虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/08(月)19:13:53 見てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/08(月)19:13:53 No.539186569

見てきたよ いい話だったけど辛い話だった 何よりも辛いけどエロくてそれが辛くて…ちょっと抜いてくるね…

1 18/10/08(月)19:14:38 No.539186782

トラウマ発動しちゃったり最終的に泣いちゃうけど この子ポジティブすぎじゃね

2 18/10/08(月)19:14:50 No.539186831

この畜生めが!

3 18/10/08(月)19:15:58 No.539187169

ガラガラどころかほぼ満席で小さなお子さまの隣だったよ なんか凄く大丈夫かなってなった

4 18/10/08(月)19:16:03 No.539187192

事故で両親亡くして間もない子が平気なわけないしな

5 18/10/08(月)19:16:26 No.539187300

鬼のような鬼が出てくるらしいな

6 18/10/08(月)19:17:28 No.539187607

エロあるの!?

7 18/10/08(月)19:18:03 No.539187775

おっこでおっきってか HAHAHA

8 18/10/08(月)19:18:39 No.539187946

クライマックス過呼吸のシーンで後ろのご老人の携帯がバイブしだして 悲しいことに頭が真っ白になっちゃった…

9 18/10/08(月)19:18:42 No.539187963

>事故で両親亡くして間もない子が平気なわけないしな あーあ

10 18/10/08(月)19:20:17 No.539188442

小さな女の子の隣の席だったけど 水嶺様入浴シーンで凄く不安な気分になった

11 18/10/08(月)19:22:43 No.539189128

>エロあるの!? 正直最初から最後までエロたっぷりですよ! ころころ変わる表情やしぐさもそうだけど デニムのおしりとかも個人的にかなり良かった! まぁそこも辛いシーンなんですが…

12 18/10/08(月)19:24:29 No.539189599

二回目見に行ったら水嶺様がおっこを伊藤ハチする本が欲しくなって困る本当に困っている

13 18/10/08(月)19:24:38 No.539189635

朝のスレでも書いたけど予習した甲斐があったよ これで心置きなくTV版みてラブラブ妄想できる 両親にもご挨拶にいかないとだな

14 18/10/08(月)19:25:38 No.539189905

>クライマックス過呼吸のシーンで後ろのご老人の携帯がバイブしだして >悲しいことに頭が真っ白になっちゃった… 後ろのご老人にバイブ入れられた的な話かと一瞬

15 18/10/08(月)19:26:20 No.539190097

>朝のスレでも書いたけど予習した甲斐があったよ >これで心置きなくTV版みてラブラブ妄想できる >両親にもご挨拶にいかないとだな やめなよ自殺予告

16 18/10/08(月)19:27:01 No.539190276

おっこは健全だけどピンフリはめっちゃエロいよね

17 18/10/08(月)19:27:52 No.539190500

>>事故で両親亡くして間もない子が平気なわけないしな >あーあ 生意気なガキだな!からどんどん優しくしてあげたくなっていくの凄い でも何故あんなボロボロに…

18 18/10/08(月)19:28:02 No.539190543

花の湯温泉のお湯は誰も拒まないので「」でも受け入れてくれる

19 18/10/08(月)19:29:27 No.539190935

>事故で両親亡くして間もない子が平気なわけないしな 和やかに話は進むのに終始爆弾を抱えているようなこの感覚

20 18/10/08(月)19:30:17 No.539191145

雑誌で春の屋が紹介されたおかげでおっこちゃん目当てで来てる客が女性客ばかりなのは配慮を感じました

21 18/10/08(月)19:30:23 No.539191170

水領さまがおっこの理解者すぎる

22 18/10/08(月)19:31:45 No.539191573

グローリーさんを嫁にしたい…

23 18/10/08(月)19:31:59 No.539191635

>水領さまがおっこの理解者すぎる キキーッ

24 18/10/08(月)19:32:12 No.539191691

お着替えシーンはその…… とても良いなと思いました

25 18/10/08(月)19:32:15 No.539191705

花の湯の若おかみとして一つ成長したってのも分かる 分かるんだけど本当は分かって欲しくないというか 頑張らなくていい時に頑張って欲しくない… どうすればいいんだ

26 18/10/08(月)19:32:20 No.539191733

グロおばさん占いであんだけ稼ぐってとんでもない人だよね

27 18/10/08(月)19:32:21 No.539191739

TV版はTV版で良く出来てる

28 18/10/08(月)19:32:50 No.539191883

劇場版グローリーさんからはなんとなくだけどKashimir先生のにおいがする

29 18/10/08(月)19:33:07 No.539191950

>>水領さまがおっこの理解者すぎる >キキーッ またおっこ轢かれるのかと思いましたよ私は…

30 18/10/08(月)19:33:37 No.539192103

忙しい人みたいだし相当名前が売れてる占い師だよねあれ

31 18/10/08(月)19:33:52 No.539192170

>>水領さまがおっこの理解者すぎる >キキーッ ここ完全に轢かれたと思ったわ ちなみに水嶺さま幽霊と普通に話てましたよね?

32 18/10/08(月)19:34:02 No.539192226

女の子があまりにも不幸すぎる話じゃ云々

33 18/10/08(月)19:34:04 No.539192232

交通安全ポスターとコラボした映画

34 18/10/08(月)19:34:05 No.539192237

俺はTV版のほうが気兼ねなくシコれる

35 18/10/08(月)19:34:42 No.539192416

くるま こわい

36 18/10/08(月)19:34:47 No.539192434

>グロおばさん占いであんだけ稼ぐってとんでもない人だよね 細木数子みたいに大物の顧客がいっぱいいるんだろう

37 18/10/08(月)19:35:05 No.539192514

テレビ版のキャラデザは横顔がふっくらしててかわいいよね

38 18/10/08(月)19:35:09 No.539192539

最後の成仏は必要かなって思ってたけど 両親のこととか吹っ切るためには必要な一歩だったんだろうね

39 18/10/08(月)19:35:09 No.539192544

>くるま >こわい (過呼吸)

