18/10/06(土)22:22:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/06(土)22:22:44 No.538657252
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/06(土)22:23:35 No.538657639
あの…クイズです…
2 18/10/06(土)22:24:05 No.538657881
ライダー大戦きたな…
3 18/10/06(土)22:24:35 No.538658073
そのあと答えは聞いてないでさらに驚く
4 18/10/06(土)22:26:19 No.538658678
よりにもよって警視に早押しクイズは絶望がお前のゴールだすぎた
5 18/10/06(土)22:26:23 No.538658702
劇場で耐えられなかったシーン榛名
6 18/10/06(土)22:27:07 No.538658983
EDで仲良くクイズ大会してるのいいよね
7 18/10/06(土)22:28:27 No.538659534
福井警視孫までできててだめだった
8 18/10/06(土)22:29:11 No.538659802
ひどかったねフィリップ無双
9 18/10/06(土)22:29:50 No.538660029
>そのあと大体わかったでさらに驚く
10 18/10/06(土)22:30:48 No.538660403
普通に間違える翔ちゃんには参るね…
11 18/10/06(土)22:31:47 No.538660776
翔ちゃんは年相応に老けてるのに全く老化してないフィリップと照井でだめだった
12 18/10/06(土)22:34:16 No.538661661
いいよねMOVIE大戦QuestionS
13 18/10/06(土)22:35:25 No.538662100
アンサーとアクセルって同じAモチーフだから結構似てるよな
14 18/10/06(土)22:35:43 No.538662228
成仏したはずなのになんでシュラウド普通に出てくるの…
15 18/10/06(土)22:35:54 No.538662280
クイズと歴代のコラボは頭の良し悪しが極端なのばかりでひどかった もっとひどいのは答える気がない連中だったけど
16 18/10/06(土)22:36:00 No.538662328
でもダブルと電王って流石に古すぎるよね
17 18/10/06(土)22:37:06 No.538662684
それこそ我が魔王が一番酷かったよねクイズ対決
18 18/10/06(土)22:37:51 No.538662915
まーたクイズ信者が乱立してるのか
19 18/10/06(土)22:38:02 No.538662979
照井竜本人出演難しかったんかな?
20 18/10/06(土)22:41:36 No.538664300
皆まで言うな!
21 18/10/06(土)22:44:59 No.538665441
>クイズと歴代のコラボは頭の良し悪しが極端なのばかりでひどかった >もっとひどいのは答える気がない連中だったけど 万丈押してからせんとくんに振るなよってなりすぎた ただまああれ誰が答えたらダメージが少ないか直感的に分かってたんだな
22 18/10/06(土)22:53:58 No.538668457
橘さんと名護さんの回答がそれぞれ面白すぎた… 巻き込まれてるケンジャキと渡は可哀想だったけど
23 18/10/06(土)22:54:25 No.538668605
こんなスピンオフみたいなノリなのに本編なんだよなぁ……
24 18/10/06(土)22:54:54 No.538668771
シノビがさらっとカンニングしてて駄目だった
25 18/10/06(土)22:55:56 No.538669166
レジェンドに繋がるテレフォンちょっとイチかバチかすぎる
26 18/10/06(土)22:56:39 No.538669420
「不正解です」って言われて「黙れ!俺は常に正しい!俺が間違うことはない!」ってライブラリでけおるイクサで駄目だった
27 18/10/06(土)22:57:49 No.538669808
なんか解ける気がする!
28 18/10/06(土)22:58:29 No.538670011
>なんか解ける気がする! ザンネン!
