ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/08(月)18:48:20 No.539180168
11股とかあり得ないんすよ先輩
1 18/10/08(月)18:50:32 No.539180754
お前はお前でアイドルが可哀想なんだよ!
2 18/10/08(月)18:50:42 No.539180795
幼馴染がいればそれが一番ですよリィン先輩
3 18/10/08(月)18:50:47 No.539180813
お前はさっさと2だせや!
4 18/10/08(月)18:51:20 No.539180951
昨日久しぶりに動画で見返したけどやっぱ幼馴染強いわ
5 18/10/08(月)18:51:33 No.539181000
お前のシオ先輩への信頼度の高さはなんだ
6 18/10/08(月)18:51:46 No.539181057
柊プロルートくらいは作れ
7 18/10/08(月)18:52:02 No.539181118
だってシオ先輩だし・・・
8 18/10/08(月)18:52:29 No.539181235
幼なじみが強すぎるよね
9 18/10/08(月)18:52:46 No.539181287
>昨日久しぶりに動画で見返したけどやっぱ幼馴染強いわ 真エンドで完全に他をぶっちぎったよね あれで他とくっつくのはありえんわ
10 18/10/08(月)18:52:53 No.539181311
プロルート早くしろ
11 18/10/08(月)18:53:07 No.539181368
プロって誰だっけ…って調べたらメインヒロインのようでそうじゃない人か
12 18/10/08(月)18:53:42 No.539181521
プロは幼馴染からライバル認定されてるし… アイドルは知らん
13 18/10/08(月)18:54:13 No.539181635
>幼なじみが強すぎるよね リョウタ良いよね…
14 18/10/08(月)18:54:28 No.539181700
>お前のシオ先輩への信頼度の高さはなんだ 守るべきものを守れなかったけどそれを受け入れて強く生きてるからな…手本すぎる
15 18/10/08(月)18:54:45 No.539181769
ここまで圧倒的な幼馴染も久々に見た
16 18/10/08(月)18:54:50 No.539181786
コウちゃんに近づく女は全部友達にしてしまう幼馴染
17 18/10/08(月)18:54:55 No.539181810
後輩男が超強くてコイツだけでいいんじゃないかな…
18 18/10/08(月)18:55:25 No.539181933
>プロルート早くしろ ノーマルエンドのその後だから世界線が途切れました
19 18/10/08(月)18:55:57 No.539182068
後輩勢と先輩勢は両方ともなんか収まりいいよね
20 18/10/08(月)18:56:00 No.539182078
先輩は先輩 後輩は後輩でイチャイチャしてる中混沌としている同級生組
21 18/10/08(月)18:56:27 No.539182182
プロさんは異性の相棒として意図されて恋愛要素薄められてるから…
22 18/10/08(月)18:56:39 No.539182223
シオミツキやユウキソラが安定してる中爛れまくる2年生たち
23 18/10/08(月)18:56:41 No.539182232
これ位仲間内でカップルつくるゲームも久々な気がした
24 18/10/08(月)18:57:13 No.539182355
アイドルは加入が遅すぎて…
25 18/10/08(月)18:57:57 No.539182511
これにはCV森川な先生もニッコリ
26 18/10/08(月)18:57:59 No.539182518
>これ位仲間内でカップルつくるゲームも久々な気がした リィン教官には耳が痛い話だ
27 18/10/08(月)18:58:01 No.539182528
アイドルに関しては一々王子さまムーヴやるコウちゃんが悪い
28 18/10/08(月)18:58:06 No.539182543
シオ先輩は武器無しで何時間ぐらい耐えれるんだろう
29 18/10/08(月)18:58:12 No.539182564
>ここまで圧倒的な幼馴染も久々に見た 幼馴染が物語や設定の根幹までヒロイン要素マシマシにされるとほんと勝てない
30 18/10/08(月)18:58:37 No.539182676
>プロさんは異性の相棒として意図されて恋愛要素薄められてるから… 決戦前夜イベントで恋愛要素出てきただろ!
31 18/10/08(月)18:58:45 No.539182708
>これにはCV森川な先生もニッコリ ハッピーエンドっていいもんだな
32 18/10/08(月)18:58:53 No.539182737
アイドルは負けヒロイン臭が酷い…
33 18/10/08(月)18:59:22 No.539182858
>決戦前夜イベントで恋愛要素出てきただろ! それくらいなもんだろ! しかもそれ以上にその場にいない幼馴染のイベントの方が濃いぞ!
