ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/08(月)06:31:53 No.539061457
ヒットしたみたいでなにより
1 18/10/08(月)06:32:07 No.539061470
最悪
2 18/10/08(月)06:32:41 No.539061503
女将もニッコリ
3 18/10/08(月)06:35:21 No.539061628
えっ!じゃあスパイダーマンバースが本格的に始動するってことじゃん!
4 18/10/08(月)06:35:56 No.539061661
日本でも早くやってよ
5 18/10/08(月)06:36:34 No.539061699
ユーザーの評価高くて安心した
6 18/10/08(月)06:39:55 No.539061866
トマトあてにならねえー
7 18/10/08(月)06:41:49 No.539061955
評論家の言う事がまったくあてにならないのはEP8でよく分かった
8 18/10/08(月)06:42:38 No.539061991
むしろ不安視されてたんだから 高評価なら素直に受け取っていいんじゃない?
9 18/10/08(月)06:45:05 No.539062123
評価サイトなんて気にしないといいつつガッツリ気にしてるじゃねえか ほんで具体的にどんだけ好評なのよ
10 18/10/08(月)06:47:11 No.539062239
他人の感性なんてアテにならんよ
11 18/10/08(月)06:48:01 No.539062294
最後のローズで映画評論家様の言ってることなんて確実に無価値になったし…
12 18/10/08(月)06:49:43 No.539062371
IMDbで7.1じゃん テレビで流れてたらいい映画見たなってなるくらいのやつじゃん
13 18/10/08(月)06:50:31 No.539062420
一般公開中なのに評論家評論家って言ってる人はどしたん? もうパンピーが見た上での評価が出てるのに
14 18/10/08(月)06:51:05 No.539062447
ボロクソ叩かれてたファンタスティックフォーとか普通に面白かったしな 他人のやることなすことで全てを決めるとかバカらしいわ
15 18/10/08(月)06:53:26 No.539062582
「」の人気は ってやつかな
16 18/10/08(月)06:54:10 No.539062624
最期のローズは日本の映画評価サイトでも軒並み高評価だったんだ 悔しいけど認めるしかないんだ
17 18/10/08(月)06:56:35 No.539062746
予告編みて楽しみにしてたから良かった
18 18/10/08(月)06:58:52 No.539062866
最後のローズってスターウォーズか ありゃ前評判良かったんだっけ
19 18/10/08(月)07:00:00 No.539062924
>最後のローズってスターウォーズか >ありゃ前評判良かったんだっけ 前評判どころか公開後も評判良かったんだよなあ
20 18/10/08(月)07:02:13 No.539063027
ディズニーが金積んで言わしたんだろ
21 18/10/08(月)07:03:14 No.539063072
金積んで評論家に言わせた後ファンの大不評で評論家も実は… って顛末じゃなかったっけあれ
22 18/10/08(月)07:06:09 No.539063213
町山がめっちゃほめてた最後のジェダイ
23 18/10/08(月)07:08:47 No.539063356
俺は「」の評価を信じる
24 18/10/08(月)07:11:36 No.539063497
早く公開しろ
25 18/10/08(月)07:13:31 No.539063605
予告見た感じだとスパイディに粘着しなさそうだけどここからどういう経緯でスパイディに粘着するんだろう
26 18/10/08(月)07:14:55 No.539063699
MCUじゃないと聞いたしスパイディ今後も出てこないんじゃないの?
27 18/10/08(月)07:15:04 No.539063714
今作ではスパイディと関わりなさそうだぞ
28 18/10/08(月)07:15:52 No.539063759
SPEだからトムホスパイディは出せない
29 18/10/08(月)07:18:24 No.539063906
胸にクモマークないもんな
30 18/10/08(月)07:22:16 No.539064123
本当はMCUのつもりで作ったけどマーベルに無許可だったのでバレた後めちゃくちゃ怒られた
31 18/10/08(月)07:22:30 No.539064145
スパイダーマンは将来的に出したいみたいだね https://theriver.jp/venom-not-include-spidey/
32 18/10/08(月)07:23:44 No.539064209
ヒットしたのはいいけどおもしろかったの?
