18/10/06(土)23:11:38 …で? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/06(土)23:11:38 No.538673944
…で?
1 18/10/06(土)23:14:01 No.538674647
アサリの缶詰めのことを思い出した うまそうだった おわり
2 18/10/06(土)23:14:17 No.538674730
投書欄なんてそんなもんだろう
3 18/10/06(土)23:14:24 No.538674761
この記事を載せた記者は誰だァ!
4 18/10/06(土)23:14:57 No.538674935
毎月4000円近く金払ってこんな文章読んでる奴って
5 18/10/06(土)23:16:10 No.538675255
面白いと思うけどな… どこがと言われるととても困るが
6 18/10/06(土)23:17:56 No.538675718
こち亀の回想みたいなものだろ
7 18/10/06(土)23:18:03 No.538675751
ではここからうまい具合に政権批判に繋げてください
8 18/10/06(土)23:18:30 No.538675859
かまびすしいって初めて聞いた どこの生まれの人?
9 18/10/06(土)23:19:08 No.538676052
まぁただの日記でしょ
10 18/10/06(土)23:19:08 No.538676056
>ではここからうまい具合に政権批判に繋げてください このまま少子高齢化が加速し日本の産業が不安定化するとアサリの缶詰ですら買えなくなってしまう
11 18/10/06(土)23:19:41 No.538676218
いや辞書にも載ってる普通の日本語だろ
12 18/10/06(土)23:19:49 No.538676260
>毎月4000円近く金払ってこんな文章読んでる奴って ソシャゲキチガイの「」に言われてもな
13 18/10/06(土)23:19:55 No.538676295
高知新聞だし 地方新聞ならいちいち政治思想含めた文章載せないでしょ
14 18/10/06(土)23:20:25 No.538676426
先生なんで残したのを教卓に…
15 18/10/06(土)23:21:16 No.538676661
普通に面白いじゃん
16 18/10/06(土)23:21:21 No.538676692
みんな食べてええよ…って気持ちだったのかな
17 18/10/06(土)23:21:33 No.538676739
オチや教訓に繋げないといけないというのも強迫観念かもしれないね
18 18/10/06(土)23:21:41 No.538676784
政権批判大喜利より 当時が窺い知れる一般人の手記のほうが面白いので これはこれで
19 18/10/06(土)23:23:05 No.538677191
真面目に新聞読んだことないのかな?もしかしてまさはるとニュースとテレビ欄だけだと思ってたのかも
20 18/10/06(土)23:23:05 No.538677192
読みやすくていいと思う
21 18/10/06(土)23:23:08 No.538677211
オチがなくてキレるやつは大抵
22 18/10/06(土)23:24:30 No.538677596
私が総理大臣になったらのおばさんとかと比べると全然マシ むしろ普通に面白い
23 18/10/06(土)23:24:42 No.538677657
ジジババは経験談をデジタルで発信したりしないので 新聞がこういう何気無い話を集めてくれるのは貴重かも知らん
24 18/10/06(土)23:26:42 No.538678273
かまびすしいとかはじめてみた
25 18/10/06(土)23:26:54 No.538678334
変にまさはる臭いのよりはよっぽどいいよ
26 18/10/06(土)23:27:26 No.538678477
「」も一緒になって叩いてくれると思った?
27 18/10/06(土)23:29:05 No.538678980
先生そこは駄賃として半分やれよ
28 18/10/06(土)23:29:30 No.538679098
開缶して1日経って大丈夫かなと思ったけど 結構濃い味で煮てあれば平気か
29 18/10/06(土)23:29:59 No.538679245
こう言う当時の本当に庶民的な世俗を記録する文章って古今東西かなり少ないからとても優れた題材だよ 民俗学とか庶民の日記が貴重だったりする
30 18/10/06(土)23:30:03 No.538679269
>新聞がこういう何気無い話を集めてくれるのは貴重かも知らん ラジオ深夜便のパーソナリティがなんであんな高齢なのかって話にも繋がりそう
31 18/10/06(土)23:30:56 No.538679502
この缶切りはぶん回しみたいな形をしてるってことか?
