18/10/08(月)09:09:05 最近な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/08(月)09:09:05 No.539074046
最近なろう系読み漁ってるんだけど これの影響があるんじゃないかと少し思う
1 18/10/08(月)09:10:22 No.539074238
書いてる人たちが物心つく前や生まれる前のゲームでは…?
2 18/10/08(月)09:11:40 No.539074431
>書いてる人たちが物心つく前や生まれる前のゲームでは…? 書いてる人達が影響受けてるとは言ってないぞ
3 18/10/08(月)09:12:25 No.539074544
まだ15年前くらいだろ?
4 18/10/08(月)09:13:55 No.539074766
>書いてる人たちが物心つく前や生まれる前のゲームでは…? 日本語って難しいね
5 18/10/08(月)09:15:17 No.539074965
スレ「」が自分の知ってる作品に当て嵌めているだけでは
6 18/10/08(月)09:15:33 No.539075002
1レス目にズレたレスするのが流行ってるのか
7 18/10/08(月)09:15:56 No.539075052
>スレ「」が自分の知ってる作品に当て嵌めているだけでは ?
8 18/10/08(月)09:16:42 No.539075167
そんな事はどうでもいい 鉄骨だ 鉄骨をよこせ
9 18/10/08(月)09:17:04 No.539075225
○○はFGOの影響!みたいなやつだろ
10 18/10/08(月)09:17:45 No.539075331
エターナルメロディとか言う古臭いゲームにいまだ影響を受けてる「」がいるとか…!!
11 18/10/08(月)09:18:31 No.539075464
>書いてる人達が影響受けてるとは言ってないぞ ごめんどういうこと…?
12 18/10/08(月)09:19:25 No.539075607
書いてる人の話じゃないなら読んでる人の話なんだろう …スレ「」ちょっと説明してみてくれ
13 18/10/08(月)09:19:33 No.539075626
鉄骨を…
14 18/10/08(月)09:19:34 No.539075634
エターナルメロディに影響を受ける→なろう系を読み漁る→桶屋が儲かる
15 18/10/08(月)09:22:31 No.539076093
大丈夫?読解力腐ってない?
16 18/10/08(月)09:24:04 No.539076363
最近単語単位でしか理解できない子居るよな…
17 18/10/08(月)09:25:34 No.539076568
スレ「」が影響受けてるってだけだろ 何を曲解する余地があるんだよ
18 18/10/08(月)09:26:57 No.539076770
mooはどこいってしもたん
19 18/10/08(月)09:26:59 No.539076774
エタメロがどういうものかわからないから…
20 18/10/08(月)09:27:35 No.539076860
あー自分が今なろう好きなのは昔スレ画が好きだったからってことね
21 18/10/08(月)09:27:40 No.539076870
>スレ「」が影響受けてるってだけだろ …つまり >最近(俺は)なろう系読み漁ってるんだけど >(俺がなろう系を読み漁っているのは)これ(エタメロ)の影響があるんじゃないかと少し思う ってこと? そんな全く知ったことじゃない自己完結した話でスレ立てとかするか…?
22 18/10/08(月)09:27:46 No.539076889
>エタメロがどういうものかわからないから… 何しに来たの
23 18/10/08(月)09:28:21 No.539076963
>そんな全く知ったことじゃない自己完結した話でスレ立てとかするか…? 「」はする
24 18/10/08(月)09:28:32 No.539077003
スレ「」の自分語り説は無理があるというかスレ「」をバカにしすぎだろ!?
