ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/08(月)11:35:30 No.539095043
ヤバいことになったでゲック su2645569.jpg ss321910.webm
1 18/10/08(月)11:41:24 No.539096010
めっちゃ飛ぶ…
2 18/10/08(月)11:41:25 No.539096011
>ss321910.webm ファミコンにこんなバイクゲームあったでゲック
3 18/10/08(月)11:41:55 No.539096100
>ヤバいことになったでゲック モーターのコイルも温まってきたゲック
4 18/10/08(月)11:42:16 No.539096169
ヤバババイクでゲック…
5 18/10/08(月)11:42:40 No.539096228
なんで横向きに飛ぶのん…?
6 18/10/08(月)11:43:40 No.539096404
“待”ってたぜェ!!この“瞬間”をよぉ!!
7 18/10/08(月)11:44:11 No.539096496
たまに来る熱波がネックだけどやっと落ち着いて基地が造れる星だな…捕食生物だらけじゃねえかここ!
8 18/10/08(月)11:44:44 No.539096589
>なんで横向きに飛ぶのん…? パルスドライブから復帰しても轢かれたゲックにならないんだから慣性制御とかできるんだろう多分…
9 18/10/08(月)11:47:18 No.539097027
ピーキー過ぎてお前には無理ゲック
10 18/10/08(月)11:47:48 No.539097108
>なんで横向きに飛ぶのん…? 視線横にしながらブーストふかしたらものすごい勢いでドリフトして その最中に起伏でタイヤが地面から離れたらブーストの慣性がそのまま車両を空中に連れていくでゲック 平地での非ブースト最高速度は秒速41uになるでゲック あと入れた燃料に対する移動距離はモジュールいくら積んでも固定みたいだからものすごい勢いで燃料が減るでゲック
11 18/10/08(月)11:48:04 No.539097152
バイクのエクソクラフト実装されてたのか
12 18/10/08(月)11:49:17 No.539097359
havoc使こなせてないps3時代のゲームみたい
13 18/10/08(月)11:49:24 No.539097373
ポータル抜けてなんか通信ポッドだらけの星に来たら いきなり明らかに人間の声が聞こえてきて怖い! 後、バギーみたいなのに乗ってきもい動物にぶつけてみたら転がってそのまま動かなくなったんですが…
14 18/10/08(月)11:50:31 No.539097574
ちょっと開拓休んでる間にばいくとかきてたのか…あっぷでーとしなきゃ…
15 18/10/08(月)11:50:53 No.539097634
>後、バギーみたいなのに乗ってきもい動物にぶつけてみたら転がってそのまま動かなくなったんですが… 交通裁判所行きでゲック
16 18/10/08(月)11:51:16 No.539097700
ブースター3つ積むのは面白そうだなあ 俺隣の一つ分にしか積んでないや
17 18/10/08(月)11:53:12 No.539098024
どうせ乗せられるほどのスロットはないんから移動用に割り切って移動系全部乗せか…よし!
18 18/10/08(月)11:53:47 No.539098135
じこはおこるさ!
