18/10/08(月)08:13:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/08(月)08:13:03 No.539067862
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/08(月)08:15:01 No.539068030
探偵ものみたいなbgm使いやがって
2 18/10/08(月)08:15:47 No.539068090
味噌とマヨか……
3 18/10/08(月)08:16:21 No.539068139
まよだけがいいな
4 18/10/08(月)08:17:04 No.539068210
ふ、普通だ…
5 18/10/08(月)08:20:16 No.539068447
パンふわふわにするのって蒸してたのか普通に為になったわ
6 18/10/08(月)08:20:51 No.539068500
ハムが分厚い…
7 18/10/08(月)08:22:42 No.539068667
だそ けん
8 18/10/08(月)08:24:04 No.539068798
すごい手間だ
9 18/10/08(月)08:25:51 No.539068963
>探偵ものみたいなbgm使いやがって 元ネタが安室のサンドイッチだから…
10 18/10/08(月)08:29:10 No.539069304
お湯でレタスシャキシャキにする一手間も加えてバランスもいい
11 18/10/08(月)08:30:50 No.539069483
>元ネタが安室のサンドイッチだから… 味噌マヨでなんか見覚えあると思ったらそれか…
12 18/10/08(月)08:31:19 No.539069540
前日から明日はシンプルかつ完璧なハムサンド作るぞ! と気合い入れないとここまでできない
13 18/10/08(月)08:33:47 No.539069783
だそ けん
14 18/10/08(月)08:33:48 No.539069786
ハム9枚利用ってとんでもないな
15 18/10/08(月)08:35:51 No.539070025
>パンふわふわにするのって蒸してたのか普通に為になったわ 軽く水つけて30秒くらい電子レンジするだけでもいいと思う
16 18/10/08(月)08:38:29 No.539070340
あれ…チーズは…?
17 18/10/08(月)08:43:51 No.539070910
揚げるのかと
18 18/10/08(月)08:49:29 No.539071632
たっぷり下側のパンに塗って盛り付けでひっくり返すのが最重要ポイントなのだな…
19 18/10/08(月)08:50:58 No.539071826
チーズ挟んでもよくないすか?
20 18/10/08(月)08:52:03 No.539071948
まともに作ってる
21 18/10/08(月)08:52:13 No.539071973
いつ揚げるのか身構えてしまった
22 18/10/08(月)08:52:39 No.539072020
耳もちゃんと食べろよ
23 18/10/08(月)08:53:31 No.539072127
パン蒸すのは何かいいことあるの?
24 18/10/08(月)08:53:39 No.539072142
チーズないし焼いてもないし揚げてもない…
25 18/10/08(月)08:54:05 No.539072197
>パン蒸すのは何かいいことあるの? ふっくらする
26 18/10/08(月)09:01:33 No.539073078
それで何の謎が解けたんだ?
27 18/10/08(月)09:03:11 No.539073288
レシピはなんも気にならないけど 小技を学べるシリーズ的な感じあるな
28 18/10/08(月)09:03:54 No.539073386
予想だけど サンドイッチとかで妙にしめっててふわふわするパンの謎が溶けたんだと思う 俺も初めて知ったなるほどなぁって思ってる
29 18/10/08(月)09:06:34 No.539073720
ハムにオイルは初めて見たけど何の効果があるんだろう
30 18/10/08(月)09:07:39 No.539073848
油で揚げもしないし部屋中に卵を撒き散らしたりもしない なんなの
31 18/10/08(月)09:08:01 No.539073889
>ハムにオイルは初めて見たけど何の効果があるんだろう 水気がでないように…?
32 18/10/08(月)09:09:25 No.539074094
>油で揚げもしないし うn >部屋中に卵を撒き散らしたりもしない ううn...チャンネル変わってる…
33 18/10/08(月)09:09:38 No.539074124
GOHANならハムの代わりにコンビニのチキン乗せてくる
34 18/10/08(月)09:10:30 No.539074256
>GOHANならハムの代わりにカマンベールチーズの塊のせてくる
35 18/10/08(月)09:10:44 No.539074287
水気が出ないようにってのと 単に味もあるだろう
36 18/10/08(月)09:10:54 No.539074305
バルミューダなんかのお高いトースターは蒸気が出る仕組みが付いてるよね
37 18/10/08(月)09:11:52 No.539074463
GOHAN橋ね
38 18/10/08(月)09:12:04 No.539074489
水気は表面だけで良さそうだしたぶん違うかな
39 18/10/08(月)09:12:26 No.539074548
https://www.youtube.com/watch?v=7IrcK5Ai0Q8 じゃあGOHANの解答を見てみよう
40 18/10/08(月)09:13:55 No.539074764
tastemadeの朝ごはんって感じだ
41 18/10/08(月)09:14:36 No.539074864
gohanも普通に手間かかるな
42 18/10/08(月)09:15:13 No.539074949
焼肉のタレはどうしたんだよGOHAN
43 18/10/08(月)09:16:38 No.539075157
https://youtu.be/2eXCKFMzg2w >じゃあhowtobasicの解答を見てみよう👍
44 18/10/08(月)09:18:54 No.539075523
>唐辛子ひと瓶はどうしたんだよGOHAN
45 18/10/08(月)09:29:34 No.539077144
動画にするような内容かよ
46 18/10/08(月)09:30:39 No.539077293
>動画にするような内容かよ これに関してはコナンでやってたやつだからテイストメイドに限らず動画だったり記事だったり腐る程あるよ