29 18/10/06(土)23:00:03 No.538670443
なるほど…大体わかった
30 18/10/06(土)23:00:09 No.538670466
洗脳されている…
31 18/10/06(土)23:00:37 No.538670616
>レジェンドに繋がるテレフォンちょっとイチかバチかすぎる 戦兎に掛けて万丈出た時の空気凄かったね フィーリングで当てやがった
32 18/10/06(土)23:01:07 No.538670776
>なるほど…大体わかった 間違ってるのに例のBGMが流れて正解っぽい雰囲気になるの好き
33 18/10/06(土)23:02:13 No.538671101
>ひどかったねフィリップ無双 「さあ検索を始めよう」で不正行為退場ってオチは酷かった…
34 18/10/06(土)23:03:05 No.538671355
>レジェンドに繋がるテレフォンちょっとイチかバチかすぎる 「そんなこと俺が知るか!」ってどこのレジェンドだよ…
35 18/10/06(土)23:04:01 No.538671619
戦兎くんも各種ガジェットに興味移って何の役にも立たねえ
36 18/10/06(土)23:04:25 No.538671741
>レジェンドに繋がるテレフォンちょっとイチかバチかすぎる 一号は無茶苦茶な問題でも正解するのずるいと思う
37 18/10/06(土)23:05:14 No.538672004
>一号は無茶苦茶な問題でも正解するのずるいと思う IQ高いからなあの人…
38 18/10/06(土)23:07:07 No.538672595
>>レジェンドに繋がるテレフォンちょっとイチかバチかすぎる >一号は無茶苦茶な問題でも正解するのずるいと思う V3さ半世紀以上前だからちゃんと見れてないんだけど本当に日本じゃ二番目だとか言って何でも答えられる人だったの?
39 18/10/06(土)23:08:29 No.538673025
書き込みをした人によって削除されました
40 18/10/06(土)23:08:40 No.538673085
>V3さ半世紀以上前だからちゃんと見れてないんだけど本当に日本じゃ二番目だとか言って何でも答えられる人だったの? 相方はなぞなぞ苦手っぽかった気がするのう新命どん
41 18/10/06(土)23:10:16 No.538673545
リュウタロスいいよね…
42 18/10/06(土)23:10:39 No.538673649
早押しでクロックアップとポーズは大人気ないよ先輩方
43 18/10/06(土)23:12:17 No.538674130
レジェンドライダーとクイズ大会という地雷としか思えないあらすじ
44 18/10/06(土)23:13:44 No.538674561
まーた間違いじゃなーいのー
45 18/10/06(土)23:14:27 No.538674785
>レジェンドライダーとクイズ大会という地雷としか思えないあらすじ 序盤はワイワイ楽しくやってるのに後半余りにもシリアスで展開が辛い…
46 18/10/06(土)23:15:52 No.538675174
(テレフォンで繋がるアクセル)
47 18/10/06(土)23:16:05 No.538675238
橘さんが見てた理由を橘さん自身が間違えてたのでダメだった
48 18/10/06(土)23:16:48 No.538675428
メイクもあるんだろうけど菅田将暉全然老けないのはなんなの…? 身長以外ずっとフィリッ八してるじゃん
49 18/10/06(土)23:17:10 No.538675515
>橘さんが見てた理由を橘さん自身が間違えてたのでダメだった あそこのシーン橘さんじゃなくて天野さんだよね…
50 18/10/06(土)23:18:28 No.538675855
>間違ってるのに例のBGMが流れて正解っぽい雰囲気になるの好き (例のBGM) (例のBGM) ブブーッ
51 18/10/06(土)23:18:57 No.538675998
>橘さんが見てた理由を橘さん自身が間違えてたのでダメだった 天野さんはこういうことするからだめ
52 18/10/06(土)23:19:36 No.538676187
わざとクイズ間違え続けて永遠の解答席で生き続けようとする病気の少女がラスボスとか人の心ないの?
53 18/10/06(土)23:20:26 No.538676434
今の子菅田将暉が人気俳優だったの知らないだろうな
54 18/10/06(土)23:20:39 No.538676488
武田航平さんの写真だして「この人は誰?」ってクイズで 渡とせんと君がそれぞれ繋がりある人物で回答したのにどっちも不正解だったのはずるい
55 18/10/06(土)23:21:39 No.538676773
>わざとクイズ間違え続けて永遠の解答席で生き続けようとする病気の少女がラスボスとか人の心ないの? Q:彼女を助ける方法がずっと行ってたレジェンドライダーとのテレホンの理由だってわかった時にゾっとしたよね…