虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/08(月)17:12:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/08(月)17:12:03 No.539159018

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/08(月)17:15:25 No.539159703

英雄と英雄が戦ったらどうなる

2 18/10/08(月)17:15:45 No.539159788

飛んでくる宝具を足場にギルまで辿り着くステージ

3 18/10/08(月)17:16:34 No.539159961

マリオは宇宙規模の英雄

4 18/10/08(月)17:17:05 No.539160064

どんな攻撃でもスター使えばなんとかなるさ

5 18/10/08(月)17:17:45 No.539160196

知名度補正が比じゃなすぎる

6 18/10/08(月)17:18:27 No.539160333

武器やギミックあるとそれ返してくる事も多いので最悪ステゴロのがいい勝負できそうな人

7 18/10/08(月)17:18:45 No.539160389

マリオはちょっと汎用性高すぎる…

8 18/10/08(月)17:19:29 No.539160545

赤のライダー

9 18/10/08(月)17:20:01 No.539160642

貴様…着ぐるみだと…?ふざけているのか!!!

10 18/10/08(月)17:20:23 No.539160721

バーサーカーをジャイアントスイングで投げ飛ばす

11 18/10/08(月)17:20:50 No.539160807

その足さえあれば飛行艦隊すら突破できるヒゲ

12 18/10/08(月)17:21:10 No.539160867

飛ばす武器を空中でふんずけまくられるからいつのまにか無限増殖してる

13 18/10/08(月)17:22:34 No.539161134

2D→3Dってステージが変化していって最後はスマブラになる

14 18/10/08(月)17:23:20 No.539161297

とりあえず スマブラで

15 18/10/08(月)17:23:30 No.539161329

死んでも過去の特定地点に記憶を残したまま戻ることができる 着地せず8回敵を踏みつけるとその能力の発動回数が1回増える

16 18/10/08(月)17:23:40 No.539161362

何故か溶岩の上の吊り橋に陣取ってるギル

17 18/10/08(月)17:23:45 No.539161386

>その足さえあれば飛行艦隊すら突破できるヒゲ なんで大砲の弾もジャンプで踏めば無効化できるんだろうね…

18 18/10/08(月)17:24:44 No.539161573

銀河を股にかけるスーパーヒーローは伊達じゃない

19 18/10/08(月)17:25:37 No.539161753

>何故か溶岩の上の吊り橋に陣取ってるギル 蔵の中にあったんだろうな 背後の斧を抜くと一気に崩れ落ちるつり橋が

20 18/10/08(月)17:27:42 No.539162194

3回踏めば倒せるが2階踏んだ時点で足場になる宝具にチクワブロックが追加される

21 18/10/08(月)17:29:12 No.539162521

知名度といい稼ぎといいどうあがいても左は右に勝てない…

22 18/10/08(月)17:29:16 No.539162540

(マントマリオ)

