18/10/06(土)22:00:14 繰り返... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/06(土)22:00:14 No.538648672
繰り返される悲劇…
1 18/10/06(土)22:00:58 No.538648923
つけ麺?
2 18/10/06(土)22:01:12 No.538649014
つけ麺って標準多いのにだいたい大盛り安いよね
3 18/10/06(土)22:01:15 No.538649040
注文するときはいける気がするの不思議だ
4 18/10/06(土)22:01:45 No.538649275
スレ画の画像1/4でよかった…
5 18/10/06(土)22:02:06 No.538649410
おなかすいてたから…
6 18/10/06(土)22:02:59 No.538649727
ぬぁ…ぬるい…
7 18/10/06(土)22:03:21 No.538649867
ごはん特盛まで無料か…特盛で…
8 18/10/06(土)22:03:43 No.538650002
つけ麺は大盛りとか同じ値段なのなんで?
9 18/10/06(土)22:04:37 No.538650347
大盛り無料なのか…でやってしまう
10 18/10/06(土)22:04:38 No.538650355
ゆでる手間一緒だから
11 18/10/06(土)22:04:42 No.538650379
大盛りとか全然余裕でぶよ?
12 18/10/06(土)22:05:28 No.538650681
こういう経験を乗り越えたときに 人は大人になるんだよ
13 18/10/06(土)22:06:40 No.538651157
麺類はグラム書いてくれるからまだ悲劇は少ないけど米はどうにかしてくれ…大盛りでもとんでもないのがくる…
14 18/10/06(土)22:07:12 No.538651365
味が思ったより油っこくて大盛り分食うのきついものがある
15 18/10/06(土)22:07:42 No.538651573
クリボーのくせに
16 18/10/06(土)22:09:26 No.538652247
半部食べたあたりで頭の中が??????ってなる
17 18/10/06(土)22:09:35 No.538652325
つけ麺食ってるとgと体調で相談できるようにはなるよね
18 18/10/06(土)22:11:15 No.538652984
つけ麺は量が多いとなんであんなに苦しいんだろう
19 18/10/06(土)22:11:56 No.538653254
空腹時の腹のイキリ具合はなんなんだあれ
20 18/10/06(土)22:13:02 No.538653663
試しに普通盛りにすると驚くほど丁度良くてびっくりする
21 18/10/06(土)22:14:54 No.538654384
一口食った瞬間限界悟るのいいよね…
22 18/10/06(土)22:15:54 No.538654698
でも普通盛りで食べきると やっぱり大盛りにしたほうが良かったかな…って半日ぐらい後悔する事になる
23 18/10/06(土)22:16:05 No.538654773
麺の大盛りはなぜいけると思ってしまうのか
24 18/10/06(土)22:19:35 No.538656095
ラーメンと一緒にチャーハン頼むと チャーハンが辛い
25 18/10/06(土)22:20:09 No.538656306
大盛り無料のとこで値下げしなくてもいいから少なめでが通らなくてモヤっとしたことはある
26 18/10/06(土)22:20:15 No.538656329
盛りのグラム表記がないとこもあるから聞かないといけない 400g前後がいいんだけど
27 18/10/06(土)22:20:41 No.538656509
腹八分目って大事
28 18/10/06(土)22:21:23 No.538656760
大盛りが嬉しくなくなったとき老いを感じる
29 18/10/06(土)22:21:32 No.538656809
大盛り無料って結局大盛りの値段が基準で普通盛りが損するだけだし…
30 18/10/06(土)22:22:11 No.538657032
このクリボーお茶漬けで懲りないのか
31 18/10/06(土)22:22:41 No.538657236
スレ画サイズ大盛すぎる…
32 18/10/06(土)22:22:57 No.538657370
つけ麺はラーメンよりオシャレ感ある気がしてそんなにボリュームないだろうと思って頼む 重い
33 18/10/06(土)22:23:12 No.538657480
最初やばいこれ無理だ!からの食ってるうちにあれ余裕じゃん?ってなって 調子こいて追加で何か頼んで死ぬパターンが多い
34 18/10/06(土)22:23:58 No.538657816
>最初やばいこれ無理だ!からの食ってるうちにあれ余裕じゃん?ってなって >調子こいて追加で何か頼んで死ぬパターンが多い 学習しようぜ
35 18/10/06(土)22:24:05 No.538657883
麺は消化が早いから大盛りもいけるよね!
