虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/08(月)05:42:22 大金星... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/08(月)05:42:22 No.539059402

大金星だったんだな…

1 18/10/08(月)05:45:00 No.539059518

なんかこの犬コロ弱そうだしまぁ捨て枠だよな… とか思っててごめん

2 18/10/08(月)05:45:28 No.539059544

先に逝った4人の遺志とか引退覚悟の最後の輝きとか全部乗せた特殊補正だと考えよう

3 18/10/08(月)05:46:11 No.539059573

ただ友情パワー使えない縛りがなければもうちょいがんばれた連中もいたかもしれん とくにベンキ

4 18/10/08(月)05:48:22 No.539059667

負けた4人もかなり頑張ってたんだなって 超人強度的には瞬殺でもおかしくないよね

5 18/10/08(月)05:49:06 No.539059697

カレー仮にボワァしてたらマリキータにボワァという悪夢が発生してたのか

6 18/10/08(月)05:49:35 No.539059716

頑張ったのは3軍じゃなくてΩ勢じゃねぇかな…

7 18/10/08(月)05:49:46 No.539059722

マリキータや海賊に一枚落ちると考えても5000万ぐらいはあるだろうしそこからボワァと考えるとヤバイよね

8 18/10/08(月)05:50:26 No.539059747

8000万級相手にニュービーを行かせるとは何たる無茶をっ!

9 18/10/08(月)05:57:07 No.539059995

上位と下位で大分差がある気がするよ六鎗客

10 18/10/08(月)06:01:15 No.539060133

まあ実際ボワァとか色々なプラス要素で数十倍にパワーアップするし数字なんて飾りだろう…

11 18/10/08(月)06:02:45 No.539060189

つまり紅茶もボワァしてれば勝てたかも…

12 18/10/08(月)06:02:47 No.539060192

始祖最強格の金銀馬鹿が1500万しかないからな

13 18/10/08(月)06:08:15 No.539060404

本当になんのアテにもなんねえな超人強度

14 18/10/08(月)06:09:08 No.539060445

>上位と下位で大分差がある気がするよ六鎗客 無量大数軍もポーラマンとネメシスの7000万後半からマーリンマンの2000万までかなり差はあったけど同格だしな

15 18/10/08(月)06:09:42 No.539060469

>カレー仮にボワァしてたらマリキータにボワァという悪夢が発生してたのか なんかさぁパイレートマンがスグルと当たっても結局ボワァ覚えなかったとしても カレーがボワァしたらダマシマンはボワァできそうなインチキ臭さあるよなぁあいつ

16 18/10/08(月)06:10:34 No.539060507

Ωの一味だしマグパもどきで超人強度バフかかってるだろうしまあ8000万行くよね

17 18/10/08(月)06:11:01 No.539060528

>本当になんのアテにもなんねえな超人強度 正直もう本編でも話題に出さないで欲しいんだけどチョイチョイ蒸し返すから嫌だ

18 18/10/08(月)06:11:55 No.539060563

明確に作者自身もよく分からんって答えてるのになんで何度も漫画内で出すんだろうか

19 18/10/08(月)06:12:43 No.539060603

>明確に作者自身もよく分からんって答えてるのになんで何度も漫画内で出すんだろうか だいたいの格の目安にはなる

20 18/10/08(月)06:13:18 No.539060627

>Ωの一味だしマグパもどきで超人強度バフかかってるだろうしまあ8000万行くよね 真性マグパ持ってるサイコが1000万だからそこはどうかな…

21 18/10/08(月)06:14:48 No.539060694

>だいたいの格の目安にはなる サイコよりしろくまが格上なの?ってなっちゃうし 混乱しかしない

22 18/10/08(月)06:15:48 No.539060737

鍛え方が違う! 精根が違う! 理想が違う! 決意が違う!

23 18/10/08(月)06:16:31 No.539060770

強度はあくまで初期ステータスで鍛えればどうとでもなる

24 18/10/08(月)06:16:52 No.539060788

>明確に作者自身もよく分からんって答えてるのになんで何度も漫画内で出すんだろうか 作者自信が自分の作品を自分が理解、管理仕切れるこじんまりした話にするつもりが無いんだろう

25 18/10/08(月)06:18:04 No.539060836

8000万からしたら100万も30万も誤差の範疇なのに何故カナディはそこそこ力比べで張り合えたのか 80倍も差があったらフットボールタックルなんか昼寝から起こすこともできないだろ

26 18/10/08(月)06:18:32 No.539060852

>>明確に作者自身もよく分からんって答えてるのになんで何度も漫画内で出すんだろうか >作者自信が自分の作品を自分が理解、管理仕切れるこじんまりした話にするつもりが無いんだろう 言葉の意味はわからんが~