23 18/10/08(月)17:29:30 No.539162585

知名度補正がネズミ並みの人はちょっと…

24 18/10/08(月)17:29:39 No.539162614

そもそも銀河系クラスの攻撃もできる右にどうやって勝つんだ

25 18/10/08(月)17:29:58 No.539162692

>なんで大砲の弾もジャンプで踏めば無効化できるんだろうね… そもそもおかしいのは弾を踏めることだ

26 18/10/08(月)17:29:59 No.539162693

3回踏むと相手の死の運命を確定させる能力

27 18/10/08(月)17:30:23 No.539162783

>>なんで大砲の弾もジャンプで踏めば無効化できるんだろうね… >そもそもおかしいのは弾を踏めることだ 砲弾がスロウリィすぎるぜ

28 18/10/08(月)17:30:25 No.539162799

無限にハンマー投げてくる敵がザコにいるし

29 18/10/08(月)17:31:17 No.539162973

右は何呼ぶかでバラつきがデカすぎないか…

30 18/10/08(月)17:31:45 No.539163078

マリオ64で手に入れた超加速もある

31 18/10/08(月)17:32:20 No.539163199

マリオ3やったらマリオが投げるハンマーの殺傷力すごかった

32 18/10/08(月)17:32:54 No.539163317

>マリオ3やったらマリオが投げるハンマーの殺傷力すごかった メット倒せるのすごいよね

33 18/10/08(月)17:33:57 No.539163540

蔵からトゲトゲしたものやハンマーを出しまくればなんとか…

34 18/10/08(月)17:34:26 No.539163661

>マリオ3やったらマリオが投げるハンマーの殺傷力すごかった 投擲能力の中では歴代でもぶっちぎり短射程なんだけど殺す性能は未だに最強なんだよなアレ

35 18/10/08(月)17:34:27 No.539163664

帽子を奪う能力があれば

36 18/10/08(月)17:34:30 No.539163674

su2646088.jpg

37 18/10/08(月)17:35:11 No.539163845

容赦なくて貯蔵していたひまんパタこうらで攻撃していくAUO

38 18/10/08(月)17:35:16 No.539163869

>マリオ64で手に入れた超加速もある それやったら鯖倒さずに聖杯手に入れちゃうじゃん!

39 18/10/08(月)17:35:16 No.539163870

ムービー中に飛ばしてくる宝具に歴代マリオシリーズで使用されてきた武器が紛れててファンがニヤリとする演出

40 18/10/08(月)17:35:58 No.539164026

宝具が飛んできてもこの回転ジャンプで踏めばポコッよ

41 18/10/08(月)17:36:01 No.539164041

射出した宝具を足場にして迫ってくる姿に流石の英雄王も素のツッコミ

42 18/10/08(月)17:36:16 No.539164100

イヤッフー

43 18/10/08(月)17:36:27 No.539164133

一度乗るとプルプル震えて落ちる宝具

44 18/10/08(月)17:37:08 No.539164297

帽子かぶってないからキャプチャーされそう

45 18/10/08(月)17:37:59 No.539164480

ペパマリのコルテス思い出した

46 18/10/08(月)17:38:37 No.539164631

我様も戦ってるうちにテンション上がってくる相手な気がする

47 18/10/08(月)17:39:31 No.539164821

ジャンプによる踏みつけ攻撃とか屈辱すぎる

48 18/10/08(月)17:39:31 No.539164825

>帽子かぶってないからキャプチャーされそう これ実は頭に置いとけばお面でも防げるから結構ガバ判定なんだけど対応できないキャラが多すぎる…

49 18/10/08(月)17:40:45 No.539165104

たぶんキリストの次くらいに有名人

50 18/10/08(月)17:41:46 No.539165327

最終的にエアを抜いて足場がなくなるんだけど >射出した宝具を足場にして迫ってくる

51 18/10/08(月)17:42:20 No.539165467

Fate界隈で右の人に勝てる人のほうが少なくないか

52 18/10/08(月)17:42:26 No.539165497

>ジャンプによる踏みつけ攻撃とか屈辱すぎる 尻で潰されて大ダメージもあるぞ

53 18/10/08(月)17:42:52 No.539165582

真名バレても困らないような

54 18/10/08(月)17:43:24 No.539165697

大体3回攻撃すれば倒せるスキル

55 18/10/08(月)17:44:18 No.539165914

ドクターの方にしよう

56 18/10/08(月)17:45:26 No.539166165

シリーズ売上五億本の男

57 18/10/08(月)17:45:34 No.539166193

>ドクターの方にしよう 黄色いカプセル3つ積まれて消えちゃうんだ…

58 18/10/08(月)17:45:56 No.539166281

右の宝具はなに?