36 18/10/06(土)22:24:17 No.538657965
ご飯物も一緒に頼んだりするから並でいい
37 18/10/06(土)22:25:00 No.538658209
初見の店で大盛無料は冒険感がある
38 18/10/06(土)22:25:30 No.538658370
ビール飲みたいから餃子も頼もう どうせビール頼むなら瓶の方がコスパいいな 出てきたしラーメンを頼んでおこう しまった明らかにラーメンが多い
39 18/10/06(土)22:25:46 No.538658460
とりあえず200gにトッピング付ける
40 18/10/06(土)22:26:07 No.538658600
>腹八分目って大事 後からもっと行けたな…ってなる 行くと後悔する
41 18/10/06(土)22:26:13 No.538658630
二口目位でこれ無理な奴だってなって 残り半分位で何とかいけるなってなって 全部食って後悔して1時間後位には大したこと無かったなってなるやつ
42 18/10/06(土)22:26:40 No.538658796
つけ麺てデフォで1.5玉くらいあるしそれの大盛りだと1.75~2玉分くらい…?
43 18/10/06(土)22:26:47 No.538658837
大盛頼んだらスープが無くなって追加も出来ず
44 18/10/06(土)22:27:21 No.538659075
最近大盛りの文をトッピングにライスは一番小さいのにしたら美味しく食べられるようになって安心 大盛り食べたい
45 18/10/06(土)22:27:28 No.538659116
量的にはそうでもないんだけど頭がこれ飽きたって司令出してくると苦行になる
46 18/10/06(土)22:27:57 No.538659314
>>腹八分目って大事 >後からもっと行けたな…ってなる >行くと後悔する 残り二分の空間はあっという間に埋まるよね
47 18/10/06(土)22:28:14 No.538659428
>ラーメンと一緒にチャーハン頼むと >チャーハンが辛い セットメニューについてくるのが半チャーハンな理由がよく分かる 食べきれない
48 18/10/06(土)22:28:51 No.538659697
お腹すいてるし今日は大盛り行けそう!って思うと大体途中でつらくなる
49 18/10/06(土)22:29:08 No.538659787
ラーメンは伸びるしつけ麺はぬるくまずい 油そば特盛ならいける!
50 18/10/06(土)22:29:24 No.538659880
パスタ多めに茹でたりした時もこうなる
51 18/10/06(土)22:29:51 No.538660035
並でも大でも値段同じかぁほんとこれ大なの?ってのはある
52 18/10/06(土)22:30:09 No.538660143
よし今日はうどん3玉ゆでちゃうぞ!
