虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • フジが好き のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/08(月)18:43:26 No.539179033

    フジが好き

    1 18/10/08(月)18:55:20 No.539181909

    デジタル時代になってもカメラメーカーとして生き残ってるのはすごいと思う

    2 18/10/08(月)18:56:40 No.539182228

    日本メーカーの中では一番コアだと思う 長生きメーカーなのに

    3 18/10/08(月)18:56:40 No.539182229

    SONY使ってるけどフジ使ってる人は他のメーカーに比べて上手そうに見える

    4 18/10/08(月)18:58:16 No.539182584

    XT-20ほしい…

    5 18/10/08(月)18:59:48 No.539182978

    フィルムの頃の色合いを出せると聞いてちょっといいなって思ってる

    6 18/10/08(月)19:03:57 No.539184006

    良い意味合いでも古い意味合いでもアナログ感へのこだわりが大きい

    7 18/10/08(月)19:09:56 No.539185518

    レンズが高いような気もするけど性能を考えるとそんなでもないような気もする

    8 18/10/08(月)19:11:58 No.539186038

    単焦点ばかり使いたくなるカメラ アクロスも他のカメラの白黒より使う頻度高い

    9 18/10/08(月)19:13:10 No.539186370

    APS-C真面目にやってる唯一のメーカーだよね

    10 18/10/08(月)19:17:44 No.539187687

    >デジタル時代になってもカメラメーカーとして生き残ってるのはすごいと思う アナログ時代はカメラ売ってなかった気がする

    11 18/10/08(月)19:19:42 No.539188264

    T20で十分すぎてT2もT3も見送る予定

    12 18/10/08(月)19:27:29 No.539190414

    一眼持ってるけどミラーレス買うならフジ欲しい

    13 18/10/08(月)19:29:30 No.539190943

    フィルムメーカーの印象が強すぎるけど レンズも作ってたよ

    14 18/10/08(月)19:29:39 No.539190980

    >アナログ時代はカメラ売ってなかった気がする コンパクトとか中判とかやってたよあと写るンです

    15 18/10/08(月)19:31:37 No.539191540

    >アナログ時代はカメラ売ってなかった気がする 35の一眼レフは80年代頭に途絶えたね でも中判はずっと頑張ってたというかお世話になってたわ

    16 18/10/08(月)19:36:03 No.539192806

    センサーの配列変えてて夜空の写真がキレイとかネット漫画で読んだ

    17 18/10/08(月)19:36:16 No.539192869

    レンズに絞り環がついてるのが最高だと思う

    18 18/10/08(月)19:40:12 No.539194049

    アクロスはいいとして リアラエースは?