25 18/10/08(月)09:28:35 No.539077015
>ってこと? >そんな全く知ったことじゃない自己完結した話でスレ立てとかするか…? 理解に何十分かけてるんだ
26 18/10/08(月)09:29:31 No.539077134
バカはどこまでもバカだとわりと残念な気分になるスレだ
27 18/10/08(月)09:30:40 No.539077296
>スレ「」の自分語り説は無理があるというかスレ「」をバカにしすぎだろ!? 悪い意味でバカな「」も年々増えてるし…… 昔からいたけどますます増えてるし……
28 18/10/08(月)09:30:56 No.539077320
マジで単なる自分語りなのかなろう系のルーツのひとつにスレ画の面影を見たって話なのか そろそろ答え合わせしてもいいんじゃないかスレ「」
29 18/10/08(月)09:31:28 No.539077379
>ってこと? 理解に秒もかからない事を何故わざわざ解説しながらレスしているんですか
30 18/10/08(月)09:31:44 No.539077420
(なろう系作品に)影響がある じゃなくて (なろう系読み始めたスレ「」の嗜好に)影響がある か…
31 18/10/08(月)09:31:57 No.539077445
>マジで単なる自分語りなのかなろう系のルーツのひとつにスレ画の面影を見たって話なのか >そろそろ答え合わせしてもいいんじゃないかスレ「」 理解できていないのは君だけでは
32 18/10/08(月)09:32:04 No.539077463
正直どっちとも取れるよね
33 18/10/08(月)09:32:33 No.539077511
せんせい僕も分かりません
34 18/10/08(月)09:32:37 No.539077526
なろうのスレだからレスまでなろう主人公みたいだな
35 18/10/08(月)09:32:44 No.539077536
理解がどうとか煽ってるの一人でやってそう
36 18/10/08(月)09:32:44 No.539077537
いや俺も理解しかねる ここでスレを立てても日記にでも書いてろって言われるような話じゃないか?
37 18/10/08(月)09:32:55 No.539077553
かわいいかわいい俺のウェンデイ
38 18/10/08(月)09:33:19 No.539077612
>理解できていないのは君だけでは 理解してるのは君だけでは
39 18/10/08(月)09:33:32 No.539077641
>理解がどうとか煽ってるの一人でやってそう 煽りに見えるの…? 困惑してるだけだよ
40 18/10/08(月)09:33:53 No.539077680
>理解できていないのは君だけでは スレ「」の理解者きたな…
41 18/10/08(月)09:33:54 No.539077683
>いや俺も理解しかねる >ここでスレを立てても日記にでも書いてろって言われるような話じゃないか? スレ「」の自分語りととるのは悪意ある解釈と言わざるを得ないよな
42 18/10/08(月)09:34:22 No.539077762
正直俺もああそういう意味かと後から分かったけどそこから煽り合うのは分からない
43 18/10/08(月)09:34:30 No.539077780
>かわいいかわいい俺のウェンデイ そういえばエンディングでメガネ否定するヒロインがいるらしいな
44 18/10/08(月)09:34:34 No.539077788
>理解できていないのは君だけでは ミーにはスレ「」自身の話って言っている側がむしろエスパーに見える…
45 18/10/08(月)09:35:06 No.539077852
主語も述語も無い文章書いといて それを相手が読めなかったら読解力腐ってない?って 腐ってるのはオメーの頭だよ
46 18/10/08(月)09:35:09 No.539077856
>正直俺もああそういう意味かと後から分かったけどそこから煽り合うのは分からない 一方的に煽ってる奴がいるだけに見える…
47 18/10/08(月)09:35:50 No.539077944
理解できないんですけおおおおおおと大暴れしてるのがいるだけだこれ
48 18/10/08(月)09:36:00 No.539077976
なんでもいいからスレ荒らせたらいい「」は存在する スレ「」の本意とかはどうでもいいのだ
49 18/10/08(月)09:36:24 No.539078025
>正直俺もああそういう意味かと後から分かったけどそこから煽り合うのは分からない どっちが正しい解釈かも分からないうちに腐ってるだのなんだの言われて驚いてるよ… このスレ画のスレを開く時点で落ち着いた歳だろうしもっとまったりしたいよ…
50 18/10/08(月)09:36:55 No.539078086
