虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/08(月)15:49:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/08(月)15:49:06 No.539143750

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/08(月)15:49:28 No.539143817

「」が22人いたら?

2 18/10/08(月)15:49:59 No.539143942

それがimgだ

3 18/10/08(月)15:49:59 No.539143944

ただのimgだ

4 18/10/08(月)15:50:55 No.539144114

としあきが22人いたら?

5 18/10/08(月)15:52:19 No.539144382

実はimgだ

6 18/10/08(月)15:53:09 No.539144541

それもimgだ

7 18/10/08(月)15:53:19 No.539144576

絶対お前が22人もいたら纏まらんだろ

8 18/10/08(月)15:55:28 No.539144987

体格的にラインは無理では?

9 18/10/08(月)15:56:21 No.539145142

峨王が10人ぐらいの方が強い

10 18/10/08(月)15:57:00 No.539145247

峨王と喧嘩になりかけた時も正面からじゃなくてなんか策ありそうだったから何かあるんだろう あるのかな あるんじゃないかな

11 18/10/08(月)15:58:27 No.539145527

俺が44人居たら?

12 18/10/08(月)15:58:50 No.539145608

それがドリームチームだ

13 18/10/08(月)15:59:12 No.539145690

峨王がボール持って走るのが一番手っ取り早い

14 18/10/08(月)15:59:14 No.539145698

せめて大和くらいのガタイがほしかった

15 18/10/08(月)15:59:53 No.539145819

身長175cmはともかく体重67kgは軽すぎる…

16 18/10/08(月)16:00:10 No.539145879

身長170台で体重60台 ベンチプレスは強かったかもしれんけどフィジカル平凡すぎる

17 18/10/08(月)16:01:09 No.539146049

「」22人vsとしあき22人で試合したらどっちが勝つの?

18 18/10/08(月)16:01:26 No.539146102

進22人だったら?

19 18/10/08(月)16:01:28 No.539146110

>「」22人vsとしあき22人で試合したらどっちが勝つの? 対消滅する

20 18/10/08(月)16:01:28 No.539146112

スレ画は卓球でもやろうよ…

21 18/10/08(月)16:02:05 No.539146208

>進22人だったら? 強そう

22 18/10/08(月)16:02:46 No.539146339

進って攻撃の時はランしか出来なさそうだな…

23 18/10/08(月)16:04:17 No.539146602

>スレ画は卓球でもやろうよ… 俺が四人いたら最強のドリームダブルスだ

24 18/10/08(月)16:04:39 No.539146665

ボクシングなら階級別だし世界狙えるんじゃないかと思ってたけど 井上尚弥の反射神経が一般人並ってのを聞いてわからなくなった

25 18/10/08(月)16:05:04 No.539146748

汚ねぇチームだ

26 18/10/08(月)16:05:38 No.539146841

>体格的にラインは無理では? 手刀!

27 18/10/08(月)16:05:53 No.539146877

スロットバック入れてパス投げまくるしかないのでは?

28 18/10/08(月)16:06:13 No.539146939

格闘技だけだと物足りないからアメフト来たのかと思ったけどチームプレーの楽しさ覚えるのが最終盤

29 18/10/08(月)16:06:40 No.539147028

ベンチ210kg以上で40ヤード走4秒5のドンが22人いればドリームチームじゃね?

30 18/10/08(月)16:06:54 No.539147073

哀しいなぁ 力のない蚊とんぼがまるで自分を獅子のように思い上がる

31 18/10/08(月)16:07:00 No.539147094

>格闘技だけだと物足りないからアメフト来たのかと思ったけどチームプレーの楽しさ覚えるのが最終盤 アメフト始めたのは栗田への嫌がらせが目的

32 18/10/08(月)16:07:28 No.539147184

ストーカーじゃないですか

33 18/10/08(月)16:07:32 No.539147195

>アメフト始めたのは栗田への嫌がらせが目的 ホモよ!

