虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/08(月)08:15:19 自衛隊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/08(月)08:15:19 No.539068060

自衛隊員だらけのボディビル大会 岐阜県各務原市にある陸上自衛隊岐阜分屯地。大きなショベルを動かすのは、隊員の平下哲也さん、31歳です。災害現場などで活躍する姿に憧れ、自衛隊員になって10年。7年前の東日本大震災では大きな被害を受けた岩手県大船渡市に派遣されました。「やっぱり大きなものを運ぶ際には、『自衛隊さん来てください』という話をよく聞きました。必要とされているのかなと思いました」  それ以降、鍛え続けてきた体。重さ50キロあるダンベルをあげ続ける二の腕は、まるで丸太のような太さ!日頃の訓練でも鍛えているのに、休みの日も基地近くのジムで欠かさずトレーニングです。食事にもこだわります。 「これが弁当ですね、玄米と 鶏の胸肉」 「グルタミンとクレアチンは絶対に朝起きてすぐに飲んでいます」 「サプリメントだけで言ったら3万円くらいです、ひと月で」

1 18/10/08(月)08:16:42 No.539068178

結構な値段するんだな…

2 18/10/08(月)08:18:01 No.539068278

筋肉の維持はお金かかるとよく聞く

3 18/10/08(月)08:18:31 No.539068312

自衛隊”肉体NO.1″決定戦!【自衛隊ベストボディ2018】満員御礼! 第2回開催【自衛隊ベストボディ2018】募集要項 自衛隊ベストボディ2018とは、自衛隊員肉体No.1を決定する大会です。 https://www.jieitaiclub.jp/bestbody/archives/1665

4 18/10/08(月)08:19:28 No.539068389

グルタミンって味の素? 筋肉に効くの?

5 18/10/08(月)08:20:18 No.539068453

制服入るんだろうかこれ

6 18/10/08(月)08:24:20 No.539068822

自衛隊とマッチョは全然関係ないというか長距離演習するから不利だろう

7 18/10/08(月)08:25:34 No.539068929

全然関係ないは言い過ぎ ビルダーまでやる必要はないけど筋肉はあったほうが良いに決まってる

8 18/10/08(月)08:25:48 No.539068955

>グルタミンって味の素? それはグルタミン酸ナトリウム

9 18/10/08(月)08:27:55 No.539069179

大会に出るとかになると脂肪を思いっきりカットしなきゃならんからな 筋肉よりそっちのが問題だろう

10 18/10/08(月)08:29:57 No.539069387

俺ダンベル8キロだよ 50キロって何なの熊なの

11 18/10/08(月)08:33:15 No.539069739

筋肉は良いけどスタミナは大丈夫なの?

12 18/10/08(月)08:35:21 No.539069959

>全然関係ないは言い過ぎ >ビルダーまでやる必要はないけど筋肉はあったほうが良いに決まってる スポーツどころか家から出ない人間に言っても無駄なのでは…

13 18/10/08(月)08:39:56 No.539070499

仕事とダイエット両立させるの大変だろうなぁ

14 18/10/08(月)08:41:27 No.539070647

>50キロって何なの熊なの 二頭筋じゃないと思う

15 18/10/08(月)08:42:13 No.539070720

自衛隊だけだったら活動に影響が出そうなくらいの脂肪落としもないだろうし大丈夫なのかもしれない でもボディビル大会だからやる人もいるかもしれない

16 18/10/08(月)08:42:34 No.539070754

自衛隊ベストボディ部でダメだった

17 18/10/08(月)08:45:27 No.539071103

50キロもあったらダンベルと言うよりバーベル

18 18/10/08(月)08:45:47 No.539071144

オッス!

19 18/10/08(月)08:48:11 No.539071448

50kgのダンベル… 片手で持ち上げられてるわ俺

20 18/10/08(月)08:52:58 No.539072063

このボディに助けられてしまうと思ったら子宮もないのに妊娠しちまいそう

21 18/10/08(月)08:59:37 No.539072838

筋肉あると長距離運動向かないの?