40 18/10/08(月)19:35:21 No.539192597

ハッハッハッハッハッ

41 18/10/08(月)19:35:37 No.539192679

テレビ版で春の屋にイケメンがやって来て真月ちゃんが一目惚れ イケメンは黒髪ロングで清楚な子が好きとかいうからピンフリやめてパーマ落として白ワンピになる回とかあるので是非見て欲しい

42 18/10/08(月)19:35:38 No.539192687

>ちなみに水嶺さま幽霊と普通に話てましたよね? 話はしてないけど存在に感づいてはいる感じだったのでパンフで見えてない書かれてて えっ?ってなりましたよ俺は

43 18/10/08(月)19:36:21 No.539192894

ピンふりちゃんはTVでめっちゃ雌になるからな

44 18/10/08(月)19:36:25 No.539192913

出された飯にケチつけた後お前の親を死なせてやったぞって本人にぶちまける山寺宏一がいるらしいな

45 18/10/08(月)19:36:32 No.539192952

テレビ版二期早く

46 18/10/08(月)19:36:35 No.539192966

冷たいものサービスは男湯でもやるんだろうか そんな心配をする連休最期の夜です

47 18/10/08(月)19:36:43 No.539193014

誰も拒まないから山ちゃんは逃げるな

48 18/10/08(月)19:36:47 No.539193029

言い方!

49 18/10/08(月)19:37:02 No.539193107

>花の湯の若おかみとして一つ成長したってのも分かる >分かるんだけど本当は分かって欲しくないというか >頑張らなくていい時に頑張って欲しくない… >どうすればいいんだ 見守ればいい 人それを父性と呼ぶ

50 18/10/08(月)19:37:06 No.539193130

>出された飯にケチつけた後お前の親を死なせてやったぞって本人にぶちまける山寺宏一がいるらしいな こんな宿にいられるかってでて行こうとするし…

51 18/10/08(月)19:37:11 [山ちゃん] No.539193150

>誰も拒まないから山ちゃんは逃げるな 俺がつれぇんだよ… 勘弁してくれよ…

52 18/10/08(月)19:37:24 No.539193207

テレビ版はピンフリが何かするたびにみよちゃんがあの子は~なのよって解説してくれるのが楽しい

53 18/10/08(月)19:37:30 No.539193238

俺が辛えんだよ…

54 18/10/08(月)19:37:41 No.539193282

>話はしてないけど存在に感づいてはいる感じだったのでパンフで見えてない書かれてて 車のシーンで会話してなかったっけ…

55 18/10/08(月)19:38:11 No.539193441

劇場版おっこがテレビ版みたいに客の悩みごとは一緒にお風呂に入って解決!したら無敵じゃないか

56 18/10/08(月)19:38:24 No.539193513

何か覚悟完了ってか聖人過ぎて興ざめと言うか軽く引いちゃった そのせいか泣きに行ったのに泣けなかった

57 18/10/08(月)19:38:29 No.539193543

日焼けの話のあたりで二人の位置にしっかり視線やってるよグローリーおばさん

58 18/10/08(月)19:38:30 No.539193545

原作者が書いたノベライズもオススメだから読んでほしい

59 18/10/08(月)19:38:34 No.539193558

ネコミミ美陽ちゃんのカットインは過呼吸になるかと

60 18/10/08(月)19:38:40 No.539193595

>テレビ版のキャラデザは横顔がふっくらしててかわいいよね 美陽ちゃんは映画の方がぷにぷにしてて テレビ版はわりとスラッとしてるよね 声も日高だからちょっと大人っぽさもあるし 7歳で死んでそのあと13年過ごしてるっていう時間の解釈が それぞれ違うように思えて面白い

61 18/10/08(月)19:38:41 No.539193601

ビンビンバンバンジーいいよね…

62 18/10/08(月)19:38:50 No.539193650

「」の山ちゃんへの当たりの強さに吹く

63 18/10/08(月)19:38:51 No.539193652

>俺がつれぇんだよ… >勘弁してくれよ… 自分よりもっとつらい人間にそれ言った事に流石に気付いたのか黙ったよね山ちゃん

64 18/10/08(月)19:39:05 No.539193717

覚悟完了してるようでイマジナリー両親とお話ししてて辛い

65 18/10/08(月)19:39:17 No.539193774

>ネコミミ美陽ちゃんのカットインは過呼吸になるかと うわあああああああってなった

66 18/10/08(月)19:39:56 No.539193949

>覚悟完了してるようでイマジナリー両親とお話ししてて辛い なーんだやっぱり生きてるじゃん ねえ2人は生きてるんだよね?

67 18/10/08(月)19:39:57 No.539193955

付き合わされる山ちゃんのかないの胃に穴が

68 18/10/08(月)19:39:59 No.539193967

>「」の山ちゃんへの当たりの強さに吹く 高速走るときは車間距離あけろ

69 18/10/08(月)19:40:00 No.539193969

若おかみさんよぉ 塩のない料理は料理っていうのか…?

70 18/10/08(月)19:40:03 No.539193996

>でも何故あんなボロボロに… 全部妖怪のせいなのね!

71 18/10/08(月)19:40:20 No.539194086

性的なアイコンはグローリーが全て背負う設計になってると感じた

72 18/10/08(月)19:41:00 No.539194288

ビンカンバンジー インランバンジー

73 18/10/08(月)19:41:05 No.539194319

山ちゃん夫婦の息子さんが大きくなったら このあたりの話を思い出して曇るのかと思うとゾクゾクする

74 18/10/08(月)19:41:11 No.539194357

事故の後あんまり辛そうじゃないのは両親の死を認められていないからだよね あと住んでた家出るときにいってきますって言ったのも

75 18/10/08(月)19:41:38 No.539194496

su2646314.jpg 監督のかんたんおっこ可愛いな…

76 18/10/08(月)19:41:39 No.539194503

山ちゃんに減塩料理お出しする所まではTV版と同じくいつもの若おかみなんだけどそっからの事実判明からのあの展開が尊さの極みだからな

77 18/10/08(月)19:41:52 No.539194572

覚悟完了というか乗り越える為に頑張る話だよね 周りにも色々な人間がいてそれでも花の湯は受け入れる ピンフリとの神楽は集大成って感じでいいよね

78 18/10/08(月)19:41:55 No.539194591

おかみセラピーだよね

79 18/10/08(月)19:42:04 No.539194643

>付き合わされる山ちゃんのかないの胃に穴が 穴が開いてるのはほかの内臓なんだけどなぁ~

80 18/10/08(月)19:42:15 No.539194714

>塩のない料理は料理っていうのか…? 腎臓がないときはいうんだよ!