27 18/10/08(月)06:19:43 No.539060896

>8000万からしたら100万も30万も誤差の範疇なのに何故カナディはそこそこ力比べで張り合えたのか >80倍も差があったらフットボールタックルなんか昼寝から起こすこともできないだろ ボワァ見たいから適度に良い勝負演出してただけ

28 18/10/08(月)06:22:25 No.539061016

高くても100万程度の正義超人軍が数千万の完璧超人と張り合うとか別にカナディに限らず旧作からさんざんやってきたことだし

29 18/10/08(月)06:22:59 No.539061040

キンちゃんはクソ力封印されてた95万パワーの時にすら8000万パワー前後のデュクシアに「お前などもはや私の敵ではない」と断言して本当に瞬殺するほどの強さがあったしな なにが超人強度だよ馬鹿馬鹿しい

30 18/10/08(月)06:23:50 No.539061082

>高くても100万程度の正義超人軍が数千万の完璧超人と張り合うとか別にカナディに限らず旧作からさんざんやってきたことだし ちゃんと描写で表現してるんだから数字出さなくてもいいじゃんって思うんだよ ノイズになる

31 18/10/08(月)06:24:06 No.539061093

手加減したの忘れてる人多いな…

32 18/10/08(月)06:26:03 No.539061184

>サイコよりしろくまが格上なの?ってなっちゃうし >混乱しかしない 始祖に関しては超人強度が参考にもならないから…

33 18/10/08(月)06:27:16 No.539061238

>手加減したの忘れてる人多いな… その漫画内の描写で充分だったものを数字出されるとどっちに転んでも萎える

34 18/10/08(月)06:33:37 No.539061547

まあ正義超人だけえらい強度低いなとは思う 銀がそういうの選んだんかな

35 18/10/08(月)06:36:59 No.539061717

マグネットふつうに使えるんだったら今までの敗北は一体・・・

36 18/10/08(月)06:39:51 No.539061859

>マグネットふつうに使えるんだったら今までの敗北は一体・・・ 使えるのはパイレートだけなんじゃない? アリスも出来そうだけど

37 18/10/08(月)06:40:02 No.539061873

本当に意味ない数字だけど 超人強度=ウエイトリフティングの記録みたいなもんじゃないだろうか タフさの指標だと100万パワー前後の正義超人固すぎるし

38 18/10/08(月)06:42:07 No.539061973

>>マグネットふつうに使えるんだったら今までの敗北は一体・・・ >使えるのはパイレートだけなんじゃない? パイレートほどの超人でも真似事ぐらいしかできない力だからそうそう覚えられるものじゃないとか

39 18/10/08(月)06:42:29 No.539061983

>ただ友情パワー使えない縛りがなければもうちょいがんばれた連中もいたかもしれん >とくにベンキ ウルフ以外の4人で縛り考えてたのはカレーだけだ ベンキはうんこ意外に固くしたりボワァしたけどもどかしい程何も掴めないギヤにやられたろ

40 18/10/08(月)06:43:22 No.539062034

友情パワー体験したのにそのままやられるギヤはさあ…

41 18/10/08(月)06:44:16 No.539062085

狼さんは地球環境に適応できてない所あったし…

42 18/10/08(月)06:44:48 No.539062107

マグパそんなに難しかったらそれはそれでドーピング感薄い 強力だけどそのせいで堕落する力だというこないだの話はどこいっちやうのよ

43 18/10/08(月)06:45:21 No.539062138

真似事言ってたし実用範囲内ではないのかもしれないΩマグパ

44 18/10/08(月)06:46:28 No.539062194

本家は地球から配給されてるのであれ磁力だけじゃなくて回復も出来るからインチキ臭いんだよな

45 18/10/08(月)06:47:08 No.539062237

>始祖に関しては超人強度が参考にもならないから… 0ひとつ間違えてるんじゃないかってくらい強いからな

46 18/10/08(月)06:47:16 No.539062247

100万のカナディ相手にそこそこいい勝負してた8000万パワーのパイレーツ本人が超人強度なんてアテにならんと言うと説得力があるな

47 18/10/08(月)06:47:36 No.539062265

前シリーズのマグパ否定はその場の超人全員始祖だったって事を忘れちゃいけない

48 18/10/08(月)06:49:27 No.539062355

元々我らのものだったって言ってるがΩが繁栄してた時期が実際よく分からん

49 18/10/08(月)06:49:41 No.539062370

あそこでボワァ掴めてればビックボディには勝てただろ 掴めてないにしろ次戦で話題に触れすらせず終わるとは思わなかったみんな頭上のアレに夢中だったし

50 18/10/08(月)06:51:50 No.539062491

>100万のカナディ相手にそこそこいい勝負してた8000万パワーのパイレーツ本人が超人強度なんてアテにならんと言うと説得力があるな あのシャッター稼働させるのに7900万パワー必要なのだ

