虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/06(土)20:55:13 1.5+2.5... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/06(土)20:55:13 No.538627090

1.5+2.5+2.8入りが出るからよ… su2642482.jpg

1 18/10/06(土)20:56:18 No.538627429

日本でも出せよ団長!

2 18/10/06(土)20:56:31 No.538627488

何回出すんだよ団長!!!!

3 18/10/06(土)20:56:54 No.538627597

もうわけわかんねえからよ…

4 18/10/06(土)20:57:17 No.538627714

なんだよ…ある意味FMじゃねえか…

5 18/10/06(土)20:57:43 No.538627845

オールインパックとかわらねぇだろ!

6 18/10/06(土)20:57:43 No.538627846

大きな追加ないならスルーでいいのか?

7 18/10/06(土)20:58:26 No.538628049

なんかIIIがシリーズ集大成で待望されてる感あるけどその後も普通にKHシリーズは続くからよ…

8 18/10/06(土)20:58:30 No.538628070

足し算すると6.8だからよ…

9 18/10/06(土)20:58:39 No.538628113

前に2本に分けて出した意味はなんだったんだよ団長!

10 18/10/06(土)20:59:19 No.538628302

>なんかIIIがシリーズ集大成で待望されてる感あるけどその後も普通にKHシリーズは続くからよ… 止まるんじゃねえぞ…

11 18/10/06(土)20:59:22 No.538628314

>オールインパックとかわらねぇだろ! まるまる一本だと更に初心者に勧めやすいからよ…

12 18/10/06(土)20:59:45 No.538628436

1.5+2.5+2.8+3.0のオールインワンパッケージを16k出して買ったところだけどよ… なんだよ…なんかやっちまった感あるじゃねぇか…

13 18/10/06(土)21:00:15 No.538628589

2.8は正直もの足りねえからよ…

14 18/10/06(土)21:00:46 No.538628737

>なんだよ…なんかやっちまった感あるじゃねぇか… 嫌な予感はあったけどよ…止められなかったからよ…

15 18/10/06(土)21:01:01 No.538628816

これ出るの海外だろ団長!?

16 18/10/06(土)21:01:16 No.538628874

心が命じた事は止められねぇからよ…

17 18/10/06(土)21:01:28 No.538628950

もう来月には遊べると思うとワクワクが止まらねえからよ…

18 18/10/06(土)21:01:45 No.538629022

俺はもうそれぞれで買ってあるからよ…

19 18/10/06(土)21:01:46 No.538629029

海外だけ優遇は今に始まったことじゃないからよ…

20 18/10/06(土)21:01:49 No.538629038

まあ日本では出ないし出てもバーンフレイムッなんだがな…

21 18/10/06(土)21:02:11 No.538629158

最近2.8買ったら3Dがまだ中盤差し掛かったくらいと思ってたあたりで終わったからよ… 微妙に不完全燃焼じゃねえか…

22 18/10/06(土)21:02:13 No.538629168

オールインやるのは度胸あるなとは思ってたからよ…

23 18/10/06(土)21:02:24 No.538629238

>1.5+2.5+2.8+3.0のオールインワンパッケージを16k出して買ったところだけどよ… >なんだよ…なんかやっちまった感あるじゃねぇか… これ海外だから別に問題ないぞソラァ!

24 18/10/06(土)21:02:27 No.538629259

1.5(PS3) 2.5(PS3) 1.5+2.5(PS4) 2.8(PS4) これじゃあちょっと買う手間があるからよ… 1.5+2.5+2.8(PS4) こうすれば新規層も獲得できるわけだからよ…

25 18/10/06(土)21:03:17 No.538629514

海外限定のオールインワンってわりと普通なのか「」ラぁ!?

26 18/10/06(土)21:03:40 No.538629633

>最近2.8買ったら3Dがまだ中盤差し掛かったくらいと思ってたあたりで終わったからよ… >微妙に不完全燃焼じゃねえか… 彼の地でまみえよう!だからよ…

27 18/10/06(土)21:03:57 No.538629723

日本じゃ出ねえからよ

28 18/10/06(土)21:04:23 No.538629865

まあ一本に収められてるかの違いだけなんだがな

29 18/10/06(土)21:04:45 No.538629977

1.52と2.5はまあわかるけど2.8ってなんなのかよくわかんねえからよ…普通に3Dでよかったんじゃねえのか?

30 18/10/06(土)21:05:32 No.538630227

3Dは3Dっていう作品だからよ… 3Dの他に2.5と3の間の話があるからよ

31 18/10/06(土)21:05:48 No.538630312

>普通に3Dでよかったんじゃねえのか? 3と同じエンジン?で作った0.2があるからよ… なんだよ…やっぱまだちょっとアクアさんの動作重くない?

32 18/10/06(土)21:05:54 No.538630333

やっとPS4でシリーズ全作出来るっていうのにswitchでもKHシリーズ出したら売れるのかスクエニが悩んでるらしいからよ… バラけさせるのはもう勘弁してくれ…見てくれよKHのために買った3DS!

33 18/10/06(土)21:06:39 No.538630589

>彼の地でまみえよう!だからよ… ここまでは決まっていたからよ…

34 18/10/06(土)21:07:51 No.538630932

>やっとPS4でシリーズ全作出来るっていうのにswitchでもKHシリーズ出したら売れるのかスクエニが悩んでるらしいからよ… でも寝っ転がってやれるのは腰に優しいからよ…なんだよ2のやりすぎで痔瘻が悪化したじゃねぇか…

35 18/10/06(土)21:08:01 No.538630994

0.2は正直そんなに面白くないからよ…

36 18/10/06(土)21:08:08 No.538631031

0.2ってナンバリングだけど時系列的には0.9ぐらいだから混乱するんじゃねぇぞ…

37 18/10/06(土)21:08:17 No.538631068

>やっとPS4でシリーズ全作出来るっていうのにswitchでもKHシリーズ出したら売れるのかスクエニが悩んでるらしいからよ… それそもそもソースが不確かだからよ...

38 18/10/06(土)21:08:26 No.538631109

3Dの終盤はじじいの声ですげぇゴリ押してくるからよ…

39 18/10/06(土)21:08:45 No.538631211

>ここまでは決まっていたからよ… 強がりにしか聞こえないからよ…

40 18/10/06(土)21:09:18 No.538631404

正直ディズニー映画あんまり見てないけど楽しめるのか不安だからよ… KHやる前にディズニー映画網羅すべきなのか教えてくれ

41 18/10/06(土)21:09:39 No.538631511

>0.2は正直そんなに面白くないからよ… ある程度魔法も揃ってるしシュートロックその他あるとはいえ アクアさんのできることの幅が狭いせいでちょっと…ってなるからよ…

42 18/10/06(土)21:09:55 No.538631593

>強がりにしか聞こえないからよ… 早計だったからよ… 機運に流され正しい方法を見失っていたからよ… 光の勇者はおのずと揃うからかの地でまみえるからよ…

43 18/10/06(土)21:10:44 No.538631863

なんだよ…映像鑑賞で済ませるやつがあるならCOMもこれでよかったんじゃねえか…

44 18/10/06(土)21:10:54 No.538631920

PVで息子のじじいエミュにはさすがに驚いたからよ…

45 18/10/06(土)21:10:55 No.538631926

オールインワン買ったけど結局全部は遊ばなかったからよ…

46 18/10/06(土)21:11:06 No.538631984

>正直ディズニー映画あんまり見てないけど楽しめるのか不安だからよ… >KHやる前にディズニー映画網羅すべきなのか教えてくれ マジでやったことないレベルなら1とか映画見てなくても知ってる!ってレベルの知名度のメンツそろえてるしこういう話だったんだーって楽しみもできるからよ… ぶっちゃけ当時中高生でこれにドはまりした連中が映画全部網羅してるわけないからよ…

47 18/10/06(土)21:11:21 No.538632061

正直なところノートルダムのせむし男とか見たことねえからよ…

48 18/10/06(土)21:11:28 No.538632098

正直ディズニー映画はノートルダムすら見たことなかったからよ…

49 18/10/06(土)21:11:42 No.538632175

かの地ってキーブレード墓場のことでいいのかハゲァ!

