虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 時の王... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/08(月)02:34:58 No.539046772

    時の王者だろうとタイムジャッカーだろうと究極の歴史改変ビーム浴びたら死ぬんだよな…

    1 18/10/08(月)02:36:43 No.539046969

    その前にアナザー一号誕生させるか一号アーマー継承すればショッカー自体消えるぜ

    2 18/10/08(月)02:37:32 No.539047058

    ショッカー首領のなれのはて

    3 18/10/08(月)02:38:21 No.539047148

    実際ソウゴくんがやってるのスレ画レベルの強制力のすごいことだよね

    4 18/10/08(月)02:58:16 No.539049257

    このヤケクソ感大好き

    5 18/10/08(月)03:01:52 No.539049679

    (消し飛ぶ電王)

    6 18/10/08(月)03:03:23 No.539049861

    >(消し飛ぶ電王) なにしろ究極だからな…

    7 18/10/08(月)03:04:42 No.539050007

    最近になってやっと3号見てたら何の脈略もなく急にこのロボ出てきてビビった そりゃ当時話題になるわ

    8 18/10/08(月)03:08:03 No.539050393

    ちょっと前にアマプラで見たけどなんだこれ感がすごいね…

    9 18/10/08(月)03:09:27 No.539050557

    でもこれみたあと4号見るとめっちゃいいよ…

    10 18/10/08(月)03:12:15 No.539050837

    単に消滅させるビームにしか見えない もうちょっとなんか歴史改変っぽい演出なかったんだろうか

    11 18/10/08(月)03:18:39 No.539051510

    >単に消滅させるビームにしか見えない >もうちょっとなんか歴史改変っぽい演出なかったんだろうか これでもくらえ! 究極の歴史改変ビームだ!

    12 18/10/08(月)03:19:40 No.539051614

    特異点の電王消せる時点でヤバい

    13 18/10/08(月)03:20:34 No.539051714

    題材からしてまたこいつ出る可能性あるよね… なんかショッカー絡んでるとか推測もあるし

    14 18/10/08(月)03:21:05 No.539051768

    アギトだけは消してなかったことにしたほうが平和な気がする

    15 18/10/08(月)03:22:00 No.539051863

    オーマジオウの顔がショッカーっぽいのはただのデザイン的なオマージュなのか関係してるのか

    16 18/10/08(月)03:25:35 No.539052221

    3号でこいつ 4号でアリマンモス 強すぎるよ

    17 18/10/08(月)03:26:23 No.539052300

    歴史改変ビームって頭悪いけど強さに説得力あるワードなのが凄く好き

    18 18/10/08(月)03:28:04 No.539052446

    究極の歴史改変ビーム!って言われたら歴史改変しちゃうよね…

    19 18/10/08(月)03:28:21 No.539052478

    >歴史改変ビームって頭悪いけど強さに説得力あるワードなのが凄く好き しかも究極だぜ

    20 18/10/08(月)03:29:48 No.539052598

    あれがショッカーの作りたかった未来だとすると意外と平和だなって思った 戦隊の方の黒十字軍みたいに人類殲滅を狙ってるわけでもなさそうだし

    21 18/10/08(月)03:33:26 No.539052890

    ショッカーの目的は選ばれた人類による世界の実現とかじゃなかったっけ だから見かけ上平和そうに見えるんじゃないか

    22 18/10/08(月)03:45:11 No.539053661

    自分だったらこの字面に強さを感じるのは10歳以上ぐらきからだと思うけど 大人向け映画なんだっけこれは

    23 18/10/08(月)03:49:07 No.539053902

    >自分だったらこの字面に強さを感じるのは10歳以上ぐらきからだと思うけど 大人向け映画なんだっけこれは いや子供向けです

    24 18/10/08(月)03:51:25 No.539054053

    >自分だったらこの字面に強さを感じるのは10歳以上ぐらきからだと思うけど 大人向け映画なんだっけこれは しっかりしろ