51 18/10/08(月)06:52:32 No.539062538

>マグパそんなに難しかったらそれはそれでドーピング感薄い >強力だけどそのせいで堕落する力だというこないだの話はどこいっちやうのよ 本家とオメガの仮マグネットパワーがどう違うのか分からないからその疑問はまだ早い

52 18/10/08(月)06:53:17 No.539062578

>みんな頭上のアレに夢中だったし その場限りの訳わかんないこと言い始める感じが王位編のゆでが戻ってきたなって感じだった

53 18/10/08(月)06:53:48 No.539062600

マグネットパワーとか色々ありすぎて忘れてたわ

54 18/10/08(月)06:54:36 No.539062643

ビックボディの配下といい勝負(レオパルドン除く)演じて最後はダブルKOでやられた振りまでしたマンモスを思い出せ 相手に合わせてもいいんだ

55 18/10/08(月)06:57:10 No.539062774

実際読者も8000万パワーと聞いてオメガの評価変えてるんだからやっぱり意味あるよ超人強度 強さには関係ないとはいえ格付けが分かりやすい

56 18/10/08(月)06:57:21 No.539062785

別に無理して整合性をこっちが考える必要も無いんだけどな

57 18/10/08(月)06:57:57 No.539062822

超人強度だけを誇るとかませになるがアテにならんと切り捨ててるのがポイントだからな

58 18/10/08(月)06:58:40 No.539062858

マグニチュードが1違うと1000倍威力が違うような感じで超人強度が80倍違ってても 誤差の範囲とかなのでは

59 18/10/08(月)06:59:40 No.539062910

何故逆のたとえを出す? 頭ゆでなのか?

60 18/10/08(月)07:00:49 No.539062968

むしろ超人強度の数値は全く強さのアテにはならないってとこまで含めて公式設定だろ 数字が大きければ一応強いけど鍛え方次第じゃ全部ひっくり返るだけだ

61 18/10/08(月)07:07:00 No.539063264

ウォーズマンが1200万になったことは忘れられている

62 18/10/08(月)07:07:43 No.539063297

というか今回海に落ちる時にマグネットパワーモドキ使ったけど 超人って空飛べるんじゃないの…?

63 18/10/08(月)07:08:46 No.539063355

>というか今回海に落ちる時にマグネットパワーモドキ使ったけど >超人って空飛べるんじゃないの…? それ言ったら色々なフェイバリットに飛べるからなんとかならね?ってなるし

64 18/10/08(月)07:10:31 No.539063449

急にいきなり飛ぶってのが出来ないんだろうな 準備してヨッコイショって感じで飛ぶのかもしれん

65 18/10/08(月)07:15:01 No.539063707

スグルがディクシアをお前ごとき呼ばわりして倒してたしなあ いまさら8000万に苦戦されても

66 18/10/08(月)07:15:44 No.539063746

>それ言ったら色々なフェイバリットに飛べるからなんとかならね?ってなるし 技についてはかける側も飛べるんだから下方向に飛んで飛行能力を相殺してるんだろ 自由落下は飛べるだろ 昔っからロビンとか落ちてたけど

67 18/10/08(月)07:15:53 No.539063761

今まで完璧超人が使ってたマグネットパワーがもどきで 真のマグネットパワーはもっとすごいってことじゃね?

68 18/10/08(月)07:18:46 No.539063928

>スグルがディクシアをお前ごとき呼ばわりして倒してたしなあ まぁ王位編はゆでが混乱の極みだったし…

69 18/10/08(月)07:19:19 No.539063962

ギヤマンはあの人情け無い人だから…

70 18/10/08(月)07:23:04 No.539064176

打ち切り決まった王位編後半はまあ主人公最強にしても問題ないからな オメガの民編も打ち切り決まったらお前ごとき超人っていわれて処理される

71 18/10/08(月)07:35:21 No.539064935

こうなってくるとやはり既に敗退した3人の強度も気になってくる 8千万クラスはいないだろうけどそれでも6,7千万程度ならありそうな気がする

72 18/10/08(月)07:37:16 No.539065100

>8千万クラスはいないだろうけどそれでも6,7千万程度ならありそうな気がする 千万単位だろうしボワァしたとはいえそれに勝ちかけたベンキすげぇなって… ボワァされて負けかけてよく分からなかったウンマスはそりゃ咎められるわって…