59 18/10/08(月)17:46:12 No.539166336

洗脳帽子

60 18/10/08(月)17:46:26 No.539166391

横Bで武器撃ちを跳ね返すんだ…

61 18/10/08(月)17:46:28 No.539166397

もしかして宝具8回踏んだら残基増えるのかこの配管工

62 18/10/08(月)17:46:29 No.539166399

>ドクターの方にしよう 効きの悪い薬次々投与してくるバーサーカーかな

63 18/10/08(月)17:46:30 No.539166403

日本以外で開催されても右の優位は変わらんだろうな…

64 18/10/08(月)17:46:34 No.539166416

RPG系も含めると更に攻撃方法が増える

65 18/10/08(月)17:46:40 No.539166441

>右の宝具はなに? キノコとフラワーとスターと葉っぱと着ぐるみとマントと…

66 18/10/08(月)17:47:08 No.539166539

まずクラスなんだよ右…

67 18/10/08(月)17:47:13 No.539166559

>右の宝具はなに? ひまんパタこうら

68 18/10/08(月)17:47:26 No.539166599

>まずクラスなんだよ右… スーパースター

69 18/10/08(月)17:47:34 No.539166627

>右の宝具はなに? POW

70 18/10/08(月)17:47:38 No.539166640

バーサーカーではない気がする

71 18/10/08(月)17:48:13 No.539166751

スター使われた瞬間に負け確定すぎる

72 18/10/08(月)17:48:18 No.539166769

普通に考えてマリオに勝ち目なくない?

73 18/10/08(月)17:48:21 No.539166777

>スーパースター 星名乗ると星を撃ち落とすとかやられるからなぁ

74 18/10/08(月)17:48:32 No.539166818

ルーラー適正もある

75 18/10/08(月)17:48:57 No.539166890

Fateのギルと考えるならともかく ギルガメシュとマリオと考えると中々際どい

76 18/10/08(月)17:48:59 No.539166901

>まずクラスなんだよ右… ヨッシーやカートに乗ってるからライダーかな…

77 18/10/08(月)17:49:03 No.539166914

>普通に考えてマリオに勝ち目なくない? 仮に倒してもリスタートするよこやつ

78 18/10/08(月)17:49:20 No.539166967

アーチャー ライダー これの適正あるのはわかる ほかに適正あるかな?

79 18/10/08(月)17:49:55 No.539167083

剣は持たないからセイバー適正だけはなさそう

80 18/10/08(月)17:50:08 No.539167134

よく考えたらこの配管工海底でも宇宙でも死なんな

81 18/10/08(月)17:50:20 No.539167177

右に勝てるのはさいていさんぐらいだろ…

82 18/10/08(月)17:50:21 No.539167185

どれだけ致命的な攻撃与えても縮むだけで数秒間無敵になりやがる

83 18/10/08(月)17:50:47 No.539167272

ゲームシステム的な事込みならそりゃ左だっていくらでもコンテニュー出来るやろ

84 18/10/08(月)17:50:54 No.539167293

残機を減らしきれば…

85 18/10/08(月)17:50:59 No.539167308

>これの適正あるのはわかる >ほかに適正あるかな? キャスター

86 18/10/08(月)17:51:10 No.539167342

>普通に考えてマリオに勝ち目なくない? チビマリオで油断させれば何とかなる

87 18/10/08(月)17:51:12 No.539167353

シリーズ長いし色々やってるし某ピンク玉みたく大概のことはできるんじゃないかな右…

88 18/10/08(月)17:51:17 No.539167374

知名度補正を世界中から受ける

89 18/10/08(月)17:51:39 No.539167434

>右に勝てるのはさいていさんぐらいだろ… マリオはCEROに守られている

90 18/10/08(月)17:51:40 No.539167439

99の試練…

91 18/10/08(月)17:51:51 No.539167479

修羅場をくぐってきたフィジカルと分析能力が最大の武器

92 18/10/08(月)17:51:55 No.539167491

>ゲームシステム的な事込みならそりゃ左だっていくらでもコンテニュー出来るやろ Fateでコンティニュー?

