虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」は2... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/08(月)08:42:18 No.539070727

    「」は23歳の頃どうだった?

    1 18/10/08(月)08:43:19 No.539070850

    仕事してた

    2 18/10/08(月)08:44:02 No.539070932

    院に逃げてた

    3 18/10/08(月)08:44:03 No.539070936

    22歳とか24歳とかでもできそう

    4 18/10/08(月)08:44:36 No.539070997

    中村光が強いな…

    5 18/10/08(月)08:44:46 No.539071018

    年齢は関係ない 今からでもやれ

    6 18/10/08(月)08:45:48 No.539071145

    結果では?

    7 18/10/08(月)08:46:11 No.539071188

    新社会人だった

    8 18/10/08(月)08:46:33 No.539071249

    井上雄彦は20の頃にはスラムダンク描いてたしうすたはマサルさん描いてた

    9 18/10/08(月)08:47:17 No.539071331

    少なくとも庵野は岐路でも何でもねえ

    10 18/10/08(月)08:55:20 No.539072343

    まあ大学出てどうこうって時期だから23が岐路って人は多いとは思う

    11 18/10/08(月)08:55:21 No.539072352

    そしてあなたは

    12 18/10/08(月)08:57:21 No.539072583

    鬱で引きこもってた そのままズルズル今まで引きこもってるよ

    13 18/10/08(月)08:57:45 No.539072628

    就職できた

    14 18/10/08(月)08:58:56 No.539072753

    留年したのでダラダラしてた

    15 18/10/08(月)08:59:59 No.539072883

    就活に失敗して鬱になり引きこもってた

    16 18/10/08(月)09:01:21 No.539073039

    スレ画の人ただのワナビーなの?

    17 18/10/08(月)09:02:38 No.539073212

    中村光の見た目男に見える

    18 18/10/08(月)09:03:09 No.539073283

    高卒プロ一年目一軍のスポーツ選手とか18で活躍してたりするから 比較するだけ無駄

    19 18/10/08(月)09:03:14 No.539073299

    引きこもってた

    20 18/10/08(月)09:03:38 No.539073354

    クラブ27に入れない奴は二流だよ

    21 18/10/08(月)09:04:28 No.539073464

    何も成し遂げてないのに27で死んだらどうなる?

    22 18/10/08(月)09:06:01 No.539073653

    悲しい

    23 18/10/08(月)09:06:19 No.539073695

    23の時初めて描いた漫画をどマイナーな賞に出して箸にも棒にもだったかな

    24 18/10/08(月)09:06:32 No.539073716

    氷河期で案の定就職失敗してのたくってた 人生で一番しんどい時期だったまである

    25 18/10/08(月)09:07:29 No.539073828

    スピルバーグがジョーズつくったのも23だかそんくらいだっけ

    26 18/10/08(月)09:08:13 No.539073910

    どうでもいいけどタイトルのこのフォントだとクソエイターに見えました

    27 18/10/08(月)09:08:29 No.539073957

    宇多田ヒカルがアルバム700万枚売ったのが16のとき

    28 18/10/08(月)09:09:00 No.539074032

    冨樫義博がてんで性悪キューピット描いたのも

    29 18/10/08(月)09:11:19 No.539074377

    最後のコマはどういうデフォルメなんだ ヒゲ?

