ程度に話作ってる人は多いのでそこそこやって飽きたんでエタるのはよくある

    557 18/10/08(月)20:07:12 No.539202649

    >北尾さんがションベン撒き散らすことは少なくなった? 古典ギャグ的な扱いになった

    558 18/10/08(月)20:07:16 No.539202673

    えっ!?命令者ちゃんのエロAAが!?

    559 18/10/08(月)20:07:17 No.539202680

    >魔王の道を読んで同じ作者の一攫千金も読もう! たしか主人公たちが何故かVRMMOのNPCに感情移入してノーマナー行為を繰り返すやつだっけ 作者としてはノーマナー行為として書いてるつもりはないんだろうなあってのが伝わってくる

    560 18/10/08(月)20:07:16 No.539202681

    ていうか止流うずって元は理想郷出禁になった本物のキチガイ…

    561 18/10/08(月)20:07:20 No.539202696

    >やる夫で学ぶイギリス飯だったかな >あれも面白かった 前作のやる夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスも良かったよね

    562 18/10/08(月)20:07:20 No.539202698

    もう出てるけど灰かぶりの魔女とカードを引くようですのふたつが最近の楽しみ

    563 18/10/08(月)20:07:21 No.539202716

    エロいのが読みたい

    564 18/10/08(月)20:07:22 No.539202724

    できない子が異世界に召喚されるやつとサバイバルのやつとレミリア安価のやつが好きだったな 橘ぁ!

    565 18/10/08(月)20:07:28 No.539202751

    めだかちゃんのケツ視点からの土下座AAがひっどい

    566 18/10/08(月)20:07:32 No.539202778

    >やる夫のR-typeT2は復活しててビビった マジか

    567 18/10/08(月)20:07:38 No.539202811

    >>なんか同時多発的に同じ元ネタ >わりとやる夫でしか知らないキャラとかそれから原作入ったキャラとかいますよ私は 俺やる夫スレでシノアちゃんの良さ分かった!

    568 18/10/08(月)20:07:43 No.539202833

    >カードスレが最近の生き甲斐になってるので完結したらどうなるんだ俺 あと三年は余裕で戦えると思う 毎回毎回面白い上に引きがすごいよね…

    569 18/10/08(月)20:07:43 No.539202840

    やる夫は空を目指すようです 今でも最高の作品だと思ってるよ

    570 18/10/08(月)20:07:53 No.539202895

    泳ぐ見に行ったら大分前に更新停止してる…

    571 18/10/08(月)20:07:54 No.539202903

    異世界で生き足掻くようです更新待ってるよ…

    572 18/10/08(月)20:07:54 No.539202909

    今はモンハンジエータイの人しか追えてないな… 久々に他の新作漁ってみるか

    573 18/10/08(月)20:07:56 No.539202915

    みんなまともに面白いの勧めてるから俺は変化球で 冒険者になった北尾は生き抜くようですを勧める

    574 18/10/08(月)20:07:57 No.539202925

    >>実はかなり多い命令者ちゃんのAA >ざったい「」かとっしーが作ってるわ… このスレ見て分かる通り外でアピールしてないだけで掛け持ちしてる「」はそこそこ居るからね… 画像のオートトレースでそれっぽいAA作って印象を掴んだら頑張って中型くらいのAAに落とし込むの楽しいよ

    575 18/10/08(月)20:07:58 No.539202931

    >エロいのが読みたい やる夫がハーレムライフを送るようです

    576 18/10/08(月)20:08:00 No.539202945

    >R18だと闘技場でお手軽エロが好き >まぁお手軽じゃねぇけど... 2回戦目から心を折りに来すぎる…

    577 18/10/08(月)20:08:01 No.539202952

    テニプリのあんこで熱烈が4回連続ぐらい出ちゃってそのまま最終回に突入したのがあった気がする

    578 18/10/08(月)20:08:01 No.539202954

    スマホとAAの相性最悪でも読者続くもんだな

    579 18/10/08(月)20:08:02 No.539202958

    >ていうか止流うずって元は理想郷出禁になった本物のキチガイ… 理想郷って出禁あったのかよ…

    580 18/10/08(月)20:08:04 No.539202973

    ションベンまき散らすのはギーシュと決闘するくらいのテンプレだったからしょうがない

    581 18/10/08(月)20:08:13 No.539203033

    北尾さんはゲススケベと引きこもりと無表情老兵のどれかのイメージだ

    582 18/10/08(月)20:08:17 No.539203065

    なんかジョジョの奴で最後に北尾さんが死んだやつ

    583 18/10/08(月)20:08:18 No.539203070

    やる夫系の板が色々増えた際独自機能を持ったものや許容量が大きいものが沢山現れて やる夫スレに特化していったのは衝撃だった ストーリー系や学ぶ形式の読み物以外でもゲーム的な面白さも兼ねた世界だ

    584 18/10/08(月)20:08:23 No.539203098

    ―――空中戦である。

    585 18/10/08(月)20:08:29 No.539203138

    VRMMOのやつは完結したのかな…エタったのかな…

    586 18/10/08(月)20:08:32 No.539203153

    たのしいがくえんせいかつは最高に面白かったんすよ…面白かったんですよ……

    587 18/10/08(月)20:08:33 No.539203159

    外道先生ヤルお好き 作者最近復帰してまた短編ちらほら書いてくれて嬉しい

    588 18/10/08(月)20:08:36 No.539203174

    やる夫をゴブリンの巣に放り込むスレかと思ったのに…

    589 18/10/08(月)20:08:36 No.539203175

    マミさんと世界樹いいよね あれで世界樹シリーズ知ったよ

    590 18/10/08(月)20:08:36 No.539203176

    >なんかジョジョの奴で最後に北尾さんが死んだやつ 多分絶望先生のやつだ

    591 18/10/08(月)20:08:43 No.539203209

    >―――空中戦である。 SUMOUいいよね

    592 18/10/08(月)20:08:43 No.539203219

    怖いもの見たさで昔のやる夫騒動の歴史にも興味がある

    593 18/10/08(月)20:08:46 No.539203233

    ハシビロコウの作品いいよね この間STALKING一気読みしたよ

    594 18/10/08(月)20:08:46 No.539203234

    漫画読んでるようなもんだからなあ 面白いのはそりゃ面白い

    595 18/10/08(月)20:08:47 No.539203240

    クロノトリガー系は全部好きだけど赤王ちゃまが特に好き 陰に隠れがちだけどドクオのクロノトリガーも少ないAAぶん回すレトロなやり方だけどところどころでグッとくる台詞があってオススメ

    596 18/10/08(月)20:08:49 No.539203252

    >>作者が想定していない目が連続して出て投げたりする >荒ぶるダイスに翻弄される登場人物(と作者) 10% 1% 0.01% フザケンナ!

    597 18/10/08(月)20:08:55 No.539203287

    やる夫スレって本みたいにペラペラめくれないのが不便だわ 1レスずつパッパッってめくれるようなアドオンってないの?

    598 18/10/08(月)20:08:57 No.539203303

    実はサバイバルヤルオの敬語ハルヒ好きだった いつもと違う印象っていいよね

    599 18/10/08(月)20:08:57 No.539203307

    >スマホとAAの相性最悪でも読者続くもんだな 専用アプリとかあるし

    600 18/10/08(月)20:09:01 No.539203322

    東京魔人学園外法帖 原作知らないけど何回も読んだわ

    601 18/10/08(月)20:09:03 No.539203332

    >童帝はなんだかんだ面白いの書くよね パパになるようですが良かったんだけど 最近「あぁこれもエタったな」と思い始めました

    602 18/10/08(月)20:09:03 No.539203336

    >わりとやる夫でしか知らないキャラとかそれから原作入ったキャラとかいますよ私は あちこちのスレでAA見てなんかのアニメのキャラなんだろうなと思ってたら AAのほうが先に作られたオリジナルキャラで驚いた俺が通りますよ

    603 18/10/08(月)20:09:05 No.539203346

    >>なんかジョジョの奴で最後に北尾さんが死んだやつ >多分絶望先生のやつだ 糸色ゼミだっけ

    604 18/10/08(月)20:09:06 No.539203348

    >やる夫は空を目指すようです >今でも最高の作品だと思ってるよ 正直原作ゲームが尖りすぎてるからやる夫スレの方が勧めやすいという 作者の独自設定も悪くないし

    605 18/10/08(月)20:09:07 No.539203351

    やる夫は悪の組織の首領のようですが面白かったような記憶があるけど 今思い出すとただ露悪趣味拗らせてただけの気もしてうーn

    606 18/10/08(月)20:09:11 No.539203365

    読んでたら結構エタって悲しかったりする…

    607 18/10/08(月)20:09:13 No.539203374

    レミリアのダイスは荒ぶりすぎててダメだった

    608 18/10/08(月)20:09:14 No.539203376

    やる夫作品の作者って登場人物の元ネタ何割ぐらい知っててAA使ってるんだろう…特に安価とあんこ

    609 18/10/08(月)20:09:14 No.539203379

    やる夫が魔王軍に入隊して復讐するようです 原作からめっちゃ改造してる...