>理解できないんですけおおおおおおと大暴れしてるのがいるだけだこれ どこにもそんな人はいないから落ち着いてくれ 煽りたいだけならよそでやってくれ
51 18/10/08(月)09:37:06 No.539078106
>どっちが正しい解釈かも分からないうちに腐ってるだのなんだの言われて驚いてるよ… 特定の「」に言ったレスじゃないのに何を…
52 18/10/08(月)09:37:07 No.539078111
煽りじゃなくて腐ってるって言葉が出てくるのはよっぽと人格に問題あるような…
53 18/10/08(月)09:37:55 No.539078226
口汚い言葉がスイと出た
54 18/10/08(月)09:38:03 No.539078245
全くスレ「」は悪くないかもしれないけどちょっとIDが見たい
55 18/10/08(月)09:38:08 No.539078260
育ちが知れますわね
56 18/10/08(月)09:38:12 No.539078274
>どっちが正しい解釈かも分からないうちに腐ってるだのなんだの言われて驚いてるよ… わからないと言ってるのが君一人という答え合わせじゃないか
57 18/10/08(月)09:38:20 No.539078288
糸目メイドいいよね…
58 18/10/08(月)09:38:30 No.539078313
現代帰還EDは女神様すげーとなる
59 18/10/08(月)09:38:46 No.539078353
庶民はこれだから嫌ですわねオホホホ
60 18/10/08(月)09:38:51 No.539078368
>わからないと言ってるのが君一人という答え合わせじゃないか どういう意味…?
61 18/10/08(月)09:39:08 No.539078400
わからないなら黙るかスレから離れるのが普通 問いかけつつ絡み始めたらアレ
62 18/10/08(月)09:39:24 No.539078442
理解とか腐ってるとか煽ってるのはスレ「」じゃないんだよね…?
63 18/10/08(月)09:39:25 No.539078443
なんか使う単語がほんの少しずつズレてる気がする
64 18/10/08(月)09:39:28 No.539078451
>わからないと言ってるのが君一人という答え合わせじゃないか さっきから浮いてるから自覚した方がいいよ 「君」とかいう二人称はここでは使わない方がいいよ
65 18/10/08(月)09:39:47 No.539078498
スレ文はどちらともとれるんだからわからないから離れる以前の問題では?
66 18/10/08(月)09:39:52 No.539078512
異世界転生ものの走りはドラえもん
67 18/10/08(月)09:39:54 No.539078516
酒飲みつつ絡んでるのかなこれ
68 18/10/08(月)09:40:49 No.539078644
書き込みをした人によって削除されました
69 18/10/08(月)09:41:04 No.539078683
とりあえずエタメロのスレ立ててえなっていうスレ「」の気持ちを察せないのか
70 18/10/08(月)09:41:18 No.539078718
>さっきから浮いてるから自覚した方がいいよ >「君」とかいう二人称はここでは使わない方がいいよ 浮いたレスですわ
71 18/10/08(月)09:41:30 No.539078752
叙述トリックやめろ
72 18/10/08(月)09:41:41 No.539078774
>とりあえずエタメロのスレ立ててえなっていうスレ「」の気持ちを察せないのか 変になろう系に絡めるからこうなる
73 18/10/08(月)09:41:42 No.539078778
自分が分からないもので盛り上がってるのが気に食わないみたいな思考回路の人は一定数いるって「」が言ってた
74 18/10/08(月)09:41:48 No.539078792
でもよくわからないことでマウントとろうとしてるのはなろう系っぽいね
75 18/10/08(月)09:42:03 No.539078833
いかにも無学でヒマな学生が居そうな時間帯だ
76 18/10/08(月)09:42:05 No.539078836
どっちの解釈が正解にせよスレ「」がサクッと説明してくれたら済む話だよ というか祝日の朝からいちいち揉めるほどの話じゃねえよ!
77 18/10/08(月)09:42:09 No.539078847
昔の人ってこんな絵で喜んでたのか…文化も10年かそこらで発展するんだな
78 18/10/08(月)09:42:25 No.539078887
>自分が分からないもので盛り上がってるのが気に食わないみたいな思考回路の人は一定数いるって「」が言ってた 荒らし以外の何者でもない…
79 18/10/08(月)09:42:32 No.539078901
わかりやすく会話方式
80 18/10/08(月)09:42:33 No.539078904
悠久幻想曲になろう!