33 18/10/08(月)07:24:29 No.539064263
>ヒットしたのはいいけどおもしろかったの? それ以上いけない とんでもなく酷くはなかったけど面白くもなかったみたい
34 18/10/08(月)07:25:10 No.539064299
情報が錯綜しすぎている…
35 18/10/08(月)07:26:17 No.539064358
>ボロクソ叩かれてたファンタスティックフォーとか普通に面白かったしな …どっちのFF?
36 18/10/08(月)07:26:58 No.539064406
金積まれて褒めるのはわかるけど面白いのに貶すのは単純に批評家の見る目ないってだけ?
37 18/10/08(月)07:27:53 No.539064442
最後のジェダイは研究者によってローズがブスだというのは実はロシア工作員の流したデマだったことが判明した ということで科学的見地から美女なので「」達はオナニーする度にローズの顔を思い出して欲しい
38 18/10/08(月)07:28:59 No.539064507
金積まれて褒めるなら金積まれて貶したりもするんじゃない?
39 18/10/08(月)07:29:15 No.539064534
たった一人の主観ならともかく大人数が集まるレビューサイトで低評価な作品はやっぱそれなりの理由あるよ
40 18/10/08(月)07:30:16 No.539064593
>ヒットしたみたいでなにより 前売り券という制度があるので一週目は必ずヒットするのよ スーサイドスクワッドもBvSも最初は大ヒットしたでしょ クソ映画かどうかは二週目の結果で見極める
41 18/10/08(月)07:30:46 No.539064627
>ヒットしたのはいいけどおもしろかったの? 「」 今ここで騒いでいるのは観てない奴しかいない
42 18/10/08(月)07:30:57 No.539064642
>金積まれて褒めるなら金積まれて貶したりもするんじゃない? 誰が積むんだよ…
43 18/10/08(月)07:31:11 No.539064658
なんだよスースク面白かっただろ
44 18/10/08(月)07:31:39 No.539064679
いやスースクはそんなに…
45 18/10/08(月)07:31:53 No.539064697
>スーサイドスクワッドもBvSも最初は大ヒットしたでしょ >クソ映画かどうかは二週目の結果で見極める どっちもまぁまぁ面白いだろ!
46 18/10/08(月)07:32:44 No.539064759
まぁ好みは人それぞれだからな…
47 18/10/08(月)07:32:45 No.539064761
面白さなんて人それぞれってよくわかったので見に行って後は自己責任って事で
48 18/10/08(月)07:32:50 No.539064767
BvSは低評価に怯えて観たらコミック知ってたから普通に楽しめた スースクはまあ駄目だったJLは絶望してたが最高に良かった 最後のジェダイは嫌いじゃないが高評価はおかしいとなったのでヴェノムはBvSくらいの俺は好きだよ路線を期待する
49 18/10/08(月)07:33:18 No.539064791
レンタルで見けどスースクは面白くなかったよ 劇場で見たら違ったかもしれないけど
50 18/10/08(月)07:34:01 No.539064836
まあ個人的にドクター・ストレンジみたいな映像すげぇ でも一回観たら無料でも観たくないわなのはちょっと勘弁願いたいくらいかな
51 18/10/08(月)07:34:38 No.539064882
ドクターストレンジは映像すごいって評価は大体満場一致なんだけどね…
52 18/10/08(月)07:34:43 No.539064887
スースクはDCユニバースの空気をドン底にしちゃった奴でしょあれ あの後にレゴバットマンやワンダーウーマンが出て良かったけど
53 18/10/08(月)07:35:25 No.539064945
>ボロクソ叩かれてたファンタスティックフォーとか普通に面白かったしな 流石にそれは無い
54 18/10/08(月)07:35:34 No.539064959
ZANGEKIをセガールが出てるから見られる面白いって「」とかいたし人それぞれだよ
55 18/10/08(月)07:35:42 No.539064965
通ぶっちゃって… 俺は誰がなんと言おうとヴェノム観るからな
56 18/10/08(月)07:35:50 No.539064976
最後のジェダイは例のブスが出なければここまで反発受けなかった気がする
57 18/10/08(月)07:36:31 No.539065041
ジャスティスリーグは俺はダメだった 知らないヒーローばっかり出てるせいかなとも思ったけど 知らないヒーローばっかりだったアベンジャーズは面白かったからな…
58 18/10/08(月)07:36:39 No.539065051
キャップが出てる方のゴームズなら面白いだろ!?