34 18/10/08(月)18:59:46 No.539182966
幼なじみの絆イベント良いよね… よくないつらい…
35 18/10/08(月)18:59:48 No.539182977
ラスボス幼馴染が世界征服しようとする動機がコウちゃんのためだからね
36 18/10/08(月)19:00:03 No.539183035
>シオ先輩は武器無しで何時間ぐらい耐えれるんだろう 戦う中で波紋みたいなの編み出して素手で対抗できる手段を生み出したりして…
37 18/10/08(月)19:00:06 No.539183047
>ここまで圧倒的な幼馴染も久々に見た それこそギャルゲーの新見…さん位しか知らねぇぞこんな強い幼馴染
38 18/10/08(月)19:00:08 No.539183055
アイドルがあそこから勝つにはシオ先輩と後輩面子も巻き込まないと 勝負にすらならないと思う
39 18/10/08(月)19:00:14 No.539183075
>決戦前夜イベントで恋愛要素出てきただろ! いやマジで相棒コンセプトで作られたキャラであることを社長が語ってたんで…
40 18/10/08(月)19:00:28 No.539183140
全てが幼馴染勝利に集約される世界いいよね…
41 18/10/08(月)19:01:03 No.539183299
閃だとパートナーヒロインも攻略できるからワンチャン
42 18/10/08(月)19:01:26 No.539183399
良いよね… 特殊加工した木刀と弾でやりあえるヤクザと不良
43 18/10/08(月)19:01:55 No.539183544
アイドルはピンチを主人公に助けられて次の章から名前呼びになってるけどその時点で負けてるからな・・・
44 18/10/08(月)19:02:14 No.539183617
シュタゲでまゆりから助手がヒロインに変更された経緯があるがこれはそのまま突っ走った感じ
45 18/10/08(月)19:02:24 No.539183667
アイドルはトワ先生よりかはワンチャンあると奮起しよう
46 18/10/08(月)19:02:31 No.539183691
思い返すとシオ先輩が一番印象深いゲームだった
47 18/10/08(月)19:03:43 No.539183958
正直ノーマルエンドの方が好き
48 18/10/08(月)19:03:57 No.539184007
>良いよね… >特殊加工した木刀と弾でやりあえるヤクザと不良 異界素材か特殊能力じゃないと通じないって設定なかったら 市民無双できてたと思うわあそこの街の人ら
49 18/10/08(月)19:05:45 No.539184418
>アイドルはピンチを主人公に助けられて次の章から名前呼びになってるけどその時点で負けてるからな・・・ 勝つためにはせめてプロより早く出会わないていけない
50 18/10/08(月)19:06:08 No.539184521
幼馴染が消えてコウちゃんをプロに託す流れが綺麗だったからノーマルエンドの方が好きですまない
51 18/10/08(月)19:06:26 No.539184588
TOZでかやのんキャラがヒロイン詐欺みたいなことになった同年に サブキャラと思わせて実質ヒロインだったかやのん幼馴染が意趣返しみたいだった
52 18/10/08(月)19:06:28 No.539184599
まずシオ先輩が無双するからな…
53 18/10/08(月)19:06:33 No.539184622
追加要素ってそういうの期待しちゃうじゃん?