81 18/10/08(月)19:42:19 No.539194742

このご時世に新作アニメででじこ的な何かを見ることになろうとは

82 18/10/08(月)19:42:20 No.539194745

>テレビ版で春の屋にイケメンがやって来て真月ちゃんが一目惚れ >イケメンは黒髪ロングで清楚な子が好きとかいうからピンフリやめてパーマ落として白ワンピになる回とかあるので是非見て欲しい 思ったより女の子してるんだね

83 18/10/08(月)19:42:40 No.539194839

>性的なアイコンはグローリーが全て背負う設計になってると感じた そうだね おっこのスパッツ雑巾がけは健全だよね

84 18/10/08(月)19:42:44 No.539194858

エンディングテーマの歌詞が別れを感じさせるのに明るい曲で…いいよね

85 18/10/08(月)19:42:56 No.539194923

>覚悟完了というか乗り越える為に頑張る話だよね >周りにも色々な人間がいてそれでも花の湯は受け入れる >ピンフリとの神楽は集大成って感じでいいよね それを見届け成仏…

86 18/10/08(月)19:42:57 No.539194925

事故の張本人と会う展開って原作にもあるの…?

87 18/10/08(月)19:43:12 No.539195000

テレビ版と原作ではウリ坊顔の彼氏ができると聞いて ファンの女児的にはそれでいいんだろうかと思った

88 18/10/08(月)19:43:16 No.539195021

>このご時世に新作アニメででじこ的な何かを見ることになろうとは 13年前ならにょとかぱにょぱにょとかやってたし…

89 18/10/08(月)19:43:32 No.539195099

グローリーさんの再登場シーンが完全に魚紳さん

90 18/10/08(月)19:43:33 No.539195101

峰子ちゃんのパンモロは健全もいいところだった

91 18/10/08(月)19:43:36 No.539195115

>>ネコミミ美陽ちゃんのカットインは過呼吸になるかと >うわあああああああってなった いきなりサブリミナル的にでてくるから信じられないものを見た気分になるよね

92 18/10/08(月)19:43:51 No.539195179

>テレビ版と原作ではウリ坊顔の彼氏ができると聞いて >ファンの女児的にはそれでいいんだろうかと思った テレビ版はドタバタ日常ものニチアサアニメだからそれでいい

93 18/10/08(月)19:43:54 No.539195196

よりによって山ちゃんを客として呼び込む小桜エツ子は鬼か

94 18/10/08(月)19:44:06 No.539195255

>事故の張本人と会う展開って原作にもあるの…? 山ちゃんはただの内臓が悪い人

95 18/10/08(月)19:44:07 No.539195260

>あと住んでた家出るときにいってきますって言ったのも とっさにでる帰りたいがおつらい…

96 18/10/08(月)19:44:12 No.539195287

ウリ峰は最尊

97 18/10/08(月)19:44:14 No.539195297

山ちゃんも山ちゃんで事故のせいで腎臓とか心臓が無いから勘弁してあげて

98 18/10/08(月)19:44:16 No.539195310

やっぱり睫毛長いイケメンショタがいいよね!

99 18/10/08(月)19:44:16 No.539195312

>よりによって山ちゃんを客として呼び込む小桜エツ子は鬼か 鬼だろ!?

100 18/10/08(月)19:44:19 No.539195326

>よりによって山ちゃんを客として呼び込む小桜エツ子は鬼か 鬼だよ!!!

101 18/10/08(月)19:44:35 No.539195411

>山ちゃんも山ちゃんで事故のせいで腎臓とか心臓が無いから勘弁してあげて し、死んでる…

102 18/10/08(月)19:44:56 No.539195511

あかねくんが一番美人

103 18/10/08(月)19:45:03 No.539195544

>山ちゃんも山ちゃんで事故のせいで腎臓とか心臓が無いから勘弁してあげて オオオ イイイ

104 18/10/08(月)19:45:05 No.539195557

心停止してる人に塩分の高い食事は毒だからな…

105 18/10/08(月)19:45:12 No.539195591

>山ちゃんも山ちゃんで事故のせいで腎臓とか心臓が無いから勘弁してあげて 死、死んでる…

106 18/10/08(月)19:45:18 No.539195616

伊豆ってジョロウグモ越年個体いるんだ… イボタガが出る時期にツツジが咲いてる 思い出の場所は林の中でサクラソウが咲いてる… 描写がリアルな分この辺が気に掛かる

107 18/10/08(月)19:45:33 No.539195684

まさか山ちゃんもイマジナリーな存在だった?

108 18/10/08(月)19:45:34 No.539195689

死人が多過ぎる…

109 18/10/08(月)19:45:35 No.539195696

あかねくん親子はなんであんなに汚いことになってたの

110 18/10/08(月)19:45:35 No.539195699

山ちゃんも幽霊だったのか…

111 18/10/08(月)19:45:39 No.539195721

>山ちゃんも山ちゃんで事故のせいで腎臓とか心臓が無いから勘弁してあげて 義体に…

112 18/10/08(月)19:45:40 No.539195726

メーーーールーーーー友ーーー!!!11!

113 18/10/08(月)19:45:45 No.539195744

雑誌がおっことしか紹介しなかったのも鬼が関わってるとしか思えない 普通本名載せるだろ!