81 18/10/08(月)09:42:58 No.539078967
なろう系書いてるのってだいたい30過ぎじゃないの?
82 18/10/08(月)09:43:01 No.539078977
>いかにも無学でヒマな学生が居そうな時間帯だ >祝日の朝
83 18/10/08(月)09:43:01 No.539078979
>昔の人ってこんな絵で喜んでたのか…文化も10年かそこらで発展するんだな 20年前です…
84 18/10/08(月)09:43:12 No.539079003
見えない文章を見ようとして文意とか文脈とか行間とかどうのこうの
85 18/10/08(月)09:43:15 No.539079009
スレ「」はこういうことを言いたかったってわかりやすく本文を書き直して刺々しい物言いしてる人を管理すればいいよ
86 18/10/08(月)09:43:34 No.539079049
口が悪いやつ全員にID出してみれば結果がわかると思う
87 18/10/08(月)09:43:43 No.539079079
>いかにも無学でヒマな学生が居そうな時間帯だ 祝日の午前中だぞ? しかも天気も微妙な日だ
88 18/10/08(月)09:44:11 No.539079146
単にエタメロの話したい! 最近はやりのなろうと似たところあるよね! ってだけじゃないの…?なんかダメなの
89 18/10/08(月)09:44:26 No.539079175
今日が平日だと思ってたのか どんなだ
90 18/10/08(月)09:44:34 No.539079196
おっさんの考えが伝わってる前提で話されても
91 18/10/08(月)09:44:39 No.539079210
キミに出会って恋に冒険できなかった「」達の末路
92 18/10/08(月)09:44:45 No.539079226
アニメ絵ってなんだかんだで進歩してんな…
93 18/10/08(月)09:44:56 No.539079252
>ってだけじゃないの…?なんかダメなの 素直にそう書かないからアホが寄ってきてしまったのだ
94 18/10/08(月)09:45:00 No.539079255
混乱の元すぎる…
95 18/10/08(月)09:45:10 No.539079274
>昔の人ってこんな絵で喜んでたのか… 無口な「」に油断した若者が口を滑らせた
96 18/10/08(月)09:45:19 No.539079293
異世界に飛ばされて曜日感覚ズレてるのかもしれないし…
97 18/10/08(月)09:45:31 No.539079326
今日が平日だと思っているのなら学生煽りしてるお前はなんなんだすぎる
98 18/10/08(月)09:45:35 No.539079342
イラストに関してはここ10年でほんとレベル上がったよね 昔は商業作品でもスレ画みたいなの結構あった
99 18/10/08(月)09:45:39 No.539079350
アホて
100 18/10/08(月)09:45:50 No.539079382
エターメロの話がしたいのかなろうの話がしたいのかわからん
101 18/10/08(月)09:45:54 No.539079389
>素直にそう書かないからアホが寄ってきてしまったのだ 人にアホとか言っちゃ駄目だよ… なんで喧嘩腰の人が多いんだ
102 18/10/08(月)09:46:08 No.539079420
アホはスレ「」だけじゃないですか?飛行機飛ばして擁護してない?