54 18/10/08(月)19:06:36 No.539184643
2出るなら主人公変わるのかねぇ
55 18/10/08(月)19:06:39 No.539184653
幼馴染強すぎるっつーか東京ザナドゥという物語自体がコウちゃんとシオリの想いの深さが根本にあるから誰も立ち入れないんだ
56 18/10/08(月)19:07:06 No.539184767
まぁプロルートとアイドルルートくらいはあってもいいとは思うよ・・・
57 18/10/08(月)19:08:01 No.539185001
(幼馴染はいいぞ時坂…)
58 18/10/08(月)19:08:21 No.539185101
シオ先輩武器無しで戦ってた時の動き見ると大剣向いてないんじゃないかな
59 18/10/08(月)19:08:26 No.539185116
今のコウちゃんがお節介マンなのもシオリを救えなかった後悔からだし日常を守るとはシオリを守るだからな…
60 18/10/08(月)19:08:52 No.539185217
トゥルーじゃないとゴロウ先生が救われないからダメ
61 18/10/08(月)19:09:11 No.539185308
多少強引でもやっぱハッピーエンドってのはいいもんだなってなったよ
62 18/10/08(月)19:09:12 No.539185309
>夕闇と九尾(幼馴染はいいぞ時坂…)
63 18/10/08(月)19:09:19 No.539185335
>2出るなら主人公変わるのかねぇ コウちゃん周りは戦力もコネクションも揃いすぎてて圧倒的組織力でなんでも解決できちゃいそうだしね
64 18/10/08(月)19:09:23 No.539185358
su2646254.jpg どう見ても2股
65 18/10/08(月)19:09:42 No.539185438
プロも大概ではあるんだけどアイドルは登場時点で負け確だから…
66 18/10/08(月)19:10:06 No.539185563
どう足掻いても余るアイドル良いよね良くない
67 18/10/08(月)19:10:22 No.539185630
リョウタのお嫁さんも幼馴染だし全体的に幼馴染強いな!
68 18/10/08(月)19:10:32 No.539185674
>トゥルーじゃないとゴロウ先生が救われないからダメ トゥルーじゃないと結局過去の悲劇を繰り返したことになるからね
69 18/10/08(月)19:10:33 No.539185680
あの街ちょっと戦闘力高い人紛れ込み過ぎでは
70 18/10/08(月)19:10:49 No.539185751
幼なじみだけど即後輩にロックオンした後輩は偉い
71 18/10/08(月)19:11:57 No.539186032
>リョウタのお嫁さんも幼馴染だし全体的に幼馴染強いな! シオリとチヅルが完全に主婦仲間になってる会話いいよね…
72 18/10/08(月)19:12:41 No.539186218
俺アイドルめっちゃ好きなんだけどな…
73 18/10/08(月)19:12:48 No.539186255
荒削りだけど楽しかったから展開期待してる作品の一つ
74 18/10/08(月)19:12:56 No.539186295
アイドルはメンバー加入が遅すぎたのもいけない せめてもっと早くからこう…
75 18/10/08(月)19:12:57 No.539186299
>あの街ちょっと戦闘力高い人紛れ込み過ぎでは 小太りのスポーツ用品店店主ですら剣道初段とか 迂闊に市民に手を出したら返り討ちにあう可能性が高い
76 18/10/08(月)19:13:38 No.539186502
シオ先輩は結局ミヅキ先輩も付き合わないとは思うが なんなんだろうあの関係は
77 18/10/08(月)19:14:20 No.539186707
>アイドルはメンバー加入が遅すぎたのもいけない >せめてもっと早くからこう… でもそうしたら一般人として助けられるお姫様展開が減るのが悩みどころだ
78 18/10/08(月)19:15:37 No.539187056
>俺アイドルめっちゃ好きなんだけどな… 俺だって好きだしラストダンジョン前の絆のララーララーララーもめっちゃ綺麗で好き けど物語的に幼なじみが強すぎるんだ...
79 18/10/08(月)19:15:38 No.539187062
相棒だけどお姫様もできるよプロは
80 18/10/08(月)19:16:21 No.539187274
ソラちゃんは主人公に対しては異性的な憧れ程度で収まって恋愛は眼鏡とかな
81 18/10/08(月)19:16:29 No.539187313
>けど物語的に幼なじみが強すぎるんだ... 最終的にはこれに尽きる…
82 18/10/08(月)19:16:53 No.539187446
>幼なじみだけど即後輩にロックオンした後輩は偉い 後輩空手部は姉の外堀埋めてる分軌跡と同じ気風を感じる
83 18/10/08(月)19:17:05 No.539187504
忘れがちだがスレ画もクソ重いよね…
84 18/10/08(月)19:17:17 No.539187552
プロはプロの癖に二回も武器ロストとか繰り返してるの笑っちゃった
85 18/10/08(月)19:17:18 No.539187559
プロさんはシリアスなポンコツぶりがヒロインちからを弱めてるような…
86 18/10/08(月)19:17:56 No.539187745
あの大震災を生き残った連中だぞ 弱いはずがない
87 18/10/08(月)19:18:02 No.539187771
本編における事件の原因は幼馴染が死ぬ間際にコウちゃんのことを想っていたからでした!プレイヤーは曇る
88 18/10/08(月)19:18:19 No.539187862
これは勝てねぇと思ったファルコムゲーはzwei2以来だ あれの妹も黄昏の強制力並に強いヒロインだった
89 18/10/08(月)19:18:55 No.539188029
戦闘パーティに参加しない幼馴染みと戦闘パーティ参加の転校生とかどう考えても後者一強のはずなのに 本編通して強すぎるシオリちゃんには参るね…
90 18/10/08(月)19:19:12 No.539188118
>あの大震災を生き残った連中だぞ >弱いはずがない そこに気づくとは…さすがは「」といったところか
91 18/10/08(月)19:19:24 No.539188185
これよく知らないんだけど戦闘のプロってメインヒロイン枠じゃないの…?