53 18/10/06(土)22:30:18 No.538660192
カレー屋で大盛り200円だったけどまあ腹減ってるしいいだろ…と頼んだら 普通盛りの純粋に二倍出てきて俺の胃は死んだ
54 18/10/06(土)22:30:40 No.538660341
そばやうどん大盛りはいけるからさっぱりしてるかしてないかかな
55 18/10/06(土)22:30:46 No.538660384
経験的にはダメかこれ、って思ってからもうひと押しいける 体には悪そう
56 18/10/06(土)22:31:04 No.538660511
最初に油そば大盛りと鰹節ご飯頼んだ時は辛かった 次の時油そば大盛りだけにしても辛かった 大盛りが間違ってたことにようやく気付いた
57 18/10/06(土)22:31:21 No.538660614
お腹すいてたから大盛りでいいんだよ! 中盤で毎回後悔する…
58 18/10/06(土)22:33:11 No.538661236
最大のトラップは茹で前か茹で後かの表記ブレ さらに加水率によっては200g表記で実際に出てくるのは水分込み400gだったりする
59 18/10/06(土)22:34:06 No.538661599
ウップウップなりながらなんとか完食してよし次に生かそうって誓ってもまた大盛頼んじゃうの
60 18/10/06(土)22:34:15 No.538661657
ラーメンは替え玉0.5個分がとても丁度いい
61 18/10/06(土)22:34:32 No.538661745
並盛りが1玉で大盛りが2玉だということを知らない「」は多い
62 18/10/06(土)22:34:56 No.538661888
半ライス無料だから頼んじゃう
63 18/10/06(土)22:35:15 No.538662031
このクリボーいつも目算失敗してんな…
64 18/10/06(土)22:35:25 No.538662099
同じ失敗繰り返すうちに750gまでなら美味しく食べられるようになった 太った
65 18/10/06(土)22:35:40 No.538662214
並250大375
66 18/10/06(土)22:35:59 No.538662316
>並盛りが2玉で大盛りが3.5玉だということを知らない「」は多い
67 18/10/06(土)22:36:18 No.538662443
つけ麺900gまで増量無料!900gで注文ヨシ! あー...
68 18/10/06(土)22:36:35 No.538662526
うどん屋さんのが割と困る 並じゃ少ないし大盛りじゃ多いんだあれ… 並+天ぷらで丁度いいんだろうけど揚げ物要らん日もあるしさ…
69 18/10/06(土)22:36:36 No.538662535
油そばなら食べるのにに時間がかかっても麺がスープを吸って伸びることはない!行ける!
70 18/10/06(土)22:36:42 No.538662582
つけ麺は大盛りにすると無心にならないといけないからダメだ 油そばもちょっと大盛りはきつい 台湾まぜそばなら大盛りは楽勝追加のご飯も大盛りにする
71 18/10/06(土)22:37:56 No.538662943
>並盛りが2玉で大盛りが3.5玉だということを知らない「」は多い この前に入ったラーメン屋がこれではめられたわ 稀にみる空腹状態で助かったよ
72 18/10/06(土)22:38:07 No.538663017
>油そばなら食べるのにに時間がかかっても麺がスープを吸って伸びることはない!行ける! >あー...
73 18/10/06(土)22:38:20 No.538663106
ライブ感やりたいけど量を見誤りそうで未だに実行できてない
74 18/10/06(土)22:38:36 No.538663217
カタZAZEN BOYS
75 18/10/06(土)22:39:32 No.538663565
学習して並盛にして追加で茶碗蒸しを頼むようになる
76 18/10/06(土)22:40:40 No.538663961
>ライブ感やりたいけど量を見誤りそうで未だに実行できてない そっちはちょっとずつ足せばいいだけだろ!?
77 18/10/06(土)22:41:36 No.538664301
おいしいつけ麺ならこのぐらいは余裕でいけるがまさかこんなにおいしくないとは思わなかった・・・!
78 18/10/06(土)22:42:47 No.538664696
クリボー使わないでほしい
79 18/10/06(土)22:43:26 No.538664928
濃厚系は食ってる間にきつくなってくる……
80 18/10/06(土)22:44:37 No.538665317
おいしいつけ麺でも700g過ぎたあたりからもう小麦の塊詰め込んでる感覚しか無い…!
81 18/10/06(土)22:45:10 No.538665499
スープ割り頼んでこれ全く美味しいと思わねえな… ってなるのに毎回つい頼んでしまう… やっぱり美味くねえわこれ…
82 18/10/06(土)22:46:38 No.538666020
クリボーは胃が小さいな
83 18/10/06(土)22:46:55 No.538666138
700って普段何食ってんの…
84 18/10/06(土)22:47:20 No.538666294
最初の一口二口はうめえ!ってなったのに 大盛りだと後半変化なくて飽きるよね…
85 18/10/06(土)22:47:52 No.538666473
スープが濁って減ってくるんだよ! あと具が少ねえ!メンマでいいからもっと付けてくれ!
