ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/06(土)22:17:32 No.538655353
時はアリーナよくわかんない時代…
1 18/10/06(土)22:18:17 No.538655647
あさってになったら大動乱
2 18/10/06(土)22:19:00 No.538655872
結構低コストでも頭おかしそうなの見えてるから2体分くらいは素材配ってみたほうよかったと思う
3 18/10/06(土)22:21:55 No.538656927
初プラチナ入りしたら200位とかでアリーナガチ勢って予想以上に少ないんだなってなった
4 18/10/06(土)22:28:16 No.538659455
ゴールド辺りからもうZERO天元を持たざるものは人にあらずって感じになってきてる 勝てる気がしない
5 18/10/06(土)22:28:52 No.538659704
性能目当てに回す人ってそんな多くないんですよって言ってるしね
6 18/10/06(土)22:32:05 No.538660883
日曜終わりごろの駆け込みもあるからね… それはそれとして割と不毛なんだアリーナ上位争い
7 18/10/06(土)22:33:47 No.538661473
適度に土日頑張るだけで届く石とチケット二枚なシルバー3が一番おいしくね?って気がする
8 18/10/06(土)22:34:05 No.538661586
制覇確実にクリアしてるはずなのに当時何でクリアしたのか全く覚えてない… 一通持ってるからまあ一通使ったんだろうとは思うが…
9 18/10/06(土)22:37:56 No.538662941
征覇ノーマル27って3人分身いるだけじゃだめなのかな 分身要員が普通にバグに落とされる
10 18/10/06(土)22:39:34 No.538663581
>征覇ノーマル27って3人分身いるだけじゃだめなのかな >分身要員が普通にバグに落とされる もう一人が何をするかだな 確定回避で遊撃してバグ潰しまわるとかできないと厳しいけど操作が忙しいから毎月ここで投げてる
11 18/10/06(土)22:39:58 No.538663729
バグは出る順番決まってるから出たとこ一気に落とさないと必殺撃たれたら終わりだった気がする
12 18/10/06(土)22:40:10 No.538663803
アリーナ云々の前に重いの何とかしてくだち
13 18/10/06(土)22:40:55 No.538664058
ZERO主体は配置次第でデンジンでもハニーさんでもかわいそうなことになるから結構楽
14 18/10/06(土)22:41:35 No.538664292
分身係が火力あるならネオジオングに2体張り付かせてバグ処理メインにすれば楽だよ
15 18/10/06(土)22:42:25 No.538664563
今日から始めたけどイベント消化が重くて辛い サポートだけでも全部取りたいのに
16 18/10/06(土)22:42:55 No.538664749
銀3まで行くなら金1の9個のが石美味しいと思う
17 18/10/06(土)22:43:27 No.538664931
http://dengekionline.com/elem/000/001/759/1759414/ 制覇27Cはだいたいうどん記事の通りやってるけど それでもバグが見づらくてうっかり死ぬ
18 18/10/06(土)22:44:26 No.538665254
27CはFドリンいるとすごい楽
19 18/10/06(土)22:45:28 No.538665600
三回攻撃ネオグラに勝てる道が見えん
20 18/10/06(土)22:46:45 No.538666075
Ωカミナギとかバグで削れても勝手に回復するから使いやすいぞ
21 18/10/06(土)22:47:26 No.538666320
三回ネオグラはバフ盛り縮退砲なりバフ盛りブレストファイヤーで何とかなる
22 18/10/06(土)22:47:52 No.538666467
>バグは出る順番決まってるから出たとこ一気に落とさないと必殺撃たれたら終わりだった気がする 二機で対応するのがセオリーだけど二機だと絶対間に合わない操作テク的に 上手い人なら二機で可能
23 18/10/06(土)22:47:52 No.538666468
>三回攻撃ネオグラに勝てる道が見えん ネオグラはバリアしか無いしスロウや暗闇に弱いからいままで通りでいいんじゃないかな…
24 18/10/06(土)22:47:58 No.538666506
シャッテのママンのサポは取っといたほうがいいやつですかねこれ
25 18/10/06(土)22:48:38 No.538666754
バグはヒット数で攻撃力下がるからとにかくたくさん当てるんだ 瀕死になったらもう必殺も怖くない
26 18/10/06(土)22:48:46 No.538666798
前に突っ込んでるユニットは一度自陣をタップしてからバグをタップするとすんなりいけると思う
27 18/10/06(土)22:48:49 No.538666817
AP全部使ってかけらクエストまわしたい…
28 18/10/06(土)22:50:33 No.538667340
>>三回攻撃ネオグラに勝てる道が見えん >ネオグラはバリアしか無いしスロウや暗闇に弱いからいままで通りでいいんじゃないかな… 暗闇かあ もうちょっと頑張ってみる
29 18/10/06(土)22:51:31 No.538667658
ウイングゼロΩはアリーナではどうなの?