93 18/10/08(月)17:52:17 No.539167564

神名マリオ

94 18/10/08(月)17:52:37 No.539167634

スマブラ規準にするとマントが刺さりまくる…

95 18/10/08(月)17:52:38 No.539167644

ネズミ以上らしいな知名度

96 18/10/08(月)17:52:38 No.539167646

ひまんパタこうら装備したマリオ

97 18/10/08(月)17:52:46 No.539167682

>真名マリオ・マリオ

98 18/10/08(月)17:52:54 No.539167711

>ひまんパタこうら装備したマリオ 勝てねえわ…

99 18/10/08(月)17:53:10 No.539167757

>Fateでコンティニュー? ノベル以外じゃだいたいできると思う

100 18/10/08(月)17:53:13 No.539167770

まず任天堂を倒します

101 18/10/08(月)17:53:26 No.539167813

>Fateでコンティニュー? タイガー道場行ってやり直しはその範疇じゃないかなあ

102 18/10/08(月)17:53:26 No.539167815

>>ゲームシステム的な事込みならそりゃ左だっていくらでもコンテニュー出来るやろ >Fateでコンティニュー? CCCとエクステラとFGOどれもコンテやら蘇生できるな…

103 18/10/08(月)17:53:40 No.539167851

右は召喚者(プレイヤー)によって性能が極端に違いそう

104 18/10/08(月)17:53:43 No.539167863

真名分かったとしても弱点はどれだ カービィなんかは毛虫が苦手だったりするけど

105 18/10/08(月)17:54:01 No.539167909

>ネズミ以上らしいな知名度 マジか

106 18/10/08(月)17:54:15 No.539167958

任天堂のゲームを渡して堕落させる

107 18/10/08(月)17:54:15 No.539167962

>99の試練… しかも宝具を連続で踏まれると回復する

108 18/10/08(月)17:54:33 No.539168030

はさまれると死ぬ

109 18/10/08(月)17:54:36 No.539168049

足が絶対的な分頭上からの攻撃に弱いのが逸話として昇華されてそう

110 18/10/08(月)17:54:37 No.539168051

>タイガー道場行ってやり直しはその範疇じゃないかなあ AUOでタイガー道場?

111 18/10/08(月)17:54:41 No.539168068

スペック変わんねえのに来たら微妙にガッカリされる弟

112 18/10/08(月)17:54:45 No.539168085

クッパって頑張ってるよな

113 18/10/08(月)17:54:47 No.539168091

いや右勝てる要素ないでしよ

114 18/10/08(月)17:54:54 No.539168119

>真名分かったとしても弱点はどれだ >カービィなんかは毛虫が苦手だったりするけど 帽子と言うか被り物全般が力の根源な気もするから 頭さえ露出させれば何とかなりそう

115 18/10/08(月)17:54:54 No.539168121

>右は召喚者(プレイヤー)によって性能が極端に違いそう 手持ちのコントローラーで性能が変わってコントローラー持ってなかったらファミコンのコントローラーが出てくる

116 18/10/08(月)17:55:13 No.539168185

対空技も普通に持ってるし…

117 18/10/08(月)17:55:16 No.539168190

左と右のマスター次第ではあると思う

118 18/10/08(月)17:55:44 No.539168297

右の圧勝すぎる…

119 18/10/08(月)17:55:47 No.539168303

知名度補正抜きならピンク玉よりは勝ち目はありそう

120 18/10/08(月)17:55:54 No.539168322

頭上からの攻撃に弱いっていっても下からジャンプすれば色々砕くぞ…

121 18/10/08(月)17:56:01 No.539168347

>>ネズミ以上らしいな知名度 >マジか ディズニーランドは数カ国にしかないがニンテンドーは世界中にあるからな

122 18/10/08(月)17:56:11 No.539168392

色合いから向きまで分かりやすいように最低限のドットから生まれた彼が真名とか隠すように思えないんですが

123 18/10/08(月)17:56:27 No.539168452

マリオと悟空が戦う動画思い出した

124 18/10/08(月)17:56:30 No.539168463

知名度に売上補正も追加だ

125 18/10/08(月)17:56:38 No.539168500

>頭上からの攻撃に弱いっていっても下からジャンプすれば色々砕くぞ… そういや2Dの時ですらキノコ取ってりゃ頭上のブロック粉砕してたな

126 18/10/08(月)17:56:43 No.539168521

タイムアップさえさせれば

127 18/10/08(月)17:56:54 No.539168563

スターとかメタルとかスケスケをどうにか出来る手段あるの?

