18/10/08(月)15:34:08 ぼくの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/08(月)15:34:08 No.539140763
ぼくのかんがえたかっこいいデジモンいいよね…
1 18/10/08(月)15:35:55 No.539141138
その気持ちよくわかるよねケンちゃん!!
2 18/10/08(月)15:40:23 No.539142012
小五が考えたにしてはすごく控え目な設定過ぎる…
3 18/10/08(月)15:42:56 No.539142504
ギルー
4 18/10/08(月)15:43:12 No.539142560
初期ギルモン可愛いよね
5 18/10/08(月)15:43:44 No.539142668
でも主人公のデジモンがウイルス種ってのは使えるぞ!
6 18/10/08(月)15:44:40 No.539142844
正統な進化はメギドラモンってのがいい
7 18/10/08(月)15:46:06 No.539143127
>その気持ちよくわかるよねケンちゃん!! でもキメラモンのが発想としては年相応だったと思うんだ 色んなデジモンの寄せ集めだし 逆にギルモンは設定が細かい
8 18/10/08(月)15:47:04 No.539143342
>逆にギルモンは設定が細かい 属性がウイルスとかにしてるあたり拗らせてる感があるよね
9 18/10/08(月)15:47:16 No.539143375
>でもキメラモンのが発想としては年相応だったと思うんだ >色んなデジモンの寄せ集めだし メタルグレイモンの髪!
10 18/10/08(月)15:47:25 No.539143411
デジタルハザードの設定はタカトが作ったんじゃなくて読み取ったデジタルワールド側が勝手に付与したんだろうか
11 18/10/08(月)15:49:34 No.539143840
確か設定としてはデジタルワールド側がタカトの設計読み取って実体化させたって設定だったと思うけど 仮に成長期の時点でオメガモン以上!とか書いてたらどうなってたんだろう
12 18/10/08(月)15:49:59 No.539143941
アニメ終盤やたら重かったね…
13 18/10/08(月)15:51:29 No.539144227
>アニメ終盤やたら重かったね… 大体レオモンのせい
14 18/10/08(月)15:52:03 No.539144336
デリーパーがちょっと空気読めてない
15 18/10/08(月)15:52:18 No.539144376
>仮に成長期の時点でオメガモン以上!とか書いてたらどうなってたんだろう マグナモン辺りのポジになりそう
16 18/10/08(月)15:53:05 No.539144535
>デリーパーがちょっと空気読めてない でも設定的に歴代でもかないヤバい方の敵だよねあれ
17 18/10/08(月)15:54:47 No.539144855
ギルモンからデュークモンって普通あり得ないんだっけ?
18 18/10/08(月)15:54:50 No.539144869
>大体レオモンのせい 一番悪いのはレオモン殺した奴だし…
19 18/10/08(月)15:55:13 No.539144948
>大体加藤さんのせい
20 18/10/08(月)15:55:27 No.539144986
>デジタルハザードの設定はタカトが作ったんじゃなくて読み取ったデジタルワールド側が勝手に付与したんだろうか 以前から存在してたろう四大竜のメギドラモンとかまでタカトが設定したわけじゃないだろうし ウイルス種の竜型という条件で一番それっぽい進化ルートとしてメギドラモン(とデュークモン)に関連付けられたとか
21 18/10/08(月)15:57:22 No.539145319
>アニメ終盤やたら重かったね… デジモンの設定からして重い そういう風にプログラムされてるから基本殺し合い上等で 倒されてもデジタマにもならず消えてそれっきりという
22 18/10/08(月)15:57:43 No.539145388
大人がめっちゃ頼りになるシリーズでもある
23 18/10/08(月)15:57:49 No.539145416
>デリーパーがちょっと空気読めてない テイマーズ世界のデジタルワールドがあくまでも人間の作ったデータを母体にしてるって設定だから ああいうものが深いところに眠ってるって設定は違和感ないしゾクゾクしてよかった
24 18/10/08(月)15:58:18 No.539145500
ジッポカチカチやる人がいる奴だっけ?