32 18/10/06(土)23:31:24 No.538679648
缶詰の値段は物価の調査で分かるだろうけどそれをどんな感覚で買いにいくのかどういう気分で食べるだろうかって部分になると公的な資料には残らないよなぁ
33 18/10/06(土)23:31:55 No.538679797
大喜利状態で無理矢理時事ネタに繋げる奴より不快感なくていいじゃん
34 18/10/06(土)23:32:02 No.538679832
こう言う何気ない話の貴重さを直感的にも知識としても分からない奴にはなりたくないなあ
35 18/10/06(土)23:33:46 No.538680427
オチが無いのは反応に困る
36 18/10/06(土)23:34:11 No.538680560
スレ「」にひるのいこい聞かせたら発狂するんじゃないか こういうのばっかりの番組だぞ?
37 18/10/06(土)23:34:13 No.538680573
思い出補正で今どきは…とか言い出すのかと思ったrらただの思い出話だった
38 18/10/06(土)23:35:20 No.538680946
爺さんの昔話 たまに聞くと面白い
39 18/10/06(土)23:35:51 No.538681107
いいですよね マイあさラジオで紹介されるご年配の方々の日常のお便り
40 18/10/06(土)23:36:00 No.538681148
そもそも貴重じゃない話が載っててもいいわけだし
41 18/10/06(土)23:37:03 No.538681505
ラストに「あの野郎」とか足せばオチにはなるけどさ
42 18/10/06(土)23:37:10 No.538681534
退屈と思っていたじーちゃんばーちゃんの昔話の面白さを理解する頃にはもう聞けはしない
43 18/10/06(土)23:37:41 No.538681706
日常系アニメってこういうのじゃないの
44 18/10/06(土)23:37:42 No.538681712
異世界チート小説とかよりは面白い
45 18/10/06(土)23:38:20 No.538681937
オチがないと話になってないと思ってる奴って多いよね昨今 創作に対して何でもかんでもストーリーは?って言う奴みたいな
46 18/10/06(土)23:39:28 No.538682350
>高知新聞だし >地方新聞ならいちいち政治思想含めた文章載せないでしょ 中日新聞舐めてんのか
47 18/10/06(土)23:39:48 No.538682443
小泉武夫ならここからアサリの缶詰を買って帰って美味しく食べた話にしてくれるのに
48 18/10/06(土)23:40:05 No.538682518
おかず分けてあげるかわりに買いに行かせてるのかと思った パシらせてるだけだった
49 18/10/06(土)23:40:22 No.538682606
>日常系アニメってこういうのじゃないの 目からうろこだ…
50 18/10/06(土)23:40:49 No.538682778
別にオチや教訓求めないけどこんな個人の日記みたいなもの見せられてもな…
51 18/10/06(土)23:40:49 No.538682780
>異世界チート小説とかよりは面白い なろうに比べりゃ電話帳だってまだ面白いわ
52 18/10/06(土)23:41:11 No.538682893
>地方新聞ならいちいち政治思想含めた文章載せないでしょ 東京新聞…
53 18/10/06(土)23:41:46 No.538683062
>高知新聞だし >地方新聞ならいちいち政治思想含めた文章載せないでしょ 愛媛新聞はひどいぞ 週2で喫煙者は今すぐ死ねって読者投稿が載る
54 18/10/06(土)23:42:05 No.538683160
缶詰からふと子供の頃の何気ない話が浮かんでくるような絶妙なお年寄り感が好き
55 18/10/06(土)23:43:28 No.538683651
>週2で喫煙者は今すぐ死ねって読者投稿が載る 新聞社ってめっちゃ喫煙率高いのに…
56 18/10/06(土)23:44:58 No.538684133
日記だが事実描写に徹底してるから 鼻にもつかないしこちらの想像も働く 歳食えば一言付け加えたくなるもんだが 抑制が利いてる点でもすばらしいと思う
57 18/10/06(土)23:46:50 No.538684715
こういうの見て で? とか言っちゃう人間にはなりたくないね…
58 18/10/06(土)23:47:01 No.538684796
祖母も子供の頃芋ばかりだったからと言って晩年は芋を嫌ってたなあ とか、オチはないけどそういう話に繋げるのもコミュニケーションじゃないかな
59 18/10/06(土)23:48:57 jGCJy/c. No.538685449
>こう言う何気ない話の貴重さを直感的にも知識としても分からない奴にはなりたくないなあ こういう何の価値も生まないジジイの繰り言を学問とかいってる奴にはなりたくないなあ 科学技術文明の寄生虫だよね君みたいな輩は
60 18/10/06(土)23:49:46 No.538685661
ヒューッ
61 18/10/06(土)23:50:04 No.538685730
>こういう何の価値も生まないジジイの繰り言を学問とかいってる奴にはなりたくないなあ >科学技術文明の寄生虫だよね君みたいな輩は こりゃ重篤ですな
62 18/10/06(土)23:50:13 No.538685778
こんな場末の掲示板で投稿欄の爺さんの当初にオチ付けろオラッ!ってマウントするとか虚しくならないの…まじで?