59 18/10/08(月)07:36:47 No.539065066
>誰が積むんだよ… ガガでしょ
60 18/10/08(月)07:36:50 No.539065072
>ドクターストレンジは映像すごいって評価は大体満場一致なんだけどね… 本当に映像凄いんだけど劇場以外だったら特に観る価値もないんだよね まあ映像特化作品だろうしそれでいいんだが
61 18/10/08(月)07:37:03 No.539065080
>流石にそれは無い 反応欲しいだけの逆張りマンの相手するなよ
62 18/10/08(月)07:37:07 No.539065085
>最後のジェダイは例のブスが出なければここまで反発受けなかった気がする 居てもいなくても酷評されるよ…
63 18/10/08(月)07:37:46 No.539065135
最後のジェダイは単純に出来が悪いうえにブスのキスみせつけられるからクソなんだよ ブス引いても出来悪いままだよ
64 18/10/08(月)07:37:54 No.539065153
>最後のジェダイは例のブスが出なければここまで反発受けなかった気がする 紫ババアとかいるし…
65 18/10/08(月)07:38:08 No.539065175
>最後のジェダイは例のブスが出なければここまで反発受けなかった気がする 不細工がいなくても話自体がアレだからどうだろう
66 18/10/08(月)07:38:40 No.539065219
スースクは劇場で見たけどううn… 予告はめっちゃ面白そうだったんだけど
67 18/10/08(月)07:39:32 No.539065274
スースクと最後のローズの予告担当は有能だと思う
68 18/10/08(月)07:40:05 No.539065309
時々評論家の評価と一般の評価がガッツリ割れる映画あるよね 評論家と一般人で求めるものが違うのかな
69 18/10/08(月)07:40:20 No.539065334
まあレイのオチはまあ嫌いじゃないしルークとヨーダの語らいも好きだし死に方も好きなので嫌いにはなれない 流石にベンくんにあんな対応したのはマジでどうなってんだお前ってなるのとフィンポーのコンビに何故しなかったというのは一切養護しないけど
70 18/10/08(月)07:40:29 No.539065350
最後のジェダイはブスを丸丸消滅させても話は通じるけどブス以外にもフォースの設定とか作戦を説明しない紫カミカゼババアとかクソコテルークとか問題が他にも山積み過ぎるよ
71 18/10/08(月)07:41:37 No.539065430
あんなクソみたいにダラダラとした緊張感のない鬼ごっこを長時間見せられるとか ブス以前に映画としてどうかしてる
72 18/10/08(月)07:41:43 No.539065435
いやフォースの設定は特に間違ってるとこはないよ
73 18/10/08(月)07:41:56 No.539065454
Ep.8はここまで映画ファン敵に回した映画は久しくなかったのではってくらい大荒れしててすごい
74 18/10/08(月)07:42:21 No.539065497
書き込みをした人によって削除されました
75 18/10/08(月)07:43:26 No.539065568
ルーク「私はなんとなくハンとレイアの息子をぶっ殺す事に決めた。だが私はザコだったので失敗した」 とかいう擁護しようのないクソみたいな過去の告白いいよね
76 18/10/08(月)07:45:03 No.539065684
>ルーク「私はなんとなくハンとレイアの息子をぶっ殺す事に決めた。だが私はザコだったので失敗した」 >とかいう擁護しようのないクソみたいな過去の告白いいよね su2645404.png
77 18/10/08(月)07:45:27 No.539065712
ローズが映画の低評価受けて差別受けてるみたいな記事見るけど論点ずれすぎていてやっぱりブスは駄目だな
78 18/10/08(月)07:45:28 No.539065713
>私はなんとなくハンとレイアの息子をぶっ殺す事に決めた 将来暗黒面に堕ちそうだったから...