22 18/10/08(月)09:01:56 No.539073126

筋肉も重りだからね

23 18/10/08(月)09:03:13 No.539073292

>筋肉あると長距離運動向かないの? 付け方による 筋肉は出力でもあるけど重りでもあるからね

24 18/10/08(月)09:04:32 No.539073475

実用性のある肉体美が拝めるわけだな…

25 18/10/08(月)09:05:28 No.539073582

ただ走るだけならマラソンランナーみたいなのが理想だろうけど 行軍とかまで考えるとまた違うんだろうな

26 18/10/08(月)09:06:12 No.539073682

まぁ競技ごとに最適な筋肉の付け方があるのは間違いない といってもこの自衛官の場合完全に趣味だろうけど…

27 18/10/08(月)09:07:11 No.539073795

趣味と実益を兼ねるとこうなる

28 18/10/08(月)09:07:22 No.539073816

めっちゃ重いもんもってめっちゃ長距離動いてなおかつ戦うのが想定されてるわけだしな…

29 18/10/08(月)09:07:49 No.539073868

>実用性のある肉体美が拝めるわけだな… 実用性ってそういう

30 18/10/08(月)09:09:27 No.539074099

ビルダーだと有酸素運動の量はコントロールしたいはずだから辛そう

31 18/10/08(月)09:12:12 No.539074507

https://www.jieitaiclub.jp/bestbody/archives/1421 ボディビルダーとはまた違った筋肉の付き方してるような…

32 18/10/08(月)09:13:15 No.539074664

流石に50kgでカールやってるわけじゃねえんじゃねえかな ローイングかプレス系じゃない?

33 18/10/08(月)09:14:08 No.539074800

>ボディビルダーとはまた違った筋肉の付き方してるような… 流石にビルダー程はカット入ってないな 当たり前か仕事できなくなるもんな

34 18/10/08(月)09:14:53 No.539074903

結構前に消防士の訓練校見に行ったことあったけど食堂の栄養管理っぷりがスゴかったな 値段もクソ高かったけど

35 18/10/08(月)09:15:29 No.539074993

こう見ると三角筋って意図的に鍛えないとデカくなりにくいんだなって分かる

36 18/10/08(月)09:16:14 No.539075102

お腹まわりこんだけ絞れるのはすごい

37 18/10/08(月)09:18:39 No.539075485

クレアチンがくそ高いんだよな そんな量飲む必要ないから何ヶ月も持つんだけど 多分3万も掛かるというのは飲み過ぎてると思う

38 18/10/08(月)09:19:46 No.539075667

かつてはカール・グスタフ(35キロ)を担いで小銃(5キロ)を持った隊員を追い回した猛者がいたと聞く

39 18/10/08(月)09:21:12 No.539075880

>こう見ると三角筋って意図的に鍛えないとデカくなりにくいんだなって分かる あくまでも補助でしか使わない筋肉だからなあ

40 18/10/08(月)09:25:27 No.539076540

>https://www.jieitaiclub.jp/bestbody/archives/1421 今シュワちゃんが妊娠!?レベルで腹が出てるから 3番とか21番とかぐらいまではおなか周り減らしたいけど 大分時間かかるものなのかなお腹周りを減らすのって

41 18/10/08(月)09:29:26 No.539077117

>ボディビルダーとはまた違った筋肉の付き方してるような… 完全ボディビルダーのような体にすると銃がかまえにくくなるからじゃないかねえ アーマーつけるだけでも肩付けしにくくなるのに自前の筋肉で厚みがでるとそれこそどうなるかわからん

42 18/10/08(月)09:29:35 No.539077145

腹回りは最後に落ちるものなのでそこだけ局所的に落とすとか無理

43 18/10/08(月)09:31:08 No.539077346

>>https://www.jieitaiclub.jp/bestbody/archives/1421 >今シュワちゃんが妊娠!?レベルで腹が出てるから >3番とか21番とかぐらいまではおなか周り減らしたいけど >大分時間かかるものなのかなお腹周りを減らすのって 人体の構造上腹の脂肪は最後に落ちるのでお腹周り減らすなら全身がっつり痩せないといけないから年単位で見るべきだと思う

44 18/10/08(月)09:31:54 No.539077442

上腕三頭筋は意外と小さいのね あとやっぱ大胸筋はそこまで筋肥大してない 要らないよな大胸筋

45 18/10/08(月)09:33:48 No.539077670

実用性で言ったら背筋だと思う

↑Top