34 18/10/08(月)16:07:32 No.539147197

いう程でもなかった奴

35 18/10/08(月)16:07:35 No.539147215

>格闘技だけだと物足りないからアメフト来たのかと思ったけどチームプレーの楽しさ覚えるのが最終盤 アメフト始めたのはただ単にヒル魔に嫌がらせしたかっただけなので…

36 18/10/08(月)16:07:42 No.539147243

大和22人や進22人のがやばそう 一番やばいのはクリフォード22人だけど

37 18/10/08(月)16:07:53 No.539147284

ドンは峨王のデルタダイナマイトすら耐える化け物

38 18/10/08(月)16:08:42 No.539147441

反射神経や運動神経は凄いけど フィジカルが最強ではないからなぁ

39 18/10/08(月)16:09:21 No.539147583

こいつがフィジカルも最強だったら勝てなかったし…

40 18/10/08(月)16:09:27 No.539147598

>アメフト始めたのは栗田への嫌がらせが目的 特待生で入ってアメフト部やめられないから 嫌がらせのためだけに高校3年間を捧げることになるんだよな… まあサボりまくりだったけど

41 18/10/08(月)16:09:39 No.539147626

よしんば私が2位だとしたら?

42 18/10/08(月)16:10:37 No.539147821

ラインの水町とか余裕だったような...

43 18/10/08(月)16:10:38 No.539147827

アゴン君卓球やらない?

44 18/10/08(月)16:11:15 No.539147945

>よしんば私が2位だとしたら? 勝てない試合は避けるから世界…1位…です

45 18/10/08(月)16:12:14 No.539148142

フィジカルも割と上位ではあるんじゃなかった? パワー負けも栗田や大和クラス以外にはないし

46 18/10/08(月)16:12:18 No.539148162

卓球とかテニスとかそういうの向いてそうだけど トレーニング苦手だとやっぱ駄目だな

47 18/10/08(月)16:14:36 No.539148547

反射神経以外は全て一流半

48 18/10/08(月)16:15:09 No.539148626

背が低くてパワーゴリラとかヤバい

49 18/10/08(月)16:16:00 No.539148797

ドンと阿含の走るスピードが同じという…

50 18/10/08(月)16:16:40 No.539148930

でも一休は入れてもいいよ

51 18/10/08(月)16:16:57 No.539148982

トップクラスではあるんだけどトップにはなれない

52 18/10/08(月)16:17:32 No.539149098

一休は天才とか言われてるけど鷹と競えるほどか?

53 18/10/08(月)16:17:33 No.539149100

全ステータス80~90点ぐらいだけどアメフトは特化型が強いからね…

54 18/10/08(月)16:17:40 No.539149121

進とか赤羽とか万能タイプは自分以外もしっかり評価してるのは好き

55 18/10/08(月)16:17:42 No.539149127

せめて後身長10cm無いと使いもんならんよなあ

56 18/10/08(月)16:18:49 No.539149350

進はまずなんであんなバケモノなんだよ…

57 18/10/08(月)16:19:30 No.539149479

アメフトって分業制極まったスポーツだからね…

58 18/10/08(月)16:19:40 No.539149510

>一休は天才とか言われてるけど鷹と競えるほどか? 鷹の日本記録なんて一休のバック走の速さに比べたら大したことないよ

59 18/10/08(月)16:19:58 No.539149570

この漫画の身長体重ってかなりのチビかかなりのノッポでもない限り大して影響ない感じだし…

60 18/10/08(月)16:19:59 No.539149575

>ドンと阿含の走るスピードが同じという… 関東強豪のLBでレギュラーやってる陸と同じ速度なんだよな…

61 18/10/08(月)16:20:13 No.539149616

一休は一人だけ世界で戦える性能してる

62 18/10/08(月)16:20:42 No.539149709

真の21さんって名前なんだっけ

63 18/10/08(月)16:21:01 No.539149769

タタンカさんが破られたのは今でもよくわからない

64 18/10/08(月)16:21:04 No.539149781

進には勝てなそうだけど戦わねぇ!

65 18/10/08(月)16:21:31 No.539149857

鷹一休モン太鉄馬が四強レシーバーだっけか 鉄馬さんだけ毛色ちげえな…?

66 18/10/08(月)16:21:32 No.539149861

>真の21さんって名前なんだっけ 赤羽隼人

67 18/10/08(月)16:22:16 No.539150012

>鷹一休モン太鉄馬が四強レシーバーだっけか >鉄馬さんだけ毛色ちげえな…? 桜庭…

68 18/10/08(月)16:22:20 No.539150024

>タタンカさんが破られたのは今でもよくわからない 特に説明もないまま超高層パスタッグに負けてたよね…

69 18/10/08(月)16:22:43 No.539150098

>アメフトって分業制極まったスポーツだからね… 結局プロには万能型がいっぱいじゃねぇか!