50 18/10/06(土)21:11:43 No.538632178

>1.52と2.5はまあわかるけど2.8ってなんなのかよくわかんねえからよ…普通に3Dでよかったんじゃねえのか? 3Dが2.6でアクアの話が0.2でΧが0で2.6+0.2+0だからよ…

51 18/10/06(土)21:11:48 No.538632208

>なんだよ…映像鑑賞で済ませるやつがあるならCOMもこれでよかったんじゃねえか… ファイナルミックス版せっかく作ったからよ…

52 18/10/06(土)21:11:51 No.538632218

>ある程度魔法も揃ってるしシュートロックその他あるとはいえ >アクアさんのできることの幅が狭いせいでちょっと…ってなるからよ… それでも上手い人の操作見ると感心するからよ…

53 18/10/06(土)21:11:55 No.538632253

蒸気船ウィリーとか見たことねえからよ…

54 18/10/06(土)21:12:17 No.538632379

トイストーリーくらいしか見たことないからよ…

55 18/10/06(土)21:12:21 No.538632405

KHからディズニー見始めたけど 原作ターザンはクレイトンと仲良くなれそうだったぶん最後がキツかったからよ…

56 18/10/06(土)21:12:28 No.538632444

ファンタジアも見たことねえからよ…

57 18/10/06(土)21:12:48 No.538632542

ベイマックスがヒーロー物とかマジで知らなかったからよ… IIIのトレーラーでなんか赤い奴がいてビビったからよ…

58 18/10/06(土)21:12:49 No.538632547

今からベイマックス見て予習するからよ…

59 18/10/06(土)21:13:03 No.538632630

3Dのワールドはほとんど知らねえからよ…

60 18/10/06(土)21:13:04 No.538632636

なんだよ…案外みんな見てねぇじゃねえか…

61 18/10/06(土)21:13:29 No.538632779

見たことない作品はKHでストーリー理解するくらいで十分だからよ…

62 18/10/06(土)21:13:39 No.538632833

ファンタジアは正直映像の方あんま見ないで曲だけ聞いてたからよ… なんだよ…名曲ばっかじゃねえか…

63 18/10/06(土)21:13:41 No.538632847

なんだよ…美女と野獣にマレフィセント出てこねえじゃねえか…

64 18/10/06(土)21:13:45 No.538632871

>なんだよ…映像鑑賞で済ませるやつがあるならCOMもこれでよかったんじゃねえか… 慣れるとCOMも面白いからよ… リク編のワンダーランドのデッキ考えた奴は潰していいぞミカァ!

65 18/10/06(土)21:13:46 No.538632880

>ベイマックスがヒーロー物とかマジで知らなかったからよ… >IIIのトレーラーでなんか赤い奴がいてビビったからよ… 少年とロボットの心温まるハートフルストーリーだと思ってたからよ…

66 18/10/06(土)21:14:00 No.538632956

原題ビッグ・ヒーロー・シックスだからよ… マーベルヒーローじゃねぇか…

67 18/10/06(土)21:14:00 No.538632958

>ベイマックスがヒーロー物とかマジで知らなかったからよ… >IIIのトレーラーでなんか赤い奴がいてビビったからよ… まあ完全にヒーロー物かと言うと違うんだがな

68 18/10/06(土)21:14:04 No.538632977

キノピオとか鼻が伸びるから何だっていうんだ…!

69 18/10/06(土)21:14:33 No.538633171

>なんだよ…美女と野獣にマレフィセント出てこねえじゃねえか… あいつオリキャラだったの…?

70 18/10/06(土)21:14:49 No.538633251

お!いい器発見伝 あの世界は狭すぎる しらない世界を見てみたい すばらしきこの世界

71 18/10/06(土)21:14:50 No.538633258

今考えるとピノキオのワールドはモンストロって剛気な判断にもほどがあるからよ…

72 18/10/06(土)21:14:55 No.538633291

ディズニーキャラでKH内でキテル…な展開はあるのか知りてぇからよ…

73 18/10/06(土)21:15:06 No.538633365

KHから知ったディズニー映画もあるからよ… なんだよ…ナイトメアビフォアクリスマスは名作じゃねえか…

74 18/10/06(土)21:15:15 No.538633419

>あいつオリキャラだったの…? マレフィセントって映画があるからよ…

75 18/10/06(土)21:15:24 No.538633449

マレフィセントが出てくるのは眠れる森の美女だからよ…

76 18/10/06(土)21:15:48 No.538633596

眠れる森の美女と混ざったからよ…

77 18/10/06(土)21:16:06 No.538633711

ナイトメアビフォアクリスマスは日本じゃ割とマジでKH以降人気上がった作品だからよ…

78 18/10/06(土)21:16:09 No.538633734

ディズニーワールドを楽しみつつ中二ハートを鷲掴みにされたのが当時の俺だからよ… なんだよ…シークレットムービーかっこよすぎるじゃねぇか…

79 18/10/06(土)21:16:17 No.538633778

なんで団長?

80 18/10/06(土)21:16:18 No.538633782

ホロウバスティオン原作にないじゃねえか…

81 18/10/06(土)21:16:19 No.538633787

>なんだよ…美女と野獣にザルディン出てこねえじゃねえか…

82 18/10/06(土)21:16:20 No.538633792

1で出てきたディズニー映画見てみると娯楽作品としての完成度にびびるからよ… ディズニーファンに映画派閥があるのも納得じゃねぇか

83 18/10/06(土)21:16:28 No.538633832

マレフィセントは眠れる森の美女のヴィランだからよ… アンジェリーナジョリーだからよ…

84 18/10/06(土)21:16:36 No.538633880

ミニオンズもディズニーだと思ってたら違うじゃねえか…

85 18/10/06(土)21:16:37 No.538633885

>少年とロボットの心温まるハートフルストーリーだと思ってたからよ… まあ合ってるんだがな… 原作は癖強すぎて別物レベルだからよ…

86 18/10/06(土)21:16:46 No.538633939

>PVで息子のじじいエミュにはさすがに驚いたからよ… あれ明夫の声なの!?