79 18/10/08(月)07:45:37 No.539065727
ジェームズガンの騒動の際に世界中の映画ファンがこぞってライアンのTwitterの過去発言を漁り始めたのがダメだった
80 18/10/08(月)07:46:03 No.539065760
EP8は映画自体もだけどライアン・ジョンソンの言動がもう完全に駄目すぎた
81 18/10/08(月)07:47:03 No.539065823
こんなに減ってどうなるってラストで まだ補充できるわってので今回なんだったんだってどっと疲れた
82 18/10/08(月)07:48:15 No.539065904
開いてみたらベノムスレじゃなかったやつだ
83 18/10/08(月)07:48:15 No.539065906
>ジェームズガンの騒動の際に世界中の映画ファンがこぞってライアンのTwitterの過去発言を漁り始めたのがダメだった 何も出なくて心のそこから落胆するSWファン達
84 18/10/08(月)07:48:45 No.539065927
EP8は戦いの規模が小さ過ぎて… 一アウトローの成長劇だったハンソロと同等かそれ以下じゃねえかな…
85 18/10/08(月)07:49:32 No.539065991
>EP8は映画自体もだけどライアン・ジョンソンの言動がもう完全に駄目すぎた 私の映画が不評なのはおかしいと思っていた ロシアの工作員の仕業だと聞いて納得した って最近もコメントしててダメだった
86 18/10/08(月)07:50:05 No.539066036
ディズニーは監督ころころ変えて作品のクオリティ下げて何したいの
87 18/10/08(月)07:50:13 No.539066046
>私の映画が不評なのはおかしいと思っていた >ロシアの工作員の仕業だと聞いて納得した なぜわざわざファンをあおるの…
88 18/10/08(月)07:50:18 No.539066051
ジェームズガンの場合はまさはる的な煽りした上でのしっぺ返しだったからなぁ… gotgの役者からはまだまだフォローされてたけど キャップ辺りは距離を置いてるな…
89 18/10/08(月)07:50:42 No.539066078
JJエイブラムスはがんばってるだろ!
90 18/10/08(月)07:51:52 No.539066157
ハンソロ面白かったのに最後のブサイの不評が尾を引いて売れなくてかわいそうだった
91 18/10/08(月)07:52:31 No.539066208
スースクはハーレクインの着替えシーンが全部 後は小学生が描いたみたいなストーリー
92 18/10/08(月)07:53:01 No.539066247
>JJエイブラムスはがんばってるだろ! 9でまた監督やるらしいけど最初から3部作全部やってくれと
93 18/10/08(月)07:53:24 No.539066287
>ディズニーは監督ころころ変えて作品のクオリティ下げて何したいの わかりました!エピソード12ぐらいまでライアンジョンソン続投させます!