    610 18/10/08(月)20:09:20 No.539203408

    更新遅いけどソロモン72柱のやつ好き レンタルマギカ知らないけどアディリシアかわいい

    611 18/10/08(月)20:09:23 No.539203424

    三角貿易カリブ海かんざすっ!の3作品が好き すごいテンポよく読める

    612 18/10/08(月)20:09:25 No.539203445

    >わりとやる夫でしか知らないキャラとかそれから原作入ったキャラとかいますよ私は 山ほどあるぞ俺

    613 18/10/08(月)20:09:27 No.539203453

    >北尾さんはゲススケベと引きこもりと無表情老兵のどれかのイメージだ 最近はパワー系のAA増えて普通に強面の童貞することも多くなった

    614 18/10/08(月)20:09:30 No.539203464

    あんこで無双展開になるのが好き 詳細忘れたけどガンダム世界で北尾さんがなんかするやつとか

    615 18/10/08(月)20:09:33 No.539203484

    できない子は"悪魔"と呼ばれるようです が数学の面白さとかもよく描写されてて良かったと思うんだ ケイネス先生が天才すぎるよアレ…

    616 18/10/08(月)20:09:34 No.539203486

    >―――空中戦である。 SUMOUやめろや!

    617 18/10/08(月)20:09:40 No.539203520

    冒険者学園を…あの…

    618 18/10/08(月)20:09:42 No.539203528

    真実の絶傑来たな

    619 18/10/08(月)20:09:43 No.539203534

    >エロいのが読みたい 異界戦記ヤルオアート・オンライン

    620 18/10/08(月)20:09:44 No.539203539

    個人的に安価とあんこはない方が安心して見れる

    621 18/10/08(月)20:09:47 No.539203556

    >童帝はなんだかんだ面白いの書くよね メガテンといえば童帝って印象

    622 18/10/08(月)20:09:51 No.539203575

    >マミさんと世界樹いいよね >あれで世界樹シリーズ知ったよ むしろ世界樹始めたきっかけだよ

    623 18/10/08(月)20:09:55 No.539203599

    やる夫のガンパレあんこのやつめっちゃ好きだった いいよね恋人に二度目の自己紹介されるの

    624 18/10/08(月)20:09:55 No.539203600

    >たのしいがくえんせいかつは最高に面白かったんすよ…面白かったんですよ…… たのしいこうこうせい、なら知ってる

    625 18/10/08(月)20:10:02 No.539203639

    >更新遅いけどソロモン72柱のやつ好き >レンタルマギカ知らないけどアディリシアかわいい まだやってるの!? はじまったの何年前だよ

    626 18/10/08(月)20:10:15 No.539203706

    なぜ糸色ゼミがまだ出てないのだ…

    627 18/10/08(月)20:10:15 No.539203709

    日本とロシアが融合してローマが生まれる

    628 18/10/08(月)20:10:22 No.539203751

    これでスレ「」にID出ないとか時代変わったな

    629 18/10/08(月)20:10:28 No.539203782

    サクラ大戦の登場人物TSしたやつは作者が武丸さん出したくて武丸さんのAAいっぱい作った だから特攻の拓のAAで武丸さんのだけ群を抜いて数が多い

    630 18/10/08(月)20:10:30 No.539203794

    ロマンシングパリィ読んだ「」はおらんけ?

    631 18/10/08(月)20:10:31 No.539203797

    >メガテンといえば童帝って印象 キュアサンシャインがヒロインのDサマは面白かったですね

    632 18/10/08(月)20:10:32 No.539203803

    あんこは安定して面白い人見つけれたら勝ち

    633 18/10/08(月)20:10:33 No.539203813

    >エロいのが読みたい タイトル忘れたけどマミさんがバカサキュバスなやつ

    634 18/10/08(月)20:10:39 No.539203852

    できない夫だったかな、らき☆すたの無口っ子といい感じになるやつ タイトル思い出せなくて探せない

    635 18/10/08(月)20:10:39 No.539203855

    >やる夫をゴブリンの巣に放り込むスレかと思ったのに… 取り敢えずションベンする

    636 18/10/08(月)20:10:42 No.539203872

    ゲームとかは原作追うより北尾さんでいいかってのはある

    637 18/10/08(月)20:10:44 No.539203881

    ドラゴンクォーターのやつはドラゴンじゃなくてオプーナになるやつで笑ってしまったけど真面目にやり続けるからこれでいいなと思ってしまった

    638 18/10/08(月)20:10:45 No.539203887

    >なぜ糸色ゼミがまだ出てないのだ… 皆タイトルをド忘れしてるけどちらほら出てる

    639 18/10/08(月)20:10:54 No.539203929

    鬼作さんがアイドルのプロデューサーになる奴好き

    640 18/10/08(月)20:10:55 No.539203932

    あれ?久しぶりに見ようとしたらrssインデックスとかいうアプリ消えてない?

    641 18/10/08(月)20:10:58 No.539203951

    >怖いもの見たさで昔のやる夫騒動の歴史にも興味がある どのへんから? ホッカルが暴れたあたりから? それともそれネタにしたやる夫作者をネタにしたスレ作られた件?

    642 18/10/08(月)20:10:58 No.539203952

    >やる夫は空を目指すようです >今でも最高の作品だと思ってるよ 最後の対決の熱さがたまらない

    643 18/10/08(月)20:10:58 No.539203953

    ない尾は筋肉の有無で扱い変わるよね… やっぱ筋肉ない奴はダメだな!

    644 18/10/08(月)20:11:01 No.539203968

    >日本とロシアが融合してローマが生まれる オランダ黒幕説いい…

    645 18/10/08(月)20:11:01 No.539203972

    「」やとしあきに限らず色んなコミュニティでも知られたり流行ってたりするミームやネタもあるし このキャラのAAが!?ってものは多いぞ と言うか今のネットってコミュニティ間の垣根とかあんまないんじゃないか

    646 18/10/08(月)20:11:06 No.539204001

    >VRMMOのやつは完結したのかな…エタったのかな… やる夫はニホンを破壊するようです?

    647 18/10/08(月)20:11:09 No.539204027

    王様ゲームスレ面白かったよ まとめサイトでしか追ってないんだけどエタったのかなアレ

    648 18/10/08(月)20:11:10 No.539204038

    クロノトリガーだとやる夫とフェイト(幼女)のクロノトリガーがくっだらなくて好き

    649 18/10/08(月)20:11:12 No.539204051

    >>やる夫をゴブリンの巣に放り込むスレかと思ったのに… >取り敢えずションベンする ゴブリンたちから長として崇められて率いるヤツだ…

    650 18/10/08(月)20:11:12 No.539204053

    >スマホとAAの相性最悪でも読者続くもんだな そもそも安価とかあんことか掛け合いしながら時間をかけて投下とかの文化があるからPCでどっしり腰を据えて見るのが相性いいんだ 作者によるけど事前にいつ投下するか予告することも多いからスマホに拘る理由はあんまりないしね…

    651 18/10/08(月)20:11:14 No.539204058

    二年くらい前だとスレ「」にID出てる中で普通に語り続けるみたいな感じだった

    652 18/10/08(月)20:11:14 No.539204063

    >鬼作さんがアイドルのプロデューサーになる奴好き カナリアが右腕のやつ?

    653 18/10/08(月)20:11:17 No.539204074

    廃れた廃れたって言われてるけどお気に入りの現行スレはいっぱいあるしあんま実感ないんだよな

    654 18/10/08(月)20:11:17 No.539204079

    やる夫が魔法少女育成計画に参加させられるよ MMと同じ作者のやつ これでまほいく読みたいなって思ったんだ 当時は売り切れてたけど

    655 18/10/08(月)20:11:21 No.539204102

    >これでスレ「」にID出ないとか時代変わったな 確かにスレ画だけだと某ゲハアフィの印象強すぎるけど やる夫スレ談義ならいろいろ読み漁ってる「」多いからなぁ

    656 18/10/08(月)20:11:26 No.539204130

    やる夫がシロディールの影に生きるようです これ見てオブリ買いましたよ私は

    657 18/10/08(月)20:11:27 No.539204134

    >これでスレ「」にID出ないとか時代変わったな 大昔なら叩かれただろうがそんな時代はDelそのものがない

    658 18/10/08(月)20:11:29 No.539204152

    百八星が梁山泊に集うようです

    659 18/10/08(月)20:11:37 No.539204178

    >やっぱ筋肉ない奴はダメだな! 知性体も好きだよ…

    660 18/10/08(月)20:11:45 No.539204218

    【あんこ】やる夫で学ばない!架空国家の歴史 もう固有名詞が発音不可能なのばっかりで頭こんがらがりまくり

    661 18/10/08(月)20:11:47 No.539204228

    >やる夫をゴブリンの巣に放り込むスレかと思ったのに… ゴブスレさんに助けられてやる夫は銀級冒険者を目指すようです 普通にありそうだな

    662 18/10/08(月)20:11:53 No.539204268

    セクロスをするようですが好きでした

    663 18/10/08(月)20:12:06 No.539204354

    >ハシビロコウの作品いいよね この人おっさんをTSさせるの好きすぎじゃない?