87 18/10/06(土)21:17:10 No.538634083

セブンプリンセスにマジ知らない人が一人いるからよ…

88 18/10/06(土)21:17:12 No.538634097

なんだよ…山ちゃん多過ぎじゃねえか…

89 18/10/06(土)21:17:41 No.538634276

ナイトメアー・ビフォア・クリスマスはティム・バートンってことでKHやる前に知ってた稀有なディズニー映画だからよ… まあマーズ・アタック!のせいなんだがな…

90 18/10/06(土)21:18:17 No.538634479

>なんだよ…山ちゃん多過ぎじゃねえか… 召喚獣だけで何役してるのかって話だからよ…

91 18/10/06(土)21:18:24 No.538634506

逆に3のワールドは映画いってれば一個は見たことあんだろってやつ多いからよ… なんだよ豪華すぎじゃねぇか…

92 18/10/06(土)21:18:51 No.538634651

アナ雪すら見たことないからよ…

93 18/10/06(土)21:19:22 No.538634831

来年配信サービスが開始されるらしいし古い作品はそれまで待って3に出てくる作品を予習するのがアガリなんじゃねぇか

94 18/10/06(土)21:19:42 No.538634938

トイ・ストーリーを見てないのはマジで損失だからよ…

95 18/10/06(土)21:19:54 No.538635013

>>なんだよ…美女と野獣にザルディン出てこねえじゃねえか… あんまやってない人からオサレ集団とか揶揄されてる機関員の癖になじみすぎだからよ… まああいつらオサレ集団でもなんでもないんだがな…

96 18/10/06(土)21:19:59 No.538635045

基本的にストーリーなぞる内容だからよ… なんだよ…ベイマックスは本編後のストーリーになるらしいじゃねえか…

97 18/10/06(土)21:20:00 No.538635052

アナ雪は短編映画にオズワルトが出てるからよ ミッキーの声はウォルト氏でディズニーファンからしたらとんでもない作品だからよ

98 18/10/06(土)21:20:06 No.538635077

1937年に白雪姫の映画公開されてるとかディズニーはマジでいかれてるからよ…

99 18/10/06(土)21:20:28 No.538635186

3はほとんど3D作品だから画面に違和感がねえからよ…

100 18/10/06(土)21:20:30 No.538635199

ベイマックスはかなりオススメの作品だからよ… なんだよ…結構泣けるじゃねぇか…

101 18/10/06(土)21:20:38 No.538635244

ディズニー映画の視聴歴は家庭ごとに格差があるからよ…

102 18/10/06(土)21:20:40 No.538635257

まあそのぶんワールド数少なそうなんだがな…

103 18/10/06(土)21:20:41 No.538635262

ラプンツェルはぶっちゃけシコれるからよ…

104 18/10/06(土)21:20:46 No.538635286

つまり1と2と3だけ遊べばOKなんですよね団長!

105 18/10/06(土)21:21:09 No.538635421

>トイ・ストーリーを見てないのはマジで損失だからよ… なんだよ…ゲームと映画で声優が違うじゃねえか…

106 18/10/06(土)21:21:19 No.538635476

>トイ・ストーリーを見てないのはマジで損失だからよ… 幼い頃のトラウマが抜けないからよ PVでもびびっちまったじゃねえか

107 18/10/06(土)21:21:21 No.538635487

KHのマレフィセントはドロンジョ枠だからよ…

108 18/10/06(土)21:21:23 No.538635493

3でのディズニーヴィランズがどう活動するのか気になるからよ なんだよ…2じゃマレフィセントしか世界移動してねえじゃねえか…

109 18/10/06(土)21:21:32 No.538635549

全部終わったらディズニーに映画化してもらうからよ… 最高のアガリじゃねえか

110 18/10/06(土)21:21:40 No.538635593

ピーターパンがブサイクすぎるからよ…

111 18/10/06(土)21:21:41 No.538635595

KHを機にディズニー映画を観だしたからよ… なんだよ…KHにミュージカルがないのが物足りなくなったじゃねえか…

112 18/10/06(土)21:21:46 No.538635623

>なんだよ…ベイマックスは本編後のストーリーになるらしいじゃねえか… ちょうど3年くらい前から闇のベイマックスが出ることが公言されてたからよ… なんだよ…闇のベイマックスって…

113 18/10/06(土)21:22:00 No.538635696

>1937年に白雪姫の映画公開されてるとかディズニーはマジでいかれてるからよ… 昔の作品ちょっと作画がいかれてると思うからよ… バンビの冒頭実写かとおもったじゃねえか…

114 18/10/06(土)21:22:04 No.538635723

>つまり1と2と3だけ遊べばOKなんですよね団長! あぁ。

115 18/10/06(土)21:22:06 No.538635736

FF15ロイヤルエディションみたいに親切なパック販売だからよ… いつもよりお得じゃねえか…

116 18/10/06(土)21:22:12 No.538635767

なーにたかがえーっと… ドナルドとジーニーとムーシューとビーストと新作のラルフと…あとスティッチもだっけ?

117 18/10/06(土)21:22:19 No.538635811

なんだよ…原作のマレフィセント全然ツンデレじゃねえじゃねえか…

118 18/10/06(土)21:22:27 No.538635857

>ピーターパンがブサイクすぎるからよ… 大体あんなもんだからよ

119 18/10/06(土)21:22:39 No.538635915

キングダムハーツに外伝はねえからよ…

120 18/10/06(土)21:22:41 No.538635925

>KHのマレフィセントはドロンジョ枠だからよ… あいつおいしすぎるからよ…1では出番少なかった王。を考えると一番フリー素材にされてるからよ…

121 18/10/06(土)21:22:48 No.538635959

>1937年に白雪姫の映画公開されてるとかディズニーはマジでいかれてるからよ… ピノキオが第二次世界大戦のときとか聞いて頭が理解を拒んだからよ

122 18/10/06(土)21:22:51 No.538635972

>なんだよ…KHにミュージカルがないのが物足りなくなったじゃねえか… アンダー・ザ・シーだからよ…

123 18/10/06(土)21:22:54 No.538635988

トイストーリーは2と3の間の空白期間にソラたちがやってくるお話だからよ…

124 18/10/06(土)21:23:03 No.538636043

アラジンとか新作には出ないのかミカァ

125 18/10/06(土)21:23:09 No.538636086

やっぱ誰もが見たコープスブライドのワールドがでるはずだからよ… だからよ…ティムバートン作品も期待するからよ…

126 18/10/06(土)21:23:11 No.538636095

実写のマレフィセントはツンデレらしいからよ…

127 18/10/06(土)21:23:26 No.538636157

>まあそのぶんワールド数少なそうなんだがな… 2より減ってるってのは事前に言われてるからよ…

128 18/10/06(土)21:23:29 No.538636179

マレ婆はいくら弄っても良いからよ…ディズニーも怒らねぇからやりたい放題だぞ野村ァ!

129 18/10/06(土)21:23:56 No.538636306

新作ちょっとリクがノクってるからよ…

130 18/10/06(土)21:24:06 No.538636374

アラジンの世界でもホールニューワールドしたかったからよ

131 18/10/06(土)21:24:08 No.538636388

>>1937年に白雪姫の映画公開されてるとかディズニーはマジでいかれてるからよ… >ピノキオが第二次世界大戦のときとか聞いて頭が理解を拒んだからよ なんだよ…あいつら戦争してる割にけっこう余裕そうじゃねえか…

132 18/10/06(土)21:24:15 No.538636421

>新作ちょっとリクがノクってるからよ… 声がイグニスじゃねぇか…

133 18/10/06(土)21:24:22 No.538636454

マレフィセントとピートが出るからよ…

134 18/10/06(土)21:24:22 No.538636456

じゃあやっぱり新プーさんは見れないのかよ…?

