18/10/08(月)13:32:26 あとは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/08(月)13:32:26 No.539117113
あとは焼いて完成!
1 18/10/08(月)13:36:28 No.539117872
ジジババにexcelでグラフ作ってください
2 18/10/08(月)13:47:45 No.539120091
セイロを直火で……
3 18/10/08(月)13:48:32 No.539120251
蒸篭で焼いていくスタイル
4 18/10/08(月)13:58:51 No.539122470
蒸籠を使う事は分かるのに蒸す事は分からないって一体…
5 18/10/08(月)14:00:46 No.539122892
>蒸籠を使う事は分かるのに蒸す事は分からないって一体… 蒸すためにどうするのかってのはやったことないとわからんだろ
6 18/10/08(月)14:01:55 No.539123131
東京マガジン自体が 中高年男性の溜飲をいかに下げるかにコンセプトだから
7 18/10/08(月)14:02:33 No.539123256
焼売だから焼くね…
8 18/10/08(月)14:05:11 No.539123798
>ジジババにexcelでグラフ作ってください 人を馬鹿にするような企画なんて言語道断だぞ!!
9 18/10/08(月)14:07:17 No.539124232
木製の物を火にかけるのは企画の意図とか関係なく馬鹿の所業でしょ
10 18/10/08(月)14:08:50 No.539124528
蒸籠持って無い一般家庭も多いし料理人じゃないと使ったことない人が大半だろう
11 18/10/08(月)14:09:47 No.539124722
シュウマイは上手く作れてるようだが 温めてみろって既製品出されただけかな
12 18/10/08(月)14:11:41 No.539125112
蒸篭で焼くと竹の香りが焼売に移って旨いんだよな
13 18/10/08(月)14:22:29 No.539127242
使った事はないから正確な使い方はわからんが なんかセットの鍋みたいなのがあってそこに水張って その上に置くんだろうなってくらいは想像がつく
14 18/10/08(月)14:25:24 No.539127748
焼売を焼く ロックだね
15 18/10/08(月)14:26:34 No.539127964
>東京マガジン自体が >中高年男性の溜飲をいかに下げるかにコンセプトだから そのターゲットとスタジオで笑ってる爺さん達もできなくね?
16 18/10/08(月)14:27:10 No.539128071
正解者は面白くないのでカットする
17 18/10/08(月)14:28:35 No.539128365
>そのターゲットとスタジオで笑ってる爺さん達もできなくね? 出来ないからこのあとスタジオで作るのはプロの料理人 プロの料理うめー!若者はクソ馬鹿だな! で終わるんだよこの番組
18 18/10/08(月)14:30:01 No.539128629
>>ジジババにexcelでグラフ作ってください >人を馬鹿にするような企画なんて言語道断だぞ!! ごめんなさい みんな使ってるスマホの初期設定とGoogleアカウント取得をお願いします