86 18/10/06(土)22:48:07 No.538666578
初見で特盛頼むのは一回踏み止まってほしい
87 18/10/06(土)22:48:11 No.538666606
>最初の一口二口はうめえ!ってなったのに >大盛りだと後半変化なくて飽きるよね… むしろつけダレが温くなってつらさだけが加速する
88 18/10/06(土)22:48:32 No.538666718
噛まないで飲めばスルスルと入る たまに溢れる
89 18/10/06(土)22:48:46 No.538666799
>700って普段何食ってんの… 所謂フードファイト的な胃拡張の訓練をすると入るようにはなる でも特に良い事なにもないからやめたほうが良い
90 18/10/06(土)22:49:02 No.538666885
最初の一口は最高においしいんすよ…
91 18/10/06(土)22:49:30 No.538667018
大盛り大盛り敗北者! スープも足りず何も得ず!
92 18/10/06(土)22:49:59 No.538667157
勢いで搔き込めば何とかなる 箸を止めた瞬間破滅が始まる
93 18/10/06(土)22:50:01 No.538667170
つけ麺って大体最初の一口目だけが美味しいだけだよね ラーメンは薬味入れて味変えられるけどつけ麺はどうにも
94 18/10/06(土)22:50:23 No.538667287
油そば特盛ライスおかわり無料刻みチャーシューは後悔した
95 18/10/06(土)22:51:42 No.538667710
ラーメンにつけるご飯の大盛の量に大抵不満な俺はまだ平気なんだな
96 18/10/06(土)22:51:55 No.538667777
ライス小とか麺小とか女の子かよ!って思ってたけど それくらいが丁度いいとわかるようになりました
97 18/10/06(土)22:52:44 No.538668058
ラーメンにライス付けたこと無いんだけどどういうタイミングで食べるものなの?
98 18/10/06(土)22:53:13 No.538668227
どうもこうもねえよ
99 18/10/06(土)22:53:28 No.538668303
>ラーメンにライス付けたこと無いんだけどどういうタイミングで食べるものなの? どうもこうもねえよ!
100 18/10/06(土)22:53:43 No.538668381
ラーメン食ったら!
101 18/10/06(土)22:53:43 No.538668382
ラーメンの麺を食べた後にライスをラーメンのスープで食べるんだよ
102 18/10/06(土)22:54:35 No.538668662
麺の後の余韻をライスで流し込む 寿司のガリみたいなもの
103 18/10/06(土)22:54:37 No.538668671
なんというかつけ汁が胃に沈んで重くなるんだ
104 18/10/06(土)22:54:45 No.538668717
>つけ麺って大体最初の一口目だけが美味しいだけだよね ビールもこれ
105 18/10/06(土)22:55:17 No.538668931
家系でライス標準or小で頼んで ちょっと少ないかな…でもおかわり出来るしな…って思いながら食べ終わると あの量でジャストだったな…ってなる
106 18/10/06(土)22:56:13 No.538669260
夜中猛烈にお腹空いていざ食べてみると即満たされるのはなんなの…
107 18/10/06(土)22:57:06 No.538669553
>夜中猛烈にお腹空いていざ食べてみると即満たされるのはなんなの… 気のせいだからだ でも食べちゃうよね
108 18/10/06(土)22:57:44 No.538669777
>つけ麺900gまで増量無料!900gで注文ヨシ! >あー... 待て900はキツいだろ!?
109 18/10/06(土)22:57:59 No.538669857
なんか小腹空いたな…はとりあえず水分取ると収まるぞ マジで気のせいだこれ