94 18/10/08(月)07:53:37 No.539066300
>ハンソロ面白かったのに最後のブサイの不評が尾を引いて売れなくてかわいそうだった というか短期間に出し過ぎだと思う
95 18/10/08(月)07:53:42 No.539066306
>なぜわざわざファンをあおるの… EP8絶賛しないのはアンチだけ!とかやってた馬鹿だから…ですかね
96 18/10/08(月)07:53:57 No.539066329
7で撒いた伏線ほとんど潰されたけど9でなにやるんだろう
97 18/10/08(月)07:54:04 No.539066340
ハンソロは単純にぱっと見のビジュアルであんま面白そうに 見えなかったので配信でいいやと思った
98 18/10/08(月)07:54:39 No.539066389
JJはライアンを殴り飛ばしても許されると思う
99 18/10/08(月)07:54:51 No.539066404
デップーは差別しないから最後のジェダイにどうコメントするか聞きたい
100 18/10/08(月)07:55:46 No.539066473
向こうで売れてないと聞いて期待してなかったけどハンソロは面白かったよ
101 18/10/08(月)07:55:53 No.539066480
>7で撒いた伏線ほとんど潰されたけど9でなにやるんだろう 8の伏線全部潰して10に続くでいいよ
102 18/10/08(月)07:56:48 No.539066551
>8の伏線全部潰して10に続くでいいよ 箒の子供死ぬのか…
103 18/10/08(月)07:57:34 No.539066616
特別版で修正されないようにめっちゃ先に撃つハン
104 18/10/08(月)07:58:07 No.539066669
ベノムは結局まだ見られないからそんな話すことがないんだ
105 18/10/08(月)07:58:18 No.539066682
ep9の頭でep8をレンの夢オチにしても許すよ
106 18/10/08(月)07:59:33 No.539066799
最後のジェダイ今から考えると一番嫌なのレイアのフォース周りで次点が艦隊戦周りのあれこれだな…
107 18/10/08(月)08:00:05 No.539066840
新しい3部作をライアンがやるなら本当にスターウォーズブランド完全に死ぬぞ ハンソロがコケたのは8割はライアンのせいだべ
108 18/10/08(月)08:00:35 No.539066882
あんな大規模企画で思ったより監督の好きにできるんだなと思った新SW
109 18/10/08(月)08:00:43 No.539066895
ep8のすごい所は話題がそっちに持っていかれるパワーがある
110 18/10/08(月)08:01:26 No.539066943
きっついジョーク言うけど名作つくったジェームズガンより くそつまんない上にうざいけどポリコレ的にセーフなライアンのが名監督だ それがディズニー様の決定なんだ仕方ないんだ
111 18/10/08(月)08:02:02 No.539066985
それでいうと終いには息子に刺されて死ぬ男と思うと 虚しいと感じたけどそれはEP7のことだ
112 18/10/08(月)08:04:19 No.539067158
>きっついジョーク言うけど名作つくったジェームズガンより >くそつまんない上にうざいけどポリコレ的にセーフなライアンのが名監督だ >それがディズニー様の決定なんだ仕方ないんだ ジェームズガンのアレは名監督とかそういうのとは別にヤバすぎるよ
113 18/10/08(月)08:04:42 No.539067189
>デップーは差別しないから最後のジェダイにどうコメントするか聞きたい 親会社が…
114 18/10/08(月)08:05:17 No.539067235
>ジェームズガンのアレは名監督とかそういうのとは別にヤバすぎるよ でももう謝罪した案件なんすよ
115 18/10/08(月)08:05:45 No.539067267
人種差別良くない云々言うけどネズミーさんの生みの親はそっちでハッスルしてたし…
116 18/10/08(月)08:06:11 No.539067298
ていうかアメコミ映画と同じくこれまでに山程の評価されたレジェンズ作品があるんだから それを再構成するだけで良いと思うんだけどね もちろん今でもそこかしこにレジェンズのは出してるけど
117 18/10/08(月)08:06:58 No.539067354
未来に戻ってライアン殺すライアンとかやってもややこしいし
118 18/10/08(月)08:10:40 No.539067650
バカめ!お前が殺した私は幻影だ! ところで幻影を作ると私は死ぬ…後は頼んだぞ…サラサラ 8最後のこの辺完全に尺の無駄だし撮った人は映画監督向いてないんじゃないかと思う
119 18/10/08(月)08:10:44 No.539067658
>ジェームズガンのアレは名監督とかそういうのとは別にヤバすぎるよ ペドジョークなんて書いてたのにポリコレに転向してからも 気に入らないやつ攻撃してたらペドジョーク書き込み掘られたとか どうせ同じような問題何度も繰り返すしな 他人に対する攻撃性が高くて共感が低い
120 18/10/08(月)08:11:16 No.539067706
見たかレディー・ガガ!これがアメコミの力だ!