63 18/10/06(土)23:50:18 No.538685801
>科学技術文明の寄生虫だよね君みたいな輩は かっこいいー!
64 18/10/06(土)23:50:42 No.538685910
>こういう何の価値も生まないジジイの繰り言を学問とかいってる奴にはなりたくないなあ >科学技術文明の寄生虫だよね君みたいな輩は やったかっこいいー!
65 18/10/06(土)23:51:17 No.538686135
流石無断転載した挙句陰口叩こうとする奴は違うな
66 18/10/06(土)23:51:41 No.538686272
団 体 職 員
67 18/10/06(土)23:52:01 No.538686351
ソシャゲやってると頭おかしくなるんだな 納得だわ
68 18/10/06(土)23:52:40 No.538686558
急にソシャゲとか言い出した
69 18/10/06(土)23:53:32 No.538686899
作家のコラムではなく投書欄というところにこれの味わいがあると思う こういう記事自体は夕刊によく載ってる
70 18/10/06(土)23:53:40 0Ftbm4K. No.538686948
無意味なものにいかにも価値があるように屁理屈をこねてマネタイズするのが文系の仕事 知識と技術で実際的なモノをつくり社会や日常生活の向上に寄与するのが理系の仕事 年寄りの日記にどのように生活向上に寄与するのかねえ
71 18/10/06(土)23:54:16 No.538687134
まだやるかい
72 18/10/06(土)23:54:37 No.538687261
今度は文系理系で対立煽りかよ テンプレみてーな馬鹿だな
73 18/10/06(土)23:54:58 No.538687372
>作家のコラムではなく投書欄というところにこれの味わいがあると思う 発狂してる奴は投書欄ってところに反応してるんじゃないかな? 朝日の天声人語ひどいし
74 18/10/06(土)23:55:37 No.538687587
「ジジイの繰り言」「年寄りの日記」に闘志を燃やしてがっぷり四つで戦う君の人生は素晴らしいな!
75 18/10/06(土)23:56:01 0Ftbm4K. No.538687715
バカ「これは民俗学の一級資料!」 えっこれ新聞の投書欄ですよね 安上がりな学問もあったものだなあ
76 18/10/06(土)23:56:52 No.538687982
ふと懐かしくてその日はアサリを食べた とかでもなくあの頃のおもひでを語っただけなのね
77 18/10/06(土)23:56:53 No.538687990
こんば場末の掲示板で社会貢献とか知らんがな
78 18/10/06(土)23:57:51 No.538688307
寂しいからかまってほしいんじゃね 極端な事しか言ってないし
79 18/10/06(土)23:58:06 No.538688385
自分が気持ちよく叩こうとしたとこ邪魔されたからって怒り狂うなよみっともない…
80 18/10/06(土)23:58:10 No.538688410
>発狂してる奴は投書欄ってところに反応してるんじゃないかな? >朝日の天声人語ひどいし この二文のつながりが見えないんだけど 天声人語って話のタネにすることはあっても投書をメインに据えることは無くない?
81 18/10/06(土)23:58:22 No.538688470
>朝日の天声人語ひどいし 必ずと言っていいほど政治批判か若者批判でオチ付けてるの嫌になって読まなくなったの覚えてる
82 18/10/06(土)23:58:25 No.538688485
「.…で?」って言うような文章なのこれは スレ「」はこの文のどこでイラついたの
83 18/10/06(土)23:58:31 No.538688519
>寂しいからかまってほしいんじゃね >極端な事しか言ってないし 構ってほしくてこんなわけのわからないスレ立てられても…
84 18/10/06(土)23:58:38 No.538688557
年齢と団体役員って肩書きで身構えた ほっとした
85 18/10/06(土)23:59:28 No.538688817
天声人語って論説委員の記事で投書じゃねえよ?
