虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/08(月)00:38:44 よく復... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/08(月)00:38:44 No.539022397

よく復活する死人春

1 18/10/08(月)00:39:15 No.539022584

シノビでも復活してたな

2 18/10/08(月)00:39:58 No.539022851

さらに四種の特性を付加できるけれど、あんまりその特徴がわからん

3 18/10/08(月)00:41:14 No.539023292

こいつジオウで変身するらしいな

4 18/10/08(月)00:41:56 No.539023542

ブラックコンドルだって変身したんだ 仁藤だって変身するさ

5 18/10/08(月)00:42:24 No.539023696

だ 仁 死 ね

6 18/10/08(月)00:44:51 No.539024416

>さらに四種の特性を付加できるけれど、あんまりその特徴がわからん 消える飛べる回復 バッファはなんだっけ…突進力?

7 18/10/08(月)00:44:56 No.539024436

好きな2号ライダー

8 18/10/08(月)00:45:32 No.539024623

結局アーキタイプってどんな設定なんだろう

9 18/10/08(月)00:45:40 No.539024673

ざっとウィザードの話調べてたら仁藤登場以降のエピソードがだいたい印象残ってるやつだった

10 18/10/08(月)00:47:24 No.539025250

ウィザードは後半に行くほど面白さが増すからな

11 18/10/08(月)00:48:16 No.539025518

アーマーは出ないっぽいとはいえ外科医草加と違って自分のライドウォッチ引っ提げて登場するみたいだし中々の優遇な気がする

12 18/10/08(月)00:48:30 No.539025598

ウィザードが生まれるずっと前から存在してる古の魔法使いだから歴史改変の影響を受けてないとかだったりしないかなあ

13 18/10/08(月)00:48:36 No.539025631

最終回でなんとなく死んだと勘違いされる男

14 18/10/08(月)00:49:59 No.539026108

クローズゲンムといいサブのライドウォッチってなんなんだろうね

15 18/10/08(月)00:50:41 No.539026350

最強フォームこそ劣るけどそれ以外に格落ちしてないのが良い

16 18/10/08(月)00:52:07 No.539026827

記憶薄れてるけど当時ハイパーはダサいと思った

17 18/10/08(月)00:52:51 No.539027058

結局たっくん達変身しなかったしなあ…あれはあれで良い物みれたけど やっぱ変身してる姿がみたいのでビーストと仁藤見れるのは嬉しい

18 18/10/08(月)00:53:05 No.539027135

魔法使いなんて自分の為じゃないとやってらんないぞって諭すシーンがなんか好き

19 18/10/08(月)00:53:52 No.539027421

>魔法使いなんて自分の為じゃないとやってらんないぞって諭すシーンがなんか好き 中学生だろうと止めも強制もしないよがいいよね

20 18/10/08(月)00:54:22 No.539027609

今日撮影に使ってたマヨネーズはカスタードってガセを当時以来久しぶりに見てすごく懐かしい気分に浸れた

21 18/10/08(月)00:54:49 No.539027768

四つのマントは魔法単発じゃなくいろいろと複数の魔法を内包してそうで良い

22 18/10/08(月)00:55:28 No.539028022

劇場版でマヨ釣りしてた時はむせた

23 18/10/08(月)00:55:52 No.539028167

ウォータードラゴンとかフェニックス回とか面白かったけどあれ仁藤出てきてからだっけ…?

24 18/10/08(月)00:56:30 No.539028383

ダイスサーベルを右手に持って真横に構えるとライオンになる

25 18/10/08(月)00:56:36 No.539028418

ところでウィザード消えてファントムいなくなった上に鎧武消されたらヘルヘイムの実もなくなって死ぬよね

26 18/10/08(月)00:57:08 No.539028585

>ウォータードラゴンとかフェニックス回とか面白かったけどあれ仁藤出てきてからだっけ…? 各ドラゴン回終わってから仁藤登場でそのあとフェニックス決戦だったはず

27 18/10/08(月)00:58:29 No.539029039

>ところでウィザード消えてファントムいなくなった上に鎧武消されたらヘルヘイムの実もなくなって死ぬよね そもそもキマイラとの契約もなくなるだろう

28 18/10/08(月)00:58:41 No.539029116

ハイパーの指輪をダイスサーベルに使うとジャラジャラ動物出てくるの好き

29 18/10/08(月)01:00:52 No.539029740

フェニックスってかなり序盤に退場した記憶だったけど仁藤の登場の時もいたっけ

30 18/10/08(月)01:01:04 No.539029785

古の存在だからといって強いとは限らないけど古の存在だからこそ黒幕を打ち破る切り札になった

31 18/10/08(月)01:01:18 No.539029838

未だに惑星カズラバから実もぎってエサにしてると思うと笑う

32 18/10/08(月)01:01:48 No.539030005

神からNEETになる鎧武…

33 18/10/08(月)01:02:20 No.539030178

>今日撮影に使ってたマヨネーズはカスタードってガセを当時以来久しぶりに見てすごく懐かしい気分に浸れた 演じた人はマヨネーズ嫌いなんだっけ?