70 18/10/08(月)16:22:59 No.539150141

赤羽は体型無視でどんな相手でも弾き飛ばせる謎技持ってるので超強い だからこそすっげー使いにくい!

71 18/10/08(月)16:23:19 No.539150206

>鷹の日本記録なんて一休のバック走の速さに比べたら大したことないよ いまぱっと調べたらNFLのCBが6秒切るくらいと出てきてこれは…

72 18/10/08(月)16:23:33 No.539150243

毎回関西に勝てないならムカついて練習しそうだけどしなかったのよねこの子

73 18/10/08(月)16:23:58 No.539150316

>結局プロには万能型がいっぱいじゃねぇか! パワー200で他150とかスピード350であと100みたいなステータス振りしてるから

74 18/10/08(月)16:24:08 No.539150350

ドン22人

75 18/10/08(月)16:24:30 No.539150411

>毎回関西に勝てないならムカついて練習しそうだけどしなかったのよねこの子 俺以外が弱いって感じで言い訳してたんでしょ

76 18/10/08(月)16:24:30 No.539150413

>赤羽は体型無視でどんな相手でも弾き飛ばせる謎技持ってるので超強い ヒル魔がある程度対抗できていたので体格+技術のある相手だとそうも行かないんじゃないかな それこそ進とか大和とか

77 18/10/08(月)16:24:39 No.539150435

進と一休頭おかしい性能してるよな… 猿持ち上げとかカムフラージュかよってくらいおかしい

78 18/10/08(月)16:24:46 No.539150460

>結局プロには万能型がいっぱいじゃねぇか! 万能なやつがさらに特化した技能持ち合わせてたらそっちの方が良いに決まってるだろ!!!

79 18/10/08(月)16:25:04 No.539150513

ヒル魔と仲良しの栗田の邪魔したかっただけだし...

80 18/10/08(月)16:25:08 No.539150526

>毎回関西に勝てないならムカついて練習しそうだけどしなかったのよねこの子 ヒル魔や栗田に負けてようやく練習始めたな

81 18/10/08(月)16:25:22 No.539150576

>俺以外が弱いって感じで言い訳してたんでしょ 進いても王城長い間弱かったしな…

82 18/10/08(月)16:25:31 No.539150601

>毎回関西に勝てないならムカついて練習しそうだけどしなかったのよねこの子 毎回というか去年のクリスマスボウルは退場になってて阿含は2年なので 帝黒に最後までボコボコにされた経験はないんじゃないかな

83 18/10/08(月)16:25:41 No.539150641

阿含さん1年のときはチームメイト殴って退場してたから…

84 18/10/08(月)16:26:30 No.539150791

このドレッド基本的に自分より強い相手とは戦わないからな…

85 18/10/08(月)16:26:55 No.539150862

>ヒル魔がある程度対抗できていたので体格+技術のある相手だとそうも行かないんじゃないかな >それこそ進とか大和とか 重心ずれるタイミングずらすのなんてヒル魔くらいしかやれないと思うぞ

86 18/10/08(月)16:27:12 No.539150912

>進いても王城長い間弱かったしな… 基本攻撃と防御で人員入れ替わるから強いの一人だけいても駄目なんだよな

87 18/10/08(月)16:28:07 No.539151077

雑魚狩り専門で強敵は早々と諦める

88 18/10/08(月)16:28:31 No.539151149

才能という面で言えば漫画家志望ウーマンはスレ画よりすごいよね

89 18/10/08(月)16:28:33 No.539151157

実際身体しょぼスペックだけどプロみたいな人いるんかな

90 18/10/08(月)16:28:34 No.539151159

阿含の行動動機はほとんどがヒル魔だからな…

91 18/10/08(月)16:29:11 No.539151263

王城には大田原とかもいただろ!? 高見はまあ桜庭覚醒まではぼちぼちくらいか

92 18/10/08(月)16:29:18 No.539151282

>実際身体しょぼスペックだけどプロみたいな人いるんかな いない

93 18/10/08(月)16:29:30 No.539151321

片思いのヒル魔が栗田や武蔵と仲良しなのが気に入らない!!!

94 18/10/08(月)16:29:35 No.539151334

スレ画は帝黒相手にも互角以上にやりあってた 心折れたチームメイトにむかついて殴って退場

95 18/10/08(月)16:30:09 No.539151448

フィジカル極めつつ技術も極めたようなやつがやるのがプロだからな

96 18/10/08(月)16:30:50 No.539151574

進が22いればそれがドリームチームだ まぁ一休だけは入れてやってもいいけどよ

97 18/10/08(月)16:31:00 No.539151618

>実際身体しょぼスペックだけどプロみたいな人いるんかな いない 直接フィジカルぶつけあう競技だし

98 18/10/08(月)16:31:27 No.539151703

>進が22いればそれがドリームチームだ >まぁ一休だけは入れてやってもいいけどよ 進はインカム使えないし...

