18/10/08(月)15:00:50 日本で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/08(月)15:00:50 No.539134256
日本では年間177億もの現金の落し物があるらしいけど全く見かけない みんなどこにお金落としてるの?
1 18/10/08(月)15:01:59 No.539134470
>日本では年間177億もの現金の落し物があるらしいけど なそ にん
2 18/10/08(月)15:02:02 No.539134476
そんなに
3 18/10/08(月)15:03:01 No.539134666
数ヶ月前に上野で2万5千円くらい入った小銭入れ落として警察に届け出たけど見つかってないから 発見した人にはもう有意義に使ってくれとしか思わない
4 18/10/08(月)15:04:44 No.539134993
まぁとりにいけないお金もあるんだろうなぁ 覚醒剤の代金とか
5 18/10/08(月)15:05:10 No.539135074
朝起きたら一年の現金の落とし物が俺の枕元に集結しないかな…
6 18/10/08(月)15:05:32 No.539135151
つまり日本人は平均して一人当り年に140円くらい落としてるって事になるな?
7 18/10/08(月)15:06:31 No.539135349
届け出があったものだけでその金額?
8 18/10/08(月)15:06:48 No.539135402
10円でも17億人が届ければ170億になるからな…
9 18/10/08(月)15:07:34 No.539135544
>朝起きたら一年の現金の落とし物が俺の枕元に集結しないかな… 押し潰されて死ぬな…
10 18/10/08(月)15:08:01 No.539135622
GAIJINとかたまにマネークリップごと落としたりする
11 18/10/08(月)15:08:58 No.539135794
>届け出があったものだけでその金額? というか虚偽の報告も入ってる 金落とした!って嘘つく奴もいるからな
12 18/10/08(月)15:10:49 No.539136136
この前大阪で5100万が入った紙袋を ごめん液体をかけられて奪われたやつだったそれ
13 18/10/08(月)15:11:13 No.539136214
仕事柄めっちゃ財布拾う 警察に届けようとするとキリないからやめろ!って怒られるけど仕事終りに届けに行く 交番の常連みたいになっちゃってる
14 18/10/08(月)15:12:01 No.539136354
>仕事柄めっちゃ財布拾う どんな仕事なの
15 18/10/08(月)15:12:51 No.539136521
>数ヶ月前に上野で2万5千円くらい入った小銭入れ落として警察に届け出たけど見つかってないから >発見した人にはもう有意義に使ってくれとしか思わない 上野じゃ絶対に見つからないと思うよ あの辺の交番の警官やる気無さ過ぎるから下手すると懐に入れてる可能性すらあるし…
16 18/10/08(月)15:12:56 No.539136539
>つまり日本人は平均して一人当り年に140円くらい落としてるって事になるな? それくらいなら落としてそうな気もする
17 18/10/08(月)15:13:09 No.539136574
横領は犯罪だから拾ったら届けるしかない 拾わず無視なら知らないけど
18 18/10/08(月)15:13:48 No.539136702
バブルの頃は1億円落ちてたりしたもんだが 最近は聞かないね
19 18/10/08(月)15:14:16 No.539136802
>仕事柄めっちゃ財布拾う >警察に届けようとするとキリないからやめろ!って怒られるけど仕事終りに届けに行く >交番の常連みたいになっちゃってる それは管轄の警察署とかに落し物の届出断られるんですけどどうなってるんです?って問い合わせした方がいい 面倒くさがって拒否していいもんじゃないし
20 18/10/08(月)15:14:33 No.539136850
届け出あった裸現金か封筒入り現金だけで177億だからね 財布の中身は含まない
21 18/10/08(月)15:14:34 No.539136853
先週1週間でスイカの落とし物2回ほど見たな 届けるのも面倒なのと交番の前だったからそのうち見つけるだろと思って無視したけど
22 18/10/08(月)15:14:42 No.539136883
>どんな仕事なの 道路作業系 盗難されて中身抜かれた財布がよく街路の植え込みとかガードレールの向こうに捨てられてる 免許とか保険証とかそういうのそのままだから届けてる 悪用されてなくてよかったってめっちゃ感謝される
23 18/10/08(月)15:15:46 No.539137067
>それは管轄の警察署とかに落し物の届出断られるんですけどどうなってるんです?って問い合わせした方がいい ああごめん 無視しろっていわれるのは同僚達に 一々拾って車に戻してたら仕事すすまないだろ!って言われちゃうんだ…実際そう思うけどほっとけない
24 18/10/08(月)15:15:54 No.539137091
大型商業施設とかテーマパークとか総合病院とか その手の大きい施設の警備の仕事ってもうマジで地面とか壁見て前日と違う点を確認して 日報書いたり報告する仕事だからお金とか財布とか色々見つけるぞ
25 18/10/08(月)15:20:45 No.539138029
横領ってバレるもんなの
26 18/10/08(月)15:21:31 No.539138175
ハーヴェスト!