92 18/10/08(月)19:19:52 No.539188314
幼馴染が負けヒロインなのは単純に設定の問題というのが良く分かった
93 18/10/08(月)19:20:12 No.539188419
>これよく知らないんだけど戦闘のプロってメインヒロイン枠じゃないの…? ……ッ!
94 18/10/08(月)19:20:19 No.539188450
東京ザナドゥのスレ久しぶりに見た 続編欲しいよね
95 18/10/08(月)19:20:22 No.539188464
シオ先輩は不良じゃないだろあれ
96 18/10/08(月)19:20:32 No.539188505
ZWEIⅡの妹は結局妹だからなぁ ヒロインとして強いのは確かだけども
97 18/10/08(月)19:20:33 No.539188508
>本編における事件の原因は幼馴染が死ぬ間際にコウちゃんのことを想っていたからでした!プレイヤーは曇る 自分が死ぬのが嫌だからじゃなくて自分の死でコウちゃんが悲しむのが嫌だから嘘を吐き始めたとか重すぎませんか
98 18/10/08(月)19:20:37 No.539188528
>これよく知らないんだけど戦闘のプロってメインヒロイン枠じゃないの…? ここで言われてるほど弱いとは思わない ダブルヒロインくらいにはなってると思う アイドルは知らん
99 18/10/08(月)19:20:38 No.539188535
>これよく知らないんだけど戦闘のプロってメインヒロイン枠じゃないの…? メインヒロインではあるけど >けど物語的に幼なじみが強すぎるんだ...
100 18/10/08(月)19:20:43 No.539188556
>戦闘パーティに参加しない幼馴染みと戦闘パーティ参加の転校生とかどう考えても後者一強のはずなのに >本編通して強すぎるシオリちゃんには参るね… 真エンドに至るポイントにもうちょいちゃんと彼女自身が関連してたら それこそ他ヒロインルートを希望する余地すらないほど強い
101 18/10/08(月)19:21:04 No.539188662
>これよく知らないんだけど戦闘のプロってメインヒロイン枠じゃないの…? メインヒロインではあると思うよ それ以上に幼馴染が強すぎる…
102 18/10/08(月)19:21:14 No.539188710
>これよく知らないんだけど戦闘のプロってメインヒロイン枠じゃないの…? メインヒロインだけど相棒ポジションで主人公の恋愛相手としてはあまり描写がない感じ >けど物語的に幼なじみが強すぎるんだ...
103 18/10/08(月)19:21:35 No.539188812
アイドルだって…アイドルだって夢見たっていいじゃないですか!!
104 18/10/08(月)19:21:54 No.539188898
>アイドルだって…アイドルだって夢見たっていいじゃないですか!! ………
105 18/10/08(月)19:22:04 No.539188942
シオ先輩は勉強もするし蕎麦打ちも覚えてるしプロすぎる… 学生じゃないだろあの人
106 18/10/08(月)19:22:26 No.539189043
>自分が死ぬのが嫌だからじゃなくて自分の死でコウちゃんが悲しむのが嫌だから嘘を吐き始めたとか重すぎませんか 齟齬が出始めたから世界を嘘で包み込むね…
107 18/10/08(月)19:22:52 No.539189171
>アイドルだって…アイドルだって夢見たっていいじゃないですか!! アイドル本人が察して諦めてる上に幼馴染と仲良くなるという
108 18/10/08(月)19:23:14 No.539189262
もうぶっちゃけこのゲームってコウちゃんとシオリのお話だからな、この二人が設定からして根底にいるから誰も勝てないんだ
109 18/10/08(月)19:23:15 No.539189266
プロさんは決して作劇上おざなりになってるとかそういうのじゃないよ 主人公の相棒って唯一無二の立ち位置を確保してシナリオにしっかり絡んでる ただヒロインって立ち位置においては幼馴染みが強すぎる
110 18/10/08(月)19:23:52 No.539189416
シオリに勝てるかと言われると無理だ
111 18/10/08(月)19:23:52 No.539189420
同級生のアイドルとか普通だったらメインヒロインにもなれそうな設定じゃないですかー!