99 18/10/08(月)16:31:38 No.539151726

>阿含さん1年のときはチームメイト殴って退場してたから… やっぱりチームスポーツに全く向いていないのでは…

100 18/10/08(月)16:32:28 No.539151865

こいつ一休好きすぎない?

101 18/10/08(月)16:32:36 No.539151891

>>阿含さん1年のときはチームメイト殴って退場してたから… >やっぱりチームスポーツに全く向いていないのでは… 阿含が一番向いてるのは卓球って言われててだめだった

102 18/10/08(月)16:32:43 No.539151918

全く向いてないけどヒル魔とついでに雲水がアメフト好きだからやってる

103 18/10/08(月)16:32:49 No.539151943

一休はバック走の観点で人間辞めすぎだから…

104 18/10/08(月)16:33:02 No.539151980

野球が向いてる気がする

105 18/10/08(月)16:33:12 No.539152004

一休と指揮官系パサーとあと全部進で大体最強かね

106 18/10/08(月)16:33:58 No.539152157

こいつと進の直接対決見たかった

107 18/10/08(月)16:34:06 No.539152194

>一休と指揮官系パサーとあと全部進で大体最強かね キッカー欲しい

108 18/10/08(月)16:34:07 No.539152198

分業がすごいから漫画的に魅せやすいというのはあるけど 現実的にプロやるようなのは当然大体高水準だからな

109 18/10/08(月)16:34:43 No.539152305

進はライン向かないんじゃない? 身長体重が阿含並みだった気がする

110 18/10/08(月)16:34:46 No.539152308

キッカーって武蔵も大事な場面じゃ絶対ミスらないからコータローの価値が低くなりすぎるよね

111 18/10/08(月)16:34:46 No.539152310

>阿含が一番向いてるのは卓球って言われててだめだった 体格や反射神経の性能諸々考えると実際卓球がベストマッチ感ある

112 18/10/08(月)16:34:53 No.539152340

卓球なら世界狙える

113 18/10/08(月)16:35:12 No.539152402

進さんってトリックプレーとか読みとか頭脳系出来るっけ

114 18/10/08(月)16:35:48 No.539152523

武蔵は何回かミス描写あったような無かったような

115 18/10/08(月)16:35:55 No.539152553

>キッカーって武蔵も大事な場面じゃ絶対ミスらないからコータローの価値が低くなりすぎるよね おっさんは大事じゃない場面は結構ミスってるって作中でも言及されてるしコータローのほうが安定感ある気がする

116 18/10/08(月)16:35:58 No.539152558

進だとドンや峨王がきついのでラインは専門職に任せる必要がある

117 18/10/08(月)16:36:29 No.539152649

>キッカーって武蔵も大事な場面じゃ絶対ミスらないからコータローの価値が低くなりすぎるよね 武蔵はちょいちょい外すけどコータローはほぼ100%入れるからどっちも欲しい

118 18/10/08(月)16:36:45 No.539152703

大和の能力もイカれてると思うんだけど…

119 18/10/08(月)16:36:46 No.539152706

ほんの0.1秒のスピードが差を分ける世界だからスピードナンバーワンが一人欲しい

120 18/10/08(月)16:37:13 No.539152790

>大和の能力もイカれてると思うんだけど… 身長以外進の下位互換だぞあいつ

121 18/10/08(月)16:37:51 No.539152896

阿含の反応速度は人間やめてるレベルだから強いのは間違いないけど まぁフィジカルある大和の方がアメフト強いよね

122 18/10/08(月)16:38:01 No.539152929

未だに鷹の野球じゃ敵なしになったからアメフト転向の意味が分からなさすぎる

123 18/10/08(月)16:38:08 No.539152952

ヤマトの倒れないって性能はリアルで見ると凄いの?