27 18/10/08(月)15:21:34 No.539138182
落とし物を政府がパクるのはセーフなの?
28 18/10/08(月)15:22:32 No.539138364
1日辺り1都道府県辺り100万円?
29 18/10/08(月)15:22:39 No.539138386
政府ならやる
30 18/10/08(月)15:23:11 No.539138494
>道路作業系 >盗難されて中身抜かれた財布がよく街路の植え込みとかガードレールの向こうに捨てられてる >免許とか保険証とかそういうのそのままだから届けてる >悪用されてなくてよかったってめっちゃ感謝される やりがいありそうだな…
31 18/10/08(月)15:24:04 No.539138664
1日あたり1平方キロメートルあたり128円 まぁそんなもんかって感じだ
32 18/10/08(月)15:24:11 No.539138692
>実際そう思うけどほっとけない 君が幸せになる呪いをかけた
33 18/10/08(月)15:24:53 No.539138847
>横領ってバレるもんなの 交番の警官が横領してたってのはちょいちょいニュースになる程度にはバレる 内々で処理して事件にまでならずに公にバレないの含めると多分桁が二つくらい変わってくると思う
34 18/10/08(月)15:25:04 No.539138879
落とし物ハンターで生活できそうだな
35 18/10/08(月)15:25:49 No.539139034
>落とし物ハンターで生活できそうだな 届出しないならホームレスとかがそれに当たるかもね
36 18/10/08(月)15:26:28 No.539139157
>やりがいありそうだな… 一度自分が通ってた大学の講師の人の財布を届けた 交番で待ってたら講師が受け取りに来てマジで?ってなってコンビニで豆乳買ってもらった 結構やりがいがある…
37 18/10/08(月)15:28:04 No.539139493
いい話っぽいがなぜ豆乳…
38 18/10/08(月)15:29:35 No.539139823
聖人「」...実在したのか
39 18/10/08(月)15:32:40 No.539140460
>いい話っぽいがなぜ豆乳… 飲み物奢るよ! マジで!じゃあ豆乳! なだけだし…
40 18/10/08(月)15:33:05 No.539140547
というよりも盗難財布がめっちゃ多くてマジかよってなるよ!
41 18/10/08(月)15:33:59 No.539140731
届けたら自分が疑われたり書類書かされたりしそうで怖い
42 18/10/08(月)15:35:11 No.539140972
いいやつだな 豆乳をいっぱいのんでほしい
43 18/10/08(月)15:36:24 No.539141213
豆乳は体にいいからな…
44 18/10/08(月)15:37:31 No.539141420
>というよりも盗難財布がめっちゃ多くてマジかよってなるよ! その地域に窃盗犯が一人でも居ればそいつが何度でも繰り返すからそこら中に財布捨ててあるよね 路地裏やガードレール付近確認すると一つ二つは落ちてる
45 18/10/08(月)15:37:59 No.539141511
>届けたら自分が疑われたり書類書かされたりしそうで怖い 書類は疑われなくても書かれるし何もしてないならその証明になるので安心して欲しい
46 18/10/08(月)15:38:10 No.539141551
俺も飲もうかな豆乳
47 18/10/08(月)15:39:25 No.539141819
財布届けるとお金よりも愛用の財布戻ってきたとか会員カードとか免許や保険証戻って来て安心した…ってのが多い
48 18/10/08(月)15:41:24 No.539142201
>バブルの頃は1億円落ちてたりしたもんだが >最近は聞かないね 落とし物じゃないけど3年前ぐらいに車庫に数十億投げ込んでた姉妹が居たな シャッターのスキマから手を突っ込めば数千万簡単に取れる状況だったそうだ
49 18/10/08(月)15:42:01 No.539142322
あと最近の交番に居ると警察の無線がどんどん入ってきてそれ聞けるんだけど 今までで一番気になったのは 仙台○○にて別れた妻が家に押しかけてきたと通報ー至急現場にーから始まって段々 別れた韓国人の妻が刃物のような物を持ってドアを刺してると通報ー緊急ー緊急ー 妻がガラスを破ったと連絡ーその後連絡なしー緊急ー緊急ー って流れてきてオイオイオイ死ぬわ元夫ってのが聞けたのがやべぇって思った
50 18/10/08(月)15:43:25 No.539142603
携帯電話とかなら何回か届けたことあるけどあれは持ち主の元に帰ったんだろうか… 連絡とか来ないからわからん
51 18/10/08(月)15:43:30 No.539142617
俺だって今日5000円落としたからな!ポケットに直入れダメだわ