112 18/10/08(月)19:24:10 No.539189504
意外と東ザナやってる「」多いんだな
113 18/10/08(月)19:24:38 No.539189637
ツヴァイ2は謎なキャラが大勝利枠だったな
114 18/10/08(月)19:24:45 No.539189671
ヒロインとしてのテンプレに沿ってるのはむしろプロの方 しかし幼馴染=作品の根幹なので枝葉がいくら立派でも幹には勝てないよねっていう…
115 18/10/08(月)19:25:51 No.539189963
こうやって久しぶりにコウちゃん語れて楽しい ありがとう11股
116 18/10/08(月)19:26:38 No.539190171
2ではもう手札がない幼馴染じゃなくて隣で戦えるプロがメインになるから見とけよ見とけよ
117 18/10/08(月)19:26:51 No.539190228
コウちゃんとシオリがお互いに心配で早くいい人が見つかるまで見守ってるねとか言ってるのほんと酷い お前らがくっつけば解決だろうが
118 18/10/08(月)19:27:25 No.539190388
スレ自体は時々立ってるのになかなかレスつかないのは パッケ絵がゴチャついてて視認性が悪いからかな…
119 18/10/08(月)19:27:31 No.539190421
つまり昨今の幼なじみは幼なじみが弱いんじゃなくて設定が弱いと?
120 18/10/08(月)19:27:37 No.539190449
教官が不埒過ぎるせいで一途なコウちゃんが輝く
121 18/10/08(月)19:27:39 No.539190455
ノーマルEDでも幼女になった幼なじみがコウちゃん27歳くらいんときに15~7歳になってモーションかけてプロから奪ってしまう気がする
122 18/10/08(月)19:29:19 No.539190893
それまでにコウちゃん落とせなかったらプロはそれ以前の問題になっちゃうよ!
123 18/10/08(月)19:29:49 No.539191016
>教官が不埒過ぎるせいで一途なコウちゃんが輝く ありがとう!楽しかった!スゥー
124 18/10/08(月)19:29:52 No.539191031
はい!
125 18/10/08(月)19:30:18 No.539191150
コウちゃん一途かな?と思ったらシオリ以外に対してコウちゃん側が恋愛面的な要素出すのほぼゼロなの酷いね、プロとアイドルはコウちゃんに対してテンプレ恋愛対応多いのに
126 18/10/08(月)19:30:19 No.539191152
教官はちゃんと一人選べばいいだけだし…
127 18/10/08(月)19:30:27 No.539191191
>つまり昨今の幼なじみは幼なじみが弱いんじゃなくて設定が弱いと? 飛び入り型の対抗馬が主人公んちに同居とか幼馴染のアドバンテージを簡単に覆してくのが多いのが原因かと その点プロはプライベートでは距離置いてるから
128 18/10/08(月)19:31:39 No.539191555
プロさんだって拘束術式解除してればピンチに陥ることもなかったし…
129 18/10/08(月)19:32:27 No.539191762
>プロさんだって拘束術式解除してればピンチに陥ることもなかったし… ひたすら飯食いながら戦う姿を見せたらどっちにしろ百年の恋も冷めそう…
130 18/10/08(月)19:32:29 No.539191776
教官の場合は1人に絞ってもキャラによっては女性陣全員教官のこと好きだよって説明されてたりするのが酷い
131 18/10/08(月)19:34:00 No.539192215
次回作はコウちゃんはプロの組織に属してるから結局プロが勝つんだよ
132 18/10/08(月)19:34:27 No.539192335
アドルさんを見ろよそもそも女に興味示さないぞ
133 18/10/08(月)19:34:30 No.539192352
幼馴染好きとして最高のゲームだったんで その噂の教官のせいで話が出来て嬉しい
134 18/10/08(月)19:34:37 No.539192387
義姉と妹弟子もある意味で姉と妹みたいな関係だったのにコウちゃん関連を完封されてたあたり幼なじみ本当強い ポッとでのプロとアイドルでは太刀打ちできん いわんや生徒会長など