124 18/10/08(月)16:39:02 No.539153120

>>大和の能力もイカれてると思うんだけど… >身長以外進の下位互換だぞあいつ 逆じゃない?身長と体重あるから進より上だと思う

125 18/10/08(月)16:39:02 No.539153122

>身長以外進の下位互換だぞあいつ 本来進は守備の選手なのでランプレイとか攻撃面は大和のが上だよ

126 18/10/08(月)16:39:47 No.539153266

>ヤマトの倒れないって性能はリアルで見ると凄いの? 毎打席ヒット打てる野球選手とかシュート外さないバスケ選手くらいにはやばい

127 18/10/08(月)16:40:44 No.539153430

大和と鷹はともかく他そこまで強そうに見えない帝国

128 18/10/08(月)16:41:14 No.539153520

>ヤマトの倒れないって性能はリアルで見ると凄いの? 描写見る限り進レベルじゃないと一人にタックルされても止まらない 2~3人でようやく止まるレベルだからチートじゃないかな…

129 18/10/08(月)16:41:40 No.539153595

>逆じゃない?身長と体重あるから進より上だと思う 一応ベンチと40ヤード走は進の方が上だし作中で土ついたことはドンにふっ飛ばされたとこくらいだな

130 18/10/08(月)16:41:45 No.539153610

みんな言ってるけど俺もやっぱりお前がラインもやるんかいと思いました

131 18/10/08(月)16:42:05 No.539153667

3人でタックルしてようやく膝付くレベルだったかなヤマト

132 18/10/08(月)16:42:43 No.539153763

>大和と鷹はともかく他そこまで強そうに見えない帝国 一軍全員4秒5切るレベルらしいので 夏凛が短距離走で金メダル取れる

133 18/10/08(月)16:43:10 No.539153843

進はセーフティにするべきなんじゃ

134 18/10/08(月)16:43:23 No.539153877

ラインギリギリ走る人とかも帝国じゃなければエースレベルの描写されてただろうに

135 18/10/08(月)16:43:37 No.539153925

>大和と鷹はともかく他そこまで強そうに見えない帝国 チームスポーツものの宿命みたいなもんではある

136 18/10/08(月)16:44:35 No.539154078

後はプレッシャーに負けないキッカーくらいしか覚えてない

137 18/10/08(月)16:44:45 No.539154109

ほんとに一点特化でよかったらラインは皆相撲取りになってるよ

138 18/10/08(月)16:44:49 No.539154124

かりんろうくんは才能こそすべての権化 あの程度でイキってサボってた阿含がかわいそう

139 18/10/08(月)16:45:12 No.539154187

帝国の現場司令塔って誰だっけ QBはあんまり作戦考えてるイメージなかった気がする

140 18/10/08(月)16:45:21 No.539154218

>ほんとに一点特化でよかったらラインは皆相撲取りになってるよ 横に動けないとかいう理由でだめだったねお兄ちゃん

141 18/10/08(月)16:45:49 No.539154307

>帝国の現場司令塔って誰だっけ >QBはあんまり作戦考えてるイメージなかった気がする 大和と鷹が中心だったな

142 18/10/08(月)16:45:56 No.539154325

コータローって帝黒にスカウトはされてたんだっけ?明らかに帝国1軍のキッカーより凄そうだけど

143 18/10/08(月)16:46:10 No.539154381

地味に存在を忘れられる大和の絶対予告

144 18/10/08(月)16:46:37 No.539154473

>コータローって帝黒にスカウトはされてたんだっけ?明らかに帝国1軍のキッカーより凄そうだけど されてた

145 18/10/08(月)16:46:42 No.539154495

>一軍全員4秒5切るレベルらしいので >夏凛が短距離走で金メダル取れる 5秒切りだよ!

146 18/10/08(月)16:46:53 No.539154543

>コータローって帝黒にスカウトはされてたんだっけ?明らかに帝国1軍のキッカーより凄そうだけど されてたけど蹴った

147 18/10/08(月)16:46:56 No.539154552

OLで4秒5は普通にNFL最速

148 18/10/08(月)16:47:03 No.539154580

俺が倒れないのはただの根性なんですよとか言う大和はどっか壊れてるんでは…

149 18/10/08(月)16:47:17 No.539154633

>>一軍全員4秒5切るレベルらしいので >>夏凛が短距離走で金メダル取れる >5秒切りだよ! どっちにしろ女の子でそれは凄くね!?

150 18/10/08(月)16:47:55 No.539154743

>コータローって帝黒にスカウトはされてたんだっけ?明らかに帝国1軍のキッカーより凄そうだけど されてた あと番場とスレ画と一休と進と大田原あたりの世界メンバーも帝国が目つけてた

↑Top