ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/08(月)10:05:47 No.539082208
筋トレ始めて一ヶ月半が経過したんだけど太ももたぷんたぷんなのどうして…
1 18/10/08(月)10:07:00 No.539082386
だ画完
2 18/10/08(月)10:07:13 No.539082412
筋トレは肉をつける行為だけど ダイエットか何かと勘違いしてる?
3 18/10/08(月)10:07:41 No.539082481
運動以上に食ってるからですね
4 18/10/08(月)10:07:43 No.539082486
足は走るほうが速いんじゃないか
5 18/10/08(月)10:08:27 No.539082589
>筋トレは肉をつける行為だけど >ダイエットか何かと勘違いしてる? 筋トレすれば消費カロリー増えるんだろ?
6 18/10/08(月)10:09:16 No.539082712
一ヶ月半程度で目に見えて変わるわけないだろ半年頑張れ
7 18/10/08(月)10:10:19 No.539082846
ちなみにメニューは懸垂の順手と逆手を腕が上がらなくなるまでやってます
8 18/10/08(月)10:10:48 No.539082912
足やったほうがいいんじゃないでしょうか
9 18/10/08(月)10:11:09 No.539082960
スクワットもやれよ
10 18/10/08(月)10:11:16 No.539082977
>ちなみにメニューは懸垂の順手と逆手を腕が上がらなくなるまでやってます 太もも関係なくない?
11 18/10/08(月)10:11:40 No.539083021
消費カロリーで一番でかいのは血流なので 細くなりたいなら高い心拍数を維持しないとダメよ 鍛える部位は上半身でも大丈夫だけど消費させる時間が足りてないと思う
12 18/10/08(月)10:11:42 No.539083026
俺も太ももがたぷたぷだから何とかしたい 毎日30分ジョギングしてるけど全然効果ない
13 18/10/08(月)10:12:47 No.539083181
太ももタプタプな方がいやらしく見えるからそのままでいいんじゃない?
14 18/10/08(月)10:13:09 No.539083224
お前の知識とやり方じゃ10年やっても痩せられないだろーなって
15 18/10/08(月)10:13:27 No.539083259
足鍛えたいなら自転車乗ろう
16 18/10/08(月)10:13:59 No.539083336
>ちなみにメニューは懸垂の順手と逆手を腕が上がらなくなるまでやってます 博士に会う前のジャックハンマーでも目指してるのかお前
17 18/10/08(月)10:14:22 No.539083389
懸垂と太ももの筋肉どう関係があるか説明してくれる?
18 18/10/08(月)10:15:37 No.539083571
>懸垂と太ももの筋肉どう関係があるか説明してくれる? 懸垂やるときに体を匕の字にしたりもするから太ももも鍛えられてるかなって
19 18/10/08(月)10:16:26 No.539083695
だから鍛えることと細くすることは関係ないっつってんだろ
20 18/10/08(月)10:18:47 No.539084001
ダイエット目的なら重量の多い下半身鍛えるべきだし 筋トレで増える基礎代謝なんてせいぜい一日100も行けばいいところだし 一月半じゃ体つきは変わらない
21 18/10/08(月)10:19:58 No.539084135
ダイエットと筋トレは生活習慣の改善だから 今までのマイナスを1.5ヶ月で帳消しにできると思うのか
22 18/10/08(月)10:20:32 No.539084215
足に何もしてないのに足が鍛えられないってのはなかなかの逸材だとおもう
23 18/10/08(月)10:21:01 No.539084290
いろいろつっこみどころはあるけどとりあえず自分の考えを全部捨てて一から調べてくれ
24 18/10/08(月)10:21:37 No.539084364
太もも鍛えたい? 肩幅より広く足開いて中腰で立ってろ
25 18/10/08(月)10:21:42 No.539084379
なぜジョギングしないの…
26 18/10/08(月)10:22:07 No.539084433
筋肉も力入れてないときはタプンタプンやぞ
27 18/10/08(月)10:22:10 No.539084442
>なぜジョギングしないの… 膝が壊れるって言うから…
28 18/10/08(月)10:22:16 No.539084458
カロリー2000キロより減らすって思ってる以上に大変だよね
29 18/10/08(月)10:22:50 No.539084542
別に懸垂出来る程度のデブなら無理に痩せようと思わなくていいよ 筋トレは続けろ
30 18/10/08(月)10:23:08 No.539084590
自分に甘えない
31 18/10/08(月)10:23:25 No.539084624
>>なぜジョギングしないの… >膝が壊れるって言うから… デブかよ
32 18/10/08(月)10:23:35 No.539084641
とりあえず裸が見たいわ 現状どんな体型なのか
33 18/10/08(月)10:23:37 No.539084648
筋肉は裏切らない
34 18/10/08(月)10:24:26 No.539084751
そんなに足やせしたいなら高いビルにエレベーターで登って階段おり続ければいいのに 腿を上げずに支える筋肉だけを鍛えるのです
35 18/10/08(月)10:25:19 No.539084877
わざとやってるのかと思うくらい無能な行動だな
36 18/10/08(月)10:26:31 No.539085039
まあスレ画の時点で痩せたいという意思は感じられないから…
37 18/10/08(月)10:28:47 No.539085369
単純に追い込みきれてないんでしょ
38 18/10/08(月)10:28:52 No.539085377
走れ!走りまくれ!
