ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/08(月)18:22:27 No.539174334
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/08(月)18:22:54 No.539174433
豚が焼いてる!
2 18/10/08(月)18:23:27 No.539174548
チャーシュー!
3 18/10/08(月)18:24:28 No.539174761
お腹減ってきた…
4 18/10/08(月)18:25:12 No.539174894
お前が鳥だと思って焼いていたものは実は…
5 18/10/08(月)18:25:23 No.539174939
ヤキトリ 焼き豚
6 18/10/08(月)18:25:56 No.539175053
鳥…?
7 18/10/08(月)18:26:12 No.539175112
ホットシェフ? ハセストじゃないの
8 18/10/08(月)18:26:32 No.539175174
ハセガワストアじゃなくてホットシェフのが有るのか!
9 18/10/08(月)18:26:52 No.539175245
豚肉使ってんだから焼豚だろ…
10 18/10/08(月)18:27:19 No.539175347
ハセストは電車で行くと遠いのが難点
11 18/10/08(月)18:27:36 No.539175410
ハセストはセコマの子会社だし
12 18/10/08(月)18:28:06 No.539175505
ハセスト行かなくていいのか!?
13 18/10/08(月)18:30:34 No.539176058
これ売ってるのは函館と根室だけって聞いた
14 18/10/08(月)18:31:21 No.539176243
かつて札幌のセイコマにもあったが無くなったという事はあんまり人気が無かったんだろう
15 18/10/08(月)18:32:02 No.539176393
>これ売ってるのは函館と根室だけって聞いた なんでよりによって北海道の端々で売ってるんだ…
16 18/10/08(月)18:32:15 No.539176443
豚肉 使用
17 18/10/08(月)18:32:53 [室蘭] No.539176585
本来うちの地域で売るべきでは…?
18 18/10/08(月)18:33:09 No.539176654
焼き鳥に豚バラは定番では?
19 18/10/08(月)18:34:02 No.539176869
>本来うちの地域で売るべきでは…? お前んちで売ってるやつ高すぎるんだよ!
20 18/10/08(月)18:34:02 No.539176870
>本来うちの地域で売るべきでは…? 君んところはカラシ乗ってないと駄目なんでしょ?
21 18/10/08(月)18:35:44 No.539177252
よし美唄の店舗限定でもつ焼き乗せたやきとり弁当を売ろう
22 18/10/08(月)18:36:58 No.539177551
函館港横のラッキーピエロでハンバーガー食べて その隣のハセガワストアでやきとり弁当を買って帰る
23 18/10/08(月)18:40:02 No.539178180
書き込みをした人によって削除されました
24 18/10/08(月)18:44:44 No.539179308
秘伝の隠し味 は
25 18/10/08(月)18:45:56 No.539179600
>よし美唄の店舗限定でもつ焼き乗せたやきとり弁当を売ろう とりめしよりは気が利いてる気がする
26 18/10/08(月)18:48:46 No.539180275
残念なことに美唄焼き鳥は酒に合うがごはんにはいまいち…
27 18/10/08(月)18:48:58 No.539180332
これが食品偽装か
28 18/10/08(月)18:50:01 No.539180600
豚肉使用って豚肉を使役して焼き鳥を焼かせていますってことじゃないんだ
29 18/10/08(月)18:52:04 No.539181130
美唄はビニール袋入りの焼きそばでいいよ
30 18/10/08(月)18:53:22 No.539181428
パッケからして豚が焼いてるところがパワーあるな
31 18/10/08(月)18:53:28 No.539181456
室蘭焼き鳥は室蘭でも夜の居酒屋でしか食えないからダメだ
32 18/10/08(月)18:53:44 No.539181528
だいぶ割高弁当だな
33 18/10/08(月)18:54:00 No.539181578
腹減った
34 18/10/08(月)18:58:25 No.539182630
高いな
35 18/10/08(月)18:59:03 No.539182786
たれがうめーぞ
36 18/10/08(月)18:59:35 No.539182914
やきとりであって焼き鳥ではないので豚でも何も問題はない 絵にも鳥は描かれておらずむしろ豚なのでこれは単なる解釈違いの同音異義語
37 18/10/08(月)18:59:52 No.539182993
すいません、塩で ができるのだ…
38 18/10/08(月)19:00:20 No.539183103
語源は焼き取りなんだっけか
39 18/10/08(月)19:00:50 No.539183241
俺はコミュ障だから紙に書いて出すシステムが都合いいのだ
40 18/10/08(月)19:01:56 No.539183549
ちょっと値段貼るけどめちゃくちゃうまいよねホッシェ
41 18/10/08(月)19:03:34 No.539183921
鳥と偽られて同族を焼いてるんだろうかこの豚は
42 18/10/08(月)19:10:22 No.539185636
これは鶏…これは鶏…で焼いてるのかもしれない
43 18/10/08(月)19:11:30 No.539185924
豚が自分の肉を焼いている…
44 18/10/08(月)19:13:28 No.539186460
ノット焼き鳥 イエスやきとり
45 18/10/08(月)19:13:35 No.539186487
ちなみに鶏も入れられるぞ
46 18/10/08(月)19:16:57 No.539187473
自分を鶏と思い込んでいる豚