114 18/10/08(月)19:45:49 No.539195759

ショッピングシーンは監督の性癖爆発だと思った 原作読者リスペクトと知り家でも死んだ

115 18/10/08(月)19:46:23 No.539195924

実は山ちゃんの妻と息子しか泊りにきてないとかそんな…

116 18/10/08(月)19:46:29 No.539195954

>描写がリアルな分この辺が気に掛かる 複数のモデル地がっちゃんこしてるからそういうズレも有るのかもね

117 18/10/08(月)19:46:30 No.539195963

>あかねくんが一番美人 あの線の細さはみかこしの声もあってちょっといけない気分になってしまいましたよ私は

118 18/10/08(月)19:46:35 No.539195984

数ある原作キャラの中でグローリーさんをチョイスしたのはナイスという他ない

119 18/10/08(月)19:46:35 No.539195987

グローリーさんはなんか世界観が違う

120 18/10/08(月)19:46:37 No.539195993

山寺まで死んでるとかいよいよもって救いの無い作品になるからやめろや!!

121 18/10/08(月)19:46:37 No.539195994

小桜エツコで小鬼のマスコット…

122 18/10/08(月)19:46:38 No.539195997

最後のシーンで水領とアカネ君が両親の幻影が入れ替わって もうおっこは1人じゃないんだなって思ったら涙が出てきた今も出た

123 18/10/08(月)19:46:41 No.539196012

ぁ゛~ーア あーーア

124 18/10/08(月)19:47:03 No.539196126

おっこちゃんは何一つ覚悟完了してないだろ 成長というのもなにか違う

125 18/10/08(月)19:47:04 No.539196129

>あかねくん親子はなんであんなに汚いことになってたの これ浮浪者親子なのでは…旅館に泊めてもお金でトラブルおこしちゃうんだ… 全然そんな事はなかった

126 18/10/08(月)19:47:22 No.539196224

>山ちゃんも山ちゃんで事故のせいで腎臓とか心臓が無いから勘弁してあげて ラストの神楽で山ちゃんもスーッと消えるとこは名シーンだったよね…

127 18/10/08(月)19:47:25 No.539196245

(なんか神楽舞に混ざってる山ちゃん)

128 18/10/08(月)19:47:29 No.539196276

>おっこちゃんは何一つ覚悟完了してないだろ >成長というのもなにか違う 覚悟完了するまでのお話だよ

129 18/10/08(月)19:47:40 No.539196331

でも最後のシーンであかね君は真月に目移りしてるよ

130 18/10/08(月)19:47:40 No.539196333

おばちゃんはまえにもここにきたのー?

131 18/10/08(月)19:47:43 No.539196355

グローリーさん彼女と破局したと思いましたよ俺は

132 18/10/08(月)19:47:46 No.539196371

最後のシーンはウリ坊の花の雨が降ってたんだな 2回目見て改めて気づいた

133 18/10/08(月)19:48:00 No.539196424

父と母を殺めて私を走り回させて食った飯は美味いか

134 18/10/08(月)19:48:10 No.539196487

おっこちゃんに謝りたくて成仏できなかった山ちゃんには涙が止まらなかった

135 18/10/08(月)19:48:18 No.539196521

>おっこちゃんは何一つ覚悟完了してないだろ 山ちゃんのためにピンフリに頭下げに行ったし

136 18/10/08(月)19:48:31 No.539196596

だ 山 死 ね

137 18/10/08(月)19:48:42 No.539196659

勝手に殺すんじゃない!

138 18/10/08(月)19:48:48 No.539196693

ピンフリは既に女将として完成されてて只事ではない

139 18/10/08(月)19:49:00 No.539196742

原画展今日までだったわ

140 18/10/08(月)19:49:00 No.539196744

山ちゃんも事故の一番の加害者ではなかったような

141 18/10/08(月)19:49:10 No.539196813

殺した親の子供をこき使って食った飯は最高だな!

142 18/10/08(月)19:49:12 No.539196825

あぁ俺だって辛いってそういう意味…

143 18/10/08(月)19:49:19 No.539196863

妻を失ってたり 恋人を失ってたり 親を失ってる人ばかりだから

144 18/10/08(月)19:49:41 No.539196977

でも山ちゃんが来なかったらピンふりとあんなに仲良くなれなかっただろうし 少なくとも神楽には間に合わなかったと思う

145 18/10/08(月)19:49:47 No.539197011

俺だってからい

146 18/10/08(月)19:49:52 No.539197042

>あかねくん親子はなんであんなに汚いことになってたの 初見で虐待に見えた

147 18/10/08(月)19:49:56 No.539197064

>山ちゃんも事故の一番の加害者ではなかったような 責めきれないからよけいお辛いのだ…

148 18/10/08(月)19:49:56 No.539197069

>山ちゃんも事故の一番の加害者ではなかったような 眼の前で起こった事故を避けようとハンドル切っての飛び出しだからね

149 18/10/08(月)19:50:09 No.539197129

>妻を失ってたり >恋人を失ってたり >親を失ったり >内臓を失ってる人ばかりだから

150 18/10/08(月)19:50:15 No.539197171

ピンふりああ見えて頼られて嬉しいんだぜ… 耳たぶ触ってるからわかるんだ

151 18/10/08(月)19:50:17 No.539197182

慰安旅行で被害者の遺族と顔を合わせるとか気まずい通り越してるよ…

152 18/10/08(月)19:50:23 No.539197211

>山ちゃんも事故の一番の加害者ではなかったような 前の車が事故ったのを避けようとして対向車線に飛び出しちゃったんだよ…

153 18/10/08(月)19:50:24 No.539197214

あーあー!あーあー!の演技が完璧すぎるあかねくん

154 18/10/08(月)19:50:45 No.539197306

さんまを塩釜で蒸したものとスピリタスです

155 18/10/08(月)19:50:45 No.539197307

直接事故起こしてたら刑務所だよね…

156 18/10/08(月)19:50:55 No.539197373

>慰安旅行で被害者の遺族と顔を合わせるとか気まずい通り越してるよ… しかも三つ指突いてめっちゃ頑張って腰振ってくれる…

157 18/10/08(月)19:51:10 No.539197452

丸く収まったように見えるが あの後春の屋旅館で一泊する山ちゃんの事を思うと肝臓がキュッとなる

158 18/10/08(月)19:51:34 No.539197552

あかねくんと水領様はどういう会話をするのだろう…

159 18/10/08(月)19:51:34 No.539197555

おっこも仕事終わったら多分めちゃ泣いてる

160 18/10/08(月)19:51:39 No.539197586

TV版はピンふり百合もっと見れる?