135 18/10/06(土)21:24:36 No.538636532

カイリいらなくない?って言ったら「」に怒られたからよ…

136 18/10/06(土)21:24:44 No.538636572

>つまり1と2と3だけ遊べばOKなんですよね団長! 1と2は間になにも挟まない方がソと同じ気持ちでプレイできるからよ 2と3の間には3Dは欲しいけどよ

137 18/10/06(土)21:24:44 No.538636574

>>>1937年に白雪姫の映画公開されてるとかディズニーはマジでいかれてるからよ… >>ピノキオが第二次世界大戦のときとか聞いて頭が理解を拒んだからよ >なんだよ…あいつら戦争してる割にけっこう余裕そうじゃねえか… マンパワーが桁外れだからよ…

138 18/10/06(土)21:24:57 No.538636650

2終盤でのマレフィセントはカッコいいからよ… なんだよ…引き返したら誰もいねえじゃねぇか…

139 18/10/06(土)21:25:00 No.538636664

>>新作ちょっとリクがノクってるからよ… >声がイグニスじゃねぇか… 相変わらずスタイリッシュだな

140 18/10/06(土)21:25:04 No.538636687

>じゃあやっぱり新プーさんは見れないのかよ…? 4くらいでユアン・マクレガーが出てくるからよ…

141 18/10/06(土)21:25:06 No.538636696

>つまり1と2と3だけ遊べばOKなんですよね団長! >1と2(ソラなんで寝てるの…ナミネって誰だよ…13機関なのに13人いない…)と3(誰このハゲ)

142 18/10/06(土)21:25:08 No.538636709

>カイリいらなくない?って言ったら「」に怒られたからよ… ソラカイ過激派だぞ「」クは

143 18/10/06(土)21:25:39 No.538636883

オリキャラがほぼ使い回しにだとか真XⅢ機関がどうこうしようがディズニー世界を満喫できればそれでいいからよ…

144 18/10/06(土)21:25:43 No.538636909

昔の映画なのに作画がイカれてるからよ… ヌルヌル動くし演出がやっぱりすげえよディズニーは…

145 18/10/06(土)21:26:05 No.538637038

>マレ婆はいくら弄っても良いからよ…ディズニーも怒らねぇからやりたい放題だぞ野村ァ! ぶっちゃけハデスの恋人になってる公式以上の弄りはないからよ

146 18/10/06(土)21:26:10 No.538637064

ディズニーは戦時国債のCMをカラーで作るくらいだからよ… なんだよ歴史が違うじゃねえか…

147 18/10/06(土)21:26:28 No.538637150

有名な話だがディズニー映画はコマ数自体が多いせいでやたらヌルヌル動くからよ…

148 18/10/06(土)21:26:33 No.538637175

パイレーツオブカリビアンは普通に面白いからよ…

149 18/10/06(土)21:26:45 No.538637244

ライオンキングのシンバ子世代版が見たいからよ…

150 18/10/06(土)21:26:49 No.538637263

オリキャラも大好きだからよ… 特に要救助組はもう思い入れも深いじゃねぇか…

151 18/10/06(土)21:26:49 No.538637265

ライトニングさんゲスト出演期待してるからよ…

152 18/10/06(土)21:26:52 No.538637280

>>>新作ちょっとリクがノクってるからよ… >>声がイグニスじゃねぇか… >相変わらずスタイリッシュだな ソラに突っかかる役は誰になっちまうんだよ…

153 18/10/06(土)21:27:20 No.538637430

またクラウドの包帯グルグル巻きのバスターソードが見たいからよ…

154 18/10/06(土)21:27:29 No.538637473

シオンって誰だよ…会ったこともねえからよ…

155 18/10/06(土)21:27:37 No.538637506

ところでなんでスクエニとディズニーがコラボしてゲーム作ってるのかワカンねぇからよ…簡単に教えてくれ「」ラ…

156 18/10/06(土)21:27:41 No.538637521

>ぶっちゃけハデスの恋人になってる公式以上の弄りはないからよ やっぱすげぇよディズニーは…

157 18/10/06(土)21:27:56 No.538637616

FFとディズニーの絡み具合が好きだからよ…

158 18/10/06(土)21:28:14 No.538637713

>シオンって誰だよ…会ったこともねえからよ… 気持ち悪りぃ人形だからよ…

159 18/10/06(土)21:28:18 No.538637734

>オリキャラも大好きだからよ… >特に要救助組はもう思い入れも深いじゃねぇか… なんでアクアさんが闇堕ちしてるんだよ団長ォ!

160 18/10/06(土)21:28:22 No.538637759

ぶっちゃけ2のマレフィセント役に立った描写は多いけど強かった描写全くないからよ

161 18/10/06(土)21:28:39 No.538637843

1→2ですら大混乱だからよ

162 18/10/06(土)21:28:41 No.538637863

>シオンって誰だよ…会ったこともねえからよ… 気味悪い人形だからよ…我々は元から13人だからよ…

163 18/10/06(土)21:28:47 No.538637882

サイクス来たな…

164 18/10/06(土)21:28:50 No.538637903

今じゃもうオリキャラがミッキーの首掴んで拘束する暴挙やれるくらい仲良しだからよ… 大丈夫なのかよゼムナスァ!?

165 18/10/06(土)21:29:30 No.538638099

>1→2ですら大混乱だからよ でもあれCOMやっててもロクサスって誰だよ団長!?案件だからよ… まあプロローグで消滅するんだがな

166 18/10/06(土)21:29:34 No.538638119

>ところでなんでスクエニとディズニーがコラボしてゲーム作ってるのかワカンねぇからよ…簡単に教えてくれ「」ラ… 当時会社が同じビルにあった 以上だ

167 18/10/06(土)21:29:39 No.538638148

>ところでなんでスクエニとディズニーがコラボしてゲーム作ってるのかワカンねぇからよ…簡単に教えてくれ「」ラ… ディズニーのゲームをスクエニが作ってるだけだからよ ソラもリクもハゲも機関もディズニーキャラだからよ

168 18/10/06(土)21:29:51 No.538638209

今年の冬は闇墜ちアクアさんの王様逆レイプ本に期待していますからよ…

169 18/10/06(土)21:29:57 No.538638253

>今じゃもうオリキャラがミッキーの首掴んで拘束する暴挙やれるくらい仲良しだからよ… 1カットだけしか出しちゃダメ!って言われたけどラストのラストだったおかげでディズニーには大好評だったからよ…

170 18/10/06(土)21:30:07 No.538638306

今は1に比べてディズニープリンセス多すぎるけどよ… 7人は特別なママなのかミカァ!

171 18/10/06(土)21:30:25 No.538638423

FFキャラは新しく誰か出そうなのか?

172 18/10/06(土)21:30:31 No.538638455

>ソラに突っかかる役は誰になっちまうんだよ… 親友が苦労してる時!眠りこけてたガキがぁ!

