18/10/08(月)16:47:08 き…気持... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/08(月)16:47:08 No.539154603
き…気持ち悪い…
1 18/10/08(月)16:48:11 No.539154781
楽しそうだなあ いいなあ
2 18/10/08(月)16:51:19 No.539155338
MMOで嫌な目にあったので あんまりまともに受け取れないな
3 18/10/08(月)16:53:11 No.539155690
こういうのでいいんじゃねえかな…
4 18/10/08(月)16:54:12 No.539155854
こういうのいいなあ
5 18/10/08(月)16:54:17 No.539155868
オンで愚痴っときゃええねん
6 18/10/08(月)17:04:40 No.539157734
女の子の美しい友情いいよね
7 18/10/08(月)17:11:32 No.539158918
>オンで愚痴っときゃええねん ゲームの中で仕事の愚痴なんて無粋だし…
8 18/10/08(月)17:12:59 No.539159201
プライベートで初対面の人と名刺交換なんて絶対しないし リアルで会うのに騙したまま会うなんてありえないんだよなぁ
9 18/10/08(月)17:15:34 No.539159735
>プライベートで初対面の人と名刺交換なんて絶対しないし >リアルで会うのに騙したまま会うなんてありえないんだよなぁ どんな狭い人生だよ
10 18/10/08(月)17:16:04 No.539159851
営業職なんて名刺ばらまくのがお仕事だぞ
11 18/10/08(月)17:17:18 No.539160104
仕事じゃないのに名刺渡す馬鹿?
12 18/10/08(月)17:22:10 No.539161049
経験的にリアル話はまずしないし名刺交換は論外すぎる あとこれだと互いにえるみさんえるこさんで呼び合うことになる
13 18/10/08(月)17:23:05 No.539161256
配る名刺も持ってないくせに
14 18/10/08(月)17:23:45 No.539161387
そういう趣味つながりの相手に渡す用の名刺持ってる人はいるね
15 18/10/08(月)17:26:57 No.539162021
このあとオフパコするの…?
16 18/10/08(月)17:27:01 No.539162041
>経験的にリアル話はまずしないし名刺交換は論外すぎる >あとこれだと互いにえるみさんえるこさんで呼び合うことになる お前の経験にどんだけの価値があるんだ
17 18/10/08(月)17:27:54 No.539162238
>お前
18 18/10/08(月)17:28:15 No.539162319
そうだね4もついてるってプライベートで名刺渡すのが普通だと思ってる「」いるのか…
19 18/10/08(月)17:28:22 No.539162354
そりゃかわいい女の子と知り合えたらもちろん嬉しい でもそれはそれとして同じ趣味の同性と知り合えるのも嬉しいんだよ
20 18/10/08(月)17:28:56 No.539162474
>経験的にリアル話はまずしないし名刺交換は論外すぎる お前の狭っちい人生の中で起こらなかったからってこの世で絶対起こらないわけじゃないぞ
21 18/10/08(月)17:29:22 No.539162559
ゲームでずっと遊んでる友達なら初対面ではないのでは…
22 18/10/08(月)17:29:32 No.539162591
オフ会するときに見た目の話しないとかありえないからオフ会未経験の人が妄想だけで描いたもんだな
23 18/10/08(月)17:29:42 No.539162624
>そうだね4もついてるってプライベートで名刺渡すのが普通だと思ってる「」いるのか… 自分の知らない世界は存在しないもんな
24 18/10/08(月)17:30:12 No.539162737
>そうだね4もついてるってプライベートで名刺渡すのが普通だと思ってる「」いるのか… よく分からないけどなんで自分にとっての普通が他人にとっても当たり前だと無条件に信じ込んでるの? こんなの人によって違うに決まってるじゃん
25 18/10/08(月)17:30:16 No.539162752
なんでキレてんのこの人
26 18/10/08(月)17:30:39 No.539162840
名刺にコンプレックスがあるの…?
27 18/10/08(月)17:30:53 No.539162894
プライベートで渡す名刺に親を殺されたんだろう
28 18/10/08(月)17:31:11 No.539162956
これはIDが出ちゃいますよおお
29 18/10/08(月)17:31:26 No.539163008
名刺を渡したせいで殺された人は結構いそうだな…
30 18/10/08(月)17:32:08 No.539163160
オフ会に親を殺された「」とかも居るんだろうな…
31 18/10/08(月)17:32:10 No.539163165
どんな社会不適合者かわからない人に一方的にこちらの勤務先教えるとかアホなのか
32 18/10/08(月)17:32:37 No.539163254
個人の自由だろうに視野が狭いやつだな…
33 18/10/08(月)17:33:20 No.539163403
>個人の自由だろうに視野が狭いやつだな… つーかこのスレ全体的にんなもん人によるだろ!で終わる意見が多すぎる
34 18/10/08(月)17:33:51 No.539163509
ホモよ!