161 18/10/08(月)19:51:42 No.539197602

交通事故の啓発作品と聞いて 加減しろ馬鹿!!となる冒頭

162 18/10/08(月)19:51:49 No.539197638

>でも山ちゃんが来なかったらピンふりとあんなに仲良くなれなかっただろうし その時はもっと個性的なお客さんを呼びますよ!

163 18/10/08(月)19:51:58 No.539197695

>あかねくんと水領様はどういう会話をするのだろう… おっこいいよね…

164 18/10/08(月)19:52:23 No.539197797

>TV版はピンふり百合もっと見れる? 黒髪ストレートとか見れます

165 18/10/08(月)19:52:25 No.539197808

いい…

166 18/10/08(月)19:52:34 No.539197849

あかねくんはピンフリの彼氏になるんだよね…

167 18/10/08(月)19:52:34 No.539197851

>その時はもっと個性的なお客さんを呼びますよ! 鈴木封印されろ

168 18/10/08(月)19:52:37 No.539197875

>交通事故の啓発作品と聞いて >加減しろ馬鹿!!となる冒頭 いいよねその後のPTSDからの過呼吸とフラッシュバック

169 18/10/08(月)19:52:40 No.539197892

>エツコ「その時はもっと曇らせるお客さんを呼びますよ!」

170 18/10/08(月)19:52:44 No.539197909

2回目以降はあかねくんのあーぁに感情移入してしまっていて 目頭がすぐに熱くなるんだその後の幸水パパの台詞が心に沁みる…

171 18/10/08(月)19:52:51 No.539197944

何故かパンフレットにいるノンスタ井上

172 18/10/08(月)19:52:51 No.539197948

トラック突っ込んできたのを避けた山ちゃんの車が邪魔して事故死しちゃったのがおっこの両親? 映画冒頭だとトラック突っ込んできてそのままトラックと衝突みたいな描写だった気がするが

173 18/10/08(月)19:53:01 No.539197992

スズキ見えなくなった後もお供えとかするの?

174 18/10/08(月)19:53:02 No.539197998

>TV版はピンふり百合もっと見れる? いっしょにお風呂入ったり普通に親友と化してる

175 18/10/08(月)19:53:12 No.539198044

>何故かパンフレットにいるノンスタ井上 吉澤ひとみも呼ぼう!あと風見しんご

176 18/10/08(月)19:53:17 No.539198070

テレビ版は春の屋の名誉顧問かよってぐらい困った時のピンふり頼みだった気がする

177 18/10/08(月)19:53:21 No.539198086

>トラック突っ込んできたのを避けた山ちゃんの車が邪魔して事故死しちゃったのがおっこの両親? >映画冒頭だとトラック突っ込んできてそのままトラックと衝突みたいな描写だった気がするが トラックの運転手が山ちゃんだろ

178 18/10/08(月)19:53:27 No.539198120

やまちゃんは目の前の事故を避けて反対車線にかっ飛んだトラック

179 18/10/08(月)19:53:51 No.539198261

ピンふりとは一緒に女将研修に行くくらいの仲になります

180 18/10/08(月)19:53:54 No.539198278

>吉澤ひとみも呼ぼう!あと風見しんご 鬼か

181 18/10/08(月)19:53:56 No.539198288

映画版の鈴鬼は出番少ない分ピンポイントで危ない客を呼ぶ

182 18/10/08(月)19:54:07 No.539198334

>吉澤ひとみも呼ぼう!あと風見しんご 風見しんごはやめたってくれんか…

183 18/10/08(月)19:54:13 No.539198368

山ちゃんは会社から使い捨ての部品みたいな扱いされるようなバックボーンあるかんな!

184 18/10/08(月)19:54:37 No.539198486

親の仇より強いとなると暗殺者くらいしか…

185 18/10/08(月)19:54:37 No.539198490

>山ちゃんは会社から使い捨ての部品みたいな扱いされるようなバックボーンあるかんな! まぁ事故ってるから解雇されてそう

186 18/10/08(月)19:54:40 No.539198508

>耳たぶ触ってるからわかるんだ そういう意味があったんだ… すごく気になってたんだ

187 18/10/08(月)19:54:48 No.539198546

たしか去年か今年あのトラックみたいに対向車線に飛んでいった車の事故あったな…

188 18/10/08(月)19:54:50 No.539198552

あぁトラックの運ちゃんが山ちゃんだったのね 事件当日山ちゃん家族で普通車に乗ってると思ってたわ

189 18/10/08(月)19:54:56 No.539198578

>黒髪ストレートとか見れます あれはヤバかったけどロリビッチ双子編の和服姿の真月さんも凄く好き

190 18/10/08(月)19:55:01 No.539198600

ホラン千秋声優上手かったから特撮にでも出て欲しい

191 18/10/08(月)19:55:11 No.539198647

やっぱりプレデターさんを呼ぶしかありませんね

192 18/10/08(月)19:55:17 No.539198686

>そういう意味があったんだ… >すごく気になってたんだ あと指をピンピンするクセがある

193 18/10/08(月)19:55:17 No.539198691

ぼく、笑っちゃいます

194 18/10/08(月)19:55:38 No.539198789

>ホラン千秋声優上手かったから特撮にでも出て欲しい 上手くて気づかなかったよ チンチンイライラする声してるなこのTSウエンツ

195 18/10/08(月)19:55:39 No.539198794

>やっぱりプレデターさんを呼ぶしかありませんね ヤマデラ ユルサナイ…

196 18/10/08(月)19:55:41 No.539198808

>>TV版はピンふり百合もっと見れる? >黒髪ストレートとか見れます おっこにピンふりちゃんの服を強制的?に着せたりしますが友情です! 互いに全裸で一緒に温泉はいりますが当然友情です!

197 18/10/08(月)19:55:49 No.539198843

>>耳たぶ触ってるからわかるんだ >そういう意味があったんだ… >すごく気になってたんだ 普通だったら顔を赤らめるとかわかりやすい表現入れるのに無いのが妙にリアルだったね

198 18/10/08(月)19:55:58 No.539198881

>ホラン千秋声優上手かったから特撮にでも出て欲しい 出てたよ!