73 18/10/08(月)07:41:19 No.539065417

>マリキータや海賊に一枚落ちると考えても5000万ぐらいはあるだろうしそこからボワァと考えるとヤバイよね 一億パワーいってそう

74 18/10/08(月)07:44:08 No.539065615

ウンマスはほら… 多分フルで見てても使えないよ…

75 18/10/08(月)07:46:24 No.539065788

ガンマンが3800万パワーだし超人強度は当てにならない

76 18/10/08(月)07:48:45 No.539065928

最終的な強さは諸要素の乗算でしょ 体格×根性×友情×努力×知性×超人強度=強さ

77 18/10/08(月)07:50:39 No.539066076

数字があてにならないってのはパイレート本人だって言ってる でも8000万という数字で驚いた読者が大勢居るってことは演出的な意味はすごくある

78 18/10/08(月)07:51:43 No.539066142

>ビックボディの配下といい勝負(レオパルドン除く)演じて最後はダブルKOでやられた振りまでしたマンモスを思い出せ >相手に合わせてもいいんだ あれのせいでキャノンボーラー肉世界だと評価やたら高くなったりしてそう

79 18/10/08(月)07:53:16 No.539066271

>マグニチュードが1違うと1000倍威力が違う 威力ってのも変だけど1で1000倍じゃないよ! 1000倍差が出るのは2違いだよ!

80 18/10/08(月)07:54:10 No.539066347

>まぁ王位編はゆでが混乱の極みだったし… ちゃんと遺体を回収してる委員長には酷いこと言ったよね

81 18/10/08(月)07:54:34 No.539066384

超人強度0になったらカラダが透明になるしな…

82 18/10/08(月)07:56:04 No.539066499

あんなこと出来てモドキって アレで十分じゃないかな

83 18/10/08(月)07:57:07 No.539066579

>あんなこと出来てモドキって >アレで十分じゃないかな 本物なら時間を逆戻しとか出来るし…

84 18/10/08(月)08:01:00 No.539066913

>ガンマンが3800万パワーだし超人強度は当てにならない さらに言うとそのガンマンより力が上のアビスマンはガンマンより低い

85 18/10/08(月)08:01:40 No.539066959

>さらに言うとそのガンマンより力が上のアビスマンはガンマンより低い アビスマンやばいな…

86 18/10/08(月)08:03:34 No.539067102

金銀がやべぇ…

87 18/10/08(月)08:05:03 No.539067214

もしこれでルナイトが7千万台後半の超人強度なら ウルフはスグルロビンに次いで格上の超人強度を倒した正義超人になる

88 18/10/08(月)08:05:13 No.539067232

3Fの馬鹿も動きそう

89 18/10/08(月)08:06:05 No.539067293

これでモドキマンまでモドキパワー使い出したら本当に混乱の元でしかない

90 18/10/08(月)08:06:22 No.539067313

ビッグボディとか1億だったんだぞ…

91 18/10/08(月)08:07:29 No.539067402

>ウルフはスグルロビンに次いで格上の超人強度を倒した正義超人になる 7200万のクマちゃん倒した戦争も忘れないで…

92 18/10/08(月)08:10:39 No.539067648

>7200万のクマちゃん倒した戦争も忘れないで… 忘れてないから7千万台後半だったらと書いてあるでしょ!

93 18/10/08(月)08:14:29 No.539067981

パイレートの告白も超人強度なんてぶっちゃけ意味ないわってニュアンスだよね 画像戦で手首だか足首だか完全に逝ってたのにそこから逆転したボワァの方が欲しい

94 18/10/08(月)08:20:33 No.539068474

>まあ正義超人だけえらい強度低いなとは思う >銀がそういうの選んだんかな 過去Ωに支配された一般超人の中でさらに負け組が正義超人の祖先だろうからね

95 18/10/08(月)08:21:38 No.539068570

ムマムマ…この道の第一人者の研究成果がなければ完成せんのだ~

96 18/10/08(月)08:23:44 No.539068765

3階のバカと虐殺王二人が1500万パワーだからもう何も信じられない

97 18/10/08(月)08:25:47 No.539068954

自称や設定披露以外で客観的に測定するような機会あったっけ超人強度

98 18/10/08(月)08:27:13 No.539069107

>自称や設定披露以外で客観的に測定するような機会あったっけ超人強度 超人オリンピック

99 18/10/08(月)08:27:57 No.539069184

>自称や設定披露以外で客観的に測定するような機会あったっけ超人強度 七人の悪魔超人編の最初で測定するイベントがあった

100 18/10/08(月)08:28:56 No.539069275

>七人の悪魔超人編の最初で測定するイベントがあった オリンピックかもしれんちょっと自信ないがそのへんであったのは間違いない

↑Top