128 18/10/08(月)17:56:54 No.539168565

>普通に考えてマリオに勝ち目なくない? むしろ型月解釈だと宇宙を股にかけて戦ったこともあるマリオ相手だと同じく宇宙でドッタンバッタンやってるサーヴァントユニバース勢しか同じ土俵にも立ててないってことになる… 魔術だの英霊だのって所詮地球だけの話なのよね

129 18/10/08(月)17:57:00 No.539168580

>知名度に売上補正も追加だ 今だと左のほうが売上高いじゃねーか!

130 18/10/08(月)17:57:02 No.539168592

実は真名ルイージくらいのどんでん返しある

131 18/10/08(月)17:57:05 No.539168603

真名を隠す必要性がない

132 18/10/08(月)17:57:21 No.539168677

金ピカ対マリオなら圧倒的知名度の差で右が勝つ ギルガメシュ叙事詩のギルガメシュ対マリオだとギルガメシュが勝つ

133 18/10/08(月)17:57:25 No.539168687

HAHAHAチビでデブのヒゲおやじが英雄王に勝てるわけないだろ

134 18/10/08(月)17:57:27 No.539168694

底なし穴くらいしか致命的な弱点無くない?

135 18/10/08(月)17:57:31 No.539168711

別に遠距離無限に飛んでくるステージくらい既にある

136 18/10/08(月)17:57:31 No.539168713

>スターとかメタルとかスケスケをどうにか出来る手段あるの? マリオが全シリーズの能力持ってきて自在に使ったら勝てる存在がいないな…

137 18/10/08(月)17:57:44 No.539168763

ジャンプが宝具に昇華されて下手すると三回踏まれるだけでどんな耐久力あっても死ぬ可能性があるな…

138 18/10/08(月)17:57:45 No.539168778

穴に落ちれば死ぬ…つまり蔵から落とし穴のタネをだして仕掛けるしかない

139 18/10/08(月)17:57:52 No.539168802

武器だし続ければ近づけんだろ 任天堂ごときがfateに喧嘩売るな

140 18/10/08(月)17:57:58 No.539168821

>今だと左のほうが売上高いじゃねーか! Fateシリーズの合計の売上ってマリオシリーズの合計超えたの…?

141 18/10/08(月)17:58:02 No.539168835

このヒゲは聖杯に何を祈るのだろう

142 18/10/08(月)17:58:07 No.539168854

>今だと左のほうが売上高いじゃねーか!

143 18/10/08(月)17:58:11 No.539168868

>タイガー道場行ってやり直しはその範疇じゃないかなあ それは金ピカじゃなくプレイヤーであるシロウのほうじゃない?

144 18/10/08(月)17:58:13 No.539168875

雑なのがおる

145 18/10/08(月)17:58:25 No.539168925

>今だと左のほうが売上高いじゃねーか! ご冗談を

146 18/10/08(月)17:58:28 No.539168932

何でもやるけど剣振って戦うってのはまだしてない?

147 18/10/08(月)17:58:40 No.539168980

こやつめハハハ!

148 18/10/08(月)17:58:56 No.539169030

むしろ右は人間の可能性の極地だし左は大好きじゃないの …マリオって人間だよね?

149 18/10/08(月)17:59:00 No.539169050

剣はRPGでNG出たんだっけ

150 18/10/08(月)17:59:00 No.539169051

宝具を甲羅で相殺されて驚愕するわ

151 18/10/08(月)17:59:19 No.539169127

>むしろ右は人間の可能性の極地だし左は大好きじゃないの >…マリオって人間だよね? 20代で配管工してるだけのイタリア人

152 18/10/08(月)17:59:26 No.539169152

オリンピックでフェンシングはしてた…と思う

153 18/10/08(月)17:59:26 No.539169156

>何でもやるけど剣振って戦うってのはまだしてない? スマブラでビームサーベル持つとかはやってるけどメインで持ってるのは記憶にないな

154 18/10/08(月)17:59:29 No.539169167

>何でもやるけど剣振って戦うってのはまだしてない? マリオパーティの中のミニゲームとかなら

155 18/10/08(月)17:59:35 No.539169192

>武器だし続ければ近づけんだろ 踏まれ続けて残基99になるマリオ

156 18/10/08(月)17:59:46 No.539169241

もしやfateのサーヴァント最強がとっくに更新されてることも知らずに煽ってるのかコイツ…?