173 18/10/06(土)21:30:40 No.538638512

>まあプロローグで消滅するんだがな なんだよ…初めは誰だコイツと思ってたのにすっかり愛着湧いちゃってたじゃねえか…

174 18/10/06(土)21:30:46 No.538638542

>大丈夫なのかよゼムナスァ!? 知らない 身体がやった すんだこと

175 18/10/06(土)21:30:48 No.538638553

ヴィランズ二人でコソコソやってる割には頑張ってる方だと思うからよ… でも正直もう脅威には感じねえからよ…

176 18/10/06(土)21:30:56 No.538638589

>今年の冬は闇墜ちアクアさんの王様逆レイプ本に期待していますからよ… アクアさんでもギリギリなのに王様はやべーって!

177 18/10/06(土)21:31:00 No.538638615

1+1.5+2+2.5+2.8+0.2+3= っていうネタがあるからよ…

178 18/10/06(土)21:31:14 No.538638695

PS4クオリティのモデリングでユフィ見てシコりたいからよ

179 18/10/06(土)21:31:15 No.538638705

野村はマリオ64みたいなゲームを作りたかったんだが スクエニが有名キャラじゃないと3Dアクションは売れないって言い出したからよ… なんだよディズニーキャラならピッタリじゃねえか…

180 18/10/06(土)21:31:39 No.538638846

意味深に消えたイェン・シッドが普通に出てきたからよ…

181 18/10/06(土)21:31:44 No.538638862

俺の夏休み…終わっちゃった…(ピカァーン)だからよ… 野村ォ!なんて演出…してやがる…

182 18/10/06(土)21:31:46 No.538638874

>ヴィランズ二人でコソコソやってる割には頑張ってる方だと思うからよ… >でも正直もう脅威には感じねえからよ… 最後に味方になって良い見せ場もらいそうじゃねえか

183 18/10/06(土)21:31:53 No.538638923

>スクエニが有名キャラじゃないと3Dアクションは売れないって言い出したからよ… >なんだよディズニーキャラならピッタリじゃねえか… 有名ってレベルじゃねえからよ… 何やってんだノムリッシュァ!

184 18/10/06(土)21:31:59 No.538638964

7リメイクもあるし7キャラ全員でたりするとかあるかな団長

185 18/10/06(土)21:32:07 No.538639012

>野村はマリオ64みたいなゲームを作りたかったんだが >スクエニが有名キャラじゃないと3Dアクションは売れないって言い出したからよ… >なんだよディズニーキャラならピッタリじゃねえか… 実際マリオ64みたいに動かしてて楽しいゲームだからよ…

186 18/10/06(土)21:32:14 No.538639036

マレ婆だけならともかく大体ピートがひっついてるせいで威厳0だからよ…

187 18/10/06(土)21:32:27 No.538639112

ヴィランズは1の全員集合して悪巧みしてるときが一番ワクワクしたからよ…

188 18/10/06(土)21:32:37 No.538639165

待ってくれ!ドナルドとグーフィーならいくら殺してくれてもかまわねえ!けどカイリのパンツだけは見逃してくれ!

189 18/10/06(土)21:32:37 No.538639167

>PS4クオリティのモデリングでユフィ見てシコりたいからよ 1の衣装エロすぎだからよ… うっ…うおお!

190 18/10/06(土)21:32:37 No.538639171

>アクアさんでもギリギリなのに王様はやべーって! 版権的にはアクアもアウトだからよ でもアメリカだとライオンキングのエロ同人がよくあるから結構行けそうじゃねえか

191 18/10/06(土)21:32:40 No.538639190

NO.i+xでシオンだからよ… ゼアノートはanother+xなのかno heart+xなのかどっちなのか分からねえからよ…

192 18/10/06(土)21:32:49 No.538639235

>7リメイクもあるし7キャラ全員でたりするとかあるかな団長 言っちゃなんだがただでさえ7キャラは多いし これ以上出すといらない反発を招くんじゃねえか…?

193 18/10/06(土)21:32:54 No.538639254

>1+1.5+2+2.5+2.8+0.2+3= >っていうネタがあるからよ… なんだよ…結局闇じゃねぇか… 負けるんじゃねぇぞ…

194 18/10/06(土)21:33:01 No.538639287

>PS4クオリティのモデリングでユフィ見てシコりたいからよ 絶賛リメイク制作中だからよ…止まるんじゃねえぞ…

195 18/10/06(土)21:33:10 No.538639332

なんだよ…1でヴィランズの有名所ほとんど処分されちまったじゃねえか…

196 18/10/06(土)21:33:29 No.538639432

>FFキャラは新しく誰か出そうなのか? 今んとこFF新キャラ影も形も無いからよ… ただ間違いなくクラウドはリメイク宣伝の為にも出てくると思うからよ…

197 18/10/06(土)21:33:31 No.538639443

まあ実はディズニー作品見た事ないんだがな…

198 18/10/06(土)21:33:43 No.538639517

>待ってくれ!ドナルドとグーフィーならいくら殺してくれてもかまわねえ!けどカイリのパンツだけは見逃してくれ! ゼアノートのせいだからよ…怒り刻み付けるの止まるんじゃねぇぞ…

199 18/10/06(土)21:33:55 No.538639595

でも隠しボスセフィロスはまたやると思うからよ…

200 18/10/06(土)21:34:02 No.538639626

記憶喪失は芝居じゃなかったのかぁ?とか アクアの鎧みて「友よ…」って言ってたり ゼムナスはハゲなのかテラなのかどっちなのか分からねえからよ…

201 18/10/06(土)21:34:03 No.538639632

>7リメイクもあるし7キャラ全員でたりするとかあるかな団長 あっちはいつ出るかもわからない状況だからわざわざ宣伝する必要ないからよ…

202 18/10/06(土)21:34:16 [ソラ] No.538639698

負けるなクラウド!

203 18/10/06(土)21:34:16 No.538639704

1や2のpvの時ってFFキャラ映ってたか?忘れちまったからよ…

204 18/10/06(土)21:34:24 No.538639745

夏休み終了と同時にタイトル出すのはマジでセンス光りすぎだからよ… ロクサス周りのエピに関して言えば野村は人の心がなさすぎるからよ…

205 18/10/06(土)21:34:46 No.538639866

>NO.i+xでシオンだからよ… >ゼアノートはanother+xなのかno heart+xなのかどっちなのか分からねえからよ ゼアノートはガチで本名だからよ 親のセンスがヤバイからよ

206 18/10/06(土)21:34:59 No.538639941

バレットとか出されても困るからよ…

207 18/10/06(土)21:35:07 No.538639992

su2642567.webm リミカ版13機関との戦いは白熱するからよ…

208 18/10/06(土)21:35:11 No.538640023

野村はノーバディだから…

209 18/10/06(土)21:35:16 No.538640046

カタログでの視認性高すぎるのと野村絵再現率高すぎて他の派生を全く見ないなこのスレ画… まあ黒髪にして顎にアタッチメントつければヴァニタスに早変わりなんだけどな

210 18/10/06(土)21:35:26 No.538640118

誰だよこいつ…早くソラ使わせろ野村ァ! って2始めた時は正直言って思ってたからよ…

211 18/10/06(土)21:35:26 No.538640119

ゼムナスやアンセムの目的はハゲともまた少し異なるとは言われてるからよ… PVにテラノートっぽい映像もあるしこいつはワンチャンあるんじゃねえのか?