199 18/10/08(月)19:56:13 No.539198952

TVはロリビッチ二人組旅館のキャラデザがえっちすぎてつらい

200 18/10/08(月)19:56:29 No.539199056

テレビ最終回では温泉の化身と戦うぞ!負けたら温泉郷が滅ぶ!

201 18/10/08(月)19:56:36 No.539199088

鈴鬼くんはずっといるんだっけ

202 18/10/08(月)19:56:36 No.539199092

ロリビッチ編は意地悪オババみたいな女将も出るしな

203 18/10/08(月)19:56:50 No.539199164

PTSDのスイッチになる要素を見てからぼんやり辛い過去を思い出してきて 周りの音は聞こえなっていきつつ時間をかけてジワジワと過去に集中していって 気が付いたらガチで身体が固まるくらい緊張してて立てなくなるぐらい消耗してる描写はガチ 余りにガチすぎて昔交通事故で半分死んだ後に他人の車に乗った時発症した時の事思い出したよ

204 18/10/08(月)19:56:51 No.539199171

>トラック突っ込んできたのを避けた山ちゃんの車が邪魔して事故死しちゃったのがおっこの両親? >映画冒頭だとトラック突っ込んできてそのままトラックと衝突みたいな描写だった気がするが 目の前で事故が起きたから慌ててハンドル切ったら反対斜線に飛び出しちゃっておっこちゃんのご両親を潰した

205 18/10/08(月)19:56:57 No.539199199

TV版もう見ないなと思って録画消してしまった自分が憎い 今更見たくなってきた

206 18/10/08(月)19:57:02 No.539199223

>互いに全裸で一緒に温泉はいりますが当然友情です! 温泉入るのはそりゃ全裸じゃねぇかな…

207 18/10/08(月)19:57:15 No.539199291

>TV版もう見ないなと思って録画消してしまった自分が憎い >今更見たくなってきた アマゾンプライムですよ!

208 18/10/08(月)19:57:21 No.539199327

>テレビ最終回では温泉の化身と戦うぞ!負けたら温泉郷が滅ぶ! 原作でも魔界に行くと考えると順当な展開だ

209 18/10/08(月)19:57:30 No.539199377

その、なんて言えばいいか分からないけど すごいわ、ありがとう真月さん!!

210 18/10/08(月)19:57:31 No.539199384

TV版はアマプラで見放題だからまだなら是非バイナウ! 映画の前後で見ておくと相互補完になってバイ楽しめるぞ! マクロスと愛おぼみたいなもんだかんな!

211 18/10/08(月)19:57:31 No.539199388

てっきり山ちゃんは一家心中しに来たのかと勘ぐっちゃった

212 18/10/08(月)19:57:32 No.539199400

山ちゃんこんな真剣な演技まだ出来たんだな…

213 18/10/08(月)19:57:38 No.539199432

アマゾンvsプレデター!

214 18/10/08(月)19:57:47 No.539199469

>設楽声優上手かった

215 18/10/08(月)19:57:49 No.539199481

おっこ魔界編とか想像つかなすぎる…

216 18/10/08(月)19:58:04 No.539199556

温泉街だけなぜか走ってる車とかがレトロすぎてイマジナリーな世界かと思ってしまうけど 秋好旅館ならそういうことしそう

217 18/10/08(月)19:58:05 No.539199557

ロリビッチってなんなの!? 見る!!

218 18/10/08(月)19:58:07 No.539199566

>温泉入るのはそりゃ全裸じゃねぇかな… TAIWAN編では温泉入るのにスク水着たりします!

219 18/10/08(月)19:58:09 No.539199580

黒魔女さんコラボかしら

220 18/10/08(月)19:58:24 No.539199660

黄泉の国ならまだわかるけど魔界なのか…

221 18/10/08(月)19:58:33 No.539199697

あんまりおっこちゃんに辛い客が来ると常連のプレデターさんが怒るぞ それ以上やりすぎたらヴェノムになっちゃうぞ

222 18/10/08(月)19:58:37 No.539199713

>温泉街だけなぜか走ってる車とかがレトロすぎてイマジナリーな世界かと思ってしまうけど >秋好旅館ならそういうことしそう あれ全部EVという裏設定があったはず

223 18/10/08(月)19:58:39 No.539199732

秋好旅館の一流リゾート感が別世界すぎる

224 18/10/08(月)19:58:47 No.539199771

>TAIWAN編では温泉入るのにスク水着たりします! よし!

225 18/10/08(月)19:58:58 No.539199830

おっこ親恋しさに魔界に行くの

226 18/10/08(月)19:59:13 No.539199899

しゅーこー旅館デカすぎて笑ってしまった

227 18/10/08(月)19:59:19 No.539199932

>TAIWAN編では温泉入るのにスク水着たりします! アマプラ登録してくるわ!

228 18/10/08(月)19:59:30 No.539199988

魔界は真月さん行ってしまったとかじゃなかったっけ? どういう展開だよ!!!

229 18/10/08(月)19:59:38 No.539200026

ビッチ双子の父親も過労死だったな 要所要所世知辛い世界観だ

230 18/10/08(月)19:59:57 No.539200139

映画のノベライズ版出てるのか…

231 18/10/08(月)20:00:04 No.539200211

>おっこ親恋しさに魔界に行くの ふわっと両親と邂逅果たしてくる ドラマチックになってるのは映画オリジナルですげぇ…ってなるなった

232 18/10/08(月)20:00:11 No.539200236

秋好旅館内部見たら中だけで完結しそうってなった

233 18/10/08(月)20:00:15 No.539200260

幽霊がいる世界観ならあのイチャラブ夫婦はせめて一緒に逝けたのは幸せだったかもと少なからず思ってしまった 転生もあるならまた会えるかどうかはわからんけど

234 18/10/08(月)20:00:15 No.539200263

>余りにガチすぎて昔交通事故で半分死んだ後に他人の車に乗った時発症した時の事思い出したよ 気軽に霊界通信

235 18/10/08(月)20:00:16 No.539200271

バキですらやらなかった魔界編を…

236 18/10/08(月)20:00:17 No.539200276

俺もおっこに服買ってやりたい

237 18/10/08(月)20:00:20 No.539200294

>映画のノベライズ版出てるのか… 原作者が書いてるぞ

238 18/10/08(月)20:00:22 No.539200304

>温泉街だけなぜか走ってる車とかがレトロすぎてイマジナリーな世界かと思ってしまうけど >秋好旅館ならそういうことしそう 送迎用にそういうレトロ感溢れる車用意してるとこはそこそこあるよ 以前人力車モチーフの特装車で送られてたいそう恥ずかしかった