    664 18/10/08(月)20:12:17 No.539204407

    やる夫ガイドいいねぇと思ったけど それでも抜けてる作品多いね

    665 18/10/08(月)20:12:22 No.539204435

    日常系も面白い おまんじゅうもう終わったんだっけ…

    666 18/10/08(月)20:12:26 No.539204451

    >やる夫はニホンを破壊するようです? 確かやるやらデスゲームってやつだった

    667 18/10/08(月)20:12:28 No.539204469

    スレ画だと挨拶delされてたのは知ってる

    668 18/10/08(月)20:12:34 No.539204501

    >まだやってるの!? >はじまったの何年前だよ 実は最近見てないから今どうなのか知らない たまってから見るから

    669 18/10/08(月)20:12:35 No.539204508

    昔はギャル夫といえば寝取る側だったのに今では寝取られる側になってて驚いた

    670 18/10/08(月)20:12:35 No.539204510

    割りとスレそのものよりAA制作スレ見てる時がある

    671 18/10/08(月)20:12:36 No.539204519

    北尾さんのおすすめ聞くスレは時々立っては普通に進行してる

    672 18/10/08(月)20:12:41 No.539204537

    キャベツさんのさっくり読める短編エロ系好き

    673 18/10/08(月)20:12:43 No.539204548

    >これでスレ「」にID出ないとか時代変わったな 北尾さんのスレ自体は以前からあるよ 若者丸出しのスレ文って点で言ってるならもう誰もスレ「」のこと気にしてないからほっといてるだけだと思う

    674 18/10/08(月)20:12:44 No.539204552

    >>>なんかジョジョの奴で最後に北尾さんが死んだやつ >>多分絶望先生のやつだ >糸色ゼミだっけ 実写版Lエンドいいよね

    675 18/10/08(月)20:12:44 No.539204554

    「」ードカポンやろうぜー! su2646382.jpg

    676 18/10/08(月)20:12:45 No.539204557

    >できない子は"悪魔"と呼ばれるようです >が数学の面白さとかもよく描写されてて良かったと思うんだ >ケイネス先生が天才すぎるよアレ… 現地民が馬鹿じゃないのってすごく面白い

    677 18/10/08(月)20:12:46 No.539204569

    >これでスレ「」にID出ないとか時代変わったな ここで出てる作品を読むといいよ

    678 18/10/08(月)20:12:48 No.539204575

    >あんこで無双展開になるのが好き >詳細忘れたけどガンダム世界で北尾さんがなんかするやつとか 尖りやきうをお勧めしたい バットが届けば全部ホームランになるやる夫のお話だ

    679 18/10/08(月)20:12:49 No.539204582

    >やる夫スレって本みたいにペラペラめくれないのが不便だわ >1レスずつパッパッってめくれるようなアドオンってないの? それをやりたいならID抽出した上でショートカットキーで1レスずつ送ればいい

    680 18/10/08(月)20:12:50 No.539204588

    >廃れた廃れたって言われてるけどお気に入りの現行スレはいっぱいあるしあんま実感ないんだよな 俺も含めて追いかけるのやめちゃった人の目に入らないから廃れたと思っちゃうのだろう

    681 18/10/08(月)20:12:53 No.539204604

    >最後の対決の熱さがたまらない やる夫とやらない夫が真顔でダッシュしてるAAをあそこまでカッコよく使う人を他に知らない

    682 18/10/08(月)20:13:02 No.539204651

    安価のポケモン系はルール覚えないと参加出来ないけど見てるだけでも割と楽しい

    683 18/10/08(月)20:13:07 No.539204687

    やる夫は魔法少女育成計画に参加させられるよ デスクイーン57世いいよね!俺も大好きだ!

    684 18/10/08(月)20:13:11 No.539204706

    >【あんこ】やる夫で学ばない!架空国家の歴史 >もう固有名詞が発音不可能なのばっかりで頭こんがらがりまくり 紀元前の時点で核兵器誕生した時はどうなることかと思った…

    685 18/10/08(月)20:13:13 No.539204720

    アウトローマンやる夫はもう出た? ジョジョ系だとあれが一番クオリティ高い

    686 18/10/08(月)20:13:14 No.539204729

    新レミ旅はクローンおぜうじゃねーかってなったけど このレミさんはこのレミさんで可愛い

    687 18/10/08(月)20:13:16 No.539204740

    ゴブスレ世界のやる夫はデーモンスレイヤーやってる

    688 18/10/08(月)20:13:18 No.539204759

    >>やる夫はニホンを破壊するようです? >確かやるやらデスゲームってやつだった 記憶が正しかったらエタッた

    689 18/10/08(月)20:13:23 No.539204785

    きらきーの聖杯戦争スレは面白かった 面白かったのに…どうして……いや……なんとなくわかるけど…どうして……

    690 18/10/08(月)20:13:28 No.539204817

    もう十年くらい前に見たから名前忘れたけど遊戯王のSSが面白かった

    691 18/10/08(月)20:13:29 No.539204818

    基本漫画みたいで小説より読みやすいのよ北尾さんスレ

    692 18/10/08(月)20:13:42 No.539204909

    思い出せなくてもやもやしてたけどいろいろ思い出したわ…… やらない夫の月は綺麗なようですシリーズが好きだったんだ 途中から荒らしで安価がうまくいかなかったイメージあるけど

    693 18/10/08(月)20:13:47 No.539204935

    やる夫で学ぶJリーグの旅とバスケ協会とかも面白い

    694 18/10/08(月)20:13:49 No.539204946

    おねショタ劇場のナンギン作品好き

    695 18/10/08(月)20:13:49 No.539204949

    >基本漫画みたいで小説より読みやすいのよ北尾さんスレ 知ってるキャラがガワだしな!

    696 18/10/08(月)20:13:51 No.539204959

    >廃れた廃れたって言われてるけどお気に入りの現行スレはいっぱいあるしあんま実感ないんだよな そういうのは大抵調べたり見たりをして無い人間が適当言ってるだけだからな

    697 18/10/08(月)20:13:56 No.539204984

    >あれ?久しぶりに見ようとしたらrssインデックスとかいうアプリ消えてない? 久しぶり過ぎたらアマゾンアプリストアだ

    698 18/10/08(月)20:13:56 No.539204988

    まとめでしか読まないから基本本編中しか触らないけど 途中で作者の読者に対する注意やお願いが挟まるのを見ると本スレは荒れてるんだろうなこれってなる

    699 18/10/08(月)20:14:06 No.539205036

    やる夫作者は繊細というかメンタルがアレというかけおり気質というかそういうの多いよね…

    700 18/10/08(月)20:14:08 No.539205045

    荒廃した世界でやる夫達が生きるようですが面白かったよ でもまとめは止まってるんだけど更新続いているのかしら

    701 18/10/08(月)20:14:10 No.539205060

    白い切り身スレのオナニーバトルいいよね...

    702 18/10/08(月)20:14:14 No.539205075

    >新レミ旅はクローンおぜうじゃねーかってなったけど >このレミさんはこのレミさんで可愛い コーヒーはモルさんとは違って相棒感ある

    703 18/10/08(月)20:14:15 No.539205080

    >>あんこで無双展開になるのが好き >>詳細忘れたけどガンダム世界で北尾さんがなんかするやつとか >尖りやきうをお勧めしたい >バットが届けば全部ホームランになるやる夫のお話だ 寄付王来たな…

    704 18/10/08(月)20:14:17 No.539205091

    >記憶が正しかったらエタッた そうか…サンキュー「」…

    705 18/10/08(月)20:14:18 No.539205093

    まとめてあるのを携帯で見ようとしたらChromeが悲鳴上げる…

    706 18/10/08(月)20:14:25 No.539205130

    悪魔と添い遂げるようですはいつになったら終わるのでしょうね

    707 18/10/08(月)20:14:27 No.539205140

    なんというか定番キャラを除けば流行ったアニメとか作品の変遷を登場キャラから察せられるよね…

    708 18/10/08(月)20:14:30 No.539205163

    >知ってるキャラがガワだしな! おかげで声まで聞こえてくる

    709 18/10/08(月)20:14:34 No.539205181

    >キュアサンシャインがヒロインのDサマは面白かったですね あれってエターだっけ…だしかなんか騒いだのが居たからめんどくさいしやめたってなったよね

    710 18/10/08(月)20:14:34 No.539205183

    ダンジョン運営記の作者は当時は他のキャラをメタクソにsageてさすやるするクソみたいな作風だったけど 最近は面白いのもかけるようになってきて継続は力なんだなあと思える

    711 18/10/08(月)20:14:37 No.539205213

    >途中で作者の読者に対する注意やお願いが挟まるのを見ると本スレは荒れてるんだろうなこれってなる 自治厨マンとかもクッソ多いから基本現行は辞めたほうがいいよ…

    712 18/10/08(月)20:14:42 No.539205234

    ドラクエ3世界は長いけど好き

    713 18/10/08(月)20:14:42 No.539205240

    何というか奇をてらったものが多いんだけ ど それぞれがここぞって所で王道ぶちかましてくるのいい…ってなるよね

    714 18/10/08(月)20:14:48 No.539205277

    Jリーグチームの解説してくやつが面白かった バブル崩壊の影響強すぎる…

    715 18/10/08(月)20:14:57 No.539205317

    >これでスレ「」にID出ないとか時代変わったな 時代は変わってなかったようだな

    716 18/10/08(月)20:15:03 No.539205351

    >安価のポケモン系はルール覚えないと参加出来ないけど見てるだけでも割と楽しい これが私のポケモンマスター様凄い面白いけど長すぎて人にオススメしづれえ 続編含めたら土日休み使っても読みきれねえよ!面白いけど!!

    717 18/10/08(月)20:15:06 No.539205363

    このゲーム北尾さんでやってねーかなーとたまに探す エタってる

    718 18/10/08(月)20:15:06 No.539205365

    >やる夫作者は繊細というかメンタルがアレというかけおり気質というかそういうの多いよね… 読者とリアルタイムでやり取りしやすいからそういう面が表に出やすいんだろう

    719 18/10/08(月)20:15:07 No.539205370

    村の「」が書いてたVRMMOあれエタったまま?