86 18/10/06(土)23:59:38 No.538688868
まあこんなんでけおってる人間に話しかけてくれる人はいないだろうしな…
87 18/10/07(日)00:00:20 No.538689100
>「.…で?」って言うような文章なのこれは >スレ「」はこの文のどこでイラついたの 起承転結で!!!て子供の頃習ってそこからアップデートしないまま大人になったので 起承転結になっていないと発狂する病気の人はたまにいる
88 18/10/07(日)00:00:20 No.538689102
>構ってほしくてこんなわけのわからないスレ立てられても… 寂しいかったけど他に「」の注目を得られる方法がわからなかったから極端な事を言って挿入んで貰おうみたいな
89 18/10/07(日)00:00:25 No.538689131
自分の気に入らないものを挙げだす人もいるし…
90 18/10/07(日)00:00:26 No.538689138
スレ画より スレ「」の話が わからない
91 18/10/07(日)00:00:34 No.538689186
>天声人語って論説委員の記事で投書じゃねえよ? そうだっけ?ごめんね 投書欄の名前忘れちゃった
92 18/10/07(日)00:00:56 No.538689301
遠くの空回る花の円陣のかまびすしさに あの日やあの日に超えてきた分岐が目を覚ます
93 18/10/07(日)00:01:15 No.538689399
この老人の思い出より価値がないんだからさっさと死ねよスレ虫
94 18/10/07(日)00:01:18 No.538689416
>「.…で?」って言うような文章なのこれは >スレ「」はこの文のどこでイラついたの 新聞の投書は無条件で叩けると思い込んでるのかもしれない
95 18/10/07(日)00:01:34 No.538689498
>団 >体 >職 >員 役員だよ 全然意味合い違うよ
96 18/10/07(日)00:01:45 No.538689552
>>異世界チート小説とかよりは面白い >なろうに比べりゃ電話帳だってまだ面白いわ 頼んだら俺の嫌いな漫画もその調子で馬鹿にしてくれる?
97 18/10/07(日)00:02:03 No.538689637
…で?
98 18/10/07(日)00:02:13 No.538689675
投書より場末の掲示板の急速湯沸かし的レスのほうが面白いのはわかる
99 18/10/07(日)00:02:49 No.538689906
>年寄りの日記にどのように生活向上に寄与するのかねえ 年寄りの日記より酷い日本語だな バカにしてる年寄りだって推敲くらいしてるぞ
100 18/10/07(日)00:02:57 No.538689960
なろうの方が上だとかなろうおじさんは馬鹿だな…
101 18/10/07(日)00:03:01 No.538689989
ちょっとまって 戦争って73年前に終わってるんでしょう? なぜ彼はそんなにまずしいの…?
102 18/10/07(日)00:03:52 No.538690250
ジジイでも嘘松やらかすんだな
103 18/10/07(日)00:04:33 No.538690436
>なろうの方が上だとかなろうおじさんは馬鹿だな… 誰もそんな話してなくね?
104 18/10/07(日)00:04:42 No.538690479
いつものヒでバズった画像スレだと思ったのにどうして…
105 18/10/07(日)00:04:44 No.538690490
本当の相手にして欲しくて極端な事言ってるのか?
106 18/10/07(日)00:04:50 No.538690519
起承転結って基本的に転が突拍子も無さすぎて創作臭くなるからこういう語りには向かないよね
107 18/10/07(日)00:05:06 No.538690610
戦争が終わったあとは戦後があったんだよ…
108 18/10/07(日)00:05:26 No.538690706
荒らしの百鬼夜行と化してきた
109 18/10/07(日)00:05:27 No.538690712
三連休の夜に寂しい気分になるスレだな
110 18/10/07(日)00:05:40 No.538690773
価値がどうとか考えずに益体もない話を聞ける人でありたい
111 18/10/07(日)00:06:20 No.538690972
投書欄にまで有益さを求める実利主義な「」はいますぐ虹裏やめた方がいいよ 無益な行動だから
112 18/10/07(日)00:06:32 No.538691041
>なろうの方が上だとかなろうおじさんは馬鹿だな… どのレスの話だ…
113 18/10/07(日)00:06:32 No.538691042
デター
114 18/10/07(日)00:07:03 No.538691228
投書の中でも結構面白いしこれ
115 18/10/07(日)00:07:08 No.538691260
また小僧が無様晒してんのか
116 18/10/07(日)00:07:20 No.538691312
常に何か叩ける物探して生きてる奴ってはたから見ると息苦しさしか感じない
117 18/10/07(日)00:08:14 No.538691584
偉そうなこと言ってる割にルーパチするとか情けねぇな
118 18/10/07(日)00:08:50 No.538691759
imgで意味とか価値とかブーメランすぎるだろ それならまずその時間の浪費から見直せよ…
119 18/10/07(日)00:09:20 No.538691921
ほんとひどいものを見た