    30 18/10/08(月)09:12:59 No.539074629

    ふつーに仕事してた 辞めてえ辞めてえって常に思ってた 今も思ってる

    31 18/10/08(月)09:13:10 No.539074654

    処女の彼女と毎日オーラルセックスしてたよ いい日々だった

    32 18/10/08(月)09:13:20 No.539074675

    大卒1年目の年齢だから 就職せず自営業始めた人の分岐点だな

    33 18/10/08(月)09:14:27 No.539074841

    研究室が嫌すぎてトップバリュのウイスキー週1で空けてた

    34 18/10/08(月)09:14:33 No.539074854

    新人賞貰えて勘違いしておちごと辞めて死んだ

    35 18/10/08(月)09:15:31 No.539074997

    バイトしてた 今もしてた

    36 18/10/08(月)09:15:56 No.539075053

    俺今23歳 無職

    37 18/10/08(月)09:17:53 No.539075353

    今このときも時間は流れているんだぞ

    38 18/10/08(月)09:23:07 No.539076196

    >俺今23歳 >無職 将来を考えるなら今すぐここを出た方が良いと思うぞ…

    39 18/10/08(月)09:23:30 No.539076259

    学校出て実家に帰って引きこもった 多分氷河期のせい

    40 18/10/08(月)09:24:11 No.539076386

    氷河期どん底で就職した 今も給料変わらずボーナスにし 下の世代にはとっくに追い越された

    41 18/10/08(月)09:24:23 No.539076409

    >就職できた 勘違いしたまだこの時は就職浪人1年目だった

    42 18/10/08(月)09:25:31 No.539076559

    >俺今23歳 >無職 あと7年はだらだら過ごせるぞ

    43 18/10/08(月)09:28:34 No.539077012

    卒論書いてた

    44 18/10/08(月)09:29:28 No.539077126

    氷河期のゴミが多いな

    45 18/10/08(月)09:30:13 No.539077230

    いままさに23歳だと思ったけどよくよく考えたら27だ

    46 18/10/08(月)09:30:42 No.539077303

    >俺今23歳 >無職 よう昔の俺 今も変わらず息災だぞ

    47 18/10/08(月)09:30:44 No.539077306

    大谷翔平23歳でMLB入り 前代未聞すぎる

    48 18/10/08(月)09:31:18 No.539077365

    椎間板ヘルニアで動けなかった

    49 18/10/08(月)09:31:35 No.539077395

    好きなアーティストが自分と同じ年に何作ってたのかはたまに調べるそしてヘコむ

    50 18/10/08(月)09:32:00 No.539077455

    なんなら親でもいいぞ

    51 18/10/08(月)09:32:52 No.539077548

    晩年に輝く人もいるだろう

    52 18/10/08(月)09:34:10 No.539077729

    キリストは30歳まで大工を

    53 18/10/08(月)09:34:22 No.539077761

    モンソンの無事を祈ろう

    54 18/10/08(月)09:35:21 No.539077880

    >大谷翔平23歳でMLB入り >前代未聞すぎる 田澤…

    55 18/10/08(月)09:36:20 No.539078017

    龍造寺家兼とか90歳超えてからお家再興したじいちゃんもいるし

    56 18/10/08(月)09:36:29 No.539078042

    仏陀が悟ったのが30歳

    57 18/10/08(月)09:37:09 No.539078114

    何を始めるにも遅すぎるということはない好きだよ

    58 18/10/08(月)09:37:11 No.539078123

    就活失敗してバイトしてた

    59 18/10/08(月)09:38:22 No.539078294

    著名人どころか普通の人も就職成功してるぞ

    60 18/10/08(月)09:38:50 No.539078366

    遅すぎるということはあるけどトップクリエイターさえ目指さなきゃいいのよね

    61 18/10/08(月)09:39:21 No.539078428

    ナニ金作者の漫画家デビューは42歳

    62 18/10/08(月)09:40:26 No.539078592

    取り返しのつく年齢ってのはあるけど まあ別に始めるのが遅いってことはあるまい

    63 18/10/08(月)09:40:34 No.539078614

    ヒット作が30歳からとかもあるね

    64 18/10/08(月)09:41:01 No.539078678

    俺は大学出て就活失敗してから絵描き始めてプロになったから若い「」は安心してサボってていいぞ

    65 18/10/08(月)09:41:13 No.539078704

    そのうち水木サンみたいな遅咲きの人々が心の支えになってくる

    66 18/10/08(月)09:42:18 No.539078870

    やなせたかしも経歴凄いけど実際大きく当てたのは遅かったしな

    67 18/10/08(月)09:43:39 No.539079067

    まあ遅咲きな人は若いころに漫画文化がなかったってだけだから…

    68 18/10/08(月)09:44:52 No.539079244

    水木しげるは若い頃から戦記物とか当ててなかった?

    69 18/10/08(月)09:45:15 No.539079284

    最後のコマが人間に見えない

    70 18/10/08(月)09:46:43 No.539079513

    水木さんは丁度ラバウルで片腕無くした頃だな

    71 18/10/08(月)09:46:44 No.539079515

    後半半分を知らない

    72 18/10/08(月)09:48:01 No.539079696

    映像研の人だけ知らなかった

    73 18/10/08(月)09:48:16 No.539079727

    探せば全年齢代でデビューしたクリエイターが見つかるのでは

    74 18/10/08(月)09:50:07 No.539080011

    >まあ遅咲きな人は若いころに漫画文化がなかったってだけだから… 手塚治虫より前の世代ならそうかもな

    75 18/10/08(月)09:50:21 No.539080042

    中村光はお兄さん開始した時点でそこそこメジャーだったから岐路って言えないんじゃ?

    76 18/10/08(月)09:52:10 No.539080318

    調べてる暇があるなら手を動かしたほうがいいのでは ボブは訝しんだ