121 18/10/08(月)08:12:28 No.539067802
>でももう謝罪した案件なんすよ 自分は過去にこう言った発言をした人間だがいいのかと聞いてから監督引き受けたのに後で問題になったら即クビにするドブネズミいいよね…
122 18/10/08(月)08:13:16 No.539067875
レディー・ガガとの対立は何が原因なんだろう? 公開時期だけ?
123 18/10/08(月)08:13:33 No.539067903
>見たかレディー・ガガ!これがアメコミの力だ! キャプテンマーベルとかいうちょっと前にレディガガファンに媚びてたヒーローが映画化するよね
124 18/10/08(月)08:14:24 No.539067968
>レディー・ガガとの対立は何が原因なんだろう? >公開時期だけ? 対立してないけどヴェノムの試写会が圧倒的に不評だったからヴェノムファンが全部ガガのせいにしたというだけ
125 18/10/08(月)08:16:12 No.539068128
>ドブネズミいいよね… 雇った頃はヒの失言一つで処刑なんてなかったからね ちなみに誰が失言一つで処刑なんて初めたかというと ハリウッドの人たち
126 18/10/08(月)08:16:27 No.539068144
>レディー・ガガとの対立は何が原因なんだろう? >公開時期だけ? あっちのガガ映画煽りコピペにヴェノムの名前が入ってたからだとかなんとかここで聞いた
127 18/10/08(月)08:17:59 No.539068275
>雇った頃はヒの失言一つで処刑なんてなかったからね 事後法いいよね
128 18/10/08(月)08:18:09 No.539068287
>評論家の言う事がまったくあてにならないのはEP8でよく分かった アンケートの結果批判していたのは全部視聴者じゃなくオルタナ右翼の仕業だって分かったよ
129 18/10/08(月)08:18:51 No.539068335
全部トランプ支持のアメリカ版ネトウヨのせいとか町山が言い出したので映画秘宝のジェームズガン支持に乗れないんだよなあ
130 18/10/08(月)08:19:02 No.539068351
>アンケートの結果批判していたのは全部視聴者じゃなくオルタナ右翼の仕業だって分かったよ ハン・ソロ主役「ちょっと待てよ」
131 18/10/08(月)08:19:39 No.539068402
今の町山おじさんはただのまさはる野郎だからな…
132 18/10/08(月)08:20:18 No.539068454
町山はブスが出てるところは退屈とか書いた文章で歴史的名作とか書いてたからもう何も当てにせん ハリウッドで聞いたことロンダリングしてるだけのコピペ野郎だ
133 18/10/08(月)08:20:28 No.539068468
批判も褒めも同程度に参考でいいかと思うけど
134 18/10/08(月)08:20:49 No.539068495
町山はただの馬鹿としか言い様がない
135 18/10/08(月)08:21:39 No.539068572
>町山はブスが出てるところは退屈とか書いた文章で歴史的名作とか書いてたからもう何も当てにせん >ハリウッドで聞いたことロンダリングしてるだけのコピペ野郎だ 町山が取材もなにもせずに適当に書き飛ばしてるだけなのは今に始まったことじゃないだろ
136 18/10/08(月)08:22:18 No.539068632
移民を受け入れてて人種がごっちゃになってるとこが協調のために失言に厳しくなるのは仕方ない 少子化と並ぶ自由主義の弊害よ
137 18/10/08(月)08:22:25 No.539068645
アメコミヴェノムの邦訳出るのいつだったっけ
138 18/10/08(月)08:22:48 No.539068680
秘宝はB級ガジェットとしての面白ナチ否定したから 結局ぼんくらとかじゃなくて町山閥のクソリベ雑誌だったんだよね 日刊ゲンダイみたいなもん
139 18/10/08(月)08:23:08 No.539068704