52 18/10/08(月)15:43:36 No.539142636
落とした財布の中身を勝手に使われるのは横領じゃなくて窃盗じゃないのと思ったがどう違うんだろう
53 18/10/08(月)15:43:47 No.539142674
>あと最近の交番に居ると警察の無線がどんどん入ってきてそれ聞けるんだけど >今までで一番気になったのは >仙台○○にて別れた妻が家に押しかけてきたと通報ー至急現場にーから始まって段々 >別れた韓国人の妻が刃物のような物を持ってドアを刺してると通報ー緊急ー緊急ー >妻がガラスを破ったと連絡ーその後連絡なしー緊急ー緊急ー >って流れてきてオイオイオイ死ぬわ元夫ってのが聞けたのがやべぇって思った 道聞くのに入ったら変質者出たってやつは聞いたことあるけど それは怖いな…
54 18/10/08(月)15:45:19 No.539142966
豆乳「」の存在がありがたいだけのスレだった
55 18/10/08(月)15:46:39 No.539143244
豆乳は女性ホルモンを活発化させて巨乳になるぞ
56 18/10/08(月)15:48:13 No.539143578
財布落としたら現金はともかくカード類は止めたり再発行したりで滅茶苦茶めんどくさいので拾った人は現金は抜いていいから残りは警察に届けてくだち…
57 18/10/08(月)15:49:41 No.539143864
俺は小田原城のお堀の水抜いたときに12年前に無くした財布が出てきたよ… まぁなんというかいまさら帰ってきても…とは思うがテレ東様様だな
58 18/10/08(月)15:50:21 No.539144004
>豆乳は女性ホルモンを活発化させて巨乳になるぞ あれ 貧乳になる説を聞いたことあるけど
59 18/10/08(月)15:50:41 No.539144066
自分が新宿で落としたとき届けてもらってやたら感動したから見つけたら必ず届けるようにしてる でも持ち主見つかったよーとかそういう連絡きたことない
60 18/10/08(月)15:50:45 No.539144078
>携帯電話とかなら何回か届けたことあるけどあれは持ち主の元に帰ったんだろうか… >連絡とか来ないからわからん 持ち主が見つかったら警察から連絡くるはずだけどこなかった? 保管期間過ぎたらそれも連絡してくるからどっちも無ければ警察が仕事してない事になる
61 18/10/08(月)15:52:00 No.539144324
>でも持ち主見つかったよーとかそういう連絡きたことない 今派持ち主が受け取ったら連絡しますか?しませんか?って警察から聞かれるよ 電話番号相手に教えてもいい?ってのもある
62 18/10/08(月)15:53:52 No.539144683
日夜ダッシュしながら暗闇の中小銭入れの中の小銭と札束を整理しつつバッグやポケットに入れてるから数万を何回か落としている 個人のサイフは5回帰ってきてる 小銭要れは戻ってこない
63 18/10/08(月)15:53:56 No.539144703
前にここで見たが免許証と保険証など身分証明を同時に失うと 身分証明の再発行に自分を証明できずに手続きが半端なくめんどくさくなるって見たので 免許と保険証とか入ってる財布があれば現金なくても届けてあげようと思った
64 18/10/08(月)15:54:41 No.539144832
鉄道の落とし物も横領しまくってるよ
65 18/10/08(月)15:54:53 No.539144881
>落とした財布の中身を勝手に使われるのは横領じゃなくて窃盗じゃないのと思ったがどう違うんだろう 財布を落とした時点で占有を離れたことになるのでそれを拾得してネコババしたら拾得物横領になる 財布をスったら窃盗
66 18/10/08(月)15:57:21 No.539145318
>持ち主が見つかったら警察から連絡くるはずだけどこなかった? >保管期間過ぎたらそれも連絡してくるからどっちも無ければ警察が仕事してない事になる 来ない… 別にいいんだけど >持ち主が見つかったら警察から連絡くるはずだけどこなかった? >保管期間過ぎたらそれも連絡してくるからどっちも無ければ警察が仕事してない事になる 謝礼受け取る権利がどうのこうのってのは聞かれたけど連絡は聞かれなかったぞ あれか
67 18/10/08(月)15:57:34 No.539145356
>今派持ち主が受け取ったら連絡しますか?しませんか?って警察から聞かれるよ うん教えてくださいって言ってるけど連絡きたことないのよ まあ3回しか届けたことないから全部見つかんなかったんだろうね
68 18/10/08(月)15:58:18 No.539145497
財布落とすと現金はやるから中のカードは返して……ってなるよね
69 18/10/08(月)15:58:22 No.539145513
人生で2回落として2回とも3時間後ぐらいにそのまま届けられたので 自分が見つけた時はその借りを誰かにお返ししようと思ってるけど いまだに拾ったことがないや