212 18/10/06(土)21:35:28 No.538640126

召喚だけのキャラも100人は欲しいよ団長

213 18/10/06(土)21:35:34 No.538640162

ナンバリングが細分化しすぎててもう訳が分からねえからよ

214 18/10/06(土)21:35:38 No.538640186

>まあ実はディズニー作品見た事ないんだがな… 外れ作品ほとんど無いからよ… 3は最近の作品多めで初心者でも見やすいからよ…

215 18/10/06(土)21:35:48 [野村] No.538640245

>ロクサス周りのエピに関して言えば野村は人の心がなさすぎるからよ… こいつは消えていい奴だから

216 18/10/06(土)21:36:23 No.538640439

正直に言うがこの前見たレミーは微妙だったからよ…

217 18/10/06(土)21:36:23 No.538640443

>ロクサス周りのエピに関して言えば野村は人の心がなさすぎるからよ… 野村がハートレスになればノーバディと2人で作業効率2倍ってことだな「」カァ…

218 18/10/06(土)21:36:38 No.538640517

3の弱い方のジャックの映像がマジでジャックスパロウだからよ

219 18/10/06(土)21:36:40 No.538640533

野村のオジキはFFの方でも曇らせるのが生きがいだからよ…

220 18/10/06(土)21:36:52 No.538640580

手始めにシュガーラッシュ見ようぜ

221 18/10/06(土)21:37:03 No.538640650

早くベイマックスの世界飛び回りたいからよ…

222 18/10/06(土)21:37:05 No.538640665

俺の夏休み終わっちゃったでタイトルコールもキレキレだけど俺の夏休みは後5日で終わるでEDもたいがいだぞライドォ!

223 18/10/06(土)21:37:21 No.538640784

スレ画のは日本円にしておいくらぐらいなの?

224 18/10/06(土)21:37:23 No.538640793

su2642573.webm リクとのれんけいは気持ちいいぜRideon

225 18/10/06(土)21:37:24 No.538640807

2のラストでロクサスとナミネの再会みたいな演出あったけど こいつらの接点夏休み最後の7日間で「君は本当は存在しちゃいけないの」と言われただけだからよ…

226 18/10/06(土)21:37:40 No.538640903

ロクサスに関しては念には念を入れて徹底的に曇らせ過ぎだからよ… 3では曇るんじゃねえぞ…

227 18/10/06(土)21:37:52 No.538640966

>ナンバリングが細分化しすぎててもう訳が分からねえからよ 野村はセンスの塊だと思ってるけどよ…野村流の小数点ナンバリングは間違いなくミスってると思うからよ…

228 18/10/06(土)21:37:52 No.538640969

>召喚だけのキャラも100人は欲しいよ団長 召喚っぽいドリームイーターでかなりかさましできるからよ

229 18/10/06(土)21:38:06 No.538641052

大人になると金曜ロードショーの時間に帰れなくなって触れる機会減りがちかもしれないからよ…

230 18/10/06(土)21:38:23 No.538641162

ぶっちゃけレオンはFF8本編のスコールとは別人レベルでいろいろと違うからよ… なんだよ…これはこれでいいキャラしてんじゃねぇか…

231 18/10/06(土)21:38:27 No.538641188

仮にもカイリのノーバディなんだからナミネの掘り下げ欲しいからよ…

232 18/10/06(土)21:38:49 No.538641292

タイトルコールのあとも 電車前で涙をこぼすソラとなんかさ…切ないで追い討ちをかけてくるからよ…

233 18/10/06(土)21:38:59 No.538641348

ナミネは正直存在が邪悪過ぎて触れづらいからよ…

234 18/10/06(土)21:39:06 No.538641396

>こいつらの接点夏休み最後の7日間で「君は本当は存在しちゃいけないの」と言われただけだからよ… でも中学生くらいの男の子が自分の世界がめちゃめちゃになってる目の前に意味深で自分の真実知ってるドスケベ服の女の子が現れたら恋心の一つや二つ芽生えるだろドナルドォン!

235 18/10/06(土)21:39:10 No.538641427

>2のラストでロクサスとナミネの再会みたいな演出あったけど こいつらの接点夏休み最後の7日間で「君は本当は存在しちゃいけないの」と言われただけだからよ… ガチで傷ついてるロクサスに少し笑っちまったからよ

236 18/10/06(土)21:39:10 No.538641432

>でもアメリカだとライオンキングのエロ同人がよくあるから結構行けそうじゃねえか わざわざ重役会議に二度潜り込んでエロ同人送り込むキチガイレベルじゃないと訴えないぐらいには寛容だからよ…

237 18/10/06(土)21:39:13 No.538641449

3は実質9だか10だからよ…

238 18/10/06(土)21:39:32 No.538641613

su2642575.webm ターザンも楽しい作品だからよ…

239 18/10/06(土)21:39:33 [野村] No.538641617

みんなPVのアナ雪に驚くだろうなー(ワクワク えっ、アクアの方に驚くの!?

240 18/10/06(土)21:39:34 [野村] No.538641626

>召喚だけのキャラも100人は欲しいよ団長 su2642576.jpg まっ最初はドリームイーター全部出すつもりだったんだかな…

241 18/10/06(土)21:39:45 No.538641703

今回はプーの百エーカーの森無さそうで寂しいからよ… なんだよ大事な友達はいつもココにいるじゃねえか…

242 18/10/06(土)21:39:52 No.538641744

ナミネって誰だよ… 誰だか知らないけど結構エロい格好してんじゃねえか…

243 18/10/06(土)21:39:58 No.538641787

>ぶっちゃけレオンはFF8本編のスコールとは別人レベルでいろいろと違うからよ… >なんだよ…これはこれでいいキャラしてんじゃねぇか… こっちのレオン頼れすぎるからよ… なんだよ…冗談もちゃんと言えるじぇねぇか…

244 18/10/06(土)21:39:58 No.538641788

>仮にもカイリのノーバディなんだからナミネの掘り下げ欲しいからよ… 厳密に言うとソラとカイリのノーバディだからよ… なんだよ余計ややこしいじゃねえか…

245 18/10/06(土)21:40:13 No.538641882

ロクサスの人生振り返ってみるとマジでろくでもなさすぎるからよ… なんだよ…親友とアイス食う以外幸せと呼べる過去が何一つないじゃねえか…

246 18/10/06(土)21:40:17 No.538641906

ソラのノーバディの見た目が違うのはヴェンの心補完してるせいってのはわかったけどよ… ソラの心マンションに入ったからってだけでナミネの見た目が変わってるのは謎だからよ…

247 18/10/06(土)21:40:32 No.538642015

やっぱりディズニーはミュージカル要素ほしいからよ 音ゲーワールドは続投してほしいぞライドォ

248 18/10/06(土)21:40:43 No.538642093

カイリのパンツじゃシコれねえからよ…

249 18/10/06(土)21:40:44 No.538642100

俺は当時2→1→2FM+の順でプレイしたからよ…

250 18/10/06(土)21:40:49 No.538642123

>今回はプーの百エーカーの森無さそうで寂しいからよ… >なんだよ大事な友達はいつもココにいるじゃねえか… 100エーカーは1も2も俺の心抉ってくるからよ… この前の映画もないちまったじゃねぇか…

251 18/10/06(土)21:40:53 No.538642167

bbsfmの最後の数字がバンバン出てくるムービーかなり困惑するじゃねぇか…

252 18/10/06(土)21:40:55 No.538642175

>みんなPVのアナ雪に驚くだろうなー(ワクワク >えっ、アクアの方に驚くの!? アナ雪はあと半年早かったら出せたって発言してたの忘れてないからな野村ァ!