35 18/10/08(月)17:34:21 No.539163631
個人の自由ですんだら常識など存在しなくなりますよ 社会不適合者さん
36 18/10/08(月)17:34:21 No.539163632
この後xx社と取引したいんだけどなかなか難しいなあって時にお互いの存在思い出して良い感じにお仕事も上手くまとめるんでしょ?
37 18/10/08(月)17:34:21 No.539163635
ネトゲで♀キャラアバター使ってる中身が スーツ着る仕事してるくたびれていい歳こいたおっさんてギャップを演出するために 分かりやすく名刺交換させて演出してるだけで現実にこんなことするしないはどうでもいいことだよ ヒーローが変身中に敵が攻撃してこないのはおかしいとか言ってるのと同じ
38 18/10/08(月)17:34:49 No.539163750
そうだねの数を賛同者と思ってるやつ…結構いるな
39 18/10/08(月)17:34:57 No.539163778
リスクマネジメントのできない人なんだろう
40 18/10/08(月)17:34:57 No.539163780
オフであってもいいくらい仲がいい相手だし自分のことをもっと知ってもらいたいのだろう ホモよ!
41 18/10/08(月)17:34:58 No.539163783
MMOで知り合った人とお互いの自宅で泊まりあったりして10年以上関係続いてるなあ
42 18/10/08(月)17:35:14 No.539163860
書き込みをした人によって削除されました
43 18/10/08(月)17:35:29 No.539163913
オタ友用の名刺の可能性もあるし…
44 18/10/08(月)17:35:41 No.539163952
「お前男だったのか」「お前女だったのか」 なら経験したことある
45 18/10/08(月)17:35:44 No.539163969
>個人の自由ですんだら常識など存在しなくなりますよ 社会人がオフ会で会った時の常識は誰が決めるの?
46 18/10/08(月)17:35:56 No.539164013
スーツ着てオフ会がまず常識ない
47 18/10/08(月)17:36:12 No.539164082
個人の自由どころか自営業でもないと渡したらダメすぎる
48 18/10/08(月)17:36:31 No.539164148
どんだけ名刺の話引っ張るんだよ
49 18/10/08(月)17:36:41 No.539164191
でも俺の友達が最近vtuber初めて最近自分のことを「あたし」って言うようになってて 唇に薄くチークつけてたりするの見つけたりすると侵食されてるなって興奮するよね
50 18/10/08(月)17:36:49 No.539164222
>>個人の自由ですんだら常識など存在しなくなりますよ >社会人がオフ会で会った時の常識は誰が決めるの? 小学生かお前は
51 18/10/08(月)17:36:52 No.539164234
「」にだけは常識語られたくないよ…
52 18/10/08(月)17:37:01 No.539164268
学園祭にいったらGJ部っぽい東京ちから名刺を沢山もらったし… 怖いから貰ったの全部捨てたし…
53 18/10/08(月)17:37:11 No.539164310
しっかりいたせー!
54 18/10/08(月)17:37:27 No.539164363
体験談なんてマジで人によるから俺の時はこんなんじゃないんですけお!とか言い出しても意味無いすぎる…
55 18/10/08(月)17:37:29 No.539164370
>個人の自由どころか自営業でもないと渡したらダメすぎる 名刺のやり取りはそんな重大事じゃない
56 18/10/08(月)17:37:46 No.539164427
名刺っていつでも渡していいものじゃなかったのか…
57 18/10/08(月)17:37:47 No.539164429
>>個人の自由ですんだら常識など存在しなくなりますよ >社会人がオフ会で会った時の常識は誰が決めるの? そ爆してんじゃねーよ常識ねーのか
58 18/10/08(月)17:38:00 No.539164485
オフ会で仕事の話ししたくねえ
59 18/10/08(月)17:38:05 No.539164505
名刺死ねさん遅いな…
60 18/10/08(月)17:38:55 No.539164688
ゲーム内で仕事の愚痴を垂れ続けてこそのエルおじ
61 18/10/08(月)17:39:00 No.539164707
オフ会で名刺交換は「「「常識で」」」ありえない
62 18/10/08(月)17:39:12 No.539164759
>>>個人の自由ですんだら常識など存在しなくなりますよ >>社会人がオフ会で会った時の常識は誰が決めるの? >小学生かお前は どこら辺が?