    720 18/10/08(月)20:15:09 No.539205384

    やる夫ダンジョンマスターも面白かったな

    721 18/10/08(月)20:15:09 No.539205388

    真面目にやる必要のある安価あんこ系は失敗するとギスるけど そこそこ不真面目でもなんとかなる系だとそもそもギスらないから気が楽

    722 18/10/08(月)20:15:12 No.539205402

    >ガデムくんの続き読みたい…最近追ってないがさすがにエタったかなあれ 最近再開したけどアニメ始まったし止まると思う

    723 18/10/08(月)20:15:13 No.539205408

    正直いうとまとめで読む方が落ちついて読めるから好き 一回本スレ行ったら配役予想でやたら荒れててげんなりした

    724 18/10/08(月)20:15:13 No.539205413

    >まとめでしか読まないから基本本編中しか触らないけど >途中で作者の読者に対する注意やお願いが挟まるのを見ると本スレは荒れてるんだろうなこれってなる 俺も本スレ一回も見ないでまとめの方しか見た事ないや…

    725 18/10/08(月)20:15:16 No.539205425

    作品を追うだけにすべきである 雑談まで追ってはいけない まして板を変えた当時のごたごたとか調べてもメリットは何一つない

    726 18/10/08(月)20:15:21 No.539205456

    >>途中で作者の読者に対する注意やお願いが挟まるのを見ると本スレは荒れてるんだろうなこれってなる >自治厨マンとかもクッソ多いから基本現行は辞めたほうがいいよ… 安価系は大抵荒れるな…

    727 18/10/08(月)20:15:22 No.539205461

    >やらない夫の月は綺麗なようですシリーズが好きだったんだ 作者のリアルを元に作っています!とかいろいろ痛々しい言動の多い作者だったのは覚えてる

    728 18/10/08(月)20:15:24 No.539205470

    >白い切り身スレのオナニーバトルいいよね... 俺あれが初やる夫スレだよ

    729 18/10/08(月)20:15:24 No.539205471

    原作ありきでキャラもわかるしキャラと違うことしてもギャップで笑えるしな 月やルルーシュがバカになるとかさ

    730 18/10/08(月)20:15:26 No.539205482

    WAのアナ姉とか知名度の割にいっぱいエロAAあってありがたい...

    731 18/10/08(月)20:15:27 No.539205489

    AAも毎日ひっそりと生産されてるしここや壺では話題になってないだけでまだ元気だよねここの界隈

    732 18/10/08(月)20:15:28 No.539205497

         ,-彡⌒ ミ– 、     / ( ・ω・`) /   サンタさんに髪の毛のプレゼントをお願いした     r-くっ⌒cソ、 /    ノ ‘、 , 、 _, ‘ / /    翌朝、枕元に髪の毛が数本落ちていた  .(_,.       ././      ,(.,_ `’ー-、_,,..ノ/    ~`”ー–‐’

    733 18/10/08(月)20:15:29 No.539205499

    >やる夫作者は繊細というかメンタルがアレというかけおり気質というかそういうの多いよね… 繊細なのは所詮素人の趣味の創作だから荒れたりしたらもうやめたくなるのはわかる…

    734 18/10/08(月)20:15:35 No.539205524

    あいうの作者はクロノトリガー書き上げたあたりでメンヘラが許容量超えてたけどあれから筆取ったのかな

    735 18/10/08(月)20:15:35 No.539205528

    >なんというか定番キャラを除けば流行ったアニメとか作品の変遷を登場キャラから察せられるよね… AAの種類の問題もあるよ 東方なんかたとえ読者がキャラ嫌っててもAAがあまりに汎用性高すぎる

    736 18/10/08(月)20:15:43 No.539205569

    昔は安価下3とかしてスナイプされて阿鼻叫喚ってのもあったけど最近だと多数決とかにしてる所も多いよね

    737 18/10/08(月)20:15:44 No.539205573

    舞浜シリーズ好きだったんだけど作者が口軽い人で口滑らせて荒らされて終わっちゃったのは悲しかった… エタらなかったのはまだ救いだけど

    738 18/10/08(月)20:15:44 No.539205574

    >カナリアが右腕のやつ? 鬼作Pはじめましたってやつ アイドル食い放題だと思ったら守備範囲のロリの担当任されてって話でべただけどほっこりする

    739 18/10/08(月)20:15:47 No.539205594

    >やる夫作者は繊細というかメンタルがアレというかけおり気質というかそういうの多いよね… 作者よりも読者がクソみたいなのが多い 何度かやってるけどカードの人は投下中書き込み規制していいと思う

    740 18/10/08(月)20:15:51 No.539205618

    jpの更新止まったあたりから追わなくなったな… どこから追うのが良いんだろう

    741 18/10/08(月)20:15:58 No.539205649

    遊戯王短編スレが生きてた頃しか知らないけどさすがに当時の面子は生き残ってないだろうな

    742 18/10/08(月)20:16:00 No.539205665

    >おねショタ劇場のナンギン作品好き 最近はまってる…上に出てるサツマイモロケットはほんと傑作だと思う SOMやる太も長いけど好き

    743 18/10/08(月)20:16:08 No.539205713

    絶対に働かないデビルサマナー メガテン系だとこれがやる夫一切出ないけど好き 短めでさっと読める

    744 18/10/08(月)20:16:09 No.539205723

    珍しいキャラがメインキャラにいたりする作品はおっとなる 活躍してると妙に嬉しい気分にもなったり

    745 18/10/08(月)20:16:09 No.539205724

    >白い切り身スレのオナニーバトルいいよね... 後日談でレズだったフェイトが行為後の気遣いでこの人いいなってなってる所がエロかった

    746 18/10/08(月)20:16:11 No.539205735

    >ホッカルが暴れたあたりから? このコテハン北尾で有名だったのか…

    747 18/10/08(月)20:16:14 No.539205756

    >jpの更新止まったあたりから追わなくなったな… >どこから追うのが良いんだろう やる夫ガイドかな

    748 18/10/08(月)20:16:18 No.539205765

    >ドラクエ3世界は長いけど好き 一定ペースで投下もストーリーも進めるからいいよね

    749 18/10/08(月)20:16:20 No.539205780

    >バットが届けば全部ホームランになるやる夫のお話だ 字面だけでヤバいな…

    750 18/10/08(月)20:16:21 No.539205788

    歴史系スレだと腹黒な役回りになってるリーネちゃん好きだよ

    751 18/10/08(月)20:16:21 No.539205791

    ゲーム系やる夫スレと言えばオブリビオンはなかなかやる夫スレ書く作者が出なかったな… 出ても短編と言うか小編ぐらいで

    752 18/10/08(月)20:16:26 No.539205820

    >作者のリアルを元に作っています!とかいろいろ痛々しい言動の多い作者だったのは覚えてる うむ…話は好きだったからそこが無ければね

    753 18/10/08(月)20:16:28 No.539205829

    やけに攻撃的な読者や粘着も湧いたりするから揉め事が起きる要因は一つではない 突然読者同士でレスポンチバトル発生したりもするからな

    754 18/10/08(月)20:16:32 No.539205850

    >あいうの作者はクロノトリガー書き上げたあたりでメンヘラが許容量超えてたけどあれから筆取ったのかな 情報古いな!? その作者なら今も全力でバリバリやってるぞ!? 昨日あたりに三話連続更新してたわ!

    755 18/10/08(月)20:16:33 No.539205854

    あんこの自治厨大暴れはなろう民が主人公の敗北とか挫折許さないアレに似てる

    756 18/10/08(月)20:16:36 No.539205870

    >珍しいキャラがメインキャラにいたりする作品はおっとなる >活躍してると妙に嬉しい気分にもなったり 徐々に改変AAが増えてくのいいよね…

    757 18/10/08(月)20:16:37 No.539205876

    人格破綻者とか問題児マジ多いから本スレなんて見るもんじゃなさ過ぎる

    758 18/10/08(月)20:16:37 No.539205881

    ポケモンマスター様はな…あれバトルいらなくねーか?ってなる 全部カットしろって意味じゃなくて逐一バトルしすぎて見なくなった

    759 18/10/08(月)20:16:37 No.539205882

    良くも悪くも閉じてるので板にしろまとめにしろページ開かないと動き無いようには見える 目つけられるのはめんどくさいしいいんだけど

    760 18/10/08(月)20:16:37 No.539205883

    >jpの更新止まったあたりから追わなくなったな… >どこから追うのが良いんだろう スレ追うほどじゃない新作はやる夫RSSで確認してるなあ

    761 18/10/08(月)20:16:41 No.539205907

    作者が同じだと似たような展開ばかりになるのはなんかもにょる

    762 18/10/08(月)20:16:44 No.539205924

    初期の作品ってそろそろ10年前になるよね 空を目指すようですとかリアルタイムで追ってたわ

    763 18/10/08(月)20:16:50 No.539205950

    >Jリーグチームの解説してくやつが面白かった >バブル崩壊の影響強すぎる… ほとんどのチームの解説でほうかーい!ってやるのは笑っちゃう

    764 18/10/08(月)20:16:54 No.539205968

    末尾00で成功のシステムとかやらんでいいだろって思ったな

    765 18/10/08(月)20:16:58 No.539205987

    >怖いもの見たさで昔のやる夫騒動の歴史にも興味がある おおざっぱに言うと時系列で ・VIP時代 ・RC/2nd時代 ・EX時代 ・シェルター(というか多すぎてもう乱立) で大体ヤバイ奴はEX時代に集まってる 管理人の羊羹があまりにも偏った作者至上主義で作者の暴言容認してたので 結果増長した「作者」がまとめや外部サイトと連携しながらEX板荒らしてそれが管理放棄の決定打になった

