虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/06(土)20:48:16 高坂監... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/06(土)20:48:16 No.538624911

高坂監督は「作っているときはプロデューサーと『あまりお客さんが入らないのでは』という話をしていたんです」 と裏話を披露すると「僕は児童文学に触れていないし、目の大きなキャラクターとも接点がなかった。 『なんでわたしなのかな』という気持ちで引き受けたんです」とオファーには懐疑的だったという

1 18/10/06(土)20:50:14 No.538625525

まあお客はたしかに…

2 18/10/06(土)20:50:55 No.538625731

>「作っているときはプロデューサーと『あまりお客さんが入らないのでは』という話をしていたんです」 大当たりですよ監督…

3 18/10/06(土)20:57:12 No.538627696

そんなに入らなかったの

4 18/10/06(土)20:58:40 No.538628120

時間が悪い

5 18/10/06(土)21:01:57 No.538629084

当たってはないと思う…

6 18/10/06(土)21:02:13 No.538629170

最高の映画だったんだがな…

7 18/10/06(土)21:14:00 No.538632955

過去形?

8 18/10/06(土)21:15:44 No.538633580

単純に宣伝不足では あのCMもポップンQくらいやればもっと動員増えるよ絶対

9 18/10/06(土)21:17:43 No.538634288

で「」の感想はどうなの?映画館まで行く価値あり?

10 18/10/06(土)21:18:22 No.538634499

想定していたターゲットにだけ宣伝してた感じはある 蓋を開けてみれば今のところおっさんの方が客入ってるのでは?

11 18/10/06(土)21:19:46 No.538634962

この後のインタビューで 「製作中は売れなくても原作ファンが喜んでくれればいいや」「(やっぱり売れなかったけど)今は作ってよかったと思う」 とも言ってるよ

12 18/10/06(土)21:20:36 No.538635238

うちの方は常に人が入らないせいか10/10で上映終了だ

13 18/10/06(土)21:21:00 No.538635360

>で「」の感想はどうなの?映画館まで行く価値あり? 映像は間違いなくすごい 話は合わない人があるかもしれない

14 18/10/06(土)21:22:38 No.538635901

ジブリ好きならぜひ

15 18/10/06(土)21:29:28 No.538638089

有名アニメーター揃えて3年かけて売れなくてもいいやは流石に頑張れよ!

16 18/10/06(土)21:33:23 No.538639390

タイトルが悪い

17 18/10/06(土)21:33:38 No.538639479

観なかったら映画館で観れなかったことを後悔する

18 18/10/06(土)21:35:20 No.538640074

あんまりお客さんはいらないかもね であの地獄の背景美術をやらされていたのか!?

19 18/10/06(土)21:36:15 No.538640397

いいものなら売れる

20 18/10/06(土)21:36:28 No.538640472

などという

21 18/10/06(土)21:37:10 No.538640703

アニオタのおっさん達に口コミで広がってるみたいだしこれからじゃない

22 18/10/06(土)21:37:49 No.538640949

ぱんつ見放題の作品は売れる!!

23 18/10/06(土)21:38:32 No.538641211

このインタビューどこで読める?

24 18/10/06(土)21:38:52 No.538641316

監督が語るたび語るたびにいつもぼんやりした発言しかなくて逆に面白くなってきた

25 18/10/06(土)21:40:00 No.538641797

http://dengekionline.com/elem/000/001/812/1812296/ 昨日のトークショーは多分これが詳しいかも

26 18/10/06(土)21:40:21 No.538641937

深夜エロアニメみたいなタイトルだなぁとしか思えないし思われなかったんだろうな

27 18/10/06(土)21:41:03 No.538642230

目の大きなキャラクターってぼかしてるけどキモオタ向けアニメのキャラってことだよね

28 18/10/06(土)21:41:21 No.538642338

原作からこのタイトルなのに…

29 18/10/06(土)21:43:13 No.538643000

いやここで進められなかったら俺行ってないし…知名度も低かったし見る気もなかったな… ただイオンでやってるから人そんな少なくもない気はする…俺映画の日に言ったけど8割は埋まってたよ子連れお母さんいっぱい

30 18/10/06(土)21:43:50 No.538643241

>目の大きなキャラクターってぼかしてるけどキモオタ向けアニメのキャラってことだよね 少女漫画だとおもった 目がでかいと言ったら本場だろ…

31 18/10/06(土)21:45:42 No.538643930

きらら系4コマ原作だと思ってたけど違うの?

32 18/10/06(土)21:46:16 No.538644112

児童文学だよ!

33 18/10/06(土)21:46:35 No.538644198

ズッコケ三人組的なやつでしょ

34 18/10/06(土)21:46:56 No.538644330

ゾロリ先生の映画もたびたび作られるよね

↑Top