魔王ガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/06(土)22:08:49 No.538652019
魔王ガノンをブタの姿にしたのは失敗だった その後のシリーズでブタ設定の呪縛に縛られることになってる
1 18/10/06(土)22:10:10 No.538652586
でもイノシシみたいな魔獣ガノンは例外なくかっこいいのでいいよ
2 18/10/06(土)22:12:00 No.538653281
風タクの傀儡ガノンはとりあえずブタっぽいの出しておけ感がすごい
3 18/10/06(土)22:13:16 No.538653747
豚でも時オカのガノンはめっちゃカッコいいし…
4 18/10/06(土)22:17:11 No.538655214
ガノンもゼルダ姫も全く絡まない外伝もたまには出してほしいね
5 18/10/06(土)22:17:51 No.538655494
パイプオルガンも弾けるガノンドロフが力しか考えてない魔物になってしまうってのがいいんじゃないか
6 18/10/06(土)22:18:15 No.538655638
別に神トラ以降豚で統一しなくても良いんじゃねえのと思うけどなんかそうなっちゃった
7 18/10/06(土)22:18:23 No.538655687
イノシシの化け物と考えると北欧神話チックでかっこいいぞ
8 18/10/06(土)22:19:28 No.538656054
よし今度はガノンを美少女化しよう
9 18/10/06(土)22:20:15 No.538656328
ガノンドロフとは全くの別物なの?
10 18/10/06(土)22:20:27 No.538656409
>ガノンもゼルダ姫も全く絡まない外伝もたまには出してほしいね トライフォース三銃士!
11 18/10/06(土)22:22:30 No.538657168
ブタというかイノシシって結構凶悪さと醜悪さを兼ねられる顔なんだなって歴代ガノン見て思った 大きく反り返った牙がポイントだよね
12 18/10/06(土)22:23:14 No.538657497
変に飾らず怪物になったって感じを押し出してきて好きだよ豚化
13 18/10/06(土)22:23:45 No.538657727
むしろ安易に人間態出してブタキャラを磨かなかったのが失敗
14 18/10/06(土)22:23:58 No.538657817
オークだったんだなガノン
15 18/10/06(土)22:25:00 No.538658210
乱丸の漫画版に出てくるガノン好きだったな 魔王って感じで
16 18/10/06(土)22:25:53 No.538658520
>ガノンドロフとは全くの別物なの? 盗賊ガノンドロフが力のトライフォースやトライデントを手に入れて魔王となった後 暴走したりあるいは自ら変身した魔獣の姿が大魔王ガノンって感じか 擦り切れすぎて魔王個人と言うよりもはや強大な闇の力みたいな扱いの作品もあるけど
17 18/10/06(土)22:26:22 No.538658692
そうは言ってもよ他の任天堂タイトルだってカメにカエルにワニとかそんなんだぞ
18 18/10/06(土)22:27:22 No.538659078
>そうは言ってもよ他の任天堂タイトルだってカメにカエルにワニとかそんなんだぞ カエルってなんだっけ…
19 18/10/06(土)22:28:12 No.538659412
USA! USA!
20 18/10/06(土)22:29:00 No.538659739
>カエルってなんだっけ… マムー
21 18/10/06(土)22:29:58 No.538660078
>USA! >USA! >マムー あいつか!
22 18/10/06(土)22:30:37 No.538660317
でもスカウォはそもそもガノン自体出なかったんだな
23 18/10/06(土)22:30:39 No.538660336
オラッ銀の矢を食らえ!