103 18/10/08(月)09:46:30 No.539079476
>なろう系書いてるのってだいたい30過ぎじゃないの? そんなこと無いよ 最近は下手に賞に贈るよかデビューへの近道だから普通に登竜門としてやってる人も多い
104 18/10/08(月)09:46:30 No.539079480
七瀬葵レベルでもコミケで行列作れたからな
105 18/10/08(月)09:46:55 No.539079545
気に入らないレスが全て擁護に見える子は養護が必要かな
106 18/10/08(月)09:47:08 No.539079573
見えないものが見える人が本当に来た…
107 18/10/08(月)09:47:23 No.539079602
自分の話だとしたら「少し思う」みたいに推測するようなことは書かないと思うんだよね… いやスレ「」が出てきてくれてスパッと答えを出したら済む話なんだけど…
108 18/10/08(月)09:47:25 No.539079609
>七瀬葵レベルでもコミケで行列作れたからな 突然どうした
109 18/10/08(月)09:47:43 No.539079646
当時はmoo絵が最先端だったからな
110 18/10/08(月)09:47:49 No.539079660
>気に入らないレスが全て擁護に見える子は養護が必要かな デザイナーズルームはいる必要性あると思う
111 18/10/08(月)09:47:59 No.539079688
よく人生やるなあに似てると思う
112 18/10/08(月)09:48:41 No.539079787
煽りはともかくどっちのつもりだったのかは普通に気になる
113 18/10/08(月)09:48:41 No.539079788
>なろう系書いてるのってだいたい30過ぎじゃないの? 小説書きたい高校生もいっぱいいるよ たまに化け物みたいに上手いのもい
114 18/10/08(月)09:48:51 No.539079812
いつもコピペで済ませてるからいざ自分の言葉でスレ立てようとすると足りなくなっちゃうんだね…
115 18/10/08(月)09:49:05 No.539079848
賞に送って取ったらデビューまで一年 なろうでウケたらデビューまで3ヶ月だからね 腕があるならメリットデカすぎる
116 18/10/08(月)09:49:08 No.539079860
マジもい?
117 18/10/08(月)09:49:36 No.539079931
自分の心がわからないスレ「」なんでしょ
118 18/10/08(月)09:50:04 No.539080000
なろう系は文章力低すぎて読む気しないのばかりなんだよなあ ゴズスレやオバロぐらいの文章力身につけてからデビューして欲しい
119 18/10/08(月)09:50:04 No.539080002
書く方も読む方も30代が中心世代だったがアニメ化したりして下がってきてるかも
120 18/10/08(月)09:50:27 No.539080053
>小説書きたい高校生もいっぱいいるよ >たまに化け物みたいに上手いのもいる うn https://ncode.syosetu.com/n8721eo/
121 18/10/08(月)09:50:52 No.539080113
牛頭スレイヤー…
122 18/10/08(月)09:51:04 No.539080144
急にURL直張りが?
123 18/10/08(月)09:51:10 No.539080156
引用してないもい?
124 18/10/08(月)09:51:37 No.539080241
さ…晒しage…
125 18/10/08(月)09:51:40 No.539080251
上はコピペ失敗っぽいもい そのまま引用ごとまたコピペしてるもい
126 18/10/08(月)09:51:48 No.539080267
>うn >https://ncode.syosetu.com/n8721eo/ こういう逸材って凄いよな…何か一つ間違ったら寒いだけになるし文章力も必要だし…
127 18/10/08(月)09:51:53 No.539080280
今のファンタジー作品のラノベって大体スレイヤーズ辺りの影響を受けてるんじゃないの?
