虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

体育の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/08(月)14:11:59 No.539125166

体育の日だからスポーツマン貼る

1 18/10/08(月)14:21:32 No.539127060

糞強い…

2 18/10/08(月)14:23:12 No.539127374

一坪の密林担当と違って活躍できて良かったな

3 18/10/08(月)14:23:37 No.539127445

このシーン怖かったな ガキに容赦しない大人って感じが

4 18/10/08(月)14:24:23 No.539127568

未だ作中で高レベルの純放出系能力者

5 18/10/08(月)14:26:07 No.539127889

総合能力はモラウ以上だった筈

6 18/10/08(月)14:28:27 No.539128346

ゲームなんだけど保護者の方に頼まれてるからしょうがないね…

7 18/10/08(月)14:30:42 No.539128766

念弾をそのまま飛ばさずスパイクで打ち出すの制約みたいなもんかな

8 18/10/08(月)14:30:50 No.539128790

バレーでレシーブしたのなんて中学以来だけど この人のスパイクは死んでも受けたくねえ サーブも嫌だ

9 18/10/08(月)14:32:39 No.539129118

強いは強いんだけど結局負けちゃったしな これレベルがハンタ世界の上位にもなっちゃったし

10 18/10/08(月)14:32:42 No.539129123

通常だとどれくらい手加減してくれるんだろう…

11 18/10/08(月)14:34:01 No.539129400

最後のボールパンチはゴンに向かって返してたけど あれ気絶しなかったら避けずに死んでたのかな…

12 18/10/08(月)14:34:20 No.539129454

脳漿が飛び散らない程度には

13 18/10/08(月)14:34:36 No.539129502

ヒソカとタイマンで勝てそうだよね

14 18/10/08(月)14:36:06 No.539129778

ジンにとっ捕まった時のチンピラみたいな頃からこのレベルの使い手だったのか気になる

15 18/10/08(月)14:36:09 No.539129790

ゲーマスはゲーム内に限り強化されるボーナスあるのかな

16 18/10/08(月)14:37:15 No.539130004

ゴンの念ボールノーダメで跳ね返せるテクニックもあるぞ

17 18/10/08(月)14:37:28 No.539130053

威力激減のはずの外野経由の球ですらヒソカのガード突破するからね…

18 18/10/08(月)14:39:29 No.539130459

バレーボールは普通のみたいだったけど破裂とかしないもんなんだろうか

19 18/10/08(月)14:40:46 No.539130665

不壊のGI特製バレーボールの可能性も

20 18/10/08(月)14:42:35 No.539130969

ガムで弾けなくて普通に念ボール受け止めるハメになっても別に腕が折れたりしないし頑丈すぎる

21 18/10/08(月)14:44:26 No.539131314

これで実戦だとボールじゃなくて念弾が飛んでくるんだよなあ…

22 18/10/08(月)14:45:54 No.539131558

フランクリンとの念弾バトルが見たい

23 18/10/08(月)14:47:05 No.539131736

ゲームだからレベル次第で勝てるように調整しないと駄目だよ

24 18/10/08(月)14:48:30 No.539131995

本体はもちろん念獣の身体能力もやたら高い 8体も出してあの性能を維持できるキャパシティはおかしい

25 18/10/08(月)14:48:33 No.539132003

念獣もゲーム用に作った能力じゃないだろうし 複数の念弾をパス回ししながら敵を追い詰めそう

26 18/10/08(月)14:48:51 No.539132074

ゲームシステムも担当してるから ゲーマスは強化どころかむしろ弱体化してそう

27 18/10/08(月)14:49:34 No.539132206

アニメのヤクザぶり凄かったよね

28 18/10/08(月)14:51:39 No.539132587

GI編はちょっと見所多すぎる

29 18/10/08(月)14:53:01 No.539132834

襟足の長さに時代を感じる

30 18/10/08(月)14:53:30 No.539132914

負担にならないシンプルな効果のサポート念獣を複数出して念弾で攻撃という 放出系のお手本みたいな戦闘スタイル

31 18/10/08(月)14:55:59 No.539133365

ヒソカにダメージ負わせたってだけで怖かったのは覚えている

32 18/10/08(月)14:56:58 No.539133534

ちょっと大きめなだけの念獣がヒソカに綱引きで勝てる強さ 全員分合体させた念獣なら上位の強化系とも取っ組み合いできるはず

33 18/10/08(月)14:58:45 No.539133872

制約でのブーストとゲーム内の負担で差し引き0に近いだろうからルール無しでもかなり強いはず

34 18/10/08(月)15:00:05 No.539134085

念獣を全員合体させると全員分の身体能力とドッジボールの審判やれる程度の知性を持ったNo.91が生まれるのだろうか

35 18/10/08(月)15:00:49 No.539134250

実戦だと念獣たちが弾幕や防御をこなしながら本体がレシーブ砲を撃ってきそう

36 18/10/08(月)15:01:06 No.539134317

不意打ち+鈍ってるって設定ではあったが念獣だけでパス回ししたボールですら 一流ハンターが防御しても戦闘続行不可になるような威力してるしな

37 18/10/08(月)15:01:33 No.539134398

実はナンバーゼロは吸収しなかったのでフルパワーではない可能性すらある

38 18/10/08(月)15:03:56 No.539134834

変化球での不意打ちとはいえキルアビスケヒソカを同時に追い込んでるのが凄まじい

39 18/10/08(月)15:05:39 No.539135179

そういや旅団が乗ってきた船普通に壊してたな

40 18/10/08(月)15:05:41 No.539135183

ゲーム内とはいえ高精度大人数ワープ対応可能

41 18/10/08(月)15:06:15 No.539135301

旅団半分と互角以上ってだけでヤバいくらい強いよね

42 18/10/08(月)15:07:16 No.539135483

>ゲーム内とはいえ高精度大人数ワープ対応可能 忘れてたけどこれも維持しながら戦ってたんだよな

43 18/10/08(月)15:09:38 No.539135921

フルパワーの一撃ならウボォーやユピーにも大ダメージ与えられそう

44 18/10/08(月)15:09:50 No.539135957

>不意打ち+鈍ってるって設定ではあったが念獣だけでパス回ししたボールですら >一流ハンターが防御しても戦闘続行不可になるような威力してるしな 本人はともかく念獣がこの威力の球投げれるってずるい

↑Top