157 18/10/08(月)17:59:46 No.539169243

>マリオが全シリーズの能力持ってきて自在に使ったら勝てる存在がいないな… su2646121.jpg

158 18/10/08(月)17:59:51 No.539169257

書き込みをした人によって削除されました

159 18/10/08(月)17:59:53 No.539169264

>今だと左のほうが売上高いじゃねーか! すげーマリオ超える売り上げってニュースになるぜ

160 18/10/08(月)17:59:58 No.539169286

こんなヒゲでもまだピンク玉よりはマシな相手な気がする

161 18/10/08(月)18:00:02 No.539169303

ありとあらゆることやってるから逸話には困らんな 配管工事から宇宙規模の活躍までごまんとある

162 18/10/08(月)18:00:02 No.539169304

エロゲキャラ←→ラブホ経営失敗 つまり左の勝ちだな…

163 18/10/08(月)18:00:10 No.539169336

>su2646121.jpg いじめだこれ

164 18/10/08(月)18:00:10 No.539169338

スマブラマリオならビームサーベル拾って戦ってるし…

165 18/10/08(月)18:00:24 No.539169394

>何でもやるけど剣振って戦うってのはまだしてない? オリンピックでフェンシングなら

166 18/10/08(月)18:00:31 No.539169425

>忘れちゃならんのが初代から左はスターで無敵になるからな… 触れたら死ぬ系

167 18/10/08(月)18:00:43 No.539169470

>こんなヒゲでもまだピンク玉よりはマシな相手な気がする ピンク玉はちょっとびっくりするぐらい金ピカ相手に相性がよすぎる

168 18/10/08(月)18:01:22 No.539169621

バーサーカーはまずい 無敵スター状態だろうから触れたら死亡な上に落下死とタイムアップぐらいしか対処法がない

169 18/10/08(月)18:01:26 No.539169635

スーパーマリオオデッセイは全世界売り上げ1100万本超え 1本4000円だとして440億?