128 18/10/08(月)09:52:08 No.539080309
>なろう系は文章力低すぎて読む気しないのばかりなんだよなあ サクッと読める事を前提とした書き方とレイアウトで対象年齢低めにしてるんだから当たり前だろうに 重厚なもんが読みたくて行ってるならその時点で間違ってるよ
129 18/10/08(月)09:52:09 No.539080311
急になんだと思ったら確かにすごい文章力だ
130 18/10/08(月)09:52:48 [もいもい] No.539080402
もいもい
131 18/10/08(月)09:53:00 No.539080424
>https://ncode.syosetu.com/n8721eo/ 都市で一番腕っぷしが強い深窓の令嬢はパワーワード過ぎる
132 18/10/08(月)09:53:01 No.539080427
バカヴラド様いいよね
133 18/10/08(月)09:53:12 No.539080451
うすたとかに通じる面白さだな…
134 18/10/08(月)09:53:36 No.539080513
底抜けのバカもい
135 18/10/08(月)09:53:43 No.539080530
アッシュについて正直にぼやいてるので少し笑った
136 18/10/08(月)09:54:24 No.539080642
>https://ncode.syosetu.com/n8721eo/ 面白すぎる…
137 18/10/08(月)09:55:43 No.539080836
勢いだけと見せかけて読ませる文章力だな…
138 18/10/08(月)09:55:56 No.539080873
アッシュは本当にやたらと読みやすくて不思議
139 18/10/08(月)09:56:15 No.539080924
>最近(俺は)なろう系読み漁ってるんだけど >(俺がなろう系を読み漁っているのは)これ(エタメロ)の影響があるんじゃないかと少し思う チラシの裏案件過ぎる…
140 18/10/08(月)09:57:09 No.539081028
ファンタジーかと思ったらナチュラルに携帯出てくる…しかも女神が電話かけてくる…
141 18/10/08(月)09:57:15 No.539081042
鉄骨で転移したなら間違いなく影響を受けている トラックは転生
142 18/10/08(月)09:57:35 No.539081083
普通に面白いの貼られると反応に困る
143 18/10/08(月)09:58:02 No.539081136
シュールギャグ過ぎる…
144 18/10/08(月)09:58:16 No.539081169
数の子ってこの作品だったのか…
145 18/10/08(月)10:00:00 No.539081429
おなろう系なら アザーライフアザードリームスの影響やわ
146 18/10/08(月)10:00:29 No.539081496
スレに居た「」が読みに行ってて駄目だった
147 18/10/08(月)10:01:05 No.539081585
しっぽでふさふさしちゃうわよーって狐のお姉さんと ウサギの子が好きだった
148 18/10/08(月)10:01:40 No.539081660
>おなろう系なら >アザーライフアザードリームスの影響やわ ほんとスレにある単語から連想ゲームしてるだけなんだな 本当に人間か?
149 18/10/08(月)10:02:33 No.539081776
名前に美の字を使ったらステータス画面とかでは普通なのに会話だと鼻の字になるっていう変な不具合に襲われた
150 18/10/08(月)10:03:14 No.539081878
作者とキャラ対談させるあとがき久しぶりに見た…
151 18/10/08(月)10:03:19 No.539081888
鉄骨転生
152 18/10/08(月)10:03:25 No.539081903
>都市で一番腕っぷしが強い深窓の令嬢はパワーワード過ぎる 読んでないけど令嬢マッスルシリーズ?
153 18/10/08(月)10:04:03 No.539081979
それはそうとウィズハの新作の追加情報は…?
154 18/10/08(月)10:04:08 No.539081991
しいがる?
155 18/10/08(月)10:04:27 No.539082039
面白いのが貼られたら雰囲気が緩やかになるのでダメだった
156 18/10/08(月)10:05:42 No.539082195
こういうのって狙ってやろうとしてもできないからマジで天然の才能だと思う
157 18/10/08(月)10:07:22 No.539082435
>こういうのって狙ってやろうとしてもできないからマジで天然の才能だと思う いや貼られたやつの事ならちゃんとこれがギャグ的な意味で面白いと思ってやってると思うぞ
158 18/10/08(月)10:08:04 No.539082533
どう考えても狙ってやってるよねこれは
159 18/10/08(月)10:08:31 No.539082604
読んでる間ずっと川越RPGのBGMが脳内で流れててダメだった
160 18/10/08(月)10:08:52 No.539082655
これは狙ってるから面白い系では
161 18/10/08(月)10:09:39 No.539082762
詠唱はあった方がいい
162 18/10/08(月)10:10:57 No.539082932
遙か昔の日帰りクエストの時代には異世界召喚はもうベタだったんだ…
163 18/10/08(月)10:13:55 No.539083322
ゴブリンスレイヤーのロゴ改変祭でゴゴゴゴーレムがお出しされた時 遊戯王でなくダレモイナイ黄金都市(セアレス)のボスの叫び思い出したものだけ 石をお投げなさい
164 18/10/08(月)10:15:39 No.539083577
ラノベ的な原点は異次元騎士カズマじゃないかねえ