239 18/10/08(月)20:00:23 No.539200310

秀才の家系じゃなくて魔戒騎士の家系だったのか秋野家

240 18/10/08(月)20:00:46 No.539200438

秋好旅館はいいとして真月さんの部屋でかすぎる… ドクター・ストレンジかよ

241 18/10/08(月)20:00:55 No.539200495

両親魔界にいるのかよ!

242 18/10/08(月)20:01:02 No.539200529

明日高速使ってもう一回見てこようかな!

243 18/10/08(月)20:01:09 No.539200576

フラッシュバックの曲とかジンカンバンジー ジャンプとか 聴きたい曲がいっぱいあってサントラの発売発表が待ち遠しい

244 18/10/08(月)20:01:32 No.539200715

控え目に言っておっこにあまえられたい

245 18/10/08(月)20:01:48 No.539200788

>控え目に言っておっこにあまえられたい グローリーさんきたな…

246 18/10/08(月)20:02:03 No.539200857

監督がおっこと真月を対照的に描くためにでかくしてったら有り得ないくらいでかくなっちゃった秋好旅館

247 18/10/08(月)20:02:06 No.539200880

>控え目に言っておっこにあまえたい

248 18/10/08(月)20:02:12 No.539200919

>秋好旅館はいいとして真月さんの部屋でかすぎる… >ドクター・ストレンジかよ 温泉街というのもあってか千と千尋の例のシーン思い出したわ

249 18/10/08(月)20:02:28 No.539201013

でかいというかなんなのあの図書室… 城かよ

250 18/10/08(月)20:02:54 No.539201157

二週目行ったらせいらんちゃんの過呼吸と各種悲鳴演技にちんちんがイライラしてまいった

251 18/10/08(月)20:03:18 No.539201283

おっこはまだ小学生なので甘えさせたいですね

252 18/10/08(月)20:03:19 No.539201284

モデルが有馬温泉だし行きたくなってきた 春の屋のモデルの宿は2人で1泊10万なので1人では厳しい…

253 18/10/08(月)20:03:34 No.539201374

>明日高速使ってもう一回見てこようかな! 対向車線には気をつけろよ!

254 18/10/08(月)20:03:42 No.539201427

ピンフリが水樹奈々ってのも最初気づかなかったな… 何か上手くない!?

255 18/10/08(月)20:03:43 No.539201435

ヤモリでレイプされかけてるみたいな悲鳴が出ちゃうんだ…

256 18/10/08(月)20:03:45 No.539201447

ピンフリの設定はいくらでも盛っても良いぐらいのノリを感じる

257 18/10/08(月)20:03:48 No.539201463

ファンタジー風にアレンジされた姉の肖像画

258 18/10/08(月)20:03:57 No.539201522

>あれ全部EVという裏設定があったはず 音が静かなんだよね観音開きクラウンのタクシーとか

259 18/10/08(月)20:04:22 No.539201674

>監督がおっこと真月を対照的に描くためにでかくしてったら有り得ないくらいでかくなっちゃった秋好旅館 北陸の超巨大旅館レベルだよね…

260 18/10/08(月)20:04:30 No.539201722

有馬に住んでるけどかなり雰囲気は映画に近いぞ

261 18/10/08(月)20:04:42 No.539201789

>二週目行ったらせいらんちゃんの過呼吸と各種悲鳴演技にちんちんがイライラしてまいった 小学生の高音がきつい叫び声いいよね

262 18/10/08(月)20:04:45 No.539201816

パンフ買うためにもう一度劇場行かなきゃ…

263 18/10/08(月)20:04:49 No.539201836

グローリーさん品川ナンバーだったし幾ら儲けてるんだ

264 18/10/08(月)20:05:02 No.539201909

水樹奈々だから温泉でおっこと二人で歌うシーンを入れるつもりだったけどカットされてしまったらしい

265 18/10/08(月)20:05:05 No.539201933

ラスベガスみてーだよ秋好旅館

266 18/10/08(月)20:05:47 No.539202164

>ピンフリが水樹奈々ってのも最初気づかなかったな… >何か上手くない!? 際立ってすごいとかじゃないってだけで普通に上手いかんな!!??

267 18/10/08(月)20:06:03 No.539202240

仙台で泊まった旅館が秋好旅館みたいな感じだった 秋好旅館の方がでかかったが

268 18/10/08(月)20:06:27 No.539202403

>水樹奈々だから温泉でおっこと二人で歌うシーンを入れるつもりだったけどカットされてしまったらしい 歌いながらおっこと一緒に魔物と戦うピンフリちゃんを!?

269 18/10/08(月)20:06:28 No.539202410

あの小学校秋好旅館の従業員の子供いっぱいいそう

270 18/10/08(月)20:06:44 No.539202501

>あれ全部EVという裏設定があったはず あかねくんのさようならのシーンで聞こえた加速時の ヒュイーンって音に合点がいった 肘どころか二の腕まで挙げて手を振るの性的でいいよね…

271 18/10/08(月)20:06:44 No.539202502

>ピンフリが水樹奈々ってのも最初気づかなかったな… >何か上手くない!? ナイチチさんも地味に芸風広いからな… 亞里亞とか

272 18/10/08(月)20:06:48 No.539202514

映画見終わった後テレビ版見てみたら新しい発見もあったしもっかい映画見たいな…

273 18/10/08(月)20:07:12 No.539202641

あのショッピングモールは青と緑の看板あったからレイクタウンかと思ったけどあんな天井ガラス張りの吹き抜けないんだよね イオンが制作に絡んでるからどっかのイオンモールなのは間違いないだろうけど

274 18/10/08(月)20:07:20 No.539202697

有馬モデルとなると秋好旅館はさしづめ向陽閣かグランドホテルか…?