135 18/10/08(月)19:36:23 No.539192900
幼なじみ好きなら空の軌跡もオススメかなぁ けどあれ義理の姉か
136 18/10/08(月)19:36:30 No.539192938
>アドルさんを見ろよそもそも女に興味示さないぞ ダーナちゃんの事は恨めしそうに伝記に書いてるし…
137 18/10/08(月)19:36:50 No.539193046
教官がちゃんと女性二人を切り捨ててることは覚えてあげて
138 18/10/08(月)19:36:54 No.539193061
アイドルはそれこそハルナとレイカにすら負けそう
139 18/10/08(月)19:37:15 No.539193167
>幼なじみ好きなら空の軌跡もオススメかなぁ 昔ガガーブはやったことあるんだけどね
140 18/10/08(月)19:38:53 No.539193662
敗北者なら敗北者なりにキャラが立つし 雑にカップリングされたりするのが一番キャラの魅力損なわれる
141 18/10/08(月)19:38:55 No.539193669
名前あり・異界関連者で関わる機会も多い・唯一のJCと色々強みを持ちながら 一切ヒロインムーヴをしないマユちゃん…
142 18/10/08(月)19:39:53 No.539193937
妹弟子はもっとガツガツいっても良かった だが熊本娘が初一人暮らしin東京では恋愛以前に自分の生活でアップアップだったところを幼なじみに固められてしまった… レズ先輩がレズ嫉妬とかしてなければ!
143 18/10/08(月)19:40:13 No.539194053
>教官がちゃんと女性二人を切り捨ててることは覚えてあげて 二人?ぬと神速と…いや確かに二人だなうn
144 18/10/08(月)19:40:47 No.539194213
>二人?ぬと神速と…いや確かに二人だなうn 一人忘れてるだろテメー!
145 18/10/08(月)19:41:08 No.539194334
メイドか?
146 18/10/08(月)19:41:18 No.539194397
ぬはともかくチョロい子はそもそもヒロインポジションじゃないだろう
147 18/10/08(月)19:41:34 [クレア少佐] No.539194472
>>教官がちゃんと女性二人を切り捨ててることは覚えてあげて >二人?ぬと神速と…いや確かに二人だなうn あのっ…
148 18/10/08(月)19:41:50 No.539194563
「」は敗北者好きすぎる
149 18/10/08(月)19:41:53 No.539194580
>妹弟子はもっとガツガツいっても良かった でもコウ先輩とシオリ先輩は昔からあんな感じでいちゃついてるのも知ってるんだよな…
150 18/10/08(月)19:43:07 No.539194968
海外旅行中のコウちゃん両親も一般人の気がしない じぃさんがアレだし実は単身赴任中のサラリーマンみたいな可能性もある
151 18/10/08(月)19:43:51 No.539195181
ソラちゃんは放置しといたら人前で屈伸始めてパンツ見せちゃうくらい無防備だし 好意がギリ恋愛感情に変化してない感じ
152 18/10/08(月)19:43:54 No.539195199
ファルコムの弟キャラは恋愛に強い
153 18/10/08(月)19:44:43 No.539195449
ミツキパイセンは
154 18/10/08(月)19:45:43 No.539195738
ソラは人前でスカートのままスケボーのトリック決めたりするしな
155 18/10/08(月)19:45:58 No.539195801
>ミツキパイセンは ワカメがそっち見てる
156 18/10/08(月)19:46:19 No.539195894
ユウソラとシオミツで固定カプとしても人気あるっぽいのよね
157 18/10/08(月)19:46:20 No.539195906
>ソラちゃんは放置しといたら人前で屈伸始めてパンツ見せちゃうくらい無防備だし >好意がギリ恋愛感情に変化してない感じ こんな無防備な娘がユウキ君相手にお姉ちゃんぶるのが最高にたまらないんだ…
158 18/10/08(月)19:47:39 No.539196324
エロ同人が全くない
159 18/10/08(月)19:47:40 No.539196332
そして余るアイドル