25 18/10/08(月)15:58:30 No.539145532
アドベンチャーのデジタルワールドとは別もんなのか
26 18/10/08(月)15:58:54 No.539145621
>ギルモンからデュークモンって普通あり得ないんだっけ? いや、別にそんな設定ないよ メギドラモンが正統的な進化って設定もない
27 18/10/08(月)15:59:11 No.539145680
>リョウさんがちょっと空気読めてない
28 18/10/08(月)15:59:52 No.539145816
>アドベンチャーのデジタルワールドとは別もんなのか どう見ても別物過ぎる…
29 18/10/08(月)16:00:00 No.539145843
一番好きなデジモンのアニメっていう人と一番嫌いなデジモンのアニメっていう人でスパッと分かれそうな気がする
30 18/10/08(月)16:00:28 No.539145931
大型犬すぎる・・・
31 18/10/08(月)16:01:08 No.539146043
現実世界に出た被害もめっちゃひどかったよね
32 18/10/08(月)16:01:13 No.539146068
四聖獣がデリーパーをデジタルワールドに引っ張ってった後どうなったんやろデジモンたちだけでどうにかできるん
33 18/10/08(月)16:01:20 No.539146082
どれが正統な進化とか語り出すと荒れるからやめようね!
34 18/10/08(月)16:02:09 No.539146223
成長期→成熟期の進化バンクでテクスチャが剥がれてワイヤーフレーム剥き出しになるの良いよね 歴代で一番好きな進化バンクだわ
35 18/10/08(月)16:02:15 No.539146239
かわいい野沢からかっこいい野沢まで網羅する
36 18/10/08(月)16:02:15 No.539146240
>一番悪いのはレオモン殺した奴だし… だから償う為にアイツを助けるんだ! うおおおおおお!!獣・王・拳!!
37 18/10/08(月)16:02:32 No.539146290
>どれが正統な進化とか語り出すと荒れるからやめようね! メタルグレイモンといえばワクチン種ですよね!!!
38 18/10/08(月)16:02:48 No.539146352
一人称が「このデュークモン」 すごくかっこいい
39 18/10/08(月)16:02:54 No.539146366
>四聖獣がデリーパーをデジタルワールドに引っ張ってった後どうなったんやろデジモンたちだけでどうにかできるん あれデジタルワールドじゃなくて元いた最深部に直結してるんじゃないの?
40 18/10/08(月)16:03:19 No.539146440
メディーバルとカオスとカオスコア以外にデューク派生増えた?
41 18/10/08(月)16:03:24 No.539146452
>>どれが正統な進化とか語り出すと荒れるからやめようね! >メタルグレイモンといえばワクチン種ですよね!!! 腐って青色になるような奴は駄目だな…
42 18/10/08(月)16:03:39 No.539146500
>四聖獣がデリーパーをデジタルワールドに引っ張ってった後どうなったんやろデジモンたちだけでどうにかできるん あれ一応デリーパー退化させるプログラムも追加されてるから デジタルワールドでまた原初のプログラムに戻って眠りについた つまりまたいつか出てくる可能性ある
43 18/10/08(月)16:04:04 No.539146572
間違った進化って…
44 18/10/08(月)16:04:22 No.539146622
子供の頃はなんでサクヤモンだけCGじゃないんだよくそっ!って思ってたけど今見返すとCGのレベル的に手書きで良かったな…って安心した
45 18/10/08(月)16:04:34 No.539146654
>現実世界に出た被害もめっちゃひどかったよね 結局デリーパー放っておくと現実世界どうなるのんだっけ
46 18/10/08(月)16:05:07 No.539146756
>うおおおおおお!!獣・王・拳!! なんでレオモンの技使ってるの!?許さない!!