63 18/10/08(月)17:39:35 No.539164837
レス中はそ爆止まるの吹いた
64 18/10/08(月)17:39:36 No.539164843
>「」にだけは常識語られたくないよ… 繊細すぎる…
65 18/10/08(月)17:39:43 No.539164879
風俗嬢にすら名刺渡してるけど
66 18/10/08(月)17:39:53 No.539164912
個人情報使って悪さしたらその時点で犯罪だしなんにもできんだろ
67 18/10/08(月)17:40:00 No.539164941
>オフ会で名刺交換は「「「常識で」」」ありえない 「」をたくさん重ねて強調するとか中学生の作った個人サイトに乗ってるSSかよ
68 18/10/08(月)17:40:15 No.539164993
IDまだ出てないやん 「」ざっこ
69 18/10/08(月)17:40:42 No.539165086
鉤括弧重ねて強調するのってどこの文化なの初めてみた
70 18/10/08(月)17:41:30 No.539165273
>個人情報使って悪さしたらその時点で犯罪だしなんにもできんだろ 個人情報売買されてもバレないけど普通
71 18/10/08(月)17:41:30 No.539165275
>鉤括弧重ねて強調するのってどこの文化なの初めてみた この前なろう小説を馬鹿にするスレで見た気がする
72 18/10/08(月)17:41:46 No.539165326
こんなの現実じゃありえないとかリアリティがないとか言ってるリアル目くらの人は 自分の狭い常識を基準に言ってるイメージがある
73 18/10/08(月)17:42:20 No.539165468
>個人情報売買されてもバレないけど普通 常識なさすぎる…
74 18/10/08(月)17:42:23 No.539165481
友達に渡すでしょ名刺
75 18/10/08(月)17:42:41 No.539165543
エルフおじさんは本当に多い 見た目の方向性は違うけどオフで会ったエルフの人はおじさんだったな 自分もだけど
76 18/10/08(月)17:43:04 No.539165620
いい...
77 18/10/08(月)17:43:12 No.539165643
さすが連休最終日…粗探しでスレが荒れる
78 18/10/08(月)17:43:28 No.539165718
オフ会で会った時の常識なんて誰が決めてるの?とかそもそもお前にとっての常識をなんで他人にも無意識に押し付けてるの?とか色々言いたいことはあるけど早口になっちゃうしそろそろスレ落ちる
79 18/10/08(月)17:43:45 No.539165784
まとめに入ったな
80 18/10/08(月)17:43:58 No.539165836
>友達に渡すでしょ名刺 えっ
81 18/10/08(月)17:44:22 No.539165926
>オフ会で会った時の常識なんて誰が決めてるの?とかそもそもお前にとっての常識をなんで他人にも無意識に押し付けてるの?とか色々言いたいことはあるけど早口になっちゃうしそろそろスレ落ちる どんだけ悔しかったの
82 18/10/08(月)17:44:28 No.539165940
まあでもこういう大人らしい柔軟な対応できるのっていいよね…
83 18/10/08(月)17:44:49 No.539166020
>>友達に渡すでしょ名刺 >えっ ああ友達いないから実感がないのか
84 18/10/08(月)17:45:07 No.539166090
>オフ会で会った時の常識なんて誰が決めてるの?とかそもそもお前にとっての常識をなんで他人にも無意識に押し付けてるの?とか色々言いたいことはあるけど早口になっちゃうしそろそろスレ落ちる いやもし相手が若い女だとして名刺交換するのか? 自分ちに案内するのか? それも常識なんてないんだから好きにやりますってか?
85 18/10/08(月)17:45:12 No.539166114
>>友達に渡すでしょ名刺 >えっ ごめんいないのね…
86 18/10/08(月)17:45:32 No.539166187
お決まりのそうだね連打
87 18/10/08(月)17:45:34 No.539166196
>どんだけ悔しかったの これ2ちゃん時代の顔真っ赤wwwと同じだよね
88 18/10/08(月)17:45:37 No.539166203
名刺交換で個人情報云々とかおなかいたい
89 18/10/08(月)17:45:40 No.539166216
こいつ友達いなそう
90 18/10/08(月)17:46:01 No.539166301
レッテル張りが飛び交いすぎる…