275 18/10/08(月)20:07:20 No.539202702

甘味処?のモブ顔娘いいよね…

276 18/10/08(月)20:07:31 No.539202772

エレベーターから見える景色の高度おかしかったもんな映画版秋好旅館…

277 18/10/08(月)20:07:33 No.539202784

このままだと原作も買ってしまいそうだ kindleで安く買えるし…

278 18/10/08(月)20:07:37 No.539202810

>際立ってすごいとかじゃないってだけで普通に上手いかんな!!?? 歌の上手いうわキツ枠だと思ってたから猛省した

279 18/10/08(月)20:07:44 No.539202843

あんだけの蔵書から必要な本を選び出して的確な付箋まで… そりゃ有名人の名言を場面に合わせて引用しまくり出来てもおかしくない

280 18/10/08(月)20:07:50 No.539202880

>仙台で泊まった旅館が秋好旅館みたいな感じだった >秋好旅館の方がでかかったが 瑞鳳だろうか

281 18/10/08(月)20:07:54 No.539202900

花の湯周辺は地熱とか色々うまくやって6次産業化までしてる っていうイメージボードが原画展にあった

282 18/10/08(月)20:08:03 No.539202962

品川 300 ? 96-01 ?のとこだけ確認できない

283 18/10/08(月)20:08:05 No.539202980

>有馬モデルとなると秋好旅館はさしづめ向陽閣かグランドホテルか…? なんとか坊の名前があった うり坊じゃなくて

284 18/10/08(月)20:08:06 No.539202989

>あのショッピングモール 付近の道路込みで辻堂のとこだそうな

285 18/10/08(月)20:08:24 No.539203106

>品川 300 ? 96-01 ぐろーりーなのか!?

286 18/10/08(月)20:08:45 No.539203221

>瑞鳳だろうか そうそう よくわかったね

287 18/10/08(月)20:08:46 No.539203236

>甘味処?のモブ顔娘いいよね… 友達みんな可愛いよね

288 18/10/08(月)20:09:01 No.539203325

ナイチチさん歌うときは絶対に紅白歌手の水樹奈々さんになるだけだよ

289 18/10/08(月)20:09:03 No.539203330

モデルは有馬温泉+伊豆なんだっけか

290 18/10/08(月)20:09:21 No.539203418

春の屋のモデル http://miyamasou.jp/

291 18/10/08(月)20:09:28 No.539203455

不満がある おばあちゃんのパンツしか見えない もっとパンツを

292 18/10/08(月)20:09:33 No.539203481

>甘味処?のモブ顔娘いいよね… おっこ超かわいい>ピンふり良いじゃん>より子ちゃんいいよね…

293 18/10/08(月)20:09:43 No.539203537

キャラソン歌えないのと歌の存在感がスゴすぎるだけだよね

294 18/10/08(月)20:09:59 No.539203625

>>甘味処?のモブ顔娘いいよね… >友達みんな可愛いよね テレビ版のぽっちゃりさんがリストラされてガッカリした人もいそう

295 18/10/08(月)20:10:25 No.539203769

紅白歌手級の歌唱力を持った小学生

296 18/10/08(月)20:10:38 No.539203844

おばあちゃんのパンツ最高じゃん

297 18/10/08(月)20:10:58 No.539203950

ウリ坊メンタルはガキの頃そのままみたいだけど 峰子ちゃんがおっこママこさえるところとか見てて辛くなかったのかな…

298 18/10/08(月)20:10:58 No.539203954

>>水樹奈々だから温泉でおっこと二人で歌うシーンを入れるつもりだったけどカットされてしまったらしい >歌いながらおっこと一緒に魔物と戦うピンフリちゃんを!? この温泉もッ!この命もッ!

299 18/10/08(月)20:11:09 No.539204022

鱸? 鈴木くん? …鈴鬼です イントネーションで表現してたのも最高だった

300 18/10/08(月)20:11:22 No.539204109

双子ロリビッチは双子ロリビッチとしか形容しようがないからな…

301 18/10/08(月)20:11:49 No.539204243

ウリ坊は男の中の男だよ…

302 18/10/08(月)20:11:51 No.539204261

>もっとスパッツを

303 18/10/08(月)20:11:52 No.539204264

もし許されるのであればグローリーさんがおっこを伊藤ハチする薄い本を読みたい

304 18/10/08(月)20:11:57 No.539204303

うり坊とか戦前生まれなのかと思ってたけど 昭和35年くらいが少女時代だったんだな… まぁ今の子供たちのおばあちゃんってそのくらいの年齢だわなぁ

305 18/10/08(月)20:12:03 No.539204331

序盤のシェー!みたいな顔とポーズのおっこ滅茶苦茶可愛くてもう死ぬ

306 18/10/08(月)20:12:03 No.539204336

>おばあちゃんのパンツ最高じゃん 序盤の歩き方の練習したシーンで転ぶ時一瞬おっこのパンチラあるよね

307 18/10/08(月)20:12:19 No.539204418

正直ヘッドライト見えた時おっこも事故に…!?と思ったけどエンジン音で誰かわかった グロおこ尊い…

308 18/10/08(月)20:12:19 No.539204419

>友達みんな可愛いよね ヘアバンドしてた子大好き

309 18/10/08(月)20:12:26 No.539204450

ロリビッチズも父親死んでてあの温泉郷は呪われてると思った

310 18/10/08(月)20:12:26 No.539204457

>序盤のシェー!みたいな顔とポーズのおっこ滅茶苦茶可愛くてもう死ぬ わかる

311 18/10/08(月)20:12:29 No.539204478

>序盤の歩き方の練習したシーンで転ぶ時一瞬おっこのパンチラあるよね 着物の裏地だったような…わからんもう一回観たい

312 18/10/08(月)20:12:57 No.539204626

>>序盤のシェー!みたいな顔とポーズのおっこ滅茶苦茶可愛くてもう死ぬ >わかる 途中で逆になるのもいいよね

↑Top