    766 18/10/08(月)20:17:00 No.539205994

    まとめサイトが結構死んでる

    767 18/10/08(月)20:17:07 No.539206038

    まとめでは見ないでスレ保存して見直してるな その時の雰囲気含めて北尾スレだし

    768 18/10/08(月)20:17:07 No.539206039

    >>ガデムくんの続き読みたい…最近追ってないがさすがにエタったかなあれ >最近再開したけどアニメ始まったし止まると思う 老師本人が壮健なのでまあそのうち…

    769 18/10/08(月)20:17:09 No.539206056

    >ゲーム系やる夫スレと言えばオブリビオンはなかなかやる夫スレ書く作者が出なかったな… >出ても短編と言うか小編ぐらいで 盗賊ギルドメインのやつで有名なのあるじゃない

    770 18/10/08(月)20:17:10 No.539206060

    作者よか読者がけっこうつぶしてると思う

    771 18/10/08(月)20:17:19 No.539206112

    >珍しいキャラがメインキャラにいたりする作品はおっとなる 珍しいキャラや作品を使う場合は作者にAAの自作能力が必須だから…

    772 18/10/08(月)20:17:29 No.539206165

    ばくだん岩のシェルター騒動でスパイダーマンが仲介してたって最近知ったぞ

    773 18/10/08(月)20:17:36 No.539206199

    最近だとクッパ姫やvtuberがAAになってるんだろうか

    774 18/10/08(月)20:17:39 No.539206223

    >ゲーム系やる夫スレと言えばオブリビオンはなかなかやる夫スレ書く作者が出なかったな… >出ても短編と言うか小編ぐらいで シロディールの影に生きるようですいいよね…

    775 18/10/08(月)20:17:39 No.539206225

    あだn完結してよかったよ

    776 18/10/08(月)20:17:44 No.539206253

    >あいうの作者はクロノトリガー書き上げたあたりでメンヘラが許容量超えてたけどあれから筆取ったのかな 人類絶滅めっちゃ頑張ってるよ

    777 18/10/08(月)20:17:45 No.539206268

    たまに1枚のAAで回す作者もいる

    778 18/10/08(月)20:17:47 No.539206279

    主人公はやらない夫で ヒロインは〇〇〇で ジャンルは異世界モノで とか考えながら未だに作品を作ってないです...

    779 18/10/08(月)20:18:03 No.539206358

    >最近だとクッパ姫やvtuberがAAになってるんだろうか のらきゃっととか普通にAA多いよ

    780 18/10/08(月)20:18:05 No.539206372

    きゃっと!はかなりAAが多い つい最近やる夫紹介配信してたし

    781 18/10/08(月)20:18:09 No.539206394

    >なんというか定番キャラを除けば流行ったアニメとか作品の変遷を登場キャラから察せられるよね… マヴラブの作品でビリビリがラストのヒロインレースに勝ち抜いた時に新参が選ばれるの納得できないって荒れてるのとか当時を察せられて面白い

    782 18/10/08(月)20:18:17 No.539206443

    >たまに1枚のAAで回す作者もいる 無表情のやる夫一枚でぶん回す系が好き

    783 18/10/08(月)20:18:19 No.539206458

    >情報古いな!? >その作者なら今も全力でバリバリやってるぞ!? >昨日あたりに三話連続更新してたわ! マジかよ久しぶりに追ってみるかー

    784 18/10/08(月)20:18:25 No.539206492

    カジートモナーのやつもいいよね…

    785 18/10/08(月)20:18:25 No.539206501

    >珍しいキャラがメインキャラにいたりする作品はおっとなる >活躍してると妙に嬉しい気分にもなったり たまにAA数が3枚とかなのにぶん回してるのを見ると天才かよって思う

    786 18/10/08(月)20:18:26 No.539206512

    このスレはmht保存して今週末にまた飲みながら見返していこう

    787 18/10/08(月)20:18:27 No.539206514

    >悪魔と添い遂げるようですはいつになったら終わるのでしょうね 前世北尾さんが板ばさみになってどう行動すればいいのか分からなかったとか言ってるときに ダディ隊長が「いや自分で勝手に決めようとせず上に任せろよ」という常識的なことを言ってるのに論外って切り捨ててるのが滅茶苦茶気になった

    788 18/10/08(月)20:18:32 No.539206546

    自分と感性の合うまとめサイトを見つけるのが大切だ 100%さんにはお世話になってます…

    789 18/10/08(月)20:18:35 No.539206566

    ばくだんいわ騒動でのキャップ悪用しての削除祭りは笑った 削除スピード的に削除キャップ共有してただろってなる

    790 18/10/08(月)20:18:37 No.539206578

    スマホで見るときはMate使って見てるんだけどDAT落ちしたやつスマホで見る方法無いのかな…

    791 18/10/08(月)20:18:40 No.539206595

    童帝は最後までモチベ維持できれば良い作者なんだが

    792 18/10/08(月)20:18:44 No.539206621

    >作者よか読者がけっこうつぶしてると思う 舞浜作者潰した荒らしは許さないよ…

    793 18/10/08(月)20:18:46 No.539206631

    やらない夫は悪の女幹部にお仕置きするようです エロもあるけどギャグっぽく済ませてるよ!原作エロゲもオススメだよ!

    794 18/10/08(月)20:18:47 No.539206634

    大人なのはが上司とか偉い役の作品はどうにも合わないのばっかりだったな 普通の仲間ならそうでもないのに

    795 18/10/08(月)20:18:54 No.539206685

    >作者よか読者がけっこうつぶしてると思う ソロハンターは読者が台無しにしてたね

    796 18/10/08(月)20:18:55 No.539206694

    人類絶滅は終わりどき逃したよなって思うけどそれでも毎回面白いのは凄いなあって

    797 18/10/08(月)20:18:57 No.539206709

    不思議なスマホが好きだったんだけどエタなんだよな… というかエタが多すぎる…

    798 18/10/08(月)20:19:00 No.539206730

    最近はウマ娘なんかのAAも見るようになって いつものローゼンスクールデイズハルヒじゃなくなりつつあることに時代の変化を感じる

    799 18/10/08(月)20:19:01 No.539206738

    作者が荒らしかなんかで揉めたけど ペルソナ系ならやる夫仮面の夢がマイベスト 完結してるけどまとめあったけか

    800 18/10/08(月)20:19:01 No.539206741

    ドラえもんが野村克也やってるやつ面白いけど あれ古田(多分のび太)が出てくるところまでちゃんとやるのかな

    801 18/10/08(月)20:19:03 No.539206746

    >カジートモナーのやつもいいよね… スカイリムのやつ? あれはデイドラの雰囲気が良く出てて好きだったな…

    802 18/10/08(月)20:19:03 No.539206748

    アマゾンは何かと作中で状況やキャラをぶん投げる癖がなければなぁ…

    803 18/10/08(月)20:19:06 No.539206780

    なんかまとめから自演で荒らしてる奴が来てるな!読者に違いない! IP調べたら作者だったよ…もう誰も信じられない… で終わり

    804 18/10/08(月)20:19:08 No.539206787

    >最近だとクッパ姫やvtuberがAAになってるんだろうか 年齢層のせいなのか動画で完結してるのか知らんけどvtuberは全然ない AA作ったところで作者に補足されんけどイラスト描いたほうがvtuber本人と絡めるからかも

    805 18/10/08(月)20:19:15 No.539206834

    魔術士官学校めっちゃ好き

    806 18/10/08(月)20:19:17 No.539206842

    夢中でレスしててそろそろスレ消えるな…と思ってレス数見て吹いた

    807 18/10/08(月)20:19:21 No.539206875

    壺とmayとimgとdatごった煮したみたいのがEXだからなあ

    808 18/10/08(月)20:19:24 No.539206886

    >このスレはmht保存して今週末にまた飲みながら見返していこう ぶっちゃけ今まで名前上がったやつ全部面白いから今週末潰れるのは確実だぜー!

    809 18/10/08(月)20:19:25 No.539206887

    ピエロと魔法使い いいよね... たまにこっちの心も抉られるが

    810 18/10/08(月)20:19:26 No.539206896

    改変もあるっぽいがクッパ姫は結構AA投下されてたよ Vtuberだとシロちゃんをたまに見かけるが大抵やべーやつ役でじわじわ来る

    811 18/10/08(月)20:19:33 No.539206940

    これをお気に入り登録しておけば面白い作品探しに時間を取られずに済むな

    812 18/10/08(月)20:19:34 No.539206947

    >最近はウマ娘なんかのAAも見るようになって >いつものローゼンスクールデイズハルヒじゃなくなりつつあることに時代の変化を感じる で…でも銀ちゃんは現役なんでしょう…!?