170 18/10/08(月)18:01:28 No.539169644

スーパーマリオなら残機消費せずに無敵時間作れるからな

171 18/10/08(月)18:01:46 No.539169732

マリオは特定の作品だけならまだ変身の種類そこまで多くないし…

172 18/10/08(月)18:01:47 No.539169738

基本的に娯楽に興味がある人だから左は右を知ってる可能性高いな…

173 18/10/08(月)18:01:49 No.539169747

ぶっちゃけなんでもするなら勝利する剣取り出せば終わりそうだけど絶対しないからな左…

174 18/10/08(月)18:01:53 No.539169770

桃玉はあれビックバン吸い込みだけで宇宙の驚異にすら勝てるぞ

175 18/10/08(月)18:02:12 No.539169832

>桃玉はあれビックバン吸い込みだけで宇宙の驚異にすら勝てるぞ 概念すら吸い込むやべーやつきたな…

176 18/10/08(月)18:02:20 No.539169863

上からドッスンの起源になりそうな宝具を決めたらワンちゃんあるのでは スターはやめてくださいお願いします

177 18/10/08(月)18:02:22 No.539169872

踏める敵なら3回踏めばどんな敵も倒せる

178 18/10/08(月)18:02:28 No.539169891

マリオストーリーで時間止めたり星落としたりしてるし…

179 18/10/08(月)18:02:32 No.539169910

>こんなヒゲでもまだピンク玉よりはマシな相手な気がする ORT総出でも絶対に勝てないクラスの存在きたな…

180 18/10/08(月)18:02:52 No.539169984

星を取ることで一切の攻撃を受け付けなくなり服越しであろうと彼の身体に触れたものは一定の生命力がなければその瞬間に命を落とす

181 18/10/08(月)18:03:02 No.539170026

二人にはバケツを被ってもらう

182 18/10/08(月)18:03:23 No.539170130

左はまずはオリンピックのPVに出られるようにならないとだな…

183 18/10/08(月)18:03:33 No.539170167

回転マント踏みつけでポコッされる左を想像してしまってダメだった

184 18/10/08(月)18:03:34 No.539170172

>su2646121.jpg クッパもそこそこ能力あるだろギガとか

185 18/10/08(月)18:03:55 No.539170240

リンクとかならまだともかく ヒゲの配管工とピンク玉は戦場が幅広過ぎてヤバい

186 18/10/08(月)18:04:00 No.539170259

まず世界各国の人に見せて名前を答えられるか勝負で

187 18/10/08(月)18:04:20 No.539170329

>ピンク玉はちょっとびっくりするぐらい金ピカ相手に相性がよすぎる 飛んできた宝具をかわして吸い込んで吐き出す……完璧すぎる……

188 18/10/08(月)18:04:28 No.539170370

>>こんなヒゲでもまだピンク玉よりはマシな相手な気がする >ORT総出でも絶対に勝てないクラスの存在きたな… 型月勢は基本的に最上位でも惑星や太陽系レベルなんだから銀河レベルを持ち出すのはやめたってくれ

189 18/10/08(月)18:04:40 No.539170409

リンクはリンクでオールレンジで戦えるしマスターソードがヤバい物

190 18/10/08(月)18:04:40 No.539170411

令呪 ネコのリセット

191 18/10/08(月)18:04:42 No.539170422

リンクならまだ… 真っ向勝負してくれそう 勝てるかはしらない

192 18/10/08(月)18:04:55 No.539170461

サーヴァントユニバース出すしか…

193 18/10/08(月)18:05:07 No.539170514

つよい ほしの せんし

194 18/10/08(月)18:05:24 No.539170578

ピンク玉に宝具吸い込まれてコピーされてけおる金ピカ

195 18/10/08(月)18:05:31 No.539170607

スーパーマリオブラザーズ2をノーワープノーミスでクリアしたら左の勝ちでどうですか

196 18/10/08(月)18:05:47 No.539170663

じゃあなんなんですか! 左程度で勝てるのがランチ画像はっつけてるレーサーくらいだっていうんですか!

197 18/10/08(月)18:05:50 No.539170670

マスターソードは悪・魔性特攻感ある

198 18/10/08(月)18:06:15 No.539170747

オリマーなら絶対勝てる! 喜べ!

199 18/10/08(月)18:06:26 No.539170785

光の矢にあたったらどんな敵も50ルピーに変わるぞ!

200 18/10/08(月)18:06:29 No.539170796

スター(宝具)で多次元からの交信も六次元まで遮断して体当たりすれば英雄王は死ぬ

201 18/10/08(月)18:06:30 No.539170798

マリオもタイトルにギャラクシー付いちゃうくらいだからなぁ

202 18/10/08(月)18:06:36 No.539170828

そもそも飛び道具はマントで跳ね返ってくるからな…

203 18/10/08(月)18:06:46 No.539170862

弟なら勝てるとか言っちゃダメだぞ

204 18/10/08(月)18:06:47 No.539170869

>じゃあなんなんですか! >左程度で勝てるのがランチ画像はっつけてるレーサーくらいだっていうんですか! 遊んでるだけのイカとかぶつ森勢なら…

205 18/10/08(月)18:06:57 No.539170904

カービィvsマリオならどっちが強い?