19 18/10/08(月)11:53:57 No.539098160
>バイクのエクソクラフト実装されてたのか 10/5のアップデートでエクソクラフト周りを刷新する際に実装された ジオベイの入手は設計図分析器から 他にも色が塗り替えられるようになったりモジュールスロット数が全部上方修正されたり エクソクラフト召喚ジオベイを一つ惑星上に作ったらメニューキーから惑星のどこにいても召喚できるようになったり 特に一番でかいコロッサスがスロット42になって基本移動速度上がったから量がいる探索の時に便利になった
20 18/10/08(月)11:54:20 No.539098227
前に出てくる原生生物が悪い あとセンチネルも悪い
21 18/10/08(月)11:54:30 No.539098267
>ブースター3つ積むのは面白そうだなあ >俺隣の一つ分にしか積んでないや エクソクラフトのモジュールにシナジー効果はないから 好きなのを好きな所に入れていいんでゲック
22 18/10/08(月)11:55:01 No.539098373
あの倉庫代わりにしかならん奴速度上がったのか
23 18/10/08(月)11:55:22 No.539098428
ぬす…つーくったバーイクではっしっりだっすー
24 18/10/08(月)11:55:35 No.539098479
ようやく空中の生物のスキャンの仕方がわかったでベラー 地形操作機にはこんな使い方もあるでベラねー
25 18/10/08(月)11:59:01 No.539099150
強化モジュールも手に入ったし初めてジオロジーキャノン使ってみたけどおっそろしい威力だキーン… こんな威力に巻き込まれたらそらうかつな死因にもなるキーン
26 18/10/08(月)12:01:23 No.539099577
召喚ジオベイは素材もそんなにひどくないから気軽に設置できていいよね
27 18/10/08(月)12:01:58 No.539099681
なにこのゲームおもしろそう
28 18/10/08(月)12:02:00 No.539099687
地形操作機の掘削範囲が凄く広くなってたり ライフルでもちゃんとパンチブーストできるようになったり 変更点多いから楽しむといいキーン
29 18/10/08(月)12:02:38 No.539099787
レースゲーム?
30 18/10/08(月)12:04:29 No.539100147
この星系なんかぬの鳴き声みたいなSEが入るな…
31 18/10/08(月)12:06:10 No.539100448
ゲックツーリスモってレースゲームでゲック
32 18/10/08(月)12:07:14 No.539100643
惑星まるごとレース場に開発してある星もどっかにあるんだろうなあ
33 18/10/08(月)12:08:06 No.539100785
レースだったかな… そうかな…そうかも…
34 18/10/08(月)12:09:15 No.539100973
>惑星まるごとレース場に開発してある星もどっかにあるんだろうなあ 基地には領土の上限が円柱状に決められてるでゲック 上下の限界は無いみたいだから 作るならアップヒルとダウンヒルの多いコースになりそうでゲック
35 18/10/08(月)12:10:01 No.539101091
ジェットコースターみたいになりそうだな…
36 18/10/08(月)12:12:03 No.539101397
誰か呼んでレースしたいね
37 18/10/08(月)12:14:38 No.539101824
>レースゲーム? マイクラみたいなサンドボックスゲームで基本は開拓や商売 でもちゃんとゲームとしてスタートからゴールまで設定出来るレース用コースも作れるぞ!
38 18/10/08(月)12:14:44 No.539101837
最近は意味もなくひたすらセンチネルリニンサンをしばいてばかりいることが多くなったな…
39 18/10/08(月)12:15:07 No.539101898
「」星みんな銀河超えちゃってまた再開発必要なんだよな
40 18/10/08(月)12:18:33 No.539102507
ヘキシット!
41 18/10/08(月)12:19:33 No.539102688
これ以上別ゲーになったら困…らないな別に
42 18/10/08(月)12:20:34 No.539102902
エクソクラフトとか貨物船のモジュールって基地クエ進めればいいのかな? サボってたツケがここに来てやってきたな…
43 18/10/08(月)12:21:08 No.539103014
>これ以上別ゲーになったら困…らないな別に 既に次の大規模アップデートが進行中だそうです
44 18/10/08(月)12:22:11 No.539103221
>エクソクラフトとか貨物船のモジュールって基地クエ進めればいいのかな? 基地クエ進めてエクソクラフト用の研究モジュール基地に置いて誰か雇用してくるでゲック
45 18/10/08(月)12:22:41 No.539103305
>既に次の大規模アップデートが進行中だそうです 大型アップデート テクノロジーをゴミにした
46 18/10/08(月)12:30:34 No.539104897
>これ以上別ゲーになったら困…らないな別に もっと変わっていいぞ! バイオームめっちゃ増やしてくれ!
47 18/10/08(月)12:31:59 No.539105219
貨物船のテクノロジー枠も用途無いままだよな まだまだいけるって!
48 18/10/08(月)12:32:03 No.539105230
このゲームを軸に2作ろうぜ
49 18/10/08(月)12:32:27 No.539105313
ゲックゲームを作ろう!
50 18/10/08(月)12:32:46 No.539105368
1ショット2ゲック!