    813 18/10/08(月)20:19:36 No.539206953

    >たまに1枚のAAで回す作者もいる 一枚じゃないけど召喚勇者アゴンくんのドリームチームコマの使用率しゅごい

    814 18/10/08(月)20:19:36 No.539206955

    久々に読み返そうと思ったらタイトルが出てこない… 自殺した引きこもり学生やる夫に戦死した軍人オプーナが憑依するやつなんだけど知ってる「」いるかな

    815 18/10/08(月)20:19:39 No.539206976

    口調が難しいタイプはAAが多くても滅多に見ないから惜しい

    816 18/10/08(月)20:19:52 No.539207049

    >あいうの作者はクロノトリガー書き上げたあたりでメンヘラが許容量超えてたけどあれから筆取ったのかな あいかわらず面白いわ更新速度早いわで大好きすぎる… 変わらないでほしい

    817 18/10/08(月)20:19:53 No.539207055

    R18の女側の丁寧な心理描写とAAって相性がいいと思う

    818 18/10/08(月)20:19:56 No.539207082

    >カジートモナーのやつもいいよね… 猫のスカイリムのことならあれは名作だと思う

    819 18/10/08(月)20:20:05 No.539207133

    阿部さんやら直衛やらポジションが大体決まってるよね

    820 18/10/08(月)20:20:08 No.539207164

    >ばくだん岩のシェルター騒動でスパイダーマンが仲介してたって最近知ったぞ あれ仲介してないよばくだんいわ側にのっかってたし

    821 18/10/08(月)20:20:08 No.539207165

    >夢中でレスしててそろそろスレ消えるな…と思ってレス数見て吹いた 時間の流れおかしくなるよね…

    822 18/10/08(月)20:20:09 No.539207171

    >常識的なことを言ってるのに論外って切り捨ててるのが滅茶苦茶気になった 北尾さん見てるとわりとそういうの出くわす 作者と考え方ズレてんなーって時はそれ以上読まないに限る

    823 18/10/08(月)20:20:11 No.539207184

    北尾さん界隈はネタに走ったり古い題材扱ったりだからいつ読んでも気にならないのはいいね

    824 18/10/08(月)20:20:13 No.539207196

    >自分と感性の合うまとめサイトを見つけるのが大切だ >100%さんにはお世話になってます…

    825 18/10/08(月)20:20:13 No.539207198

    光武帝はおもしろかったね

    826 18/10/08(月)20:20:15 No.539207206

    >で…でも銀ちゃんは現役なんでしょう…!? 銀ちゃんはメインヒロイン級でないにしても割とよく見る 作られたAA数が膨大すぎるからな…

    827 18/10/08(月)20:20:15 No.539207211

    すっかり年単位で見なくなってたから現行おってる「」が多くて参考になるな 流石に有名作は大半抑えちゃったから新鮮だ

    828 18/10/08(月)20:20:16 No.539207213

    添い遂げるは血だまりスケッチし始めたあたりからグダグダ感が尋常じゃ無くなった

    829 18/10/08(月)20:20:23 No.539207258

    >たまに1枚のAAで回す作者もいる 不浄負けゴリ押しやめろや!

    830 18/10/08(月)20:20:26 No.539207281

    >なんかまとめから自演で荒らしてる奴が来てるな!読者に違いない! >IP調べたら作者だったよ…もう誰も信じられない… >で終わり そもそも荒らしは読者で作者優遇すれば荒らしは消えるって考えがナイーヴすぎた

    831 18/10/08(月)20:20:28 No.539207296

    凄い面白かったのに作者が就職してほぼエター状態な作品が多くて辛い 具体的にいうとやらない夫MMとかホグワーツとか

    832 18/10/08(月)20:20:28 No.539207299

    未だに面白い作品も出るからまだまだ元気だよねこの界隈

    833 18/10/08(月)20:20:29 No.539207303

    >自分と感性の合うまとめサイトを見つけるのが大切だ 泳ぐとやらない夫オンリーはいったいどこで戦っている

    834 18/10/08(月)20:20:32 No.539207323

    そういやばくだんいわってカムバックしたのかしら バルク見ないから情報入って来ない

    835 18/10/08(月)20:20:32 No.539207326

    サバイバルヤルオが好きだったな…

    836 18/10/08(月)20:20:35 No.539207345

    ベネットとげぺ子はやる夫スレで知ったけどカワイイ

    837 18/10/08(月)20:20:37 No.539207350

    カードはちょっと繊細な人っぽいけど個人板でうまいことモチベ保ちながらあのクオリティ続けられてるの偉いと思う 万年巻き込まれ規制してて感想書けないけど

    838 18/10/08(月)20:20:37 No.539207351

    >自殺した引きこもり学生やる夫に戦死した軍人オプーナが憑依するやつなんだけど知ってる「」いるかな やる夫が天山のプラモデルを作るようです かな? 今見ると古いが読み応えはある

    839 18/10/08(月)20:20:41 No.539207376

    >で…でも銀ちゃんは現役なんでしょう…!? 超現役

    840 18/10/08(月)20:20:43 No.539207391

    >で…でも銀ちゃんは現役なんでしょう…!? ローゼン一のオールラウンドプレイヤーよ

    841 18/10/08(月)20:20:43 No.539207392

    >ソロハンターは読者が台無しにしてたね あれ面白かったのになぁ…

    842 18/10/08(月)20:20:44 No.539207394

    秘封倶楽部のペルソナのやつ好きだった

    843 18/10/08(月)20:20:47 No.539207416

    たのしいこうこうせいは作者が復帰してエンディングを書き足してくれたね

    844 18/10/08(月)20:20:50 No.539207432

    なんだっけな19世紀イギリスのイーストエンドにタイムトラベルするやつが好きだった

    845 18/10/08(月)20:20:51 No.539207443

    jpが死んだの何年前だよ

    846 18/10/08(月)20:20:52 No.539207450

    ドラえもんのキャラが出てくるのだとロボ子とか好きだったな あとは使えない道具を考えるスレとか

    847 18/10/08(月)20:20:53 No.539207455

    >>カジートモナーのやつもいいよね… >猫のスカイリムのことならあれは名作だと思う あの作者は淡々としてるのに物語自体はダイナミックって作風がいいよね…

    848 18/10/08(月)20:20:54 No.539207458

    野村克也は忘れた頃に見に行く けど更新されてない…

    849 18/10/08(月)20:20:58 No.539207483

    やる夫が空を目指すようですは最初から読みやすかったけどハルヒ隊長戦から一気に引き込まれた 絶命剣と紫音絶命剣のぶつかり合いいいよね

    850 18/10/08(月)20:21:02 No.539207509

    >あだn完結してよかったよ マジでな… よく完結したよ…

    851 18/10/08(月)20:21:03 No.539207511

    BULKにいる作者の来歴は調べない方がいいからな

    852 18/10/08(月)20:21:05 No.539207536

    >アマゾンは何かと作中で状況やキャラをぶん投げる癖がなければなぁ… それがいいと思うんだけど…

    853 18/10/08(月)20:21:18 No.539207615

    >>で…でも銀ちゃんは現役なんでしょう…!? >銀ちゃんはメインヒロイン級でないにしても割とよく見る >作られたAA数が膨大すぎるからな… わーい

    854 18/10/08(月)20:21:22 No.539207639

    AAを使った表現では未だにやらない夫の虎よ!虎よ!が随一だと思ってる

    855 18/10/08(月)20:21:27 No.539207665

    >作者よか読者がけっこうつぶしてると思う 作者がやめろっつってんのに展開予想する奴らは本当に何なの

    856 18/10/08(月)20:21:29 No.539207680

    >>最近だとクッパ姫やvtuberがAAになってるんだろうか >のらきゃっととか普通にAA多いよ 気になって調べたら特定のvtuberは結構作られてるんだな クッパ姫もあるし

    857 18/10/08(月)20:21:31 No.539207690

    >で…でも銀ちゃんは現役なんでしょう…!? まだ現役だよ… あれ?ということは10年選手?

    858 18/10/08(月)20:21:32 No.539207696

    ハルヒAAは人妻すけべボディすぎる

    859 18/10/08(月)20:21:33 No.539207701

    ヤルカイザー潰した作者共とまとめサイトは滅べってなった

    860 18/10/08(月)20:21:35 No.539207721

    好きな作者がソシャゲの話ばっかりになって投下せずに馴れ合いばっかりになるのいいよね…

    861 18/10/08(月)20:21:39 No.539207743

    このスレに出たやつを読むだけでどれほどかかるのか… お前らはもう用無しだぜー!!

    862 18/10/08(月)20:21:40 No.539207755

    >舞浜作者潰した荒らしは許さないよ… ツイッターでなりすましやったりアレは本当にヤバイ部類だからな…

    863 18/10/08(月)20:21:40 No.539207756

    > やる夫が天山のプラモデルを作るようです >かな? >今見ると古いが読み応えはある あーこれだ!ありがとう!!

    864 18/10/08(月)20:21:44 No.539207780

    >とか考えながら未だに作品を作ってないです... オマエモカー

    865 18/10/08(月)20:21:48 No.539207806

    銀ちゃんで思い出したけどやる夫が水銀燈に帝位を継承させるようです 面白いけどめっちゃつらい…

    866 18/10/08(月)20:21:54 No.539207830

    やらない夫の深夜食堂おすすめです

    867 18/10/08(月)20:21:56 No.539207845

    >いつものローゼンスクールデイズハルヒじゃなくなりつつあることに時代の変化を感じる いやこのメンツばかりっていうのも結構前じゃない!? そこから最新までの間でまどマギや艦これ、FGOとか入るじゃん

    868 18/10/08(月)20:21:57 No.539207848

    >jpが死んだの何年前だよ 3年ぐらい前じゃねぇかな…

    869 18/10/08(月)20:21:59 No.539207864

    逆にハルヒとかローゼンとかはやる夫スレでの扱いやポジションが決まりすぎてて使いにくいまである

    870 18/10/08(月)20:22:05 No.539207905

    >>このスレはmht保存して今週末にまた飲みながら見返していこう >ぶっちゃけ今まで名前上がったやつ全部面白いから今週末潰れるのは確実だぜー! 何ヶ月で読み終わるか賭けれるレベルだぜー!