47 18/10/08(月)16:05:41 No.539146854
ライターカチカチおじさん黒幕かと思ったら味方側だったな
48 18/10/08(月)16:06:02 No.539146905
>なんでレオモンの技使ってるの!?許さない!! 全くもってその通りだから何も言えねえ…
49 18/10/08(月)16:06:24 No.539146965
シャッガイってなんなんですの
50 18/10/08(月)16:06:56 No.539147078
大人が頼りになるけどその大人がいろいろ業を背負っているのもなんというか深い世界だなあって
51 18/10/08(月)16:06:56 No.539147080
レオモンは何回死ねば気が済むのか
52 18/10/08(月)16:07:07 No.539147119
最高に熱いシーンだけど加藤さんからしたらトラウマスイッチでしか無いのいいよね…
53 18/10/08(月)16:07:59 No.539147303
無印02世界のDWはデジタルで構成されたただの異世界で起源は現実世界とは無関係 テイマーズ世界のDWはジェンのオヤジ世代に誕生したネット上のデータから発生した世界で こっちの方がデジタルモンスターという大本のコンテンツが掲げてる設定に近いとかだった気がする
54 18/10/08(月)16:08:17 No.539147371
デリーパーが敵として本当につまらないからなぁ… スパロボの敵かお前は
55 18/10/08(月)16:08:19 No.539147374
>大人が頼りになるけどその大人がいろいろ業を背負っているのもなんというか深い世界だなあって デジモンもデリーパーも結局は大人達が作ったもんというね
56 18/10/08(月)16:08:19 No.539147377
>結局デリーパー放っておくと現実世界どうなるのんだっけ 人類がデリートされる
57 18/10/08(月)16:08:32 No.539147419
みんなでパン焼くのいいよね
58 18/10/08(月)16:09:04 No.539147520
デジノームはアリスも作ってるよね 有能な職人集団だ
59 18/10/08(月)16:09:52 No.539147674
アニメ終盤辛気臭かったな…
60 18/10/08(月)16:09:57 No.539147692
>人類がデリートされる あいつら消せるのはデータだけだから人間みたいな有機物は消せない だから地球覆って気温跳ね上げて環境改変して人類滅ぼすね…
61 18/10/08(月)16:10:05 No.539147713
>>でもキメラモンのが発想としては年相応だったと思うんだ >>色んなデジモンの寄せ集めだし >メタルグレイモンの髪! タフなグレイモンの胴体!頑丈なカブテリモンの頭部!俊敏なガルルモンの脚部!周囲をなぎ払うモノクロモンの尻尾! 風を自在に操るエアドラモンの羽!完全なる善の存在のエンジェモンの翼! 凶暴なクワガーモンの腕!邪悪で一撃必殺ので美モンの腕!圧倒的パワーのスカルグレイモンの腕! そしてメタルグレイモンの髪!…やっぱりおかしくないい?
62 18/10/08(月)16:10:14 No.539147747
神?人間のことだろ
63 18/10/08(月)16:10:29 No.539147790
当時はアドベンチャーの続編じゃないって事で離れた友人も多く アニメ雑誌でも極端に特集組む回数が減ったのが辛かった
64 18/10/08(月)16:10:29 No.539147793
グラニ発進のシーン好き
65 18/10/08(月)16:10:39 No.539147832
最近出たブルーレイに付いてる続編のドラマCDが面白い でも監督のホームページで初期版とは言え台本全部読めるのはやりすぎだと思う
66 18/10/08(月)16:11:03 No.539147913
人間がデリーパー内に入ったらどうなるのん
67 18/10/08(月)16:11:37 No.539148021
人間のデザインもちょっと独特
68 18/10/08(月)16:11:55 No.539148080
デジタルワールドからリアルワールドが宇宙から見た地球のように見えるということは テイマーズのDWはRWの外側に拡張された未開拓の世界なんだな
69 18/10/08(月)16:12:03 No.539148100
>人間がデリーパー内に入ったらどうなるのん データ分解はされないけど内側は人間が普通じゃ生きれない環境になるんじゃない?
70 18/10/08(月)16:12:40 No.539148219
セントガルゴモンもうちょっとかわいくして
71 18/10/08(月)16:12:57 No.539148272
パートナーの力でベルゼブモンになるシーンいいよね…
72 18/10/08(月)16:13:04 No.539148298
偽加藤さんちょっと怖すぎる
73 18/10/08(月)16:14:09 No.539148473
偽加藤さんが近くを通るだけで植物が枯れてた気がするが
74 18/10/08(月)16:15:19 No.539148659
人間はデータ分解出来ないからデジモンのデータ使って 直接滅ぼせるエージェント作ったって設定だった気が
75 18/10/08(月)16:15:20 No.539148668
しれっと自分もパートナーもデリーパー内で活動できるようにしてるマリンエンジェモンのチートっぷり
76 18/10/08(月)16:15:42 No.539148733
偽加藤さんの恐ろしさと正体明かした後のガッカリっぷりのギャップ好き
77 18/10/08(月)16:16:06 No.539148814
サイスルのイーターはデリーパー思い出したなあ 一切共存出来ないあたりこっちのが性質悪いが
78 18/10/08(月)16:16:25 No.539148869
マリンエンジェモンは究極体だからな…
79 18/10/08(月)16:17:09 No.539149023
設定改めて見たらデリーパーこっちに引っ張りこんだのも加藤さんという…
80 18/10/08(月)16:17:38 No.539149117
加藤さん業が深すぎる…
81 18/10/08(月)16:17:47 No.539149141
食べ物の材料表示読み上げるのいいよね…あっ壊れちゃったって 偽者だったけど
82 18/10/08(月)16:18:20 No.539149253
闇堕ちしてデリーパーに取り込まれてた子が俺の性癖を歪めた
83 18/10/08(月)16:18:22 No.539149261
>サイスルのイーターはデリーパー思い出したなあ >一切共存出来ないあたりこっちのが性質悪いが イーターも共存出来ねぇよ!?
