18/10/08(月)17:45:17 三連休... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/08(月)17:45:17 No.539166132
三連休最後は究極の豆腐料理
1 18/10/08(月)17:46:08 No.539166322
うまそうか?
2 18/10/08(月)17:46:28 No.539166396
砥石みたいだ
3 18/10/08(月)17:47:14 No.539166561
ちなみに薬味も調味料も一切使っちゃダメって勝負で出てきた食い物なので 一切の味付けがされていません
4 18/10/08(月)17:49:00 No.539166905
つまり2枚のぬるい豆腐か…
5 18/10/08(月)17:49:50 No.539167066
凍った豆腐とか食えないしな 熱いままでも無理だけど両方合わせれば丁度いい感じだ!
6 18/10/08(月)17:49:52 No.539167069
どうだ!なんともうまそうだろう!
7 18/10/08(月)17:50:05 No.539167112
>ちなみに薬味も調味料も一切使っちゃダメって勝負で出てきた食い物なので >一切の味付けがされていません お題出す方も出す方だな
8 18/10/08(月)17:50:16 No.539167161
豆腐が題材で調味料使用不可って どう考えてもろくな勝負にならねえ…
9 18/10/08(月)17:50:25 No.539167205
歯にしみる…
10 18/10/08(月)17:50:29 No.539167215
凄い嫌な匂いしそう
11 18/10/08(月)17:51:54 No.539167490
これのオチにはどうしても納得いかない
12 18/10/08(月)17:54:21 No.539167989
トークでうまいと錯覚させたのが勝利のカギだっけ…?
13 18/10/08(月)17:55:10 No.539168168
詐欺か
14 18/10/08(月)17:56:08 No.539168376
試しに作ってみたい
15 18/10/08(月)17:56:08 No.539168377
口八丁で美味いと錯覚させて 足りない味は美味いと思い込んで出てきた生唾で付けた 勝利!!
16 18/10/08(月)17:56:51 No.539168555
>試しに作ってみたい 作中でも審査員じゃないそこらの奴に飛び入りで食わせたら味しねえ…って酷評されたので…
17 18/10/08(月)17:57:01 No.539168586
>口八丁で美味いと錯覚させて >足りない味は美味いと思い込んで出てきた生唾で付けた >勝利!! なんだその究極のマティーニ
18 18/10/08(月)17:57:28 No.539168699
http://type-98.lix.jp/area_01/topics/2005_5_6/162_mikakuippei.htm
19 18/10/08(月)17:58:31 No.539168943
汗で塩味付いたとか…
20 18/10/08(月)18:00:20 No.539169379
この漫画はとにかく料理や調理って過程に何やらよほどの恨みでもあるのか 全編にわたって料理対決=調味料使用不可なので…
21 18/10/08(月)18:01:14 No.539169585
料理ってなんだろう
22 18/10/08(月)18:01:15 No.539169591
>なんだその究極のマティーニ ベルモットは瓶だけながめればいいからな…
23 18/10/08(月)18:01:56 No.539169775
接触してる部分は溶けてぬるくなるだろうけど上の方とか凍ったままで色々酷そうとしか思えん…
24 18/10/08(月)18:04:16 No.539170316
凍った豆腐を溶かすほどの熱を持つ焼き豆腐…
25 18/10/08(月)18:04:32 No.539170379
画像のなんか食材使ってるだけマシだぞ 水道水凍らせたものと水道水凍らせたものを削った霜を組み合わせてメロンシャーベット!!とかやるし
26 18/10/08(月)18:04:51 No.539170450
美味そうだと思わせたら勝ち つまり情報を食わせる勝負?
27 18/10/08(月)18:05:18 No.539170553
>ベルモットは瓶だけながめればいいからな… しかも横からチラ見だ
28 18/10/08(月)18:05:29 No.539170596
>美味そうだと思わせたら勝ち >つまり情報を食わせる勝負? 普通の料理対決ですよ?
