18/10/08(月)08:13:52 イメージ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/08(月)08:13:52 No.539067931
イメージ
1 18/10/08(月)08:15:07 No.539068039
ソースはハフポスト
2 18/10/08(月)08:19:15 No.539068370
バカが自分を間引いてくれると考えるとダーウィン賞ものなんだけど こんなにいるとレア感がないから無理か
3 18/10/08(月)08:31:11 No.539069526
他人に迷惑をかけずにしね
4 18/10/08(月)08:32:21 No.539069647
バカっぷりをよく表してる良いイメージ写真だ
5 18/10/08(月)08:32:31 No.539069666
>ソースはハフポスト ハフポストそのものが調査したわけじゃなく、既に公表されたのまとめただけだろう まあ以前別のとこが発表した時と大きくズレてないしこんなもんだとは思うが
6 18/10/08(月)08:34:08 No.539069823
もっとこう…崖とか川岸でスマホかざして足元がお留守になって転落とかじゃねぇの?
7 18/10/08(月)08:35:28 No.539069978
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_selfie-related_injuries_and_deaths ミル貝にあったわ
8 18/10/08(月)08:36:00 No.539070041
記事読んだらソースはインドの研究団体だったらしいよ https://japanese.engadget.com/2018/10/05/7-259-3/ 2011年から2017年にかけて、危険な場所での自撮り写真により命を落とした死者が全世界で259人に上るとの調査結果が、学術誌に発表されました。 インドの研究団体がニュース報道からまとめた報告によると、溺死や輸送事故、落下が死因ランクの上位だったとのこと。報告書では死亡率を減らすために、山頂や高層ビルなど観光地での「自撮り禁止ゾーン」を設置する必要が呼びかけられています。 自撮りによる死亡者数は2013年に2人、2014年に13人、2015年に50人で2016年には98人と、年々増える傾向にあるとか。SNSの普及に伴い、危険な状況のもとでの自撮りが、自己表現の方法になりつつあることと関連があるようです。
9 18/10/08(月)08:36:28 No.539070092
去年くらいにロシアの方でいかに危険な自撮とれるか流行ってるみたいな記事は見たが…
10 18/10/08(月)08:36:59 No.539070148
ながらスマホも危ないしスマホを禁止したほうがいい
11 18/10/08(月)08:37:39 No.539070225
死因のトップ3は溺死と輸送事故と落下。このうち溺死は、漕いでいるボートの転覆、海岸での警告を無視した自撮りなど。輸送事故は、主に走行中の列車の前でシャッターを押すといった状況が原因だそう。また、銃器を持った自撮りによる死亡事故はアメリカが最も多いとのことです。 今回の研究ではニュース記事を様々な情報と照らし合わせ、厳密に自撮りが原因の死亡に絞り込んだとされています。もっとも、259人という数字は過小評価であるとも認めています。 その理由は、1つには情報源となったのが英語での報道のみで、各国の現地語によるニュースは欠落しているから。そしてもう1つは、自動車を運転中の自撮り事故は単なる交通事故として報道される可能性があるということです。 ですってよ
12 18/10/08(月)08:41:20 No.539070639
日本人もナイアガラ転落して行方不明なってなかったっけ
13 18/10/08(月)08:43:07 No.539070828
自然淘汰みたいなものだから気にせずどんどんやっていただいた方が世界のためだと思う 後始末させられる人はご愁傷様と言うしかないけど
14 18/10/08(月)08:43:09 No.539070830
高層ビルで失敗して落ちていく人はどんな気持ちなんだろうなって動画みる度に思う
15 18/10/08(月)08:43:54 No.539070922
一人で勝手に死んでくれる分には問題ないんだけどバカだからほぼ間違いなく他人巻き込むからなぁ…
16 18/10/08(月)08:46:49 No.539071282
探せばその時の映像とかあるんだろうか
17 18/10/08(月)08:47:47 No.539071399
大抵スマホも一緒に死んでるんじゃないの
18 18/10/08(月)08:50:16 No.539071734
日本の1ヶ月の自殺者数より少ないので気にしなくていい
19 18/10/08(月)08:50:51 No.539071807
線路内人立ち入りの何%かはこれなんだろうか
20 18/10/08(月)08:51:04 No.539071838
映像自体は生き残ってたとしても それをアップロードする遺族がいるかと言うと
21 18/10/08(月)08:51:48 No.539071917
最期に目立てて良かったじゃないか
22 18/10/08(月)08:52:25 No.539071994
前に読んだ記事で高所からの落下が1位じゃなくて驚いた記憶
23 18/10/08(月)08:52:46 No.539072040
>https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_selfie-related_injuries_and_deaths >ミル貝にあったわ 向かってくる電車のそばでポーズ取ってたら直撃したインド人っぽいおっさんのことも書かれてるな やっぱりあいつ死んでたかフェイク説もあるようだが
24 18/10/08(月)08:54:01 No.539072188
こういうのは大体ロシアってイメージ
25 18/10/08(月)08:57:45 No.539072630
ロシア人はウォッカさえあれば撮ってなくても死ぬから
26 18/10/08(月)09:01:59 No.539073130
つべにいるロシアの妖精とかも結構ヤバいカットあるからな…
27 18/10/08(月)09:07:10 No.539073789
超高層ビルのてっぺんから落ちて死ぬ配信者が典型だね
28 18/10/08(月)09:11:19 No.539074376
趣味が写真の人の事を悪いなんて思った事はないけど 俺自身がそういう趣味ほぼ無いのは良かったと思うわ…
29 18/10/08(月)09:13:52 No.539074758
自撮りで死ぬのって男の方が圧倒的に多いからスレ画の写真は女じゃない方がいいと思う
30 18/10/08(月)09:16:07 No.539075084
まあそういう連中って自撮り文化なくてもなんかしらバカやって死にそうな気はする
31 18/10/08(月)09:18:38 No.539075478
世界で259とか端数にもならん
32 18/10/08(月)09:23:14 No.539076220
バイクのウィリー動画とかも数やばいし ウィリー失敗動画もそれ以上にある
33 18/10/08(月)09:29:57 No.539077192
>世界で259とか端数にもならん 致命的なアホ遺伝子が除かれてることを考えればまぁ良いと思います
34 18/10/08(月)09:30:49 No.539077316
一昔前は野生の熊といっしょに写真撮るのが流行ってたはず
35 18/10/08(月)09:32:36 No.539077522
熊やサメに襲われるより自撮り中の事故で死ぬ確率のほうが高いという…