24 18/10/06(土)22:30:41 No.538660349
4剣ガノンみたいに転生したのに結局豚になってるのは流石に可哀想だな
25 18/10/06(土)22:31:33 No.538660700
初期のガノンってこんななんだ…
26 18/10/06(土)22:31:56 No.538660828
>でもスカウォはそもそもガノン自体出なかったんだな ガノンの元の存在っぽい魔族の人は出てくるけどね
27 18/10/06(土)22:32:22 No.538660985
終焉の者さんはライオンみたいな雰囲気だったのにどうして…
28 18/10/06(土)22:32:46 No.538661113
>でもスカウォはそもそもガノン自体出なかったんだな 黒ゴーヤの本体である終焉さんがガノンの元になったからな ガノンとしては時オカで
29 18/10/06(土)22:33:44 No.538661456
他人がガノンの力を取り込んでもあの姿になることが判明した神トラ2
30 18/10/06(土)22:33:48 No.538661486
トライデントって人状態だと無双とファントム以外は使ってないのかな? カッコいいから後のシリーズで使って欲しい
31 18/10/06(土)22:34:10 No.538661632
>初期のガノンってこんななんだ… 歌って踊るSFC版のCMでも巨大な豚が迫ってきたよ https://www.youtube.com/watch?v=qTOnYgIAW_Q
32 18/10/06(土)22:34:22 No.538661678
ゲルドでイノシシは特別な生き物だったりするんだろうか
33 18/10/06(土)22:34:32 No.538661744
そろそろグフーさんにもスポット当たらないかな
34 18/10/06(土)22:35:55 [蛮族] No.538662293
イノシシ…?ああ美味しいよね
35 18/10/06(土)22:36:03 No.538662347
トワプリの魔獣ガノンは凄いカッコイイ
36 18/10/06(土)22:36:07 No.538662379
>そろそろグフーさんにもスポット当たらないかな ふしぎのぼうしのあいつと同一でいいんだろうか
37 18/10/06(土)22:36:30 No.538662499
BotWの姿は見てて悲しくなったよ
38 18/10/06(土)22:36:37 No.538662542
アグニムとかそのうち再登場しそうと思ってるけどしないな…
39 18/10/06(土)22:37:06 No.538662687
>そろそろグフーさんにもスポット当たらないかな 時系列的に見ると息が長いよねあの人元の人格は残ってるか怪しいけど
40 18/10/06(土)22:38:03 No.538662988
大地の汽笛のマラドーは牛みたいになるんだよな キマロキがツノ生やしてたせいかもしれんけど
41 18/10/06(土)22:38:26 No.538663137
思い返してみればラスボスがガノンじゃないゼルダって結構多いな
42 18/10/06(土)22:39:16 No.538663469
>ふしぎのぼうしのあいつと同一でいいんだろうか ふしぎのぼうしがフォーソード制作話だし同一人物なんじゃない?
43 18/10/06(土)22:39:44 No.538663649
>トワプリの魔獣ガノンは凄いカッコイイ あれはもう豚というよりベヒーモスだよね
44 18/10/06(土)22:40:21 No.538663870
トワプリやゼルダ無双で見せた魔獣ガノンカッコいいよね
45 18/10/06(土)22:41:00 No.538664098
人間のほうもキャプテンファルコンの亜種にされる
46 18/10/06(土)22:43:30 No.538664954
ムジュラみたいなハイラルとは無縁なゲームをやりたい
47 18/10/06(土)22:43:55 No.538665090
夢島とか…
48 18/10/06(土)22:43:59 No.538665107
>>ガノンドロフとは全くの別物なの? >盗賊ガノンドロフが力のトライフォースやトライデントを手に入れて魔王となった後 >暴走したりあるいは自ら変身した魔獣の姿が大魔王ガノンって感じか >擦り切れすぎて魔王個人と言うよりもはや強大な闇の力みたいな扱いの作品もあるけど そこへくると神トラのガノンはまだ意識あるな…
49 18/10/06(土)22:44:05 No.538665142
終焉さんの口振りからすると グフーやマラドーですらあの人の怨念の一つでありそう
50 18/10/06(土)22:44:53 No.538665418
>思い返してみればラスボスがガノンじゃないゼルダって結構多いな あの世界ハイラルの外も神と魔神やら魔族との争いばっかだからな
51 18/10/06(土)22:46:01 No.538665783
ハイラル以外の国とか大陸の設定ってあるの?
52 18/10/06(土)22:46:13 No.538665864
>アグニムとかそのうち再登場しそうと思ってるけどしないな… 神トラ2だとユガに取って代わられちゃったしな…
53 18/10/06(土)22:47:46 No.538666440
>ハイラル以外の国とか大陸の設定ってあるの? 風のタクトでトライフォースに願い 夢幻の砂時計の冒険を経て辿り着いて 大地の汽笛の頃には新生ハイラルとして繁栄した新大陸が
54 18/10/06(土)22:48:26 No.538666693
>ハイラル以外の国とか大陸の設定ってあるの? 別の大陸なのは大地の汽笛くらいじゃないか
55 18/10/06(土)22:49:42 No.538667080
>ハイラル以外の国とか大陸の設定ってあるの? 大地の汽笛のハイラルが新生ハイラルって名前付けてるだけで元の場所とは別の大地そこだと魔神マラドーと神が争ってた
56 18/10/06(土)22:50:01 No.538667164
木の実も両方別の国だろうけどあれもハイラルの一部だっけ?