29 18/10/08(月)18:09:22 No.539171449
使うの豆腐だけで調味料使わない縛りが普通の料理勝負だろうか
30 18/10/08(月)18:09:36 No.539171509
そもそもそんなジュッ!ってなるぐらいまで焼き豆腐を加熱出来ないんじゃ…
31 18/10/08(月)18:10:39 No.539171764
>水道水凍らせたものと水道水凍らせたものを削った霜を組み合わせてメロンシャーベット!!とかやるし メロン要素どこだよ!
32 18/10/08(月)18:12:36 No.539172229
子供の頃読んで微妙な気持ちになったんだけど 大人になってからネットで色々言われてるのを見てやっぱりみんなおかしいとは思ったんだなって…
33 18/10/08(月)18:12:39 No.539172244
お題出す方が駄目なのでは?
34 18/10/08(月)18:12:55 No.539172290
>メロン要素どこだよ! メロンの入ってた冷蔵庫でした
35 18/10/08(月)18:13:33 No.539172429
>メロン要素どこだよ! 水道水を凍らせた冷蔵庫にメロンの臭いが残ってた! 一回温めて臭い充満させてそれから凍らせればメロンの臭いが氷に移る!! それを集めてメロンシャーベット!!
36 18/10/08(月)18:14:10 No.539172541
>それを集めてメロンシャーベット!! キャベツとかソーセージとかの匂いもしそうだなそれ
37 18/10/08(月)18:15:34 No.539172808
豆腐そのものの勝負でもなく豆腐は共通の市販品なの?
38 18/10/08(月)18:15:40 No.539172820
そんな料理対決の審査員やらされる人とか罰ゲームなのでは
39 18/10/08(月)18:17:11 No.539173179
>そんな料理対決の審査員やらされる人とか罰ゲームなのでは 調味料使わせないのは審査員の指定だし冷蔵庫に材料が入ってないのは審査員の落ち度 それにうまそうだろう!と連呼されるとその気になるような審査員だ
40 18/10/08(月)18:19:10 No.539173595
> http://type-98.lix.jp/area_01/topics/2005_5_6/162_mikakuippei.htm タンクに入れた一滴のレモン汁とか佐治さんと同じじゃないか
41 18/10/08(月)18:19:43 No.539173723
アストロ球団の人かよ原作者
42 18/10/08(月)18:20:43 No.539173955
料理知らない人が審査員でもやってるのか…
43 18/10/08(月)18:23:47 No.539174619
>豆腐そのものの勝負でもなく豆腐は共通の市販品なの? 豆腐自体は最初から会場に用意されてるものを使うので 豆腐作りを競うわけではない
44 18/10/08(月)18:25:21 No.539174931
いやまあ冷蔵庫に入れてたら臭いが移ることはあるけどさぁ…
45 18/10/08(月)18:26:32 No.539175176
溶けて…溶けて?
46 18/10/08(月)18:27:52 No.539175457
究極の豆腐料理云々は美味しんぼの汲出し豆腐とザル豆腐が本当に美味しかった
47 18/10/08(月)18:28:18 No.539175541
ちなみにただ氷作っただけじゃなくて中で濡らしたタオル凍らせて霜作ってる 不衛生この上ない
48 18/10/08(月)18:32:02 No.539176396
>キャベツとかソーセージとかの匂いもしそうだなそれ メロン専用の冷蔵庫だから無問題
49 18/10/08(月)18:33:33 No.539176752
調味料使うなとかはまだそういう漫画なんだろう滅茶苦茶になってるけどって納得は出来る 冷蔵庫開けて何も入ってませんでしたは明らかに開催側のミスだろうに勝負続行ってバカか
50 18/10/08(月)18:35:41 No.539177244
メロンの匂いが付いた気がする師もに負ける料理って
51 18/10/08(月)18:36:28 No.539177435
セネターピックとは一体...
52 18/10/08(月)18:37:02 No.539177567
>メロンの匂いが付いた気がする師もに負ける料理って ブイヤベースうまそうだったよ
53 18/10/08(月)18:37:40 No.539177704
セネターピックでググってもこの漫画以外何も出てこない…