39 18/10/08(月)10:29:00 No.539085405
>そんなに足やせしたいなら高いビルにエレベーターで登って階段おり続ければいいのに >腿を上げずに支える筋肉だけを鍛えるのです 昇るのと降りるので付く筋肉落ちる贅肉変わるの?
40 18/10/08(月)10:29:30 No.539085467
マットとダンベルとプロテインと適当な教本買ってセットトレーニングして半年もすれば痩せるよ
41 18/10/08(月)10:29:49 No.539085505
>>なぜジョギングしないの… >膝が壊れるって言うから… サイクリングとか水泳とかあるでしょう?
42 18/10/08(月)10:29:51 No.539085509
筋肉体操って三ヶ月続けたら見た目変わるかい? やっと一週間だ
43 18/10/08(月)10:30:27 No.539085595
そもそもデブは食事改善するだけで痩せる
44 18/10/08(月)10:30:56 No.539085656
変わるかどうかわかるのは自分だけだぞ… メジャーや糸で長さ測るなりして元の数値控えておけよな
45 18/10/08(月)10:31:33 No.539085731
ちゃんと野菜食うようになるだけでまずびっくりするほどウンコが出るようになるよね それだけで減る
46 18/10/08(月)10:32:24 No.539085836
ジョギングで膝壊す人は毎日長距離走る人だよ 普通の人は正しいフォームと自分に合った靴を選べば問題ない
47 18/10/08(月)10:32:33 No.539085859
食事改善だけだと全然痩せなくて運動したら凄い痩せたし人による
48 18/10/08(月)10:32:56 No.539085910
ガリガリで筋トレ始めるも中々肉がつかなくて困ってる俺に肉くれよ
49 18/10/08(月)10:33:16 No.539085952
まじ半年はかかるから努力は必要だぞ
50 18/10/08(月)10:33:41 No.539086005
食事改善って体重が変化しないように栄養バランスを取るってことだからな 痩せるってことはカロリー足りない状態を作るって事だから改善とは言わない それは食事制限だ
51 18/10/08(月)10:35:17 No.539086204
毎日約3キロジョギングすれば月100キロくらいにはなる 月100キロ継続すれば絶対痩せる
52 18/10/08(月)10:35:48 No.539086272
画像うまそうだなどこの店だろう
53 18/10/08(月)10:37:07 No.539086445
まあ~~しただけで痩せたって元が百貫デブの可能性あるからあんま信用は出来んさね 100キロ超えの10キロとか誤差だ
54 18/10/08(月)10:37:31 No.539086510
ふつうマンがビルダー体型になってようやくご飯一杯位の基礎代謝量アップだ がんばれ
55 18/10/08(月)10:37:32 No.539086511
毎日3キロ走って何で体重100kgになるんだ…?って勘違いした
56 18/10/08(月)10:37:35 No.539086520
>筋肉体操って三ヶ月続けたら見た目変わるかい? >やっと一週間だ あれかなりハードだから暴食しなければ3ヶ月で結構変わると思うよ
57 18/10/08(月)10:37:40 No.539086535
su2645520.jpg 普段はこんなもの食べてる
58 18/10/08(月)10:39:05 No.539086722
>ちゃんと野菜食うようになるだけでまずびっくりするほどウンコが出るようになるよね 食事制限してるときは草食わないとウンコ全然出なくなるね
59 18/10/08(月)10:43:10 No.539087290
賃貸関連書類もっと奥にしまっておいたほうがよくない?
60 18/10/08(月)10:48:57 No.539088048
左下のぶつは何
61 18/10/08(月)10:52:48 No.539088575
とろろ
62 18/10/08(月)10:54:24 No.539088816
筋肉付けるためにはまず太ればいいの?
63 18/10/08(月)10:55:24 No.539088970
ジョギング始めたてで毎日やる人は潰れること間違いなし 何で1,2日空けずに焦るの
64 18/10/08(月)10:55:44 No.539089010
>筋肉付けるためにはまず太ればいいの? 志望が筋肉に変わるからな
65 18/10/08(月)10:57:49 No.539089291
雨が夜更けすぎに雪へと変わるように?
66 18/10/08(月)10:58:55 No.539089451
階段は登るより降りる方が足にも膝にもダメージ来るかんな!
67 18/10/08(月)10:59:08 No.539089499
ウォーキング?ほどの速さじゃないけど毎日歩いてるだけで2ヶ月で四キロ落ちたよ
68 18/10/08(月)10:59:10 No.539089505
腹筋割りたくてアブローラー始めたけどすっごいよこれ すっごい もうだめ
69 18/10/08(月)11:03:24 No.539090088
百貫デブは別だが普通は一ヶ月に2~2.5キロくらいの減量に留めておくのが理想 脂肪だけじゃなく筋肉もガンガン落ちるからな
70 18/10/08(月)11:09:21 No.539090898
ほぼ毎日2食牛丼食べてたら痩せてきた たまにラーメンとチャーハンのセット食べてるけど
71 18/10/08(月)11:10:30 No.539091072
>ほぼ毎日2食牛丼食べてたら痩せてきた >たまにラーメンとチャーハンのセット食べてるけど それで次の健康診断はどう乗り切るので?
72 18/10/08(月)11:12:28 No.539091327
>それで次の健康診断はどう乗り切るので? 牛丼が揚げ物に変わったような食生活を10年くらいしてるし… 牛丼はヘルシー
73 18/10/08(月)11:14:22 No.539091580
実際3食牛丼でも男の基礎代謝に届かないからヘルシー