57 18/10/06(土)22:50:43 No.538667396
ラブレンヌとホログラムは隣国なのかね
58 18/10/06(土)22:51:12 No.538667565
アグニムは人間だから
59 18/10/06(土)22:53:14 No.538668228
海王の世界はかぜのさかなみたいに作り出した世界だっけか
60 18/10/06(土)22:55:31 No.538669006
蛮族ガノンは盛り上がったからいいんだ ぐるぐる回っているうちに遅っそ!ブタガノン遅っそ!てなったけど
61 18/10/06(土)22:56:50 No.538669464
一番格好いいのはトワプリのガノン戦 あの一転攻勢BGMはずるい
62 18/10/06(土)22:57:12 No.538669587
>アグニムは人間だから 神トラ2のサハスラーラみたいに同名の別人ならいけそうかな?
63 18/10/06(土)22:57:49 No.538669802
トワプリの狼対猪いいよね 弓使ってもいいけどさ…
64 18/10/06(土)22:58:01 No.538669865
無印は豚ガノンの肉片からトライフォースを取り出すという わりとグロいことになってたな
65 18/10/06(土)22:58:19 No.538669948
>風タクの傀儡ガノンはとりあえずブタっぽいの出しておけ感がすごい まあそのおかげでガノンドロフが純粋に人間としてゲルド剣術だけで戦うて事ができたんだし…
66 18/10/06(土)22:59:13 No.538670214
ムジュラの仮面みたいなのは面白いけどそんなに何度も出せるタイプの敵じゃないな…
67 18/10/06(土)22:59:27 No.538670277
リン冒のリンクの血でガノン復活するって謎システム結構好きよ
68 18/10/06(土)22:59:41 No.538670338
ホロドラムとラブレンヌはハイラル関係無い大地のはずだけどガノンは出てくる
69 18/10/06(土)23:00:47 No.538670674
時のオカリナの豚化はトライフォースの暴走でいいの?
70 18/10/06(土)23:00:53 No.538670699
ちょうどオンライン付属のファミコンでやってるけどリンク強いな マスタードソードじゃないのでライネル4体とガチンコしてる
71 18/10/06(土)23:00:57 No.538670712
大地の章のウーラは同じ大地なのかも怪しいな
72 18/10/06(土)23:01:10 No.538670798
山の神ですぜ
73 18/10/06(土)23:01:28 No.538670892
>>風タクの傀儡ガノンはとりあえずブタっぽいの出しておけ感がすごい >まあそのおかげでガノンドロフが純粋に人間としてゲルド剣術だけで戦うて事ができたんだし… 風タクガノンおじさんいいよね なんか疲れてるのもあってどっちかと言うと敵よりも親と言うか保護者みたいな立場な気がする
74 18/10/06(土)23:02:12 No.538671097
>リン冒のリンクの血でガノン復活するって謎システム結構好きよ 宿敵の血を捧げて復活ってファンタジーでたまに見る設定だけどなんか元ネタあるんだろうか…
75 18/10/06(土)23:02:30 No.538671165
>>リン冒のリンクの血でガノン復活するって謎システム結構好きよ >宿敵の血を捧げて復活ってファンタジーでたまに見る設定だけどなんか元ネタあるんだろうか… ハリー・ポッターでもあったなあ
76 18/10/06(土)23:03:07 No.538671372
>イノシシの化け物と考えると北欧神話チックでかっこいいぞ 日本神話チックでもあるな
77 18/10/06(土)23:03:14 No.538671411
bowの厄災ガノン苦手だ 壁をカサカサ登るのが気持ち悪い
78 18/10/06(土)23:03:29 No.538671480
>時のオカリナの豚化はトライフォースの暴走でいいの? その後人間に戻ってるし普通にトライフォースの力で変身しただけじゃ
79 18/10/06(土)23:03:56 No.538671600
ウーラはトワイライトとかと似たような感じかな
80 18/10/06(土)23:04:44 No.538671862
>bowの厄災ガノン苦手だ >壁をカサカサ登るのが気持ち悪い まあ見た目は今までで一番気持ち悪いと思う 半端に人間っぽいデザイン残ってるのがきつい
81 18/10/06(土)23:04:58 No.538671931
BotWとか風タクはどんな状況になろうともリンクとガノンは相対し続ける運命なんだなってのが哀愁あっていいよね
82 18/10/06(土)23:05:52 No.538672183
定期的に蘇ったり生贄で蘇ったりする
83 18/10/06(土)23:07:21 No.538672664
Botwやると風タクやりたくなるよね同じハイラルの末期の世界だからか