30 18/10/06(土)22:51:33 No.538667666
>サポートだけでも全部取りたいのに 2日半で140は普段でも厳しいような…
31 18/10/06(土)22:52:16 No.538667910
普通に今までの火力でも過剰気味だったからバリア対策さえしとけば巻き込みでも単体必殺でも潰せるよ 攻めだったら今までも一線級のネオグラ更に便利になったけど防衛相手するなら落ち着いて相手すりゃダイジョブさ
32 18/10/06(土)22:52:57 No.538668144
>ウイングゼロΩはアリーナではどうなの? 今は結構便利だけどコスト制始まったらちょっとお高いからどうなるかわからない PP強化でタフネスもつくからかなり変わる
33 18/10/06(土)22:53:03 No.538668181
ママのサポート交換そこまででも無いなら重いし諦めたいんだが他と大差ない?
34 18/10/06(土)22:54:28 No.538668623
ほかと大差ないというがかぶりものしてる女の人は優先度超高い サポートの能力はお知らせでも見れるからゲームから触れなくてもブラウザから公式アクセスするなり自分で調べよう
35 18/10/06(土)22:55:04 No.538668839
昨日再開したがかつての財産で80体までは来た
36 18/10/06(土)22:55:24 No.538668974
PPは素材も資金も今の半分くらいでいいな… 持たざる者と持つ者の格差が凄い事になってきそう
37 18/10/06(土)22:55:38 No.538669057
書き込みをした人によって削除されました
38 18/10/06(土)22:56:03 No.538669199
この編成なら楽勝だな …わけわからん動きしてきた!
39 18/10/06(土)22:56:11 No.538669251
ダメだ全く思い出せん 26cクリアしてんだから25cクリアしてるはずなのに
40 18/10/06(土)22:56:46 No.538669451
Ζ最終ステップ Ζだけで他SSR出なかった 正直Ζ以外の強いの狙ってたのに もう1栗しか無い
41 18/10/06(土)22:56:54 No.538669487
>持たざる者と持つ者の格差が凄い事になってきそう 対人はそれくらいにしたほうが良いと思うけど レートでしっかり別れたほう戦いやすい
42 18/10/06(土)22:57:01 No.538669520
>サポートの能力はお知らせでも見れるからゲームから触れなくてもブラウザから公式アクセスするなり自分で調べよう いやこのゲームサポートの効果量マスクデータじゃん? 他の命中率大で問題無いのかなって
43 18/10/06(土)22:58:20 No.538669956
ガシャ回すメイン層はアリーナ目当てじゃないってデータででてるし時間かけずに強化したい人は石使ってねでいいと思う
44 18/10/06(土)22:59:12 No.538670209
>いやこのゲームサポートの効果量マスクデータじゃん? >他の命中率大で問題無いのかなって わざわざ検証する場所ないから今は誰も違い掴んでないよ
45 18/10/06(土)22:59:37 No.538670324
VS征覇やっと終わった ΩAA使って何度もやり直してギリギリ勝てたけど調べた前の環境での攻略法でクリアできる気がしない
46 18/10/06(土)23:00:18 No.538670503
もしかしてZERO凸するよりもレーバテインΩ凸してコンテナドロップ率上げた方が戦力整えるのに有効なんじゃないかって気がしてきたんだけど「」どうなの
47 18/10/06(土)23:01:12 No.538670808
>もしかしてZERO凸するよりもレーバテインΩ凸してコンテナドロップ率上げた方が戦力整えるのに有効なんじゃないかって気がしてきたんだけど「」どうなの 全然落ちないから安心しとけ
48 18/10/06(土)23:01:24 No.538670874
>もしかしてZERO凸するよりもレーバテインΩ凸してコンテナドロップ率上げた方が戦力整えるのに有効なんじゃないかって気がしてきたんだけど「」どうなの レバのコンテナ泥ってレベルいくつから開放だっけ? 覚醒に餌いない?
49 18/10/06(土)23:02:07 No.538671076
レーバは餌が超豊富だからZEROのほうがいいと思う
50 18/10/06(土)23:02:40 No.538671226
>レーバテインΩ凸してコンテナドロップ率上げた方が ベース値に対して40%アップとかそこらだから誤差みたいなもんだぞ
51 18/10/06(土)23:04:00 No.538671618
65で開放だから凸素材使わずに覚醒からFレバもらいなさい
52 18/10/06(土)23:06:55 No.538672531
なるほど覚醒でSSRにして餌にできたりするのか 覚醒チップがねぇわ…とりあえず餌が豊富だから凸素材は使うべきじゃないってことね㌧
53 18/10/06(土)23:07:09 No.538672606
かけらクエストは罠なんですかねあれ
54 18/10/06(土)23:07:48 No.538672817
AP使ってもいいなら回せば回すほど得だと思うよかけらくえ
55 18/10/06(土)23:08:47 No.538673122
レベル上げの為に回すもんだと思えば クリ欠片貰えてラッキー
56 18/10/06(土)23:09:39 No.538673353
お薬数十個つぎ込んだけどバックしてくるもので損したとは思ってないよ 損得計算しっかり自分で計算してやればいい
57 18/10/06(土)23:13:56 No.538674626
資金が…資金が足りない
58 18/10/06(土)23:15:27 No.538675058
このゲームで金使う要素あったっけ…
59 18/10/06(土)23:15:38 No.538675112
>このゲームで金使う要素あったっけ… PPだよ!