町山もエピソード8褒めてたよね 評論家が褒めてる中で普通に批判しただけのハゲラッパーの評価が上がった
140 18/10/08(月)08:24:00 No.539068791
>町山が取材もなにもせずに適当に書き飛ばしてるだけなのは今に始まったことじゃないだろ wikiで基礎情報コピペしてそんなことすら調べないやつより一般向けの文章書くのと ハリウッドの空気に洗脳されて支離滅裂な文章書くのはぜんぜん違うよ
141 18/10/08(月)08:24:02 No.539068795
ハゲの映画評論はわりとあてになる
142 18/10/08(月)08:24:56 No.539068869
>アンケートの結果批判していたのは全部視聴者じゃなくオルタナ右翼の仕業だって分かったよ ローズもクレオパトラや楊貴妃と並ぶ歴史的な美女だしライアンも黒澤明やヒッチコックと並ぶ名監督だからな これ批判する奴は全員ユダ公でニガーでチョンの人種差別主義者か女の腐ったようなミソジニストで確定
143 18/10/08(月)08:25:08 No.539068882
おのれレディ・ガガ…! ジャスティン・ビーバーを潰す…!
144 18/10/08(月)08:25:57 No.539068977
>評論家が褒めてる中で普通に批判しただけのハゲラッパーの評価が上がった ラップの得意な映画評論家は進撃もディスってたな
145 18/10/08(月)08:26:18 No.539069012
物言いがだんだん過激になってきて怖い
146 18/10/08(月)08:27:03 No.539069084
>少子化と並ぶ自由主義の弊害よ 個々に「自由に生きていいよ」って言ったら結婚しない子供産まないのが増えて国力が低下するのが分かったので移民で人口調整しますってバカみたいな流れよね 「自由にするのちょっと止める」と言えばいいのに意固地になって自由は取り下げない…
147 18/10/08(月)08:27:14 No.539069109
ヒの失言で企画が潰されるのがおかしいと言うならなろうのアニメが潰されたのもおかしいわけで 結局バカだったってことだよ
148 18/10/08(月)08:30:23 No.539069437
>ヒの失言で企画が潰されるのがおかしいと言うならなろうのアニメが潰されたのもおかしいわけで >結局バカだったってことだよ リアルタイムの失言と ずいぶん昔にしちゃって謝罪もした案件を同列って頭おかしいのか
149 18/10/08(月)08:32:28 No.539069662
ラッパーは最初期の聴くと「この映画に関わったやつ全員しねよ!」とか言ってて今はかなり温厚になった エピソード8で久々に切れた
150 18/10/08(月)08:32:41 ZBg32zPM No.539069685
町山はもう単なるまさはるモンスターに成り果ててしまった 5年くらい前まではもうちょいまともだったような記憶があるのに
151 18/10/08(月)08:33:02 No.539069721
>>ヒの失言で企画が潰されるのがおかしいと言うならなろうのアニメが潰されたのもおかしいわけで >>結局バカだったってことだよ >リアルタイムの失言と >ずいぶん昔にしちゃって謝罪もした案件を同列って頭おかしいのか あの発言大分前のもの掘られてなかったっけ?
152 18/10/08(月)08:34:57 No.539069910
難しいけど時代は変わったんですよ
153 18/10/08(月)08:35:31 No.539069984
>町山はもう単なるまさはるモンスターに成り果ててしまった >5年くらい前まではもうちょいまともだったような記憶があるのに 2011年の時点でキャプテン・アメリカはなぜ死んだかを書いてるぞ
154 18/10/08(月)08:36:53 No.539070137
>町山はもう単なるまさはるモンスターに成り果ててしまった >5年くらい前まではもうちょいまともだったような記憶があるのに どこで暴れてきたの?
155 18/10/08(月)08:39:55 No.539070496
ハゲは細田に関しては当てに出来ない