206 18/10/08(月)18:07:17 No.539170975

こうしてみるとリンクって案外インフレしてないんだな

207 18/10/08(月)18:07:18 No.539170981

>カービィvsマリオならどっちが強い? スマブラだとカービィ不利らしい

208 18/10/08(月)18:07:21 No.539170992

カービィあんななりしてウルトラマンとかのレベルだから…

209 18/10/08(月)18:07:34 No.539171049

触ったら死ぬ系の宝具撃てばいいし…そして蘇生される

210 18/10/08(月)18:07:35 No.539171050

>こうしてみるとリンクって案外インフレしてないんだな ハイラル内の英雄ってだけなので…

211 18/10/08(月)18:07:37 No.539171064

スターマリオは型月的に言えばアヴァロンがエクスカリバーの威力で突っ込んで来るとかそういうノリだよね

212 18/10/08(月)18:07:43 No.539171087

ピンクはマリオ以上に露骨に宇宙の存在だからその…

213 18/10/08(月)18:07:52 No.539171110

>こうしてみるとリンクって案外インフレしてないんだな 全部別人だからリセットかかる ガノンはしらん

214 18/10/08(月)18:07:55 No.539171124

なんでもありにすると逆に首を絞めるハメになるから大人しくカートで勝負するのが一番勝ち目あるわ…

215 18/10/08(月)18:07:57 No.539171138

>光の矢にあたったらどんな敵も50ルピーに変わるぞ! ボスも!?

216 18/10/08(月)18:07:58 No.539171145

>こうしてみるとリンクって案外インフレしてないんだな 身体能力は超人とはいえ割と現実的な範疇だし…

217 18/10/08(月)18:08:01 No.539171154

リンクほとんど別人だしな

218 18/10/08(月)18:08:03 No.539171160

弟も能力的にはマリオとほぼ互角レベルだからな…

219 18/10/08(月)18:08:05 No.539171171

勇気のトライフォースが盛られたら一気にやばくなるかもねリンク

220 18/10/08(月)18:08:17 No.539171207

>カービィvsマリオならどっちが強い? 亜空の使者でもうやったろ

221 18/10/08(月)18:08:19 No.539171219

リンクはクラス名でいい

222 18/10/08(月)18:08:39 No.539171299

トライフォースはヤバいけどリンクが使いこなしてるような作品ってないからなぁ

223 18/10/08(月)18:08:40 No.539171300

トライフォースって宇宙最高のお宝とかそんなやつなんでしょ? 戦隊で見たから知ってるよ

224 18/10/08(月)18:08:53 No.539171337

>弟も能力的にはマリオとほぼ互角レベルだからな… 永遠の二番手というのはマリオの次に強いって意味だからな

225 18/10/08(月)18:09:02 No.539171374

テニス勝負になるギル

226 18/10/08(月)18:09:08 No.539171399

>触ったら死ぬ系の宝具撃てばいいし…そして蘇生される スピンジャンプで踏み台にされてるのが見える

227 18/10/08(月)18:09:12 No.539171414

リンクは鬼神がやべー

228 18/10/08(月)18:09:33 No.539171496

リンクは基本的に知恵と道具で戦うタイプだからな… リンクが即死する高さをマリオは足痺れるだけで済ませるし…

229 18/10/08(月)18:09:45 No.539171544

マリオは倒しても残機蘇生する マリオを封印するとルイージが来る たまにクッパとかも助太刀にやって来る

230 18/10/08(月)18:09:47 No.539171553

ピンク玉は最近更にインフレしてるし銀河最強の戦士も倒す実力だしで勝ち目ないすぎる…

231 18/10/08(月)18:09:51 No.539171569

時空もヤバい

232 18/10/08(月)18:10:09 No.539171645

ちんちんはマリオよりでかいからなルイージ

233 18/10/08(月)18:10:18 No.539171673

ピンクボールは二つ名が星の戦士だからな

234 18/10/08(月)18:10:35 No.539171749

銀河の統率システム的なものもぶっこわしちゃったからあのピンク玉

235 18/10/08(月)18:10:49 No.539171821

仲良くお酒とか飲んで欲しい

236 18/10/08(月)18:10:50 No.539171827

控えめに言ってサーヴァントじゃピンク玉のボスにすら勝てるかわからんからな… 王冠かぶったマホロアや願いかなったマルクは規格外クラスらしいし

237 18/10/08(月)18:11:01 No.539171861

マリオは99階殺さないと死なないのよ!バーサーカーと違ってオーバーキルもできないわ!

↑Top