キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/08(月)18:28:11 No.539175518
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/08(月)18:29:08 No.539175732
ちびまるこオマージュ静岡発世紀末ミステリー?
2 18/10/08(月)18:31:22 No.539176247
また故人の作品のチメイドに便乗したしょうもない再解釈(笑)漫画でも始めたのかと思った
3 18/10/08(月)18:34:05 No.539176874
>また故人の作品のチメイドに便乗したしょうもない再解釈(笑)漫画でも始めたのかと思った 違うの?
4 18/10/08(月)18:35:22 i3glald6 No.539177160
うわーみっともねぇ
5 18/10/08(月)18:35:44 No.539177254
まる子がスポポビッチと戦うみたいな感じかな
6 18/10/08(月)18:35:54 No.539177302
コスモス荘オマージュかもわからんし…
7 18/10/08(月)18:36:36 No.539177474
ガガガもウシジマ君も田中も風都も載ってなくて驚いたよ
8 18/10/08(月)18:36:39 No.539177480
この前のもイヤミだったしな
9 18/10/08(月)18:41:20 No.539178494
>同作で浦沢直樹が描くのは「戦後から現代にかけて、可憐にたくましく生きたある名もなき女性」。第1話では少女として登場するヒロインの一代記を描いた作品になるという。同作は今号の表紙を飾っているほか、巻頭8ページにわたってカラーページを掲載。表紙には「日本を救いにきた少女。」とのキャッチコピーが確認できる。 つまんなそう また無駄にダラダラ続きそう
10 18/10/08(月)18:42:21 No.539178731
1話m流し読みした感じだと、むしろとなりのトトロを感じた
11 18/10/08(月)18:42:49 No.539178864
なんなの昭和に捉われてしまったの
12 18/10/08(月)18:52:57 No.539181333
逃げな…
13 18/10/08(月)18:54:04 No.539181598
まる子…日本を…救いな…
14 18/10/08(月)18:54:33 No.539181718
むしろ変に風呂敷広げない話を書けば面白くなる可能性があるのでは
15 18/10/08(月)18:56:46 No.539182254
>まる子…日本を…救いな… さくらももこは遺作としてそれを描くべきだった ちびしかくちゃんとかじゃなくて
16 18/10/08(月)18:57:37 No.539182434
多分最初は面白いだろう
17 18/10/08(月)18:57:41 No.539182447
カタメリージェーン
18 18/10/08(月)19:01:17 No.539183355
俺が浦沢に求めてるのは 洋ドラの一話完結ものなんだけど!
19 18/10/08(月)19:05:30 No.539184368
いつもの常に全力は出さない感を感じる
20 18/10/08(月)19:06:21 No.539184572
どうせまたうやむやで終わる
21 18/10/08(月)19:10:08 No.539185572
ビリーバッドは読む価値あるかどうか「」に聞きたい
22 18/10/08(月)19:10:55 No.539185775
>さくらももこは遺作としてそれを描くべきだった >ちびしかくちゃんとかじゃなくて 救えずに未完で終わるじゃん…
23 18/10/08(月)19:11:50 No.539185998
クラウザーさん呼んでこい
24 18/10/08(月)19:12:06 No.539186068
これだけ浦沢嫌われてんのにそれを起用する編集の脳味噌どうなってんの
25 18/10/08(月)19:16:35 No.539187345
>これだけ浦沢嫌われてんのにそれを起用する編集の脳味噌どうなってんの いや売れてんでしょ 多分
26 18/10/08(月)19:17:44 No.539187691
固定ファンは結構いるんじゃないの
27 18/10/08(月)19:17:51 No.539187728
カタトイレの花子さん(えっちなアニメのやつ)
28 18/10/08(月)19:18:18 No.539187853
よっぽどのファンじゃない限りもう読まないよね…
29 18/10/08(月)19:19:31 No.539188220
どこでみんな見限ったんだろう 20世紀少年?
30 18/10/08(月)19:20:53 No.539188600
>20世紀少年? そこ以外なくね? モンスターは一応綺麗に終わってるし
31 18/10/08(月)19:21:01 No.539188642
前のイヤミの奴は3000円する豪華版出てたけど売れてんだろうか
32 18/10/08(月)19:22:11 No.539188978
コウモリのやつって売れてたの?
33 18/10/08(月)19:22:20 No.539189015
やっぱ原作者付けようよ
34 18/10/08(月)19:23:21 No.539189289
漫勉の司会者として頑張って欲しいけど漫勉も後半は碌な作家呼べなくなってたし無理か
35 18/10/08(月)19:24:07 No.539189489
オチには期待しないけどそれ意外は楽しみだよ
36 18/10/08(月)19:24:29 No.539189600
イヤミが出てくるやつはどういう終わり方をしたの