34 18/10/08(月)01:02:35 No.539030241

中のキマイラが超強いからな

35 18/10/08(月)01:03:32 No.539030488

>フェニックスってかなり序盤に退場した記憶だったけど仁藤の登場の時もいたっけ 居たよ オールドラゴンで戦ってようやく退場だからそこそこ長い期間いる

36 18/10/08(月)01:03:35 No.539030498

>演じた人はマヨネーズ嫌いなんだっけ? 東映はこういうことする

37 18/10/08(月)01:03:42 No.539030538

仁藤の人は逆でマヨネーズいける口だったからそのまんま使ってたとかだったはず

38 18/10/08(月)01:04:07 No.539030656

>演じた人はマヨネーズ嫌いなんだっけ? 逆でカスタードが嫌いなんだよ

39 18/10/08(月)01:04:28 No.539030745

ダイスサーベルのゴミ具合はわざとだったんだろうか…

40 18/10/08(月)01:05:22 No.539030988

もうすぐウィザードの配信でも出てくるな

41 18/10/08(月)01:06:31 No.539031300

マヨネーズっぽい容器に入った吸って食べるプリンは実在するからその情報と混ざっちゃったのかな

42 18/10/08(月)01:07:21 No.539031478

そういやマヨネーズ大好きな設定後半出てこなくなったな 怒られでもしたんだろうか

43 18/10/08(月)01:08:33 No.539031792

ファントムは昔から偶発的に出現してたんだろうけど本編は笛木が大量発生させてただけだからキマイラとの契約ってホントに命を投げ出さなきゃいけないものだったんだろうな

44 18/10/08(月)01:09:07 No.539031928

キャラソンがやたらとかっこいい死体

45 18/10/08(月)01:10:01 No.539032162

>ダイスサーベルのゴミ具合はわざとだったんだろうか… 6もうちょっと強くても良かったよね… ゴミみたいに蹴散らされてた覚えしかない

46 18/10/08(月)01:10:10 No.539032195

こいつマジで飯食いに東京きたんだっけ?

47 18/10/08(月)01:11:21 No.539032485

>そういやマヨネーズ大好きな設定後半出てこなくなったな >怒られでもしたんだろうか いや、本編最終回でもマヨネーズだったし

48 18/10/08(月)01:13:14 No.539032921

キックストライクとハイパーでしかトドメ刺してないんだっけ

49 18/10/08(月)01:14:35 No.539033259

ダイスサーベルは弾がいっぱい出るから雑魚を散らすのには都合がいいのだけれど 強敵相手には切り札になりえなかったイメージ

50 18/10/08(月)01:17:07 No.539033883

旧式だから普通に強くないのがね…

51 18/10/08(月)01:19:15 No.539034355

東映のきが触れてVシネつくって新フォーム追加とか来ないかな……

52 18/10/08(月)01:19:46 No.539034483

無名街からライダーへ帰ってきたな

53 18/10/08(月)01:20:08 No.539034579

ハイパーでもダイスの6は出してないんだよな

54 18/10/08(月)01:20:25 No.539034640

俺の明日になれいいよね…

55 18/10/08(月)01:20:45 No.539034703

L!O!V!E!みたいな変身音だった覚えが

56 18/10/08(月)01:20:52 No.539034726

>キックストライクとハイパーでしかトドメ刺してないんだっけ ダイスサーベルなら初登場でマンティコアを6の目出して倒してる あとSH大戦Zで軍師レイダーをキョウリュウジャーのウッチーと一緒に倒してる

57 18/10/08(月)01:22:01 No.539034972

>L!O!V!E!みたいな変身音だった覚えが それは30分後だよ!

58 18/10/08(月)01:22:13 No.539035013

今の今までこいつの事忘れてたわ スレ画もパッと見ラトラーターだと思ったくらい

59 18/10/08(月)01:22:56 No.539035158

>結局アーキタイプってどんな設定なんだろう かつて指輪で代理詠唱させてなおかつ人工ファントムを作ってゲートでなくても魔法使いにするシステムがあった それぞれを物理学者は別々に洗練させて利用している それ以上の意味は無い

60 18/10/08(月)01:23:08 No.539035184

ビーストもラトラータも一緒よ

61 18/10/08(月)01:24:15 No.539035426

ラトラーターのボツデザインの流用みたいな話聞いた事があるけど上のマヨ関係の話みたいにデマで情弱乙とか言われたら怖いから言わない

62 18/10/08(月)01:30:59 No.539036705

物理学者はビーストドライバーと同系列の何かを回収して解析したのかな

↑Top