84 18/10/08(月)16:18:23 No.539149265
>マリンエンジェモンは究極体だからな… 最終回で他のパートナーデジモンが幼年期まで退化する中あいつだけそのままだったのは笑った
85 18/10/08(月)16:19:11 No.539149418
>設定改めて見たらデリーパーこっちに引っ張りこんだのも加藤さんという… レオモン失って傷心してる加藤さんに興味抱いて観察してみたら 無駄な感情だらけだし人間ってこんな無駄な生き物なんだ…これも消しちゃえーってなった
86 18/10/08(月)16:19:54 No.539149561
>イーターも共存出来ねぇよ!? 一応取り込めば力は得られるし…
87 18/10/08(月)16:20:24 No.539149649
>デジタルワールドからリアルワールドが宇宙から見た地球のように見えるということは >テイマーズのDWはRWの外側に拡張された未開拓の世界なんだな su2645989.jpg 人間が作ったネットワークがあってそこから外側にデジモンが自分で作り出したのがデジタルワールドだね
88 18/10/08(月)16:20:28 No.539149668
デジモンと最後完全にお別れなのがつらい
89 18/10/08(月)16:20:33 No.539149678
デリーパーは有能な掃除屋さんだな
90 18/10/08(月)16:21:25 No.539149844
>デリーパーは有能な掃除屋さんだな 勝手に基準決めて消さないでくだち!
91 18/10/08(月)16:22:02 No.539149957
声が強すぎる
92 18/10/08(月)16:22:41 No.539150088
最初はメモリがいっぱいになったら零れたデータだけ消す単純なプログラムだったけど 進化して自分で不要なプログラム見つけて消せるようになりました!
93 18/10/08(月)16:22:44 No.539150103
>デジモンと最後完全にお別れなのがつらい ちゃんと再開するからBOX買おうぜ!
94 18/10/08(月)16:22:44 No.539150104
小中千昭のHPで今でもテイマーズの設定とか読めるけど デリーパーの出自についての記述が結局デジタルワールドでもない別の世界のなのでは…?みたいな伝奇じみた締め方でダメだった
95 18/10/08(月)16:23:09 No.539150172
>>デリーパーは有能な掃除屋さんだな >勝手に基準決めて消さないでくだち! 別に普通だし… イグドラシルだってそういうところあるし…
96 18/10/08(月)16:24:29 No.539150407
>ちゃんと再開するからBOX買おうぜ! メッセージインザパケットの先が出たのか…
97 18/10/08(月)16:24:57 No.539150493
もーまんたい
98 18/10/08(月)16:25:18 No.539150565
現実世界に出てきて見たら無駄なもんだらけだったからハッスルしちゃったんだよ
99 18/10/08(月)16:25:34 No.539150615
レナモンとパートナーの子がメチャシコだった
100 18/10/08(月)16:26:53 No.539150852
後日談ってデジモンたちにまた会えそうな入り口があったけど 大人たちに見つかって念入りに蓋されちゃいましたってオチと聞いた覚えあるけど 今はそれより更に先の話も描かれてるの?
101 18/10/08(月)16:27:07 No.539150890
>メッセージインザパケットの先が出たのか… 最終話でタカトが再びデジタルワールドへの入り口を見つけて終わりだったのに即大人たちが穴を塞いだことが判明するメッセージインザパケットの容赦のない展開には参るね…
102 18/10/08(月)16:27:19 No.539150927
わん!
103 18/10/08(月)16:28:44 No.539151195
>レナモンとパートナーの子がメチャシコだった ルキとレナモンはデジモンアニメのヒロインで一番好きだ
104 18/10/08(月)16:28:46 No.539151200
>容赦のない展開には参るね… ひどい 仕方ないけど
105 18/10/08(月)16:28:57 No.539151236
>>ちゃんと再開するからBOX買おうぜ! >メッセージインザパケットの先が出たのか… https://drive.google.com/file/d/1UrTDRun7L4VNVz9GwaH_Un5mEhV61G38/view?usp=sharing 実際についてくるCDとは微妙に違うけれど概ねこんな感じ
106 18/10/08(月)16:30:43 No.539151550
ルキ凄くアグレッシブになってないかこれ…
107 18/10/08(月)16:31:35 No.539151720
加藤さんと結婚すんのか…
108 18/10/08(月)16:31:52 No.539151759
14歳と婚約してる…