    871 18/10/08(月)20:22:05 No.539207906

    伸び具合見てると結構秘かに見てる人多いんだなあとほっこりする なんだかんだ毎日rssとかはチェックしてるんよね

    872 18/10/08(月)20:22:07 No.539207914

    >口調が難しいタイプはAAが多くても滅多に見ないから惜しい 元ネタ知らんが「~なりけり」みたいなしゃべり方する女性キャラいて あいつはもう作者が安価で当てられた時点で「再現は無理なので普通にしゃべらせます」ってギブってるの3回ぐらい見た

    873 18/10/08(月)20:22:08 No.539207921

    >安価でやる夫!さんにはお世話になってます…

    874 18/10/08(月)20:22:12 No.539207948

    >お前らはもう用無しだぜー!! まだまだ面白い作品はあるんだぜー! でも時間がないんだぜー!

    875 18/10/08(月)20:22:22 No.539207996

    カードを引くようですは作者のモチベが凄い 絶対UR出る前にエタるか畳むかすると思ってた

    876 18/10/08(月)20:22:22 No.539207997

    ちょっとページ保存して後でのんびりブクマとかして読まないとな…

    877 18/10/08(月)20:22:23 No.539208001

    たのしいの作者はなんであんな土壇場になって理不尽な脳内当てゲームしたのか本当にわからない…

    878 18/10/08(月)20:22:23 No.539208007

    >たのしいこうこうせいは作者が復帰してエンディングを書き足してくれたね 傭兵のやつとかかなり好きだっただけになんというかうn 読者に行動聞いてなんかずれてたからやめるね!は繊細すぎる

    879 18/10/08(月)20:22:27 No.539208026

    >>とか考えながら未だに作品を作ってないです... >オマエモカー 俺もいつか好きなRPGでやる夫系やりたいなと思い続けて…

    880 18/10/08(月)20:22:27 No.539208028

    >そういやばくだんいわってカムバックしたのかしら >バルク見ないから情報入って来ない 名前変えて一回投下してたよ

    881 18/10/08(月)20:22:28 No.539208034

    翠ネキ流行ってほしかった

    882 18/10/08(月)20:22:32 No.539208054

    ローゼンはエロAAが充実してるのも有難い… 派生キャラだけど大人雛はエッチすぎる

    883 18/10/08(月)20:22:32 No.539208055

    >のらきゃっととか普通にAA多いよ のらちゃんはやる夫作者にファンがいるからな… この前の劇団の座長もそうだし

    884 18/10/08(月)20:22:33 No.539208060

    >好きな作者がソシャゲの話ばっかりになって投下せずに馴れ合いばっかりになるのいいよね… ぐだったおーだーもいいけどりっしでんつづきたのむ

    885 18/10/08(月)20:22:33 No.539208063

    風呂入って出てきたらすごい伸び方してる…

    886 18/10/08(月)20:22:40 No.539208097

    >jpが死んだの何年前だよ 少し休止するっていつ再開するんですかね…

    887 18/10/08(月)20:22:46 No.539208129

    >未だに面白い作品も出るからまだまだ元気だよねこの界隈 やべー読者がなろう行ったからアングラでほそぼそやってる感がある 死にはしないけど全盛期ほど人は多くない

    888 18/10/08(月)20:22:49 No.539208143

    羊羹は本当に作者の馬鹿アホ死ね発言は取り締まらなかったから いずれ時間の問題だと思ってました まる

    889 18/10/08(月)20:22:51 No.539208150

    わりとやる夫スレはけっこう創作熱いと思う

    890 18/10/08(月)20:23:05 No.539208194

    美醜逆転とか貞操逆転好きなんだけど一発ネタ過ぎてだいたいエタって辛い オススメあったら教えて

    891 18/10/08(月)20:23:05 No.539208196

    >で…でも銀ちゃんは現役なんでしょう…!? 俺が読んでる現役のやつだと薔薇姉妹全員で海賊やってる

    892 18/10/08(月)20:23:06 No.539208206

    >好きな作者がソシャゲの話ばっかりになって投下せずに馴れ合いばっかりになるのいいよね… 1スレ内で投下が1回あるかどうかで他は雑談なのいいよね… よくねぇよ!!

    893 18/10/08(月)20:23:10 No.539208226

    異世界食堂のやつは本物の作者の許可貰ってやってんだっけ

    894 18/10/08(月)20:23:13 No.539208245

    カードは長すぎて毎回途中で挫折する!

    895 18/10/08(月)20:23:18 No.539208270

    人類絶滅は今からスタートは二三日潰れるわ

    896 18/10/08(月)20:23:21 No.539208281

    あんこ系で熱烈歓迎が爆発している系でオススメあれば誰か教えて

    897 18/10/08(月)20:23:26 No.539208319

    やる夫転生が好きだった 陰惨超かわいい

    898 18/10/08(月)20:23:28 No.539208323

    だむはもう…

    899 18/10/08(月)20:23:30 No.539208329

    まとめのアンケートで上がってる人気作品を読むだけでも週末つぶれるからな……

    900 18/10/08(月)20:23:32 No.539208341

    >>そういやばくだんいわってカムバックしたのかしら >>バルク見ないから情報入って来ない >名前変えて一回投下してたよ ほんと?元気そうならいいけどまたどっかで創作やってんのかね

    901 18/10/08(月)20:23:33 No.539208347

    でも俺やらない夫と翠星石がバカやってるやる夫の後方保護者面してるの好きだぜ

    902 18/10/08(月)20:23:38 No.539208374

    途中までしか見てないけど北尾さんがボクオーンでボコボコにしてやんよが皇帝のやつもあったね

    903 18/10/08(月)20:23:38 No.539208377

    やる夫スレを見るのが生き甲斐なんで廃れてもらっては困る

    904 18/10/08(月)20:23:40 No.539208389

    ナザリックはアキバの街の隣に引っ越したようです 最近のだとこれは中々ギリギリなバランスでいいクロスだと思う ログホラ×オバロ

    905 18/10/08(月)20:23:44 No.539208417

    アフリカで奇跡を起こすようですだっけ? 読者が作者に完敗したやつ ウィキペディアだと~! それを書いたのは私ですとか

    906 18/10/08(月)20:23:56 No.539208475

    >人類絶滅は今からスタートは二三日潰れるわ 面白いけど長編は気軽に読み直せないな

    907 18/10/08(月)20:24:01 No.539208498

    やっぱ個人ごとで持ってるイメージが違い過ぎるから それぞれの「」が言ってることで結構うn!?ってなること多いな 作品数が多いから見てるものが違って当然だろうし抱く印象も変わるっていう

    908 18/10/08(月)20:24:05 No.539208515

    >途中までしか見てないけど北尾さんがボクオーンでボコボコにしてやんよが皇帝のやつもあったね 最終皇帝がボコボコにしてやんよか あれはキッチリ纏まってて面白かったな

    909 18/10/08(月)20:24:11 No.539208558

    雑談板に逃げた作者にはもう期待しない 思いつきのネタを触りだけやって他の作者のネタ潰ししつつ作者づらすんのまじやめろや!ってなる

    910 18/10/08(月)20:24:12 No.539208563

    小説原作だと百万ドルを取り返せ!が好きだ AAだから出来る配役の変装とか面白い

    911 18/10/08(月)20:24:15 No.539208584

    青い鳥はオスかメスかわからないようです

    912 18/10/08(月)20:24:18 No.539208596

    >やる夫スレを見るのが生き甲斐なんで廃れてもらっては困る よし!次はブーン系のスレ立てようぜ!

    913 18/10/08(月)20:24:20 No.539208604

    >羊羹は本当に作者の馬鹿アホ死ね発言は取り締まらなかったから >いずれ時間の問題だと思ってました まる IP調べたら読者じゃなくて 他の作者が違う作者に暴言吐いてたと判明しまくって駄目だった しかもまとめサイトでも

    914 18/10/08(月)20:24:21 No.539208607

    >でも俺やらない夫と翠星石がバカやってるやる夫の後方保護者面してるの好きだぜ 翠星石はバカやる側じゃないのか!?

    915 18/10/08(月)20:24:22 No.539208612

    >1スレ内で投下が1回あるかどうかで他は雑談なのいいよね… >よくねぇよ!! 雑談スレの消費速度が早すぎて避難所の負荷テストじゃねえんだぞ!ってなるの良くないよね…

    916 18/10/08(月)20:24:31 No.539208656

    やらない夫の学生映画はどうなりましたか!

    917 18/10/08(月)20:24:33 No.539208662

    北尾さん関連が主人公じゃないとなんか違うな…ってやめちゃう

    918 18/10/08(月)20:24:35 No.539208680

    >美醜逆転とか貞操逆転好きなんだけど一発ネタ過ぎてだいたいエタって辛い >オススメあったら教えて キャベツさんが書いたやつ面白いよ やる夫ageの禍津蜜柑畑の作品のどっかにある

    919 18/10/08(月)20:24:37 No.539208691

    >たのしいの作者はなんであんな土壇場になって理不尽な脳内当てゲームしたのか本当にわからない… 問題出すほうと答えるほうで考えが違うのはよくあることだ…

    920 18/10/08(月)20:24:38 No.539208697

    >青い鳥はオスかメスかわからないようです なんかいつの間にか書籍化してて滅茶苦茶びっくりした

    921 18/10/08(月)20:24:42 No.539208710

    人類絶滅あれ考えて作ってないようでちゃんと考えてるようで細かい所は何も考えてないと思う

    922 18/10/08(月)20:24:42 No.539208711

    >まとめのアンケートで上がってる人気作品を読むだけでも週末つぶれるからな…… このスレだけでもまだまだ知らない作品が多くて 時間泥棒すぎる…

    923 18/10/08(月)20:24:43 No.539208716

    >>>なんかジョジョの奴で最後に北尾さんが死んだやつ >>多分絶望先生のやつだ >糸色ゼミだっけ 逃亡者じゃねえの!?