253 18/10/06(土)21:41:18 No.538642321

>ロクサスの人生振り返ってみるとマジでろくでもなさすぎるからよ… >なんだよ…親友とアイス食う以外幸せと呼べる過去が何一つないじゃねえか… そもそも人じゃねえからよ…

254 18/10/06(土)21:41:46 No.538642491

あの眼だ… お前はいつもあの眼で俺をにらみつける…

255 18/10/06(土)21:41:55 No.538642542

>ロクサスの人生振り返ってみるとマジでろくでもなさすぎるからよ… >なんだよ…親友とアイス食う以外幸せと呼べる過去が何一つないじゃねえか… 女の子とイチャイチャしてたのに結末が辛すぎるからよ… なんだよ…本当に大切な人のはずなのに思い出せねぇじゃねぇか…

256 18/10/06(土)21:42:05 No.538642599

>ソラの心マンションに入ったからってだけでナミネの見た目が変わってるのは謎だからよ… ナミネはソラにカイリのぶつを出し入れして生まれた存在だからよ

257 18/10/06(土)21:42:09 No.538642619

所詮ノーバディだからよ…悲しむ心もねえじゃねえか…

258 18/10/06(土)21:42:20 No.538642699

ロクサスもナミネもたかがノーバディだからよ…

259 18/10/06(土)21:42:24 No.538642713

>ソラのノーバディの見た目が違うのはヴェンの心補完してるせいってのはわかったけどよ… >ソラの心マンションに入ったからってだけでナミネの見た目が変わってるのは謎だからよ… ゼムナスも相当変わってるからよ…

260 18/10/06(土)21:42:27 No.538642727

最近の魔法無敵ゲーじゃなくて2FMみたいにしてほしいからよ… キーブレード飾りにするんじゃねえぞ…

261 18/10/06(土)21:42:33 No.538642773

アクセル人間の時もノーバディの時も感情同じじゃねえか…

262 18/10/06(土)21:42:35 No.538642778

KH3でFF7のスラム教会に行ける事を密かに願ってるからよ・・・

263 18/10/06(土)21:42:43 No.538642836

一作品丸々使って曇らせるとか念入りってレベルじゃねえからよ…

264 18/10/06(土)21:42:48 No.538642864

現実の方のトワイライトタウン彷徨ってた所をゼムナスに拾われたという流れだけどよ… 彷徨ってた時に町の住民と接点なかったのか謎だからよ…

265 18/10/06(土)21:43:13 No.538643002

2のプーは要介護の老人みたいだからよ… なんだよ…俺のこと覚えてねえじゃねぇか…

266 18/10/06(土)21:43:20 No.538643042

アクセルたちノーバディが人間として復活!はちょっと違うかなと思ったけどよ… 余計生き返れないロクサスが悲しいじゃねえか

267 18/10/06(土)21:43:29 No.538643093

358の後半になるにつれてどんどんささやかな幸せが崩壊していく様はマジで見てられねえからよ… なんだよ…アクセル思ってた以上に辛い立場だったんじゃねえか…

268 18/10/06(土)21:43:43 No.538643193

ディズはテコンダーに片足突っ込んでるからよ… お前の装置でリク治るのどうなってんだディズァ!

269 18/10/06(土)21:43:49 No.538643235

>現実の方のトワイライトタウン彷徨ってた所をゼムナスに拾われたという流れだけどよ… >彷徨ってた時に町の住民と接点なかったのか謎だからよ… 数日にも満たないはずだからよ…

270 18/10/06(土)21:44:07 No.538643321

su2642583.webm キーブレードは投げると手元に戻ってくる便利な武器だからよ…

271 18/10/06(土)21:44:15 No.538643367

ソラの好みが反映されたカイリがナミネなんじゃねぇか? なんだよ…結構スケベじゃねぇか…

272 18/10/06(土)21:44:22 No.538643410

>アクセルたちノーバディが人間として復活!はちょっと違うかなと思ったけどよ… >余計生き返れないロクサスが悲しいじゃねえか PVで一応後ろ姿出てたからよ… なんだよ…アクセル泣いてるじゃねぇか…

273 18/10/06(土)21:44:27 No.538643440

>2のプーは要介護の老人みたいだからよ… >なんだよ…俺のこと覚えてねえじゃねぇか… こんにちはどこかの誰かさんで泣きそうになったからよ…

274 18/10/06(土)21:44:34 No.538643485

>su2642583.webm >キーブレードは投げると手元に戻ってくる便利な武器だからよ… 捨てても戻ってくるからよ… 怖いじゃねえか

275 18/10/06(土)21:44:38 No.538643509

>所詮ノーバディだからよ…悲しむ心もねえじゃねえか… まあ怒り憎しみ最高なんだがな…

276 18/10/06(土)21:45:01 No.538643666

>358の後半になるにつれてどんどんささやかな幸せが崩壊していく様はマジで見てられねえからよ… シオン逃走→連れて帰ってやる→時計台でラストバトル→全部忘れるの流れはどんどん後戻りできなくなって辛いからよ… シークレットムービーの所あんな辛いシーンだなんて思わねぇじゃねぇか…

277 18/10/06(土)21:45:11 No.538643723

人間の時の記憶がないノーバディは見た目が違う説を押すからよ… なんだよ…ゼムナスの記憶喪失疑惑はテラノートになった時じゃねえか…

278 18/10/06(土)21:45:14 No.538643736

プリンはおいしいからよ…

279 18/10/06(土)21:45:18 No.538643768

そういえば君の名前を聞いてなかったからよ… なんだよ…笑うしかねえじゃねえか…

280 18/10/06(土)21:45:27 No.538643826

プライドランドのケモ少年でシコったからよ…

281 18/10/06(土)21:45:41 No.538643917

>人間の時の記憶がないノーバディは見た目が違う説を押すからよ… >なんだよ…ゼムナスの記憶喪失疑惑はテラノートになった時じゃねえか… 記憶がない奴らは多分ダスクになってるからよ…

282 18/10/06(土)21:45:42 No.538643922

>ソラの好みが反映されたカイリがナミネなんじゃねぇか? >なんだよ…結構スケベじゃねぇか… 恐らくノーブラの白ワンピ なんだよ…いいセンスしてやがる…

283 18/10/06(土)21:45:46 No.538643945

>>所詮ノーバディだからよ…悲しむ心もねえじゃねえか… >まあ怒り憎しみ最高なんだがな… そういやお前思いっきりこれ言ってたからよ… なんだよ…3Dでネタバラシされるまでもなく心やっぱ芽生えてたんじゃねぇか…

284 18/10/06(土)21:45:57 No.538644002

アクセルが黒コートやめてキーブレードで参戦すると絶対笑うからよ… リアって面じゃねえからよ…

285 18/10/06(土)21:46:00 No.538644022

su2642587.webm トリックマスターに苦戦しちまうじゃねえか…

286 18/10/06(土)21:46:22 No.538644142

>恐らくノーブラの白ワンピ >なんだよ…いいセンスしてやがる… 少年はブラの概念知ってるかも怪しいからよ…

287 18/10/06(土)21:46:47 No.538644264

シオンの見た目はソラから見たカイリのイメージだそうだからよ… 黒髪なのはなんでだソラァ!

