虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/08(月)13:30:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/08(月)13:30:07 No.539116672

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/08(月)13:31:09 No.539116850

ゴブリンと交渉してくれ

2 18/10/08(月)13:31:32 No.539116933

汝 罪 無 し

3 18/10/08(月)13:31:33 No.539116935

>ゴブリンと交渉してくれ 了解!ショータイム!

4 18/10/08(月)13:31:55 No.539117010

交渉しろや!

5 18/10/08(月)13:32:55 No.539117191

クイーンと謎の円盤UFOのAPフィルムズと交渉してきて

6 18/10/08(月)13:33:12 No.539117241

温厚な姿勢なのにやってることはゴブスレさんと変わらないすぎる…

7 18/10/08(月)13:34:03 No.539117418

交渉の余地は無いようだな! ァアクション!

8 18/10/08(月)13:34:04 No.539117420

ロジャーはさあ…

9 18/10/08(月)13:34:17 No.539117463

CAST IN THE NAME OF GOBLIN SLAYER

10 18/10/08(月)13:34:42 No.539117536

がんばったな

11 18/10/08(月)13:35:33 No.539117712

最低だわ

12 18/10/08(月)13:35:46 No.539117752

脅迫状みたいだ…

13 18/10/08(月)13:37:23 No.539118032

私の忍耐にも限度がある!

14 18/10/08(月)13:37:39 No.539118093

話し合えないゴブリンに対して一方的にショータイムするネゴシエーターがいてもいい 自由とはそういうものだ

15 18/10/08(月)13:38:14 No.539118208

OPがOAと映像ソフトで違う…

16 18/10/08(月)13:38:32 No.539118282

劇中でも怪獣相手には問答無用でショータイムしてたのでゴブリン相手にもショータイムすると考えられる

17 18/10/08(月)13:44:03 No.539119375

ゴブリンしては頑張っているじゃあないか だが地上には法がある このロジャーという法が!

18 18/10/08(月)13:44:18 No.539119423

ネゴシエーションに値しないやつは こうだ!

19 18/10/08(月)13:48:17 No.539120207

ゴブリンにもプロフェッショナルとしての意識が求められるとは思わないか!?

20 18/10/08(月)13:49:45 No.539120479

なるほど紳士的な対応は望めないということだな ならば君達にもわかりやすい方法で解決するとしよう!

21 18/10/08(月)13:50:27 No.539120631

ゴブリンは大抵狭い穴蔵や地底の奥の方にいるけどクソでかいビッグオーでどうしろというのだ...

22 18/10/08(月)13:50:45 No.539120703

なんかもうミサイルパーティーで巣穴ごと吹き飛ばしそうだよね…

23 18/10/08(月)13:51:59 No.539120996

>ゴブリンは大抵狭い穴蔵や地底の奥の方にいるけどクソでかいビッグオーでどうしろというのだ... プレーリードッグで突撃

24 18/10/08(月)13:52:07 No.539121016

>ゴブリンは大抵狭い穴蔵や地底の奥の方にいるけどクソでかいビッグオーでどうしろというのだ... (地下を疾走してくるプレーリードック)

25 18/10/08(月)13:52:39 No.539121137

YE GUILTY

26 18/10/08(月)13:52:42 No.539121152

ゴブリンの脅威に耐えかねた人類がメガデウスを生み出した世界

27 18/10/08(月)13:53:19 No.539121270

ロジャー・ザ・ゴブリンスレイヤー…

28 18/10/08(月)13:54:14 No.539121465

>>ゴブリンは大抵狭い穴蔵や地底の奥の方にいるけどクソでかいビッグオーでどうしろというのだ... >(地下を疾走してくるプレーリードック) (ゴブリン洞窟のさらに地下になぜかある線路網)

29 18/10/08(月)13:54:25 No.539121499

あなたって最低だわ

30 18/10/08(月)13:54:27 No.539121504

私のパーティに入るならばルールがある (用意される黒のドレス)

31 18/10/08(月)13:54:50 No.539121579

「」ーマンはプレーリードッグ好き過ぎる…

32 18/10/08(月)13:59:12 No.539122554

我神の名においてこれを鋳造す

33 18/10/08(月)13:59:17 No.539122569

ビッゴー ビッゴービッグオーヒビッグオー

34 18/10/08(月)14:01:27 No.539123023

>ッッビ ッッビ ッッビ ビッゴー

35 18/10/08(月)14:01:29 No.539123032

ゴブリン相手にしてねえでもっとヤベえ奴ら相手にしてろすぎる…

36 18/10/08(月)14:05:15 No.539123814

ロジャーはGMと交渉するのも仕事だからね…

37 18/10/08(月)14:06:46 No.539124121

ゴブリンの洞窟立ち退き交渉依頼から始まるのか

38 18/10/08(月)14:07:04 No.539124183

Return to grave!

39 18/10/08(月)14:10:48 No.539124917

地面突き破って出てきた時点でお仕事完了してるのでは

40 18/10/08(月)14:10:56 No.539124950

>ロジャーはGMと交渉するのも仕事だからね… サイコロを振らないってそういう…

41 18/10/08(月)14:12:43 No.539125305

劇中の登場人物も知り得ない何者かに用意された舞台で与えられた役割を生きるという点ではゴブスレ世界もパラダイムシティも似てるかもしれない

42 18/10/08(月)14:13:25 No.539125441

Cast In the Name of God YE not Guilty

43 18/10/08(月)14:18:05 No.539126364

>ゴブリン相手にしてねえでもっとヤベえ奴ら相手にしてろすぎる… やろうと思えば本編に居るのか知らないけど大本のスレ設定には居た創造主とかともできるよね…

44 18/10/08(月)14:18:22 No.539126414

大勢のゴブリンに覆いかぶさられたのをふっとばすドロシー

45 18/10/08(月)14:18:42 No.539126484

せめてこうゾロ目でビッグオー持ち出してくるとかさあ!

46 18/10/08(月)14:21:15 No.539127008

本編でも言語が通じない相手には即ショータイムだから…

47 18/10/08(月)14:22:07 No.539127175

ビッグオー!アクション!

48 18/10/08(月)14:22:28 No.539127239

両目を抉られた姿のキャラもいましたね…

↑Top