    924 18/10/08(月)20:24:43 No.539208719

    マイナーキャラなのにAAの数が異常に多いのはだいたい一人でキチガイみたいに量産してる作者がいる

    925 18/10/08(月)20:24:44 No.539208720

    【安価】やる夫は歴史に名を残すようです いいよね…

    926 18/10/08(月)20:24:46 No.539208729

    >アフリカで奇跡を起こすようですだっけ? >読者が作者に完敗したやつ >ウィキペディアだと~! それを書いたのは私ですとか うn でもあの作者は読者には勝ってたけどウィキペディア内部の政争に負けてたよ

    927 18/10/08(月)20:24:49 No.539208742

    >よし!次はブーン系のスレ立てようぜ! アルファベットとかしか覚えてねえ!

    928 18/10/08(月)20:24:50 No.539208749

    >オススメあったら教えて やる夫のねっとり貞操逆転世界

    929 18/10/08(月)20:24:55 No.539208776

    ニート地球を守る アニメ化してくれませんか?

    930 18/10/08(月)20:24:56 No.539208778

    >青い鳥はオスかメスかわからないようです 途中から方向性変わってびっくりした ラノベもおなじなんかな

    931 18/10/08(月)20:24:56 No.539208779

    >>でも俺やらない夫と翠星石がバカやってるやる夫の後方保護者面してるの好きだぜ >翠星石はバカやる側じゃないのか!? 保護者面はどっちかと言うと真紅では?

    932 18/10/08(月)20:25:00 No.539208807

    巣作りドラゴンが好きだった

    933 18/10/08(月)20:25:05 No.539208839

    宇都宮と富山に阿部歩きに行くやる夫とやらない夫の作品は今でも読み返す

    934 18/10/08(月)20:25:07 No.539208849

    >>糸色ゼミだっけ >逃亡者じゃねえの!? どっちも死んでるのだ

    935 18/10/08(月)20:25:13 No.539208880

    雑談板の作者は雑談しかしなくなるからな… もうここの作者は読まん

    936 18/10/08(月)20:25:17 No.539208902

    北尾さんスレでこんなに伸びてるの始めてみた…

    937 18/10/08(月)20:25:18 No.539208909

    >>よし!次はブーン系のスレ立てようぜ! >アルファベットとかしか覚えてねえ! 世界を歩くもいいよ!

    938 18/10/08(月)20:25:19 No.539208914

    あんこはマクロスの奴が面白かった

    939 18/10/08(月)20:25:25 No.539208947

    >美醜逆転とか貞操逆転好きなんだけど一発ネタ過ぎてだいたいエタって辛い >オススメあったら教えて 男娼になったやる夫にブス(やる夫視点だと美人)たちが癒されに来て 最終的にみんなでやる夫を見受けして幸せに暮らしましたで終わり短編のやつ キャス狐が「傾国のブス」とか言われてるの

    940 18/10/08(月)20:25:41 No.539209030

    安価はあれだね恋人作ろうとか思っちゃだめだよね まして複数候補居るともう完全に駄目だね

    941 18/10/08(月)20:25:41 No.539209033

    このスレが1000近くまで伸びててダメだった

    942 18/10/08(月)20:25:42 No.539209041

    命を的に~シリーズは全部面白いし今丁度新作もやってていいぞ!

    943 18/10/08(月)20:25:43 No.539209050

    人類絶滅は読んでるとこのキャラどこの所属だったかなとかどいつの家族だったかなとか その辺で混乱してくる

    944 18/10/08(月)20:25:52 No.539209096

    >北尾さんスレでこんなに伸びてるの始めてみた… ゴブスレであったまったところのスレ立てだから…

    945 18/10/08(月)20:25:52 No.539209097

    >北尾さんスレでこんなに伸びてるの始めてみた… スレ「」のことみんな忘れてるけど「」に火を点けるには効果的だったな…

    946 18/10/08(月)20:25:53 No.539209102

    >>人類絶滅は今からスタートは二三日潰れるわ >面白いけど長編は気軽に読み直せないな まずはほむらちゃんのごはんとかクロノトリガーから読んでみて面白いと思えるか試すのがいいと思う

    947 18/10/08(月)20:25:59 No.539209128

    >やる夫のねっとり貞操逆転世界 そういやタイトルで逆転世界だったな マジカルチンポの方に意識行ってたわ

    948 18/10/08(月)20:26:03 No.539209149

    月が主役の銀英伝好きだったな珍しく完結したし

    949 18/10/08(月)20:26:05 No.539209157

    北尾さんで偉人の話読むの面白かったなぁ

    950 18/10/08(月)20:26:08 No.539209180

    >キャス狐が「傾国のブス」とか言われてるの これ見たときは腹筋が本当に死ぬかと思ったよ…

    951 18/10/08(月)20:26:09 No.539209188

    >キャベツさんが書いたやつ面白いよ >やる夫ageの禍津蜜柑畑の作品のどっかにある >やる夫のねっとり貞操逆転世界 ありがとうどっちも大好きだぜ

    952 18/10/08(月)20:26:15 No.539209210

    >美醜逆転とか貞操逆転好きなんだけど一発ネタ過ぎてだいたいエタって辛い >オススメあったら教えて やる夫の逆転もの

    953 18/10/08(月)20:26:15 No.539209213

    雑談所でも作品投下する人はいる けど色んな作品を一つのとこで投下したりするんで気づき辛い

    954 18/10/08(月)20:26:19 No.539209231

    >まして複数候補居るともう完全に駄目だね 戦争じゃ…

    955 18/10/08(月)20:26:22 No.539209242

    スレ「」はとりあえずここまでで名前の上がった作品を一通り読んでみてほしい

    956 18/10/08(月)20:26:23 No.539209247

    >IP調べたら読者じゃなくて >他の作者が違う作者に暴言吐いてたと判明しまくって駄目だった >しかもまとめサイトでも 自由にさせすぎた結果自由と横暴を勘違いした類のが大量に暴れ回ってたからな… 勝手に派閥作るやつも複数いたし本当に面倒臭かった…

    957 18/10/08(月)20:26:25 No.539209257

    >キャス狐が「傾国のブス」とか言われてるの 傾国のブスは切れ味あるよね

    958 18/10/08(月)20:26:28 No.539209282

    >>>人類絶滅は今からスタートは二三日潰れるわ >>面白いけど長編は気軽に読み直せないな >まずはほむらちゃんのごはんとかクロノトリガーから読んでみて面白いと思えるか試すのがいいと思う あいうもいいぞ!というか最初はあいうがいいぞ!

    959 18/10/08(月)20:26:30 No.539209300

    ここで出てるの大体知ってる奴だなあ

    960 18/10/08(月)20:26:30 No.539209304

    >名前忘れたけど演技上手なやる夫と愉快な仲間たちが人助けする奴 やる夫は身代わりになるようですかな 役者一家の才能生かして変装して代役こなすの

    961 18/10/08(月)20:26:31 No.539209307

    ゴブスレが北尾出身だからまぁ ちょっとだけ元気になってちょっとだけ荒れて元に戻るんだろうな…

    962 18/10/08(月)20:26:31 No.539209313

    あんこは咲の人とかうまいなと

    963 18/10/08(月)20:26:32 No.539209318

    昔の作品と今の作品で使われるaaに変化があるの面白い

    964 18/10/08(月)20:26:33 No.539209322

    「」に告ぐ! 壺に帰れ!

    965 18/10/08(月)20:26:37 No.539209346

    現役で北尾さん追っかけてるのはどのくらいいるんだろうな おれは6年くらい見てないけど

    966 18/10/08(月)20:26:38 No.539209354

    北尾さんではないやる夫だ

    967 18/10/08(月)20:26:39 No.539209360

    >スレ「」はとりあえずここまでで名前の上がった作品を一通り読んでみてほしい 何年かかるかな…

    968 18/10/08(月)20:26:42 No.539209379

    1週間ぐらい費やすけどトラッククエスト8は最高なんだ! ネトウヨが満州を駆け回って解脱したりするんだ!

    969 18/10/08(月)20:26:43 No.539209389

    >ゴブスレであったまったところのスレ立てだから… このスレで何回か荒らそうとしてて失敗してるのが痛快すぎる 「」は流石だよ

    970 18/10/08(月)20:26:44 No.539209397

    >スレ「」はとりあえずここまでで名前の上がった作品を一通り読んでみてほしい 鬼か!

    971 18/10/08(月)20:26:44 No.539209398

    >スレ「」はとりあえずここまでで名前の上がった作品を一通り読んでみてほしい おいおいおい死ぬわスレ「」

    972 18/10/08(月)20:26:47 No.539209416

    逆冒険譚は普通の美醜逆転ハーレムものだけど面白かったよ

    973 18/10/08(月)20:26:50 No.539209434

    >スレ「」はとりあえずここまでで名前の上がった作品を一通り読んでみてほしい 気軽に言ってくれるなぁ…

    974 18/10/08(月)20:26:56 No.539209464

    >「」に告ぐ! >壺に帰れ! シェルター行くわ

    975 18/10/08(月)20:26:58 No.539209482

    作品に影響されてその創作活動に手を出すことはあるけど やる夫スレだけは真似できなかったすげえよ作者は