288 18/10/06(土)21:46:54 No.538644320

ロクサスはなんでキーブレードが手元に戻せる機能がある事を知らなかったんだ?「」カ

289 18/10/06(土)21:47:05 No.538644376

どうしたソラ?もう終わりか?だらしないな なんだよ…リクが残酷なことし過ぎてて思わず真顔になっちまったじゃねえか…

290 18/10/06(土)21:47:09 No.538644387

こないだ出た二つを価格改定とかで濁せばいいからよ…

291 18/10/06(土)21:47:12 No.538644411

>プライドランドのケモ少年でシコったからよ… 次はモンスターズインクの世界のソラでチャレンジだ

292 18/10/06(土)21:47:50 No.538644600

>どうしたソラ?もう終わりか?だらしないな >なんだよ…リクが残酷なことし過ぎてて思わず真顔になっちまったじゃねえか… ソラがTSのスレで女ロクサスにこれ言うリクがキモすぎてダメだったからよ…

293 18/10/06(土)21:47:59 No.538644637

書き込みをした人によって削除されました

294 18/10/06(土)21:48:13 No.538644703

3でもクソ面白くねえイカダトークするにロクサスの魂をかけるからよ…

295 18/10/06(土)21:48:16 No.538644718

>どうしたソラ?もう終わりか?だらしないな >なんだよ…リクが残酷なことし過ぎてて思わず真顔になっちまったじゃねえか… あそこは地味にひどすぎたからよ… ディズの夏休み最後の煽りもそうだったけどあんまりすぎるからよ…

296 18/10/06(土)21:48:35 No.538644829

まぁ1.5+2.5と2.8はPSストアのセールで買ったんだがな…

297 18/10/06(土)21:48:44 No.538644871

海リと波ネと潮ンでちょうどいいからよ… シオンは紫苑とNo.i+Xもかかってると聞いたときは驚いたからよ…

298 18/10/06(土)21:48:51 No.538644902

ケモ少年でケモに目覚めた人間は少なくないと思うからよ…

299 18/10/06(土)21:48:54 No.538644917

ケモ化ソラはポルノすぎてやばいからよ…

300 18/10/06(土)21:49:03 No.538644962

>ロクサスはなんでキーブレードが手元に戻せる機能がある事を知らなかったんだ?「」カ ソラもレオンの手から自分のところに戻ってくるまで知らねえからよ…

301 18/10/06(土)21:49:05 No.538644976

まず間違いなくロクサスはアクセル呼びだろうですし もうアクセルでいいやと3Dで言ってたから3でもアクセルと呼ばれ続けるに一票だからよ…

302 18/10/06(土)21:49:25 No.538645099

>su2642594.webm なんだよ…思ってたよりおいしいプリンじゃねぇか…

303 18/10/06(土)21:49:27 No.538645123

>ロクサスはなんでキーブレードが手元に戻せる機能がある事を知らなかったんだ?「」カ あの戦法やったのリクの戦いのお陰だからよ 所詮存在しないものは友達に恵まれないからよ…

304 18/10/06(土)21:49:28 No.538645128

>3でもクソ面白くねえイカダトークするにロクサスの魂をかけるからよ… 今回はデータかレプリクもいるからよ…可能性3倍だぞライドォ!

305 18/10/06(土)21:49:49 No.538645248

>ケモ化ソラはポルノすぎてやばいからよ… リクじゃねぇか…

306 18/10/06(土)21:50:07 No.538645361

夢の国で機関のコスプレ許されてるらしいじゃねえか…

307 18/10/06(土)21:50:09 No.538645377

おいしいプディングだからよ…

308 18/10/06(土)21:50:19 No.538645440

>ソラがTSのスレで女ロクサスにこれ言うリクがキモすぎてダメだったからよ… リクがTSしてもキモすぎてこいつの存在がちょっと危ういからよ…

309 18/10/06(土)21:50:31 No.538645505

ライオンキングのソラは未だにシコれるからよ…

310 18/10/06(土)21:50:39 No.538645554

ロクサス編の誰もロクサス自身のことは見てくれてない感じ本当に悲惨だからよ… なんだよ…機関員時代もそんな感じだったじゃねえか…

311 18/10/06(土)21:50:49 No.538645609

>>3でもクソ面白くねえイカダトークするにロクサスの魂をかけるからよ… >今回はデータかレプリクもいるからよ…可能性3倍だぞライドォ! ステレオどころか5.1chでイカダトークが炸裂するのか…

312 18/10/06(土)21:51:02 No.538645682

>リクがTSしてもキモすぎてこいつの存在がちょっと危ういからよ… 2のピロートークと恒例のいかだトークの時以外はかっこいい親友の水準を保ってるからよ…

313 18/10/06(土)21:52:04 No.538646028

>夢の国で機関のコスプレ許されてるらしいじゃねえか… 怪しすぎるからよ…女子高生達に変な目で見られちまうじゃねぇか…

314 18/10/06(土)21:52:05 No.538646030

3Dのリクはトゲがとれて普通にいい奴だからよ

315 18/10/06(土)21:52:11 No.538646055

リク レプリク データリクの三連イカダトークだからよ…

316 18/10/06(土)21:52:12 No.538646065

>アクセルが黒コートやめてキーブレードで参戦すると絶対笑うからよ… >リアって面じゃねえからよ… かっこいいコート脱ぎするチャンスだからよ…

317 18/10/06(土)21:52:16 No.538646083

なんだよ…ケモナー案外多いじゃねえか…

318 18/10/06(土)21:52:18 No.538646093

ピロートークはちょっと相思相愛すぎるからよ…

319 18/10/06(土)21:52:53 No.538646276

>もうアクセルでいいやと3Dで言ってたから3でもアクセルと呼ばれ続けるに一票だからよ… もうPVでもカイリからアクセル呼びされてるからよ… どこにもリアがいねえじゃねえか…

320 18/10/06(土)21:53:00 No.538646322

ソラには絶対出来ないことがソラの友達でいられることなのは素直に良い会話だからよ…

321 18/10/06(土)21:53:20 No.538646438

ちょうどハロウィンだから仮想して夢の国に行くのもありか…

322 18/10/06(土)21:53:21 No.538646448

ソラは俺がイカダを作ってる時寝てばっかだったからよ…こいつの寝顔は全く呑気なもんじゃねぇか…まっ俺が起こさなきゃならねぇんだがな…

323 18/10/06(土)21:53:42 No.538646572

アクセルはアクセルだからよ…記憶したじゃねぇか…

324 18/10/06(土)21:53:46 No.538646593

リアって呼んでくれそうなのクソコテバッテン傷ぐらいじゃねえか…?

325 18/10/06(土)21:54:31 No.538646858

カイリはアクセルの本名がリアって聞いた時の反応が面白いからよ…

↑Top